Тёмный
No video :(

【高橋幸宏の神ドラムを細野晴臣が褒める歌詞付き】U・T - ユーティー(YMO - Yellow Magic Orchestra - イエローマジックオーケストラ) 

World Holidays
Подписаться 6 тыс.
Просмотров 104 тыс.
50% 1

YMO(Yellow Magic Orchestra - イエローマジックオーケストラ)のアルバム「BGM」の「U・T (ユーティー)」という曲の中で、細野晴臣は高橋幸宏の神ドラムを「この曲の高橋さんのドラム凄いですね」と褒めた。
02:23 細野晴臣が高橋幸宏の神ドラムを褒める部分
多くの楽器に精通した音楽家でYMOのリーダー細野晴臣が褒めるほど、それほどYMOのドラマー高橋幸宏のドラムは全てにおいて素晴らしかった。
高橋幸宏さんのご冥福をお祈りします。
曲名:U・T(ユーティー)*Ultra Terrestrial - 超地球的存在
作詞:YMO - イエローマジックオーケストラ(細野晴臣、高橋幸宏、坂本龍一)
作曲:YMO - イエローマジックオーケストラ(細野晴臣、高橋幸宏、坂本龍一)
#高橋幸宏
#YMO
#UT
#神ドラム
#細野晴臣
#坂本龍一
#イエローマジックオーケストラ

Опубликовано:

 

5 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 189   
@kathata7898
@kathata7898 Год назад
「教授は鬼才、細野さんは天才、自分は凡才」とご自身がおっしゃっているのを聞いた事がありますが、この2人に必要とされ続けたユキヒロさんも間違いなく天才。
@sazanami7133
@sazanami7133 Год назад
間を取り持つのがユキヒロさんでなかったら 教授と細野さんの 確執に似たすれ違いはもっと酷くて、5年も持たず早くに散開していたかもしれないし、 93年の再生も無かったろうし 最近のように三人揃うことは無かったと思います
@neokamikaze
@neokamikaze Год назад
それちょっと違うよな。細野晴臣は直感、センスの人。親しみやすい大衆的なポップスが得意。 高橋幸宏と坂本龍一はテクニカルでありラディカルであり気質的にマニアック。大衆の1歩も2歩も先を行く。
@miya08174208
@miya08174208 Год назад
素晴らしい、あなたは本物。私は、分かっていませんでした、恥ずかしい。
@36steps
@36steps Год назад
良し悪しではなく気質的に坂本龍一さんはやはり左翼(革新派)なんでしょうね 坂本さんは映画音楽家としてももちろん評価されてますが細野さんや高橋さんのバランス感覚をYMOで学んだのは大きいのかなと 見た目を全く気にしなかった坂本さんにファッションを教えたのが高橋幸宏さんという話は象徴的な気がします
@katzchannel4159
@katzchannel4159 Год назад
ぜんぜん凡才じゃないよな サディスティック・ミカバンドで、演奏で一番目立ってたのはユキヒロさんのドラムだった
@vfa-103jollyrogers
@vfa-103jollyrogers Год назад
幸宏さんの訃報を聞いた時は、親が他界した時と同じくらい悲しかった。 ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
@user-wz8xw8mp1l
@user-wz8xw8mp1l Год назад
テクノポップなのに機械ではなくドラマーの高橋さんがリズムを作り出していたYMO。機械には出せないノリが出ていてとても良かったです。
@takeocello
@takeocello Год назад
ノリとは何か、実践科学的に分析した上でやり遂げている。しかも人間に分かりやすい形で実現したのはこのドラムでなければならなかった。
@aikawaaita7518
@aikawaaita7518 14 дней назад
他人の曲では技巧を凝らした演奏をするのに、自分のオリジナル曲ではゆったり叩く幸宏さんのドラムが大好きでした。
@E36user0272
@E36user0272 Год назад
YMO ってハイテクな打ち込みなイメージだけど、 実はめちゃめちゃアナログで曲を完成させてるから凄い。 しかも聞いていて温かみもあり何よりイイ!
