Тёмный

【黄金期到来】日本人NBAプレイヤーの歴史を解説! 

ハレルカ
Подписаться 84 тыс.
Просмотров 449 тыс.
50% 1

田臥勇太、渡邊雄太、八村塁、富永啓生について取り上げています。
多くの日本人がNBAで当たり前のように活躍する日が必ず来る。
●おすすめ動画
NBAに戦術革命を起こした選手5選
• 【超人】NBAに戦術革命を起こした選手 5選
NBA全チームのやらかし30連発 〜2000年以降〜
• 【黒歴史】NBA全チームのやらかし30連発 ...
あまりにも不公平すぎたトレード5選
• 【騙された?】あまりにも不公平すぎたNBAの...
歴代ハンドリングの達人TOP10
• 【NBA】歴代ハンドリングの達人 TOP10
●音楽
Jim Yosef - Let You Go
• Jim Yosef - Let You Go...

Спорт

Опубликовано:

 

17 авг 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 330   
@bobyportice
@bobyportice 10 месяцев назад
田臥の第一歩が本当に偉大で大きすぎた。日本での常識を変えるのに十分過ぎる布石だったね 一番高い壁を乗り越えてNBAに踏み入れたという事実は日本史に残してずっと大事にしてほしい
@ten-may0404
@ten-may0404 10 месяцев назад
野茂にしてもヒデにしても、先駆者と呼ばれる選手はほんとに尊敬に値する。 田臥もそこに名を連ねる偉人。
@yokoshiraki3852
@yokoshiraki3852 9 месяцев назад
HIDETADA YAMAGISHI?
@user-cl8cc4wm7d
@user-cl8cc4wm7d 9 месяцев назад
@@yokoshiraki3852He means Hidetoshi Nakata, but I'd say Hide Yamagishi could be here as well
@zs.ffggdd
@zs.ffggdd 9 месяцев назад
@@yokoshiraki3852 How many people in your country know his name?
@jacky0507ify
@jacky0507ify 9 месяцев назад
全く道の無いところをもがきながらNBAに到達した田臥はこれからもずっとリスペクトされるべき存在。しかも大型プレーヤーではなく日本人の平均的身長なのもしびれる。
@Go-wf3mj
@Go-wf3mj 10 месяцев назад
どの選手も胸熱ですが、田臥が初めてサンズでコートに立ったとき、渡邉がラプターズで本契約とったとき、八村が9位で指名された時…泣きましたね。もちろん他にも感動のシーンはいっぱいありますが。これからも、いろんな日本人選手がNBAで活躍できることを楽しみにしてます。
@user-kj3kb7ot7b
@user-kj3kb7ot7b 10 месяцев назад
誰もが苦しい道を歩んでいる。その一歩一歩が観る者を感動させる。もっと日本中に知られてほしい。二人の日本人が優勝候補にいるのは本当にすごい事なんだ。
@siganai_rikei
@siganai_rikei 10 месяцев назад
渡邊のとこ見て泣いたわ。 ここ数年の日本人の活躍を改めて思い知れる神動画。
@osushi_kawaii
@osushi_kawaii 10 месяцев назад
渡邊がネッツに決まって試合に出た時「すごい!あのKDとカイリーと同じコートに立ってる!」と無邪気に喜んだのも束の間、渡邊はそれどころではなかった。連続スリーでKDを吠えさせ、KDとハイタッチし、カイリーからのパスで逆転のクラッチスリーを沈め、実況に「Yuta! Mr.Clutch!」と叫ばせた。そしてカイリーのブザービーターの後、真っ先にカイリーに抱きつけるところにいる選手になっていた。「日本人だから」嬉しいんじゃない。ものすごい努力をして全てにおいて全力でプレーする「渡邊だから」嬉しい。渡邊の熱さはNBAの大舞台に合う。そんな選手になってくれたことが本当に嬉しかった。
@kazucielo
@kazucielo 10 месяцев назад
自分みたいなおじさん世代としては田臥さんに思い入れが強すぎて取り上げてくれただけで嬉しいし、若いバスケファンの方にも田臥さんの功績を知ってもらえて嬉しいですね!!
