Тёмный

【麻雀講座】初心者がやりがちな牌効率ミスTOP3【天鳳位】 

天鳳位ヨーテル Yoteru Ch.
Подписаться 36 тыс.
Просмотров 188 тыс.
50% 1

ヨーテル本
www.amazon.co....
天鳳位のヨーテルです。ネット麻雀・リアル麻雀問わず麻雀系の動画をアップロードしています!
♣こちらでも麻雀戦術を発信中!フォローよろしくお願いします
Twitter⇨ yo....
note⇨note.com/yoteru11
天鳳が選ぶMリーグベストプレー速報
/ @msokuhou
♦使用音源
煉獄庭園様
Dova-syndrome様
近未来的音楽素材屋3104式様
Peritune様
効果音ラボ様

Игры

Опубликовано:

 

29 окт 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 119   
@yoteru
@yoteru 9 месяцев назад
最後の牌姿で2m切りより4p切りを推奨している理由は、カン5pの方が両面変化の枚数が多く強いターツと言えるからです。麻雀は強いターツを固定するのが基本となります。説明不足ですみません(;'∀')
@user-xu8dd7ej1d
@user-xu8dd7ej1d 9 месяцев назад
解説ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
@user-mv1lo3kd3z
@user-mv1lo3kd3z 9 месяцев назад
めっちゃ気になってました! 助かります🙇‍♂️
@user-is4rd5ik6w
@user-is4rd5ik6w 9 месяцев назад
追加のご説明、ありがとうございます。 赤5pの受け入れがあるからかな、と思って観ていました。
@leck7744
@leck7744 9 месяцев назад
カン5pとカン3pの比較でカン5pの方が他家が使いやすい5pを含んでいるので弱ターツと判断してしまいました。 弱ターツフォローの観点から2m切り見てしまったのですが1mはリャンメンにならないのでロスになりそうですね
@olakamara_3939
@olakamara_3939 9 месяцев назад
なるほど、対子を落とす際にはできるだけ中の方から切った方がいいということですね。参考になります!
@user-yp2jz9ey2e
@user-yp2jz9ey2e 9 месяцев назад
第3位の字牌残したい気持ちはめちゃくちゃよくわかります。強い人にウキウキで牌譜検討を依頼したとき、このミスを指摘されてかなり凹みました。愚形立直を打つことにかなり抵抗があったため、愚形ターツしか作れない孤立の1・9は捨ててもいいものだと思ってたんです。 同じ人に何度も質問して「立直+1飜は愚形でも基本立直」をこの身に叩き込んでいただいたおかげで、ようやく意識を改善することができました。成績もちょっとずつ上向いており、今では本当に感謝してます。 セルフ牌譜検討は正直面倒だし苦手ですが、定期的に牌譜を見返して、変なミスをしていないか確認するのもやっぱり大事ですよね。再現性の高いミスほど致命傷になりそうです。
@user-gs2xg6fi6j
@user-gs2xg6fi6j 9 месяцев назад
本とてもわかりやすくて読みやすかったです。勉強になりました。
@user-jt5oc2bo6k
@user-jt5oc2bo6k 9 месяцев назад
スリーヘッド最弱理論はマジで最強の呪文だから初心者の人は擦り込みまくるのをオススメする
@sugisakujtaro1
@sugisakujtaro1 6 месяцев назад
スリーヘッド最弱理論を擦り込みまくれっていう教え方は、必ずこうって覚えてしまうから良くない。例えば57萬4455筒12345699索は、何切る?イーシャンテンで3トイツだけど。
@luferia3271
@luferia3271 4 месяца назад
@@sugisakujtaro1 ルールによるけど、赤があるなら④⇨⑤ 無いなら⑤⇨④で外す
@user-zg8ob3xd4n
@user-zg8ob3xd4n 9 месяцев назад