@noroi_amano
@noroi_amano 7 месяцев назад
意外にも打ち込み部分が少ないのは仰る通りですね、この時期はTR-808というRolandのドラムマシンと絡めて基本リズムやアルペジオ辺りを打ち込んでいたと思います。 逆に意外と簡単なメロディーを打ち込みにして、複雑な演奏を手弾きでやっていたりする神々の戯れ。
@PB310
@PB310 Год назад
ユキヒロさんが亡くなって、こういう形でいろいろYMOの曲が多々出てくると、 新たにYMOのことを知る若いひとも出て来て、 これいいじゃんって思って、これから、YMOの曲を全部聴くぞ!!、ってひとも出てくるかな。 そういうひとの、これから体験するワクワク、うれしくなるね。
@KN-ym9oq
@KN-ym9oq Год назад
このアルバムが現れた時、これはYMOの本質と感じて、既出のヒット盤を聴かなくなり、こればかりを取り憑かれたように聴いていた。
@Quensax
@Quensax Год назад
教授がなにかのインタビューで「僕はコンピューターの打ち込みが好きだけど、(高橋)幸宏のドラムはそれを超えるものがある」と絶賛してましたね‥たしかにリズムマシーンに迫る精度と生々しさがありますね。
@user-wt5rc3zm2k
@user-wt5rc3zm2k Год назад
アルバムBGMに入っていたこの曲。この凄いドラムのビート、低音域を生かしたシンセ、そして素っ頓狂なコント。最高です。
@ktht2g822
@ktht2g822 Год назад
多くを語らないドラムが芯食いまくっているこの曲は珠玉の名作。色褪せない。
@user-cw3qi8rp6h
@user-cw3qi8rp6h Год назад
U.TもすごいですがCUEもすごく好きです。幸宏さんのボーカル素晴らしい。教授のドラムミングも素晴らしい。幸宏さんのソロワークでは、フラッシュバックという曲が好きです。幸宏さんファンなら皆さんご存じ〜ですね🙋
@user-zo6ro1et7d
@user-zo6ro1et7d Год назад
高橋幸宏様は、永遠に俺の心に、生きているよ!
@hiroomori2491
@hiroomori2491 Год назад
子供の頃聞いた時はなんとも暗〜いアルバムだなぁと言う印象だったが大人になって1番好きなアルバムになりました。それぞれがミュージシャンとしてのポジションが確立していたにも関わらず前衛的実験的なスタイルをブレずに形にした日本いや世界でも唯一無二の作品です。
@user-ov4hc4ty7g
@user-ov4hc4ty7g Год назад
BGM テクノデリックはYMOの最高傑作(どちらが一番やろ…) 公園もなかなか取れず、やっとこさ取れたフェスティバルホールでは最高のパフォーマンスでした。
@user-ws7en7bd5q
@user-ws7en7bd5q Год назад
世界初のハードコアテクノとの呼び声が高い曲ですよね。坂本教授の「千のナイフ」も後のデジタルロックに影響を与えた一曲ですし改めてBGMは凄いアルバムだと思います。
@user-gw2yj7ov8z
@user-gw2yj7ov8z Год назад
凄いドラマーですよね。 カッコ良い。そしてグルーヴ!! 淋しい……。 もっと幸宏さんの活動見たかったです。
@user-cm6ik1ov4x
@user-cm6ik1ov4x Год назад
春先小紅って聞こえる部分すき。
@user-ig5ms4ux8n
@user-ig5ms4ux8n Год назад
UTという言葉をごぞんじいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい・・・・・・
@TheSeabookArno
@TheSeabookArno Год назад
著名人や一般の人が幸宏さんの功績を称えている。 本当に嬉しく思います。
@user-uk3jp1cg6v
@user-uk3jp1cg6v Год назад
もしかしてご親戚か親しいご友人の方ですか?