@user-ku1dm8jj2u
@user-ku1dm8jj2u 10 месяцев назад
真のパイオニアは彼でしょ?
@user-ix5qb7qk1k
@user-ix5qb7qk1k 10 месяцев назад
学生時代、長谷川とか佐古が日本代表の時だったけどそんな中でもまだ高校生だった田臥のプレーが一番ワクワクして見てて楽しかった。 田臥がNBAに挑戦し続けて、日本代表にあまり参加しなかったのは少し残念ではあったけど挑戦し続けてくれた結果、日本のレベルをここまでぶち上げてくれたほんとに偉人。
@user-qh1sg8wf5t
@user-qh1sg8wf5t 10 месяцев назад
やっぱり渡邊が一番大好きだ ラプターズ時代、求められる姿になるために、目に見えて改善を続ける姿に震えた そして自分が兼ねてより応援していたが「チーム」になりきれず歯痒く思ってきたネッツにおいて、ケミストリーの中心を担う一人として、その象徴としてチームと共に這い上がった姿には本当に泣いてしまった 正にアスリートと呼ぶべきストイックさは心底尊敬するし、誰よりかっこいいと思う
@user-ys8te5jt6l
@user-ys8te5jt6l 10 месяцев назад
感動しかありません。世代的に、八村・渡邊の両選手の凄さばかりをこれまで見てきましたが、田臥勇太さんへのリスペクトも高まりました。
@user-rt8rg1to4z
@user-rt8rg1to4z 10 месяцев назад
1人目の田臥が1番平均的な日本人のフィジカルなのが偉大すぎる
@user-rf8qd9pi7w
@user-rf8qd9pi7w 10 месяцев назад
田臥ほんと凄いし、多くの人に希望与えたと思う。
@user-lu4pf3ln1u
@user-lu4pf3ln1u 10 месяцев назад
今回の日本代表戦でバスケを見始めた者です。日本には他のスポーツと同様海外で大活躍している方がたくさんいらっしゃるんですね。たくさんの勇気と感動をありがとう!
@soganbe
@soganbe 10 месяцев назад
昨シーズンのネッツでのワタナビーの前半戦の活躍は本当に涙が出てくるほど嬉しかった。今シーズンのサンズでの活躍を本当に願ってるからこそ、怪我だけ気をつけて欲しいです。
@user-eb9np4op3l
@user-eb9np4op3l 10 месяцев назад
渡邊雄太が本契約したときのラプターズの「Earned, not given」っていうツイートは今でも覚えてるくらいかっこよかった。 あと八村の明成時代は2年生5人で津山とかの大濠倒したWC2連覇目の決勝がめっちゃ面白かった。試合後の「バスケはすっごい楽しいです😊」も印象的。
@user-in4pl3pc4s
@user-in4pl3pc4s 10 месяцев назад
みんな大好きだけど 始祖の田臥がエグすぎる パイオニアの伝説は永遠
@opulys
@opulys 10 месяцев назад
予想より10年くらい早かった 八村は革命的だ でも田臥以降は長い間があったか しっかし本当に急激にレベル上がった スリーポイントは日本人に合ってる
@user-mz3sg9cs6c
@user-mz3sg9cs6c 10 месяцев назад
渡邊の崖っぷちに立った時の強さ本当にすごいと思うわ
@LB_R_J
@LB_R_J 10 месяцев назад
俺こういう動画見ると泣いちゃうんだよな 田臥、渡邊、八村はバスケ好きになってくれてありがとうというかなんというか。
@merckxxxx
@merckxxxx 10 месяцев назад
すごく分かり易い解説でした。語り口は冷静ですが、所々熱いのも良いですね。
@user-wi4qm7so9b
@user-wi4qm7so9b 10 месяцев назад
泣けた。素晴らしい動画だ。 もっとみんなに見て欲しい。
@user-ry9oc5oq2q
@user-ry9oc5oq2q 10 месяцев назад
数週間ではあったけど渡邊がスリー成功確率NBA一位になったのマジやばい
@user-io4nm6qm3x
@user-io4nm6qm3x 10 месяцев назад
NBAという世界一のリーグで優勝争い間違いないとされるレイカーズとサンズ活躍する八村選手、渡邉選手の現役で見れている事に本当に感謝!!