牌効率っていわば"ここから最速テンパイに向かう打牌"であって、打点も点数状況も巡目も他家の捨て牌も無視した勉強の仕方をするから、実戦だとそういういろんな情報が目に入って間違うんだろうな 実際「この状況で最速テンパイに向かってもしょーがないでしょ」って場面とか、絶対リーチしたくないから役アリ目指す場面とか、自分の和了率犠牲にしてでも安牌持っておきたい場面とか、毎局違うから難しい
@umiushi-king
@umiushi-king 9 месяцев назад
自分なんかもそうでしたが、初心者の方が牌効率というものを体感するには 『悲惨に見える配牌だったのにとりあえず字牌処理してるうちになんとなく手が暖まってきた。数牌の端っこあたりもそろそろ切ってよさそう』 ってのを経験するのがいいんですかね 対子重視には「役牌のみか喰いタン、最悪形聴にする時ポンでどこからでも持ってこれる」って思考もあるかもしれませんね
@bbbb-cc1fx
@bbbb-cc1fx 9 месяцев назад
牌効率は、ほんと気を抜くとすぐミスる。 かといって、自分の手牌と睨めっこし続けても、場況や他家の動向を見落としてしまい、お粗末な放銃などが増える。 麻雀の難しさの1つだと思います。
@user-tz3we7dg2t
@user-tz3we7dg2t 9 месяцев назад
第3位だけど、"数牌で比較的安全になりそうな牌"を探すクセを付けると字牌を残さずに済むかな。 例えば、動画のパターンだと、89mあたりとかね。 "押し返す前提"だと、スジやワンチャンスとかも踏まえながら動けば字牌を残さずに進めやすい。 (佐々木寿人プロが非常にうまいから参考になる) 何も情報がない場合は、逆にスジの本数(当たる確率の低下)で押したり、相手の手がまとまっていない可能性が高いので真っ直ぐ進めればいい。 ヤオチュー牌ばかり切り出してる人からのリーチなんてプロでも守備が運頼みだから気にしたらいけない。 真っ直ぐ進めればいい。
@Onakaiteeee
@Onakaiteeee 9 месяцев назад
まだまだ初心者ですが、戦術本でスリーヘッド最弱理論を知って意識してから勝率は本当に変わってきたと思ってます。 字牌を切るタイミングはまだ間違えてしまうので動画等含めて勉強していきたいです。
@yamadatakai9306
@yamadatakai9306 9 месяцев назад
本買いましたー これから読む
@yoshizou
@yoshizou 8 месяцев назад
対子残しがちなのほんとよくやっちゃう。 多分潜在意識だから、なかなか拭えない。 初心者はまず断么九だけで上がるのを何度もやったほうがいい。 断么九を極めれば勝てるようになる。
@GP-y0utube
@GP-y0utube 9 месяцев назад
「注文の多いスリーヘッド最弱理論」を読み返してくる
@user-cf6bb6gg5l
@user-cf6bb6gg5l 9 месяцев назад
あなたのおかげで興味深い記事に出会えました ありがとう!
@user-ue6fk1py3n
@user-ue6fk1py3n 9 месяцев назад
私、5ブロックできてない時でも手が微妙で字牌が役牌だったら強引に役作るために字牌残しがち……
@user-hf4yy5gt5h
@user-hf4yy5gt5h 2 месяца назад
勉強になりました!
@user-sw2ff8fp2c
@user-sw2ff8fp2c 3 месяца назад
「ポンは3人から取れるけどチーは1人からしか取れない。しかもポンし続ければトイトイに繋がって楽に和了れる。だから対子がいっぱいある手牌は強い」ってのが始めたばかりの時の解釈だった。 これは勝手な考えだけど、平和の強さを理解し始めた辺りが初心者脱出の第一歩だと思ってる
@tanaka9614
@tanaka9614 8 месяцев назад
本当に勉強になります
@user-sz4fo7pz1z
@user-sz4fo7pz1z 9 месяцев назад
3つ目の理由の推察なのですが 個人的には 最終的にな待ちがシャンポンorカンチャンだとして 枚数は同じ4枚ですが、2種類待ちのシャンポンのほうがまだ比較的アガりやすく感じる、 そういった思考に陥る方が多いからだと思うんですよね。 なのでその前段階の形から カンチャンじゃなくシャンポンを固定する打牌に至るのではないかと思います。
@kn4340
@kn4340 9 месяцев назад
そっかシャンポン待ちもカンチャンも残り枚数は4枚なんだ。推察通り、カンチャン待ちでリーチしても上がりにくそうとイメージしてしまってました、、 理解できました!ありがとうございます!