@TheSeabookArno
@TheSeabookArno Год назад
@@user-uk3jp1cg6v いえいえ、違います。 皆さんと同じファンの1人です。
@katuyosiisii336
@katuyosiisii336 Год назад
アルバムBGMは中学生の時レコード擦りきれるほど聴きました❗曲の途中の高橋さんのドラムスゴいですね❗ってほんとにスゴいです❗もう3人揃う事が無いなんて、、
@wakutani
@wakutani Год назад
2:13 「超地球的存在」って歌詞、なんて言ってるかやっと分かった‼️ 長年の謎を解いていただきありがとうございます🙇‍♂️
@Takichi-Takezo
@Takichi-Takezo Год назад
「まさかっ!」スネークマンショーかよ!懐すぎる(笑)
@user-xk8xi4lp5v
@user-xk8xi4lp5v Год назад
確か、サディスティックミカバンド時代に高橋幸宏氏のドラムに憧れた人がかなりいたと聞いております。
@shingochiba5823
@shingochiba5823 Год назад
子供の頃YMOのドラムを聴いた時、迷わず打ち込みだと思っていた。
@kawaguchi7
@kawaguchi7 Год назад
ええ、すごいです。
@kikikiki-hu2bd
@kikikiki-hu2bd Год назад
当時LPのBGMで聴きいたな。やっぱり出色の出来。打ち込みではないドラムの音の躍動感が素晴らしい。 打ち込みでは表現できないドラムの生な質、力強さと、正確さを兼ね備えた音を渾身を込めて叩き出しているという感じ。。。 こんなドラム聴いたことがない。ジャズでもロックでもない。比類ないドラムの音の追求。ただただ息を呑む。
@civac777
@civac777 Год назад
キレっキレのタイトなドラムほんと凄い
@ftasftas2573
@ftasftas2573 Год назад
幸宏さんは「ビートルズでいう所のジョージ・ハリスン」を自認していましたけど、メロディーメーカーとしてはポール・マッカートニーが近いと思っていました。 坂本さんはジョン・レノン的な天才で、細野さんこそ作曲についてはジョージ・ハリスン的でもありプロデューサーのジョージ・マーティン的でもあった様に思います。
@user-nj6du3bu6v
@user-nj6du3bu6v Год назад
友人同士の間で流行った『まさか』が懐かしくも悲しい💖
@sirghty
@sirghty Год назад
終わった直後に千のナイフが空耳で聞こえてくる。あれもすごいドラムだった
@hsatoqb3
@hsatoqb3 Год назад
子供の頃「Y・Tなら知っていますが・・・」の所を「バイ菌なら知っていますが・・・」と空耳的に聞き間違え、ず~っとそう思ってたのに、大人になってからネットで正式な歌詞を知った時、愕然としました…。
@user-eg7qs3ld5q
@user-eg7qs3ld5q Год назад
幸宏さんは1994年に「Mr.YT」というアルバムを発売しています。当時人気絶頂だった小室哲哉氏がTKとかMr.TKとか呼ばれていたので、向こうを張ってMr.YTを名乗ったと考えましたが、1981年まで遡るとはネット時代になるまで知りませんでした。
@TATANKA-nf4ck
@TATANKA-nf4ck Год назад
ばい菌はあんまりだあ🤣
@Dragon-ep8yu
@Dragon-ep8yu Год назад
スネークマンショーのこれ何ですかを思い出した 「お使いになりますか?」 「まさか」
@punjin3702
@punjin3702 Год назад
あ、ついでにコレも下さい
@user-mg7cg6yr1v
@user-mg7cg6yr1v Год назад
実際の録音は幸宏さんは8ビートで叩いてる。🥁 細野さんが、テープエコーにフィードバックをかけてこのようになったらしい。 幸宏さんならば、実際にこういう風に叩けるのだろうが、93年の再始動時のテクノドンのライブでセットリストにUTがあったのに、機材が古くて調達できずにライブでは演奏されずじまいになってしまい残念でした。それでも、名曲ですね?この曲は。🎵
@tenjimmae
@tenjimmae Год назад
聴いてみたいです8ビート版。ノリが全然違うはず。 ……ダサいかな?