@Runight98
@Runight98 10 месяцев назад
八村はフィルハンディの下で更に成長している。
@bigcastle508
@bigcastle508 10 месяцев назад
決してそれだけが要因ではないだろうけど、渡邊が協会に反対されても当時日本で唯一NBAを知る田臥の後押しでアメリカ行き決めるのすごいドラマティック
@jadtjw666
@jadtjw666 10 месяцев назад
田臥の後押しはアメリカ行き決めてしばらく経ってかららしいけどね
@user-lw7zr1py5f
@user-lw7zr1py5f 9 месяцев назад
ここ最近バスケに興味をもった自分にとってめちゃくちゃありがたい動画だった。 なんか知らんけど途中泣きそうになった。 頑張ってる人は本当に格好良いわ…。
@user-tt8py3sx4q
@user-tt8py3sx4q 10 месяцев назад
田臥はいつ見ても泣ける。パイオニアとして大変だったと思う。
@taro5781
@taro5781 10 месяцев назад
何年先になるのかも分からないけどいつか、NBA選手が5人以上いるようなチームになってる日本代表を見るのが夢です…!
@user-lg8cy6zk7b
@user-lg8cy6zk7b 10 месяцев назад
富永とかNCAAの選手が増えてきて、NCAAのこと調べる機会が増えたけど、調べれば調べるほどゴンザガに入学した八村塁はすごいなって思う😂
@stst4191
@stst4191 10 месяцев назад
日本代表見てるとやっぱりこの人達はレベルが違いますね
@user-jx1he3bl6p
@user-jx1he3bl6p 10 месяцев назад
田臥選手が道を作った。 ナビとハチがそこに続き、日本人でもやれることを証明した。 田臥選手のお陰でアメリカの大学が日本にも興味を持つ様になり、ナビとハチが実力でその道を掴み今広げてくれている。 野球で野茂が道を作り、松井、イチローが広げ、数多くの選手が挑戦し、一定以上の評価を作り、今大谷がMLB最高選手になって前人未踏の記録を作ってる。 バスケはこれからってのが本当に楽しみになる!!
@kaminosaki171
@kaminosaki171 10 месяцев назад
本当に田伏選手の1歩がでかい。日本人初のNBA選手。Bleage発足1年目優勝。日本のバスケ界の立役者ですよね。
@user-of6de2vd2g
@user-of6de2vd2g 10 месяцев назад
いい動画ありがとうございます!
@user-nu9sz6ns7t
@user-nu9sz6ns7t 10 месяцев назад
投稿ありがとうー!!
@sszz3470
@sszz3470 10 месяцев назад
高校であれだけぶっちぎりの活躍を見せた田臥でも歯が立たなかったのを見せられた時は凄くショックだったな けどその道は間違いなく後輩たちに繋がったからありがとうと言いたい
@user-fn8iz8ib7r
@user-fn8iz8ib7r 10 месяцев назад
田臥選手のNBAでのスタッツは日本人選手の誰よりも価値のあるスタッツだと思ってる
@user-ow8zr3ju5u
@user-ow8zr3ju5u 9 месяцев назад
スラムダンクでバスケに興味を持ち田臥がNBAに挑戦したのも何となく凄い事位に思っていた。 それからBリーグなどもあり日本のバスケ選手についても知識が出てきた中で冨樫みたいな素晴らしい選手がNBAに挑戦して跳ね返されるのを見て田臥の凄さを改めて認識したと同時に壁の高さを知った。 そして渡邉や八村の活躍を今見れているのが凄く感慨深い。 先日のW杯を見ても世界相手に通用する選手が何人もいて感動した。
@Spxder2k-
@Spxder2k- 10 месяцев назад
渡邉のシーンめちゃくちゃ鳥肌たった。まじで感動以外の何物でもない。
@user-en9jk7iw9s
@user-en9jk7iw9s 10 месяцев назад
八村ってここでは触れられてないけどスターになるべくしてなった感じしてかっこいい 大学のコートでレジェンドプレイヤーのストックトンと会合したりジョーダンから電話が来たり、キングジェームズがいるレイカーズにトレードされたり、運命が八村選手をスターにしようとしてるようにしか思えん笑
@user-eb9np4op3l
@user-eb9np4op3l 10 месяцев назад
日本人NBA選手だからっていうのは間違いなくあるだろうけど、ジョーダンブランドと契約してるのがやばい。
@nga-nga
@nga-nga 10 месяцев назад
(ワシントンとかいう謎チームにドラフトされたのはなんとも言えないけど)本当にたまたま、トレードでラスが来た事で覚醒したのも運命かもね。
@user-ku9nv8dc2l
@user-ku9nv8dc2l 10 месяцев назад
同じ中学に馬場雄大がいたのが奇跡。 しかも八村はバスケやるつもりなかったのに、入学した中学がバスケ強豪校とか本当に運命だと思う。
@user-cw5fd5sm1h
@user-cw5fd5sm1h 10 месяцев назад
@@nga-nga ウィザーズに指名されたのもルーキーながらセカンドorサードオプションを任せられて貴重な経験を積めたと考えたらそこまで悪くなかったかと!
