Тёмный
No video :(

【鳳凰三山】年末寒波の影響で雪に行手を阻まれる(前編)【ソロ登山】 

MARiA
Подписаться 215 тыс.
Просмотров 127 тыс.
50% 1

2021/12/29
【Runelves電熱寝袋*エアマット】
  Makuakeにて激安販売中
www.makuake.co...
快適温度電源オンで−15度ですが
体感的に−4度くらいまででが快適温度かなと思います。
電池切れたら怖いので雪山で使うよりはキャンプ向きかもです
music
----------------------------------------------------------------------------
www.musicbed.com/
all-this-time-zachary-david
anew-kino
has-no-beginning-future-of-forestry
sunshine-acoustic-version-instrumental-leucadia
the-final-shore-jordan-critz

Опубликовано:

 

22 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 189   
@kotaro96
@kotaro96 2 года назад
A地点 → B地点 歩く(カメラを固定して撮影) B地点→A地点 歩いて戻る(カメラと三脚を回収) A地点から再び歩き始める。……と、行って戻ってさらに行く。そりゃあ「ハァハァ」いいますわ。カメラ固定で撮影すると普通の3倍歩いてるんですから(過去の渓谷での動画なんかだと、撮影の行程ですべって体を岩に打ちつけたりしていないかとても心配してしまいます)。いつもいつも、なかなか行けない場所の美しい景色の動画を本当にありがとうございます🙇‍♂
@user-gb9jd4hn1h
@user-gb9jd4hn1h 2 года назад
いつもマリアさんの動画を見せて頂いています。 私は50過ぎから山に登り始め60を過ぎてから甲斐駒ヶ岳や表銀座からの槍ヶ岳に行きました。が、年甲斐もなく又3000m級の山に行きたくなりました。それは貴方の動画を見て感動をもらったからです。私はマリアさんの勇気と行動力・チャレンジ精神・そして何より自然を愛していること、などから私はマリアさんを尊敬しています。私には息子2人いますが女の子はいません。あなたのような人が私の子供だったらいいなと思います。理想のむすめ像です。 下の廊下ではそんな勇気と知識のある貴方が暗いトンネルに怖気ているのが不思議でした、というか可愛いところがあるんだなと感じました。出来れば私の次男の嫁になってほしいと夢を持ってしまいます。 山で死なないでください。それが私の願いです。
@user-mx5vz6uk6u
@user-mx5vz6uk6u Год назад
麻莉亜さん。毎回すごいです。とても貴重な情報です。尊敬します。しかも動画撮るのに見る人のことを考えてくれているのが伝わってきます。素敵です。
@user-ke1mf6cg3u
@user-ke1mf6cg3u 2 года назад
避難小屋の扉に雪が詰まっていて、玄関前でビバークしたことがありましたよね。 今回は、どこから出たのか、いきなりスコップが現れて。無事に開きますようにと祈る間もなく、「あ、お布団ある!」と声が弾けた時はすごく嬉しかった!
@shizentankentai-119
@shizentankentai-119 2 года назад
あらゆる状況で冷静な判断力とポジティブな姿勢がとても素晴らしい。
@user-kn5oz4el6b
@user-kn5oz4el6b 2 года назад
雪山登山お疲れ様でした。電熱の寝袋は暖かくて良いですね。楽しかったです。ありがとうございました。😄✌️🏔️🥾
@shusaku0kg325003
@shusaku0kg325003 Год назад
見ていて大変さがヒシヒシと伝わってきて、何だか勇気を貰えて良かったです❤
@user-xj1vc6ru7n
@user-xj1vc6ru7n 2 года назад
麻莉亞さんの動画の中で、久しぶりにハァーハァーとした息使いが聞こえてきて、雪山でのラッセルの苦しさが伝わって来ました❗。 スノーシューは大きくて登山には邪魔くさいけど、輪かんじきなら小さいので、持って行った方が良いですよ❗。 単独の雪山登山でのナイトウォークは、非常に危険なので、しなくて済む様に計画を立てて下さい❗。 雪山登山での遭難は、半端無く恐ろしいので、甘く見ないで下さい‼️😱🥶。 もっと時間に余裕を持たせた計画にして下さい❗。
@23takeshi26
@23takeshi26 2 года назад
雪山の美しさと厳しさを思い起こさせてくれます。装備も大切ですね!いつもきれいな画像ありがとうございますV
@user-fo1nr1mg7c
@user-fo1nr1mg7c 2 года назад
ガシッと雪に蹴り込めるタイプのスノ−シユ−あったらよかったですね お疲れ様🤗 楽しい雪山を🍔
@AA-jc7hh
@AA-jc7hh 2 года назад
無事に下山されてこうして動画を見さして頂けて、良かったです。去年の朝日岳ビバークがあったので、小屋の扉が開いた所でめっちゃ感動しました😂後編も楽しみにしています。
@pierre6948
@pierre6948 2 года назад
MARiAさん、2022年おめでとうございます。 昨年に続き今年もナイトハイク、ドキドしてしまいました。小屋の中で遅い夕飯たべてるところで、少しほっとしました。 強靭な肉体、鋼のメンタル、そして、鋭敏な判断力。行くところまで行って、笑顔で撤退の決断。相変わらず、すごいなぁ。 後半も楽しみです。あのたくさんの荷物の中身は、いったい何なんだろう?この電熱シュラフとマットだけではあるまいし、次回さらなるウェポンが飛び出す?(ドラえもんのポッケか?)