@kensuke1
@kensuke1 Год назад
小学生の頃 FMラジオからカセットに録音して聴いていました。 当時はコレなんなんだろう?って感じでしたね笑 昭和55年あたりだったかな?😅 ご存ジジジジジジ って笑
@user-eg7qs3ld5q
@user-eg7qs3ld5q Год назад
「U.T」のようにドラムスで終わる、YMOや幸宏さんソロワーク作品の楽曲は、海外で「ユキヒロ•エンディング」と呼ばれているんだって。
@zombiezombie5451
@zombiezombie5451 Год назад
初めて知りました 凄いですね、知れば知るほど、続々と逸話(not真弓)が出てくる人たちなんですね あくまでも僕個人の意見なんですけどYMOって、40年(!!!!!)経った今でも、その楽曲の鮮烈さ、新鮮味は微塵も衰えておらず、未だにそのレベルの高さに、聞いていて只々ひれ伏す以外に無い、もうお手上げ、なバンドだと思います そんなバンドが僕と同じ日本人であることを、本当に心の底から誇らしく思えます、というかそうさせてくれるYMOって本当に偉大だと思います 楽曲の深みが本当に凄過ぎます、特にこのUTの頃の所謂中期YMO、マジでエグ過ぎる
@user-eg7qs3ld5q
@user-eg7qs3ld5q Год назад
@@zombiezombie5451 スミマセン、間違えました。「ユキヒロ•エンディング」でなく「タカハシ•エンディング」です。インターネットが完全に普及して外国人が日本の音楽を聴くようになった、10年くらい前から自然発生的に「タカハシ•エンディング」と呼ばれるようになりました。YMO曲や幸宏さんソロ作品に、スネアドラムの打ち止めで終わる曲が多く見られるので、総称して呼び始めたそうです。
@user-gs7ev5hk3v
@user-gs7ev5hk3v Год назад
言われてないと思う。
@bmode68
@bmode68 Год назад
40年前からYMO終わりという言葉は存在した
@user-gs7ev5hk3v
@user-gs7ev5hk3v Год назад
そういう話があったって事は知ってるんだけど、内輪のネタだと思ってるんだけど。宣伝文句とかネタを本気にしてる人が多いので、これもそうだと思ってるんだけど。
@z_a_k_u
@z_a_k_u Год назад
単純にスネークマンショーにハマってて、BGMの前にリリースした増殖、スネークマンショーのアルバムにも参加した流れのU.T.だからねー。確かに褒めてるけれど、どうしてもコンドームネタを使って細野さんやりたかったんだろうね。 ユキヒロ氏のドラムメインとも言える曲だし。
@user-lv5zn6fb9e
@user-lv5zn6fb9e Год назад
ホント、すごかった。今、聞いてもゾクゾクします。
@jamesloc9928
@jamesloc9928 Год назад
当時は機械的な音楽だなぁと思って聞いていたのですが、 今聞くとユキヒロさんのドラムももちろんそうですが、 細野さんのベースの凄さだったり、 教授のキーボードの揺らぎとか、 あらためて演奏の凄さを感じ取れずにはいられません。 特にライブでの演奏は圧巻です。
@user-ir6bw8yg8z
@user-ir6bw8yg8z Год назад
桑田佳祐さんと仲が良いという話を聞いてほのぼのしました。茅ヶ崎に住んでいたとはびっくりしました。
@techno989
@techno989 Год назад
この曲をライブで演奏して欲しかった。ご冥福をお祈りいたします。
@meguomo3401
@meguomo3401 Год назад
マジで、本当にこのドラム凄いと思った。
@user-fq4eu8kr1b
@user-fq4eu8kr1b Год назад
えぇ、凄いです。
@knoby3431
@knoby3431 Год назад
このリズムパート、打ち込みでも1フレーズのループじゃないのホントすごい!