@user-sz4fo7pz1z
@user-sz4fo7pz1z 9 месяцев назад
@@kn4340 共感を得られて嬉しいです! かくいう自分ももう何年も麻雀してますが 未だにカンチャンやペンチャンよりシャンポンのほうが2種類あるからアガりやすそうと錯覚するときがよくあります…笑
@semi072
@semi072 2 месяца назад
シャボって字牌を待ちに出来たりするからそういう意味では強そうな感覚がある
@user-ld5jr8id4r
@user-ld5jr8id4r 9 месяцев назад
サムネの何切るは二索でもいいのではと思いました😅
@user-er3ov2gm7b
@user-er3ov2gm7b 2 месяца назад
スリーヘッド最弱理論はどこかで聞いて気をつけるようにしてますがたまにやってしまいます… ドラ対子固定はあんまり意識したことはありませんでしたが、もしかしたら無意識にやってしまってるかもしれないのでこれから気をつけたいです。 対子ってことでスリーヘッドとも関係あるのかな?合わせて気をつけるようにします!
@user-vg5hv4lr6c
@user-vg5hv4lr6c 9 месяцев назад
逆に3ヘッド最弱理論を中途半端に知ってるせいで2シャンテンやそれ以下から対子落とすのもありがち
@miteruzo
@miteruzo 9 месяцев назад
知恵の悲しみだな.
@weak-qk2bh
@weak-qk2bh 9 месяцев назад
中途半端に知識だけ先行して『1シャンテンの時』って前置きが抜けちゃうパターンだね 自分も昔やらかしてたなぁ
@MrMaster3270
@MrMaster3270 9 месяцев назад
@@miteruzo 知恵の悲しみ アダムとイブが背負った罪がまさか3対子にまで響くとはな
@user-zg9sv8op7i
@user-zg9sv8op7i 3 месяца назад
最後のはタンヤオがあるから仕掛けを考慮するとその限りではない。 しかも待ちまで考えるとカンウーピン待ちになりやすい固定は微妙なんで4mもありかな
@monitero
@monitero 3 месяца назад
見えていないカン5pを持ってくるより、手元にある4pを持ってくる方がイメージしやすいのかもね
@xueheqiyangping9947
@xueheqiyangping9947 6 месяцев назад
字牌残しは某ジャンキーの責任が重いですね。
@user-th6me7qk5t
@user-th6me7qk5t 7 месяцев назад
すっげー分かりやすい
@user-tu3wd1mn6j
@user-tu3wd1mn6j 7 месяцев назад
実戦で3はないけど1位2位はすごくしてる
@user-qj4nw2mn6e
@user-qj4nw2mn6e 9 месяцев назад
天鳳六段なのに問題間違えまくりでした😅 きちんと勉強しなおそうと思います。
@user-mm2sc4rw1t
@user-mm2sc4rw1t 9 месяцев назад
牌効率は感覚だけで学んできたけど、かなり出来てる方だと思う。ただ、受け入れ枚数の多い方や和了りやすい形を重視するあまり、打点を軽視する嫌いがある。しかし打点を見ようとすると牌効率がガタガタになる。なかなかバランスのとれた判断が出来ない。
@user-ed4yz6pi8u
@user-ed4yz6pi8u 3 месяца назад
今までドラの存在を知らずに打ってましたわ
@tunahayatotakeshi
@tunahayatotakeshi 8 месяцев назад
最後の1個前の牌姿で、2p切りより2m、2sを推してる理由って解説ありますか?
@yoteru
@yoteru 8 месяцев назад
2p切るとイーシャンテンになりません。イーシャンテンに受けられる牌の中から選択しないとテンパイまで遠くなってしまいます。
@natsu_1010s
@natsu_1010s 9 месяцев назад
対子を残しちゃうのってポンしやすいからってので昔よくやってたなぁ
@user-gt2gt2hh1w
@user-gt2gt2hh1w 9 месяцев назад
サンマなら正解(;^ω^)
@user-nw1rm3mf5v
@user-nw1rm3mf5v 9 месяцев назад
初心者の時カンチャンペンチャンがすごい気持ち悪く感じるよね
@LsRharuki
@LsRharuki 9 месяцев назад
めちゃわかる 平和とか覚えるとどうしても両面欲しがっちゃう どうしても場況いい時はカンチャンでもいいかーってなるけど
@user-dh4wg2xf7l
@user-dh4wg2xf7l 9 месяцев назад
×すごい ◯すごく 文法の勉強を頑張りましょう。
@blancmont8647
@blancmont8647 9 месяцев назад
@@user-dh4wg2xf7l RU-vidのコメント欄は国語のテストじゃないんですよ。
@user-fk8gq8pd2s
@user-fk8gq8pd2s 9 месяцев назад
@@user-dh4wg2xf7l😅
@LsRharuki
@LsRharuki 9 месяцев назад
@@user-dh4wg2xf7l RU-vidに書くコメントって話し言葉が多いんですよそう考えたら別に間違ってないですよね? あなたはRU-vid含め世の中の知る勉強を頑張りましょう。
@kight0421
@kight0421 9 месяцев назад
9:15 の所は4pのみ正解という解釈で良いのですか?もし、4pのみ正解の場合は2mより4pの方が良い理由を教えてください!