@user-rj3ll6vs1z
@user-rj3ll6vs1z 2 года назад
雪の鳳凰三山感動ものでした。夕方暗くなって山小屋へ到着し一安心。電熱寝袋で更に安心しました。いつ見てもMARIAさんの本気度凄すぎます。
@teffy_sunset
@teffy_sunset 2 года назад
小屋前のスコップでの雪かき⇨扉開ガラランっ⇨お布団あるっ!の流れに和みました笑
@maria_yamatuber
@maria_yamatuber 2 года назад
感動の瞬間です🤣
@masanobu4433
@masanobu4433 2 года назад
はじめて麻利亜さんの緩慢な動きと一般的なザック容量(いつもはウルトラライト志向)見た気がします。さすがに厳冬期はULは無理でしょうね。その荷物担いで暗くなるまで行動する体力には脱帽です。お疲れ様でした。 しかし厳冬期の3000メートル近い高山の幕営は春山と違い気温下がりますし、天気次第で身動き取れないようになるので冬型の気圧配置には十分注意して、予備の食料、燃料、雪中幕営道具、良質の寝具とマットは不可欠ですね。ご自身も言われてますように電熱シュラフは冬期本格登山には不向きですね。重そうだし、かさばるしバッテリーの寒さによる早期消耗、予定が伸びれがバッテリー不足すれば夏山用シュラフに、エアマットはパンクしたら冬は致命的ですので私は避けてました。
@user-ez6vc1pv4t
@user-ez6vc1pv4t 2 года назад
山小屋のドワが開いて良かったです! 朝日岳ではドワが開かなかったので雪の中の野宿でしたね! Como la dowa no abrió en Asahidake, ¡era una posada en la nieve!
@bluefind6628
@bluefind6628 2 года назад
鳳凰三山の動画、過酷な登山でしたね。いつになくマリアさんの息遣いが荒く、その厳しさが伝わってきます。夜にかけて寂しくなりましたね。お疲れ様でした。
@wasabi6369
@wasabi6369 2 года назад
頑張ってね。限界は技術と装備で対処して無理はしないで下さい😊 私達は暖かい部屋の中でスイーツや好物の飲料やおやつを摘みながらなのに、こんなにも凄い景色を観させてくれるMARIAさんに、感謝しております。無理はしないでね。😊 10年くらい前はお正月は、テントの中で、標高400~800mの河原と渓谷を楽しんでおりました。軟弱なシニアなので、積雪は無い地域を選びました😊
@yattaran1484
@yattaran1484 2 года назад
無事に小屋にたどり着いてホっとしました。後編も楽しみに待っています!😊😊
@2729yoshi
@2729yoshi 2 года назад
初見です! 気をつけて登山続けてくださいね 無事を祈っております
@jf9jts
@jf9jts 2 года назад
いつも感動の動画をありがとう!くれぐれもケガなどしないように。
@789456123jun
@789456123jun 2 года назад
新しいアイテムに包まれたMARiAさんもクールですね🥾40年ほど前に何度か登った鳳凰三山を懐かしく拝見しました。昔より便利なアイテムやどの山も整備が進んだ登山道と登り易くなっている感じですが山は楽しさと危険が表裏一体というのは変わらないので早めのご判断は流石です。今回は積雪での判断ですね❄️今は電熱入りのシュラフもあるんですね。私が釣りで使っているヒーター付きベストも重宝してるのでシュラフも暖かいんでしょうね。重さからいって冬場のキャンプにいいかも。次の動画も楽しみにしています。
@user-lf4qd4em1s
@user-lf4qd4em1s 2 года назад
雪のザクザク音もたまらんですが、BGMの使い方が素晴らしいです。寝袋良きですね!