@user-kh8nn4mt8v
@user-kh8nn4mt8v 10 месяцев назад
馬場ちゃんの努力が実りますように!
@ffff-io4ht
@ffff-io4ht 10 месяцев назад
田臥のデビュー戦は魂が震えるくらい感動した。バスパンの紐結んで無くて、見ててずっこけたのも鮮明に記憶してる。
@bigban3204
@bigban3204 10 месяцев назад
サイズがなくてブッカブカだったしなあww
@ifsatt01
@ifsatt01 10 месяцев назад
日本にたくさん逸材がいるけど渡邉と八村は別格すぎるね
@user-kd9il7ts7x
@user-kd9il7ts7x 10 месяцев назад
正直八村と渡邊は結構差あるけどね
@user-pf8ny2rb2c
@user-pf8ny2rb2c 10 месяцев назад
八村と渡邊の差より その2人とその他の差の方が大きいよね だから国際試合とか負担が大きいのかね
@user-wg9tl1st3c
@user-wg9tl1st3c 10 месяцев назад
富永が別格になりつつある
@user-el2cj9vg1s
@user-el2cj9vg1s 10 месяцев назад
冨永はもう一息
@user-mh5nd3yn9e
@user-mh5nd3yn9e 10 месяцев назад
​@@user-pf8ny2rb2cこれ
@nga-nga
@nga-nga 10 месяцев назад
マジでKD(カイリー)とラスのお陰でワタナビとハチムラの価値が高まったと思う。
@redsugar2910
@redsugar2910 10 месяцев назад
渡邊選手と八村選手凄いなぁ 富永選手NBA行ってほしい
@pokarisuetto120
@pokarisuetto120 10 месяцев назад
やっぱ人間同士は共鳴し合うんですね! こうゆう話があります。人類が初めて100mで9秒台を叩き出したとき、周りもそれに共鳴するように次々9秒台を出し始めた。バスケも同じでNBA選手が出てその後続々とNBA級がで始めたのでこれからも増えていくと思います!そうあって欲しい!