@user-bp2wh9qn4x
@user-bp2wh9qn4x Год назад
天才は自分を天才だとは言わないからね。個人的には3人の中でユキヒロの音楽が一番好きだった。ビートルズで言えばポールマッカートニーのような存在だったすら思ってる。
@eat2k
@eat2k Год назад
BGMは一番好きなアルバムです。バレー、UT、MASS好きな曲ばかりが集まったベストアルバムです。 metaのライブでもやってくれていて嬉しかったなぁ。
@k-naka4890
@k-naka4890 Год назад
このドラム、幸宏さんか。完全に打ち込みだと思っていた。
@nam7676
@nam7676 Год назад
皆さんのコメントがただただ尊く感じています。 後書きの作業は終わることなく続いて欲しい。
@ori-tetsu
@ori-tetsu Год назад
褒める細野さんに対して「ええ、すごいです」と受けちゃう幸宏さん。当時は増殖の残り香を感じて笑ってしまいました。
@daikoba1654
@daikoba1654 Год назад
約45年前の小学3年生の時に初めて買って貰ったレコードがYMOでした。 お二方が亡くなり残念です。
@user-vj1bu8fv6s
@user-vj1bu8fv6s Год назад
高橋さんのドラムがすごい!
@cristinatakahashi9242
@cristinatakahashi9242 Год назад
ええ、すごいんです❤
@kogatakeshi2547
@kogatakeshi2547 Год назад
映画ETより前だったというのが 細野さんの自慢だったと思う。
@user-ei1yk5zq1r
@user-ei1yk5zq1r Год назад
いつ聞いても鳥肌もんのドラム 真の天才ドラマ-
@vientoamg
@vientoamg Год назад
「どーしよーもなく世界一」と世間に知らしめたのは紛れもない事実ですね。
@AbeKenn
@AbeKenn Год назад
YMOのこの「U・T」と「磁世紀」と、矢野顕子さんの「VET」は私的に幸宏さんのハードコアドラム3部作だと思っておりますです。
@user-jc5tn6hk2e
@user-jc5tn6hk2e Год назад
寂しくて、 だだ、寂しくて…
@drgentlewolf
@drgentlewolf Год назад
コンピューターお婆ちゃんの素地がここに。。
@avocado_sasami
@avocado_sasami Год назад
YMOの本質が感じられる曲
@chobichobi2001
@chobichobi2001 Год назад
スネークマンのネタで レコードを買いに来た桃内に 咲坂が色んなアーティストの名前挙げて勧めるんだけど イマイチ乗り気じゃ無い時に 桃内「これなんですか?」 咲坂「あ、YMOですよ」 桃内「なーんだ」 咲坂「お聞きになりますか?」 桃内「私が?ハハハまさか!」 というバージョンもあるのよね
@Iminashi41
@Iminashi41 Год назад
カッケエ!!
@user-xq8vu8dq8x
@user-xq8vu8dq8x Год назад
うちこみではあんなイキピタリにはならないことを大人になってから知りました。
@ma_sa_no_re
@ma_sa_no_re Год назад
アルバム「BGM」を聞いて一番最初にかっこいいと思った曲。 歌の意味がわかるようになってからは「CUE」もお気に入りになりましたが。
@user-ux5mp7ss4b
@user-ux5mp7ss4b Год назад
歌い手もうまいです。
@user-cw3qi8rp6h
@user-cw3qi8rp6h Год назад
この曲は、幸宏さんの、ドラムの真骨頂ですね。BGM.テクノデッリック、素晴らしい。YMOの代表的の、アルバムですね。幸宏さんの様なドラマーは、もう出て来ないのでは😢
@user-xd5ti1kc2b
@user-xd5ti1kc2b Год назад
途中の旋律なぜか矢野顕子さんの春咲小紅がよみがえった。
@komixedm
@komixedm Год назад
よくわかります 笑 ♪み~にみ~に~みにきて~ね~ ですよね?