@user-if2kr3xv7p
@user-if2kr3xv7p 9 месяцев назад
リャンメン変化
@user-iz4dd9vr1e
@user-iz4dd9vr1e 9 месяцев назад
24のカンチャンはリャンメン変化が5の一種類なのに対して、46のカンチャンは37の二種類でリャンメン変化するからかと思われます。
@user-sf3od8ux5w
@user-sf3od8ux5w 7 месяцев назад
スリーヘッドの何切る問題でなぜ4ピンだけなのかわかりません。 2萬じゃダメな理由を誰か教えてくれませんか?
@333hashiyada2
@333hashiyada2 9 месяцев назад
勉強になります。第三位の手牌で、二萬が壱万だとしても、西切りですかね…?
@yoteru
@yoteru 9 месяцев назад
分かりやすくするために二萬にしましたが、一萬であってもくっつきの広さから基本は西切りでいいと思います!
@333hashiyada2
@333hashiyada2 9 месяцев назад
回答ありがとうございます!
@kamon2081222
@kamon2081222 9 месяцев назад
2位に関しては鳴くこと考えたら6s出してもええやんとか考えるんだけどそれはどうなんすか。断ヤオドラ3だし。
@xxxdak
@xxxdak 9 месяцев назад
初心者が対子残すのは、横にくっつく枚数より縦重なり枚数のほうが少ないから、壊しにくいってのもあるのかな?。 その後はその理由で手が進みにくくなる矛盾が起きるんだけど。
@user-yl7nu6ib5y
@user-yl7nu6ib5y 8 месяцев назад
ドラ対子でもちがちは黒沢さんみたいだなw
@taka-minnkiku-chan1540
@taka-minnkiku-chan1540 9 месяцев назад
スリーヘッドのやつ、多分鳴くときの癖で、やりガチだな
@yoteru
@yoteru 9 месяцев назад
鳴く時は強いですからね
@user-ig6ru5me7z
@user-ig6ru5me7z 9 месяцев назад
1手先が見えるようにするにはどうしたら出来るようになりますか?
@user-zm8zi9ij5c
@user-zm8zi9ij5c 9 месяцев назад
対子を崩したくないのはポンして高速トイトイが出来なくなるからかなぁ 夢見る人なら四暗刻狙いで対子残したくなるかも
@user-yn9wr5vk4d
@user-yn9wr5vk4d 9 месяцев назад
対子のやつは2萬切っちゃいそうだな
@none.3147
@none.3147 4 месяца назад
サムネの問題、2mだとダメな理由を知りたいです
@user-kq6vr9tt5t
@user-kq6vr9tt5t 9 месяцев назад
自著紹介動画待機しています。
@user-lb8dl6zc7g
@user-lb8dl6zc7g 9 месяцев назад
トイツ知らないうちに増えてしまいます
@monnnasigma
@monnnasigma 9 месяцев назад
トイツは強く見えがち分かるなあ~冷静に考えたら受けめっちゃ狭いのになんであんなに押さそうに見えるんだろ
@Kammy-696
@Kammy-696 9 месяцев назад
第一位の牌姿で2m切りが正解に入っていないのは赤5の受け入れを見てでしょうか? それともシャンポン待ちになった時に4より2が強いから?
@yoteru
@yoteru 9 месяцев назад
固定コメにしました!
@MrMaster3270
@MrMaster3270 9 месяцев назад
3p引いたときにリャンメン変化あるからだとおもう
@Kammy-696
@Kammy-696 9 месяцев назад
@@yoteru ありがとうございます!!