@user-bw4gf2uw5k
@user-bw4gf2uw5k 10 месяцев назад
KDやカイリーなどの1人で何でもできるスター選手からアシストもらえるなんて日本人じゃなくてもなかなか叶わないよな
@uxtxtigif
@uxtxtigif 10 месяцев назад
田臥まじで好き
@kohsan491
@kohsan491 10 месяцев назад
同じ時代を生きれていることに感激する
@hisa8117
@hisa8117 10 месяцев назад
田臥のときはリアタイで見てたけど本当に興奮しまくったわ
@haran333
@haran333 10 месяцев назад
田臥さんの9冠って、彼が NBA に行ってから10年間 NBA に行く日本人が出てこなかったという数字に相関するかのような圧倒的数字だね。しかも173cm でそれだから凄まじい。 日本の高校バスケトッププレイヤーを高校在学中に米国留学させる仕組みを整えたらすごく変わりそう。
@user-si7ko4el9u
@user-si7ko4el9u 10 месяцев назад
高校の時も勿論化物だったけど八村くんの大学での伸び具合がえげつない WAS時代はアレだったけどLALでまたさらに飛躍的に伸びてる事を考えると本当に底が知れない
@e-tan7671
@e-tan7671 10 месяцев назад
似たような動画多いけどハレルカくんのが1番信頼して見れます。
@user-yj9dh6xo4j
@user-yj9dh6xo4j 10 месяцев назад
苦しいことを乗り越えてNBAで2人とも今でも活躍してるのすごいよな
@GravityFallsRyukyu
@GravityFallsRyukyu 10 месяцев назад
そんな凄い事をやっているのを、 三木谷と言う奴のせいでNHKですら日本のテレビではライブで見れないのは、 本当にとても三木谷と楽天に強い怒り💢💢💢💢💢しか無いわ…。
@could408
@could408 10 месяцев назад
八村と渡辺はすごいけどやっぱ田臥が一番好き
@user-ir4pi6fb2p
@user-ir4pi6fb2p 10 месяцев назад
田伏雄太は偉大。 その後の選手もとんでもないけど、0から1にするのと、1から2にするのではやはり違う。 ただこの中で一番好きな選手は渡邊
@nga-nga
@nga-nga 10 месяцев назад
NBAに行っただけ と一蹴するのは簡単だけど、未来永劫不可能と思われた概念を覆したのは偉業。
@hideromanpan
@hideromanpan 10 месяцев назад
うーん、、、0→1・1→2も何もNBAへの道を切り開いたのはナビ・八村だと俺は思うかな。 ncaa division 1からNBAって流れが実績・語学の両面からどう考えても大事なように思う。 申し訳ないが4試合、平均4分程度では切り開けたとはとてもじゃないが言い難い。 ただ、フィールドに立つだけでも凄まじく狭き門ってのも知ってるし、40歳を超えてなお現役であるとか、日本のバスケに大きく貢献したレジェンドだとは思ってる。というわけで、田臥が偉大な選手って点では同意見で全く異論はない。
@iamvegetarianiamvegetarian9724
@iamvegetarianiamvegetarian9724 10 месяцев назад
そもそも田臥とナビ・ハチじゃケースが違い過ぎるよな。 田臥はパイオニアとしての功績はもちろんだけど173㎝+平凡な身体能力でNBAに指引っ掛けたってのが当時基準でも頭おかしい 一方でナビ・ハチは日本人が無意識下で諦めてた『NBA選手と日本人が同規格のサイズ・身体能力で渡り合う』って妄想を現実にした。
@meimei_pp
@meimei_pp 10 месяцев назад
挑戦したその経験がデカすぎる。異国でのバスケ生活がどんなものなのかを聞けるのは挑戦する選手にとって大きな助けになるよ。
@user-dp2ty1zy4d
@user-dp2ty1zy4d 10 месяцев назад
ホントみんなすごい!今の子ども達に夢を与えてるヒーローですね☺ 富永くんは昔から舌出してて可愛いw
@user-vt8jp8wi5q
@user-vt8jp8wi5q 10 месяцев назад
涙腺が緩くなる動画だ
@user-fg8gp8ix3u
@user-fg8gp8ix3u 10 месяцев назад
渡辺選手のNBA残留にかけた努力とご自身の進化には言葉もありません。それだけで国民栄誉賞クラスだと私は思います。ぜひ、パリ五輪でも暁ジャパンを牽引してほしい存在です。🌅NBAでの更なる飛躍も期待しております。 また、八村選手においては恵まれたフィジカルとポテンシャルの高さを活かし、レイカ―ズで躍進してほしいです。そしてチャンピオンに輝いてください。仙台は私の地元でもあります。体育館ですれ違った事もあります。頑張ってください。
@minaraic132
@minaraic132 10 месяцев назад
サッカーは今や海外組じゃないと代表になれないって時代になってるし、いつかバスケもそうなるかもな、やっぱ安定したプロリーグがあると成長するよ
@lllo_o3
@lllo_o3 10 месяцев назад
確かにですね ただ、サッカーはポジションによっては身長なくても技術だけで何とかなりますがバスケは身長ないと難しい所ありますよね
@user-pq6jd9or5o
@user-pq6jd9or5o 10 месяцев назад
ホントに偉大な選手ばかり 富永もこれに続いて欲しいな
@user-mg4ek8zo9k
@user-mg4ek8zo9k 10 месяцев назад
@@jap656お前はまずNBAじゃなくて部屋の外に出ろよ
@user-st8ux1ui4m
@user-st8ux1ui4m 10 месяцев назад
@@jap656何の努力もしてない凡人の僻みは愚かだねぇ。 異国の地で努力を重ねてる若者の応援くらい素直にできないものか‥器が小さい
@user-jm3wt1om4w
@user-jm3wt1om4w 10 месяцев назад
@@jap656いや富永ほぼ確で行くよ
@user-xl6jq9hq3w
@user-xl6jq9hq3w 10 месяцев назад
@@jap656 可哀想な人
@niwatori.