@user-xd5ti1kc2b
@user-xd5ti1kc2b Год назад
@@komixedm  そうそう、そこなんです❗️  良かった~~わかってくれた方がいて。👍
@komixedm
@komixedm Год назад
@@user-xd5ti1kc2b 自称YMOチルドレンなので 笑 Ultra Terrestrial の略だったことをこの動画で知りましたが 笑
@komixedm
@komixedm Год назад
@@user-xd5ti1kc2b よかったら私の曲も聴いてもらえると嬉しいです。
@user-ye5ix3cd2t
@user-ye5ix3cd2t Год назад
派手さは無いが正確無比 聴き心地が良い!
@user-pm9cu6yo2c
@user-pm9cu6yo2c Год назад
「まさか」はスネークマンショーの「これなんですか」のまねしたんでしょこれ。
@tackmix9393
@tackmix9393 Год назад
これは褒めてるんじゃなくて、出来たビートがすごいって話です。 ディレイによって倍の音数になって、普通じゃ叩けない感じにできたビート だから「すごい」
@shiratama3574
@shiratama3574 Год назад
U . T ♪♩♬ good sound🥁
@YajiyuSenpai11451
@YajiyuSenpai11451 Год назад
ワイみたく脳内で春咲小紅の歌詞が再生される人いる?
@Iminashi41
@Iminashi41 Год назад
言われてみればたしかに…。
@kei16k
@kei16k Год назад
ええっすごいです。
@TOTO-hx5gv
@TOTO-hx5gv Год назад
今ならこれほど正確なドラムは打ち込みで済ませるのだろうな。
@PyutaRY
@PyutaRY Год назад
じゃぁBGMのこの曲、お弾きになりますか? まさかw。
@knagayama
@knagayama Год назад
この曲を初めて聞いたとき、矢野顕子の「春先小紅」が思い浮かびました。 私が中学生の頃です。
@mikkit1970
@mikkit1970 Год назад
この曲のドラムは8ビートをディレイで打音を2倍にしてたんじゃなかったかなぁ? ドンドンタッ×2=ドコドコタタッ🥁 けど元のビートがキレキレだからこんなにヤバいビート感になるんだよね!
@imetlull2170
@imetlull2170 Год назад
それ!。あのテンポ(BPM)で8ビートが正確でこそ。その為にあの独特なフィルも自ら禁じるという!。
@user-gq1wn1db8f
@user-gq1wn1db8f Год назад
本能にカッコよかった、、、、!!
@user-sd6vl7cs7y
@user-sd6vl7cs7y Год назад
幸宏さん
@jukkahakala5995
@jukkahakala5995 5 месяцев назад
Yes, i remember this when i was young, still awesome!
@norisera
@norisera Год назад
技術がすごい(確信)
@marcusmurata525
@marcusmurata525 Год назад
U・T確か1度もライブで演奏してないような?演奏して貰いたかった。
@user-lm9bs2pz4y
@user-lm9bs2pz4y Год назад
Ultra Terrestrial
@noroi_amano
@noroi_amano 7 месяцев назад
これは「磁性期開け心」でやってた事の発展形ですね。 ユキヒロさんのエイトビートに1/16拍で一回だけ繰り返すディレイを掛けて16ビート曲であるかのようにした。 そう言う意味ではテクノデリック的試行曲ともいえます。
@03hach
@03hach Год назад
これ、打ち込みじゃないんだ。。。汗)
@ryothepop4907
@ryothepop4907 Год назад
YTなら知っていますが…小学生ながら笑いました。ユキヒロタカハシ YT やもんね。
@user-sp9dc9sf5j
@user-sp9dc9sf5j Год назад
打ち込みか、いやそれ以上
@QOZOQ1
@QOZOQ1 Год назад
「すごいドラム」は、実は「トントンタン」の3打にディレイかけて倍にしてた筈。
@user-gn2hs8bq8f
@user-gn2hs8bq8f Месяц назад
そう、実は自分はツインバスと思ったのだけど、’X'にて本人より返信があり、ディレイこうかで仕上げている ということを伺いました。 しかし、ここまで正確にドラミングできるのは打ち込み以外はユキヒロさんしかいないと思います。
@doridrive
@doridrive Год назад
誤解している人が多いようだけど、このドラムは叩いているのは拍の頭だけで、連続する音はエコー(ディレイ)でしょ。
@user-uw1dx1hb6c
@user-uw1dx1hb6c Год назад
アーッ😵 LPしか持ってない! 聞きたい😢
@nutster9000
@nutster9000 Год назад
So that's what it stands for. After all these years. Finding out all these new things after he's passed away.