@user-de2lx1pn6y
@user-de2lx1pn6y 9 месяцев назад
最後の問題2mより4pの方が良い理由は何でしょうか 対子を減らして受け入れ枚数最大にするのは同じだと思うのですが 一つ前の問題では2m or 2sどちらでもという解説だったのに違いがわかりません 問題の本質とズレるかも知れませんが教えて頂けると嬉しいです
@user-xu8dd7ej1d
@user-xu8dd7ej1d 9 месяцев назад
自分もそれ悩みました! 自分の中では3p7p引きの良形変化が残りやすいからかな、と感じました。 2m切った後の1mは嬉しくないけど、4p切った後の3pは嬉しいみたいな…
@yoteru
@yoteru 9 месяцев назад
固定コメで解説しました!
@user-de2lx1pn6y
@user-de2lx1pn6y 9 месяцев назад
解説いただきありがとうございました!
@user-hn2pz9kc9e
@user-hn2pz9kc9e 9 месяцев назад
対子残しがちなのは七対子という役があるからだと思う
@user-wd9jx6oy8j
@user-wd9jx6oy8j 8 месяцев назад
78筒引いた時、断幺九3色が近くなるから2萬切るかな
@MrMaster3270
@MrMaster3270 9 месяцев назад
スリーヘッドは鳴く前提だと強かったりもするってミーコが言ってた
@user-ov3nv5ut2y
@user-ov3nv5ut2y 9 месяцев назад
ドラ対子は固定よくするわ。 9がドラで899とか8すぐ切るし、逆に8が早く出てきたらドラ対子固定を結構疑ってる。
@user-fg7hv8or3j
@user-fg7hv8or3j 9 месяцев назад
一位は流石にあまりないけど、2位3位はMリーグでもやってる人いるから、真似するんだろうな。
@inainadawn
@inainadawn 9 месяцев назад
けっこう当たり前のことですね 何回かやってれば気づける
@user-cb1hx5gs4p
@user-cb1hx5gs4p 9 месяцев назад
18時(おはようございます)
@battachanfishing
@battachanfishing 7 месяцев назад
あんまりこのコメントやらんほうがいいかも
@user-bo4qx9cp8h
@user-bo4qx9cp8h 9 месяцев назад
最後のやつ2s切っちゃってたわ あかんのか
@user-ws9vx7jl7r
@user-ws9vx7jl7r 9 месяцев назад
確実にアカンですね… 他家からリーチが入って〜みたいな時なら仕方ないけどシャンテン落としが正着になる場面なんて基本的に少ないと考えてください ましてやこの手なんて2s落としても好形変化の受け入れ増えるわけでもなく本当に無意味なリャンシャン戻しなので絶対にやっちゃいけない一打です
@macpeta9687
@macpeta9687 9 месяцев назад
スリへ最弱理論最初に言い出したの誰なんやろ、福地さん?
@yoteru
@yoteru 9 месяцев назад
僕は福地さんで知りましたが最初に言ったのはよくわからないですね……だいぶ前からありそうな感じはします
@user-yn9wr5vk4d
@user-yn9wr5vk4d 9 месяцев назад
ウザク式牌効率にはオバカミーコで提唱されたって書いてましたね
@user-yd7dr7ek2q
@user-yd7dr7ek2q 9 месяцев назад
@@user-yn9wr5vk4d俺も波溜さんに教わったな
@huraibouky
@huraibouky 9 месяцев назад
こいつらできてる!