@rooto2007
@rooto2007 2 года назад
風もなく静かな登り始めですね、山は静かさが愛情ですよね、しかしこの寒さで手がかじかむこともないようで流石ですね。
@shin.shin-310
@shin.shin-310 2 года назад
初めまして。 色々、動画を見させて頂いております。とにかくタフですねェ!それと、判断力が素晴らしい⁉️今後もムリせず楽しい登山を・・・。
@user-uf2xh3bs9q
@user-uf2xh3bs9q 2 года назад
MARiAさん 今回の山行は、積雪の問題もあるようでしたが、やはり、痛めた膝が雪中行に堪えたようにみえました。荷物も普段より重かったようだし…。 ともかく無事に戻られて何よりでした。エアマットと電熱寝袋は、暖の取れない小屋ではピッタリでしたね。
@user-rj1dr9rw4b
@user-rj1dr9rw4b 2 года назад
雪山ラッセルお疲れ様です! 麻莉亜ちゃんはいつも凄いな!! 布団があって良かったね。これから気を付けて登って下さいね。
@user-nf3td5gw3b
@user-nf3td5gw3b 2 года назад
登りのラッセルお疲れ様でした。 無事避難小屋、到着おめでとう㊗️ 安心しました。 入り口も開いて良かったです。
@mama-lw4sh
@mama-lw4sh 2 года назад
最近登山を始めて、まりあちゃんを知りました✨ 自分の人生だから自分の好きなようにするという、まりあちゃんの考え方も行動力もほんとに素晴らしいなと尊敬しながら、見ています😊✨ これからも応援しています✨ 今週も登山行くので、まずは初級コースから徐々にハードルを上げていこうと思っています✨ 初めての登山の後の筋肉痛が凄かったので、どれだけ体を動かしてなかったのだろう?どれだけ足腰弱かったのだろうと思いました😂
@user-si7mm7by5n
@user-si7mm7by5n 2 года назад
荷物の多さと雪の深さ、息づかいでちょっと辛そうでしたね。😢 でも、無事下山良かったです😃
@yukihiro2276
@yukihiro2276 2 года назад
無事で何よりです。お疲れ様でした。
@user-yx6gj4vy3s
@user-yx6gj4vy3s 2 года назад
寒い中お疲れさまです、無理はしないでね、
@SolBir-Feather
@SolBir-Feather 2 года назад
雪が深くて 大変ですのねぇ〰️〰️っ‼️😲 なるほどぉ〰️〰️っ、冬 雪山でも その寝袋なら 暖かそうですねっ‼️ 今回も 素晴らしい 為になる動画、誠に ありがとうございますっ‼️‼️🙆😀💃🙋🙌👍
@zbigniewwendorff4989
@zbigniewwendorff4989 2 года назад
Very interesting film . The route was dangerous and difficult . Thank You Maria . You are very strong girl !! Greetings from Poland .
@akame12
@akame12 2 года назад
雪山登山とか凄過ぎて見入ってしまいます、毎回動画見ると尊敬します🥶
@user-qw9kd6zg5i
@user-qw9kd6zg5i 2 года назад
中に入れて良かったですね。 また、外で寝るのかと思いました。  布団を見つけたときの声にラッキー感が溢れてましたよ。笑
@user-ch6ew4uc4d
@user-ch6ew4uc4d 2 года назад
背中向けた時ザックいつもの3倍あるね、だんだん雪深くなってくる。麻莉亜さんの登山は孤高の登山ですね。動画見ていて植村直己さん思い出してました。でも膝早く良くなってほしい。
@地理スポット
@地理スポット 2 года назад
お疲れさまでした😊 雪山恐るべしですね💦 無事帰還出来て何よりです!