@user-xw5xs1tk2q
@user-xw5xs1tk2q Год назад
高橋幸宏さんのテクノドラムは誰もできないと思います。
@kogatakeshi2547
@kogatakeshi2547 Год назад
今となっては まさか の意味がどれだけ 伝わることやらw
@がんそだいふくもちたろうししよう
春咲小紅…の…  見に見に見に来てね~♪ と…ねぇ?
@bmode68
@bmode68 Год назад
最初聞いたときからそう思ってました
@user-vj6fm3jf2x
@user-vj6fm3jf2x 6 месяцев назад
ディレイです
@neokamikaze
@neokamikaze Год назад
こういう先進的な曲を聴くとYMOはクラフトワークというよりCANやキングクリムゾンだよな。 プログレ。前衛。ハイブリッドな異形の音楽でありジャンルでは括れない。
@imetlull2170
@imetlull2170 Год назад
その「異型で前衛的」な正体を露呈させながらも、コミカルな包装で「ポップ」に落し込んでしまうという、2段構えの才人たち!。
@user-eg7qs3ld5q
@user-eg7qs3ld5q Год назад
新ジャンル出現!という衝撃がありました。あんなグループはもうこの先、現れないのではないでしょうか。
@phasetransitionphasetransi4500
え、これ生ドラムなの?マジで?
@komixedm
@komixedm Год назад
Ultra Terrestrial のことなのか!謎の音楽ですね、これ!
@eiji3460
@eiji3460 Год назад
間奏のユキヒロ氏との会話部分、「じゃあBGMのこの曲お聞きになりますか?」てのをずーっと「ヒゲの方がお伸びですけどお切りになりますか?」と思ってましたww!!(今ヘッドホンで聞くと確かにBGMの〜と聞こえるw) でもヒゲを切りますか?の方が次の「まさか!」と繋がると思うんですがね、、 なんで聞くのを「まさか!」と返したんだろ??
@user-uh2pd7ug2j
@user-uh2pd7ug2j Год назад
スネークマンショーのオマージュではあるけど レコーディングやマスタリングといった音源製作の過程で自分の曲は何百回と繰り返し聴いているので完成して発売されたものを自分から聴き返したりはしないという発言を色んなミュージシャンがインタビューでしているのでそういう意味もあるかなと思います。
@user-xr1vg3ty7d
@user-xr1vg3ty7d Год назад
後にOMYがサンプリングしてるね。
@gotgot6704
@gotgot6704 Год назад
生身で打ち込んでた
@user-rt9dt2id2w
@user-rt9dt2id2w Год назад
テレストリアルと聞いてフライフィッシングの擬餌針の種類かとオモタ、
@ashitanojoe69
@ashitanojoe69 Год назад
ハハハ、これはジョークでしたね。このドラムはちなみにディレイエフェクトを使って8拍子のドラムを16拍子にしてありますよね。 ところでこの曲が世界初のハードコアテクノでは無いか?という話をどこかで聞きましたが。。