@mary-eq1yf
@mary-eq1yf 2 месяца назад
2s切りはぶっちゃけ論外
@user-rd3ct8ww9b
@user-rd3ct8ww9b 9 месяцев назад
1つ目の字牌を残したい はまず配牌を見てあがれそうな勝負手なのかあがれなさそうなクソ手なのかを見極めるのが大事 「5ブロックないときは字牌を残すな」と言われて毎回毎回字牌を残さず攻撃力全開になっちゃうのも初心者は危ない クソ手の時は字牌残して守備に徹しつつ混一色や七対子や国士無双等の大物手が万が一できればいいなと思って進めるべき
@john_doe34444
@john_doe34444 9 месяцев назад
雑魚はドラなんてみてない
@ko327ko8
@ko327ko8 9 месяцев назад
早い 順目 では 5s は切らない。2m 引き出す 為に 4m 早切りする 手 も あるが、自分は 2m 二枚 落とし も 想定して 切る。無音 で 最後まで見ないで コメ してるから、ピン ズレは 失礼。
@ko327ko8
@ko327ko8 9 месяцев назад
でも 良く 見たら 4p 切りかな。確かに。手なり で進める。筋書きの ない ドラマ だから。
@user-lz1qv8up7c
@user-lz1qv8up7c 9 месяцев назад
ハギーがやりがちな牌効率ミスTOP1 愚形ターツの選択になると何故か必ずカンチャンを固定する
@user-fc9fk6dh5s
@user-fc9fk6dh5s 9 месяцев назад
サムネのやつ2s切っちゃうの良形厨過ぎるのかな
@user-hb8tn2mi6q
@user-hb8tn2mi6q 9 месяцев назад
最後の解説はちと違和感 初心者は三つめ引くかもと、チートイとポンできるかもの方が意識強そうな笑笑
@ntfq2179
@ntfq2179 9 месяцев назад
5ブロックのやつ普段2m切ってるんやろな それで6pにくっつけて成功した気になってる
@user-sp2uu9zn9m
@user-sp2uu9zn9m 9 месяцев назад
天鳳みたいなネット麻雀と現金を掛けたリアル麻雀では違う。 もちろん健康麻雀と現金を掛けたリアル麻雀でも違う。
@CH-xk4kl
@CH-xk4kl 7 месяцев назад
スリーヘッド最弱理論は分かるんですが、3つの中でどれか1つが暗刻になるパターンや、更に対子が増えて七対子が見えるパターン、いろいろあるかと思いますが、先ずは4人の河を出して下さい。場の状況で打ち方も変わるはずです。
@mary-eq1yf
@mary-eq1yf 2 месяца назад
面子手のイーシャンテン3対子から七対子みるの? 場況次第で選択が変わるのは当然だけどこれは場況云々以前の牌効率の解説動画なんだからそれに対して場況云々言うのはお門違い
@john_doe34444
@john_doe34444 9 месяцев назад
初心者は鳴き禁止でやったらいい
@tobus_nomaki_jp
@tobus_nomaki_jp 9 месяцев назад
初心者がやりがちな牌効率最大のミス それは…牌効率だけ意識して守備力0で戦う だと、私は思うんだ…
@user-zw8nq2vd1p
@user-zw8nq2vd1p 9 месяцев назад
流石にそれは無い 下手な河読みや場況読み、守備打ちする中級者より、河もドラも見ないでまっすぐ打てる初心者の方がよっぽど強いよ
@MrMaster3270
@MrMaster3270 9 месяцев назад
下手に守備おぼえるよりはるかに強いよ
@ko327ko8
@ko327ko8 9 месяцев назад
しゃがったり、日和ったりしちゃいけないのは わかってても やっちゃうのが人間。麻雀。ところがやらない奴がいる。ど・素人と言うセミプロだ。他人の切り牌など見てない。自分の手だけ。こっちが 迷彩 リーチしても全く 一切 通用しない。真っ直ぐ行くから ドラ なんか関係ない。ノンセオリー。嫌な生物だ。
@user-id6pw5nx8d
@user-id6pw5nx8d 7 месяцев назад
もちろん牌効率は大事やけど1番は場を支配する事ですよ  わかるかなー
@MY-ks8dh
@MY-ks8dh 7 месяцев назад
弱そっ
@user-id6pw5nx8d
@user-id6pw5nx8d 7 месяцев назад
弱くないわ!
@user-vw3uf6mi7v
@user-vw3uf6mi7v 9 месяцев назад
サムネは流石に2sでお願いします。
@user-lw6tl1zv7b
@user-lw6tl1zv7b 7 месяцев назад
5ブロックなんて考えたこともない。 そんなん直感や直感… 知らんうちになっとる。
Далее
Gelik yoki Velik?
00:20
Просмотров 823 тыс.
Мелл хочешь сына от Дилары
00:50
【実用完全解説】麻雀のルール
23:38
Просмотров 2,1 тыс.
ПУТЬ В ТОП 100 - ДЕМОН
14:21
Просмотров 273 тыс.