@user-zb1vi9si6j
@user-zb1vi9si6j 2 года назад
この様な普通に厳しい冬山登山は、なかなかありそうでない動画です。体力があるから膝上雪でも歩いてますが、荷物も重い状態でのアタックはさすがです。貴重な記録ありがとうございます。
@hirotana2866
@hirotana2866 2 года назад
ラッセル大変そうでしたが、しっかりとした足取りですね👍ep.2も楽しみ🤗
@ho_ujino3895
@ho_ujino3895 2 года назад
お疲れ様でした。私もまったく同じルートで昨年登りました。 鳳凰小屋泊しました。今回は見ごたえのある動画でした。 スノーシューがあれば行けましたね。残念です。でも偉いわ。
@user-op1oy7ei2p
@user-op1oy7ei2p 2 года назад
南アルプス入門の山、鳳凰三山も夏は楽だけど冬はやっぱり厳しいですネ🐱マリアちゃんいつかリベンジしてください。
@user-ij4sd6jo2r
@user-ij4sd6jo2r 2 года назад
電熱寝袋快適そうですね   冬キャンプに使えそうだ😃   第二弾の動画待ってまーす😄
@yama_qualia
@yama_qualia 2 года назад
最近ファンになった者です。 腸脛靭帯大丈夫ですか? 重たい荷物に、アイゼンつけての歩行は負荷かかります。インソール代えると負荷が軽減されるので試してみて下さい。 過去に大変な経験をされたのかな。いつも何か張り詰めたものを感じます。責任感も強そうなのでたまには大気分転換して下さいね。違う様ならご放念下さい。何よりこれからも楽しみにしております。
@user-qt4fg9jf2d
@user-qt4fg9jf2d 2 года назад
自分の大好きな鳳凰三山だったのでテンション、爆上がりでしたが冬はあんなに雪があるんですね。秋しか登った事が無かったです。電熱寝袋いいですね。欲しい。
@user-ph3ex8nj5p
@user-ph3ex8nj5p 2 года назад
いつもいつも、ハラハラドキドキが堪りませんよ! トレースあるからって、殆どないじゃん?! 避難小屋で、ピバーク・・・ 良くぞ、見事な判断で、撤退した辺りで、安心したよ!!! 後編って、どうなってるんだぁ~???
@user-lb5er2km8l
@user-lb5er2km8l 2 года назад
電熱寝袋良いですね。 暖かそう
@user-vg7zy7dq8x
@user-vg7zy7dq8x 2 года назад
富士山山頂が、笠雲ですね。小屋に布団があって良かった。電熱寝袋、1泊限定はきついですね。エアマットは重量だけの問題ですね。
@ojsuzu1
@ojsuzu1 2 года назад
スノーシュー必須のようでしたね。残念です。無事下山でよかった。
@Mnimosa
@Mnimosa 2 года назад
Such a wonderful view of Fujisan at around 7 min. with a lonely cloud on top. The light and shade: perfect.
@user-dy7ot1df7i
@user-dy7ot1df7i 2 года назад
ラッセルができる場所ではアイゼンを外すと、足の負担が減ります。(重量が軽くなることと、抵抗も減ると思われるため)
@user-rm9un7oc4y
@user-rm9un7oc4y 2 года назад
こんにちは🙋 富士山の画像が有ったのは、この分ですね☺️ 電熱の寝袋、なかなか魅力的👍️ もっとも、私は冬のクルマで使うので、其処までは要らないかなぁ?ですが、チョイと引かれます😅 次は何処かなぁ? 後編が終わってからになるのでしょうが、もう待ち遠しい(笑) しばらくMARiAさんが出て来なかったので、久しぶりっぽくて、嬉しかったです🙆
@moreno6596
@moreno6596 2 года назад
ハァハァが良い… 頑張れーって😭
@zvb05
@zvb05 2 года назад
雪上歩行お疲れさまでした。想定より遅くなったようですが、無事山小屋に到着してほっとしました❤️快適なギアで良い夢が見れたかな?後編もドキドキワクワクしてお待ちしております😊
@user-yl1tr9zu5y
@user-yl1tr9zu5y 2 года назад
相変わらずのハードさに65の爺さんは付いていけません、ことしも楽しみにしていますので頑張ってください。
@ajadrew
@ajadrew 2 года назад
Beautiful shot at 7:22!
@TonHe513See
@TonHe513See 2 года назад
アクティブ登山と寝袋のレビューまで拝見出来る楽しい動画でした。
@user-cx8un6ho3g
@user-cx8un6ho3g 2 года назад
突然始まった寝袋インプレッション、直前までの雪だるま状態登山からの寝袋雪だるまで和みました😂 今冬の寒波はどこの山も厳しそうですね😓
@rollingjunkie
@rollingjunkie 2 года назад
去年3月初めに同じコースを歩いたので、見ていて鮮やかに思い出せました。よくまあ巨大な寝袋とマットを持っていきましたね。
@user-xe5co1hw2w
@user-xe5co1hw2w 2 года назад
MARIAちゃんお疲れ様✨ かなり重労働だったみたいだね💦 小屋に入れて良かった☺️ 1人で小屋で寝るのも何か怖いけど疲れが勝って即寝かな💤 災害の時にも使えそう!
@1rebaya
@1rebaya 2 года назад
電熱寝袋ってオートキャンパー用じゃないかな。 万が一故障やバッテリーが冷気で作動しない時に羽毛量400gじゃ0℃でもきつい。 クラウドの情報を見る限りジッパーの裏にドラフトチューブも無さそうだしね。 でも無事で何よりでした。
@maria_yamatuber
@maria_yamatuber 2 года назад
多分そうですね。 電熱切れたら凍えるので周りにお布団いっぱいあったからよかったですが厳冬期の山で使うのはやめた方がいいかもしれないと今回思いましたね
@user-ch6ew4uc4d
@user-ch6ew4uc4d 2 года назад
電熱シュラフ、凄い物出ましたね。ー20まで耐えられるナンガのシュラフなんかもあるけれど、昨年の動画で麻莉亜さん、避難所のドア鍵掛かっていて降雪の中外で寝ていた事あったけど、これなら鬼に金棒だ。
@kazuhidesuzuki3582
@kazuhidesuzuki3582 2 года назад
お疲れさん※※Runelves電熱寝袋*エアマット】   避難小屋で布団があるところに、この、2点の暖房寝具? エアマットはまぁ良いとして、電熱寝袋は本当に使えた? 麻莉亜はぽかぽかで気持よかったとは言ってないよね。 屋根の有る小屋で、まぁ、-10度位かな、それも一晩だけで、もし、ホワイトアウトなんかで、2泊なんていったら ほとんど、使えない寝袋になるんじゃない? 小屋でなく、野外での同じくらいの条件下でのテント泊だったら、つかえた?真冬、-20度位、すぐなるよ。 ホッカイロみたいな物でも-10度位の条件だと殆ど役に立たないくらいだから、その、寝袋はマユツバものだなぁ。 スポンサーに悪口いえないのでこの位のことしか言えないんじゃないの。 こんなこと書くと、削除されちゃうのかな。
@user-qc4sy7ku3b
@user-qc4sy7ku3b 2 года назад
オベリスク〜観音岳〜雪の甲斐駒ヶ岳❄️観たかった❗️ 勝手乍も。😿
@akira-ip4tf
@akira-ip4tf 2 года назад
いつもお疲れ様です。無理は禁物だから撤退するのも勇気ですね。たまには長い睡眠もとっておくと良いでしょう。頑張ってね!
@NaritaCebu
@NaritaCebu 2 года назад
🙏🙏今年は海外遠征が見られますように🙏
@ksekiguchi6381
@ksekiguchi6381 2 года назад
冬山でキャンプ、神秘的でいいなぁ 最後に紹介あった寝袋いいですね!ふとん掛けて寝る人じゃないので家であったらいいなぁって思いましたw
@shionshonan
@shionshonan 2 года назад
今晩わ いつも電車、バス移動なの? それから登山。きついよね。でも凄い。流石 また、痩せたんと違う? 頑張ってる姿好きよ。 動画上げるの今回ちょっとだけ遅い気がしたから、心配したよ。無理しないで。 今日も楽しい時間でした。ありがと
@Naojenaturelover87
@Naojenaturelover87 2 года назад
It’s that very hard to walk by snow. I never try hiking wth snow. But I like hiking.
@user-jg6ci5kg2n
@user-jg6ci5kg2n 2 года назад
雪山って、自分の歩きに合わせられるし、ラインをショートカットできるので、わたくしは大好きですが、皆さんはどうなのかなぁ。 撮影しながらの登山は大変そうで、申し訳ないですが、映像ありがたいですね♪ お正月の南アルプスは、雪が降り始めなので、安定してなく降雪時はラッセル必須ですね! 北岳の時は、雪崩に遭いながら、登っていたな。 夕方着は、勇気いります。頑張りましたね!ただ、安全な登山をするなら、朝早く、夕方前の到着の方が、天気含め安全ですね。
@maria_yamatuber
@maria_yamatuber 2 года назад
厳冬期の雪山のこの冒険感がたまらんクセになりそうです🤣
@uetsune6371
@uetsune6371 2 года назад
麻莉亜さん雪中行軍でしたねお疲れ様でした、今は電熱寝袋等の良いものがあるんですね 将来軽トラハウスを作って、この様な商品を使たいですね、有難うございました。
@yuzorobin51
@yuzorobin51 2 года назад
鳳凰三山 懐かしいです。約30年程前に、冬季に確か 夜叉神峠から登山して、苺平にて テント泊しました。 多分 −10℃程度に外気温はなっていたとおもいます。懐かしい思いでです。 映像楽しみにしていますが、安全第一で!!
@tektek5426
@tektek5426 Год назад
天候に恵まれた夏期の鳳凰三山で駆け上がり、駆け下る喜びを味わいました。先に行っていいと仲間が言うので、羽が生えたように駆け抜けていきました。下り坂のごろごろした浮石も平気でした。山というより丘陵地帯を駆け抜ける感じでした。但し 傍目にはどう見えたかは不明です。雪山はまた別世界ですね。美しいが厳しいです。
@user-zc2rr7nj7m
@user-zc2rr7nj7m 2 года назад
エアマット纏って動いてるの可愛い笑
@8e38ky5w
@8e38ky5w 2 года назад
吹雪荒天時に数日間は停滞する(落ちついた間隙をとらえて脱出)。深雪を行くシール付きスキー板も当然必要。 テントはドーム式で豪雪時(一夜で1m)に張り替えないとつぶれる。 登山用スコップ。
@moj2052
@moj2052 2 года назад
富士山に笠雲!! 翌日が心配。 でも次回の動画ワクワクしてますw
@Naojenaturelover87
@Naojenaturelover87 2 года назад
Hi wat amazing view .. You are beautiful hiking
@user-pd6fb6pl2g
@user-pd6fb6pl2g 2 года назад
8:10 と 8:15 で鹿の鳴き声が聞こえます。 仲間に危険を知らせる鳴き声です。 荷物多いときつそう。 気をつけてください!
@custos8
@custos8 2 года назад
観始めてます。鳳凰三山ですね。
@user-et6dt5zn7l
@user-et6dt5zn7l 2 года назад
冬山の装備は全部持って行ったら重くてしょうがないし、足りなければ命に関わるから難しい選択ですね。膝上までくるラッセルはピッケルの両端を持って横向きに雪に入れて手前に崩しながら進むと比較的楽に進めますよ。(*^^*)
@user-xe8zq3br8s
@user-xe8zq3br8s 2 года назад
この映像と音楽がスカイリムの雪山で行きたいとこ行けずに迷ったときを思いだした
@yuhi7868
@yuhi7868 2 года назад
その大きさの寝袋持っていくなら、ツエルト持っていってほしいです。私なら、無理して小屋を目指さず、暗くなる前に適地でビバークしますね。暗い中の行動は良いことありませんから。 電熱寝袋試したいなら、もっと低い簡単な山で試されては?
@maria_yamatuber
@maria_yamatuber 2 года назад
ツェルトというか冬季小屋入れたらラッキーくらいのつもりなのでテントも持っててました😅寝袋使うための登山じゃなくて、行きたい山についでに寝袋持ってったって感じなのです笑
@user-db6nj6ft9d
@user-db6nj6ft9d Год назад
当たり前なのかも知れませんが、積雪期の山小屋は自分で雪除けて入るんですね。 布団有って良かったですね。
@user-pr4hg7lq8f
@user-pr4hg7lq8f 2 года назад
こんにちは、このルート、トレースされてなかったんですね。いつもより荷物も重そうで足取りが遅く感じました。予定より遅れ暗い中を歩いてましたが、私でしたらかなり前に断念してます(>_
@yasukan3886
@yasukan3886 2 года назад
ULと快適性は相反するものですね。今回の商品は、デカすぎて山行向きでは無いですが、車内泊には向いてますね。
@hirapdesu
@hirapdesu 2 года назад
鳳凰三山て、冬登る山だっけ? 相変わらず無理するやっちゃな〜!😳
@yukidaze
@yukidaze 2 года назад
避難小屋の扉が開くかハラハラしました💧 また開かないのかと思って😅
@samanseraj326
@samanseraj326 2 года назад
Hey girl, you know you are wonderful🌹, just please take care of yourself🙏🙏🙏, your health is very valuable to us💎💎💎
@user-hr7zh5km3i
@user-hr7zh5km3i 2 года назад
いつも楽しく拝見しています。 これからもあなたのすばらしい山行レポを期待していますので、敢えて言いますね。 これまでの動画で気になることが二つ。 新しく使う装備などは現地でなく事前に使い方などを試しておきたい。 もう一つは、〇〇を持ってくればよかったということは避けたい。事前の十分な準備調査をしておきたい。 これからも安全で素敵な挑戦を待っています。
@saki-rosasolis7087
@saki-rosasolis7087 2 года назад
今年は雪が多いですね。ラッセルさすがMARiAさん、すごいですね。闇夜の中の精神力も本当にすごいと感心します。数日前やはり人気RU-vidr のKei Fujimotoさんら3人パーティで甲斐駒ヶ岳黒戸尾根登山をアップされていました。あっちもたいへんだったようで、1日目は七丈小屋までで続きはまだですが、たぶん(予告を見ると)登頂はできなかったのではなかったかと思います。 何はともあれお気をつけて!今年も拝見できるのが楽しみです💓
@flyingspur7185
@flyingspur7185 2 года назад
応援してますよ!!
@yaris2357
@yaris2357 2 года назад
お疲れ様👍🏻👍🏻✨
@masamunegtp
@masamunegtp 2 года назад
視界不良の中、心折れずにラッセルし続ける精神力流石です。 私はポッキリ折れますね・・・汗
@ttsskkii
@ttsskkii 2 года назад
麻利亜さんが、暗くなるまで3時間半も遅れるなんて、道中かなりの雪だったんですね。 無事小屋まで着けてよかったです。 後半はもっと大変なのかな?
@maria_yamatuber
@maria_yamatuber 2 года назад
後半大変過ぎて全然動画撮る余裕なかったです笑
@user-gy8il8xi5p
@user-gy8il8xi5p 2 года назад
電気寝袋、ちょっと大きいけど使い心地良さそうですね😄−15℃までか🤔
@maria_yamatuber
@maria_yamatuber 2 года назад
表記は-15度ですが電池使えなくなったら怖いのと、電熱ない場所は若干冷えるので-5度くらいのつもりで使うのがいいかと思います。
@user-yh6lo2sn2d
@user-yh6lo2sn2d 2 года назад
スタート時の赤いお鼻が可愛いですね。
@user-xv8kh7gy1q
@user-xv8kh7gy1q 2 года назад
こんばんは🎵(*^ω^) 今回は 歩いていても荷物の重さが早さでわかります 脚も痛みが再発してきたのに 頑張ったね 鳳凰小屋で 以前の動画で見せてくれたスコップが大活躍(*^-^*) 布団もあったしラッキー☆ 装備のチョイスが良いから 無事の帰還でいられる(^-^) スノーシューは次回の判断かな とにかく 動画ありがとうございます 厳しい冬山が伝わってきましたよ~👍
@user-lh6oh9xm8p
@user-lh6oh9xm8p 2 года назад
あけおめです ほぼトレースの無い雪山登山お見事です 11:46位の雪の崩れ方は要注意かと
@user-xv8kh7gy1q
@user-xv8kh7gy1q 2 года назад
あっ 電熱寝袋 & エアマット これさえあれば 大丈夫そう エアマットの厚さや湿気加工は素晴らしいですね 電熱寝袋もなんて機能性を考えてるのかと 思いました 立って歩いたり出きるところは ナイス👍と しか思えない 考えて作った人に金メダル🥇
@user-oj2xv6rz1h
@user-oj2xv6rz1h 2 года назад
途中で無理せず断念したのは正解でしたね。怪我の影響も心配ですし条件の良いときに登ってください。健脚のMARIAさんなら、鳳凰三山はコース次第では天気の良いときなら日帰りで登れる山です。(^_-)-☆
@user-gu5qq8ub8q
@user-gu5qq8ub8q 2 года назад
何か今回は体調が悪い様に見えたのですが大丈夫ですか?お疲れ様でした。❤❤👏❤❤👏
Далее