@niwatori. 10 месяцев назад
@@jap656 120%ということは相当な自信なんですね😂 あなたの方が120%無理😂
@user-qw5hd2sz9x
@user-qw5hd2sz9x 10 месяцев назад
日本人に○○は不可能って、本当に最低の言葉。
@user-ti6zr3lb1j
@user-ti6zr3lb1j 10 месяцев назад
NBAの2人の来シーズン楽しみやなー
@Mauvais_Oeil
@Mauvais_Oeil 10 месяцев назад
がんばれ啓生!!
@yu-ku5rk
@yu-ku5rk 6 месяцев назад
どの選手も努力を重ねに重ねていたんだと思います。自分達には到底想像するのもおこがましいくらい。
@gohannkun
@gohannkun 10 месяцев назад
今年のナビ超期待してる
@user-os2yc6gk4t
@user-os2yc6gk4t 9 месяцев назад
八村塁 頑張れ🔥
@kidstom_okun
@kidstom_okun 9 месяцев назад
これからも日本バスケは進化していくだろうけど、NBAで日本人が2人も同時代に活躍してるなんてことはもう生きている内には見られないだろうな。しかもその2人ってのが50年、100年に1人のレベルなんだからまじで奇跡。
@user-so6vw1wt5h
@user-so6vw1wt5h 10 месяцев назад
田臥のデビュー戦生中継してたな〜。
@user-gq2dq4wu9f
@user-gq2dq4wu9f 10 месяцев назад
地元能代工業の名前出してもらえただけでも感動で😂
@user-zk5cr7ix7e
@user-zk5cr7ix7e 10 месяцев назад
親がバスケエリートの人はともかく中学で強豪バスケ部に出会えるかが本当に奇跡だと思う
@una.kawaii
@una.kawaii 9 месяцев назад
田臥、、、お前を超える才能がいるのだ それも二人も同時にだ、、、
@user-wz9tw9ms1j
@user-wz9tw9ms1j 10 месяцев назад
サムネが最高😂
@footfoot0625
@footfoot0625 9 месяцев назад
渡邉さんのあの2メートルの体格でのスピード、左利きって所は努力だけでなく、身体能力も高い🎉
@user-cu3mp8tp2l
@user-cu3mp8tp2l 10 месяцев назад
渡邉選手、来季はまたKDと同じチームになったからコンビプレーを見たい!
@user-wt2qb8kd8t
@user-wt2qb8kd8t 10 месяцев назад
竹内、川村、冨樫のサマーリーグ挑戦も載せてほしい
@user-iu7hq9jc7l
@user-iu7hq9jc7l 10 месяцев назад
個人的には馬場に本当に頑張ってほしい
@user-mf1zm4tg2n
@user-mf1zm4tg2n 10 месяцев назад
田臥は良いな~
@user-pi6zr5iy8x
@user-pi6zr5iy8x 9 месяцев назад
カリーに教えてもらってさらに進化する富永も見たいけど、別のチームで進化してカリーに挑む富永も見たい…
@nga-nga
@nga-nga 10 месяцев назад
ワタナビ、ハチムラは共にNBA史に残るレジェンドと共闘して優勝争いをしてるのは本当に奇跡だと思う。
@kobe6647
@kobe6647 10 месяцев назад
ワタナビは試合出れるか怪しいレベル
@eir3649
@eir3649 9 месяцев назад
八村塁のジュリアスアービング賞はマジで日本人アスリート最高の栄誉やと思うわ
@PONTA3921
@PONTA3921 9 месяцев назад
19:51 レジェンドのスティーブナッシュの隣り😳
@user-yd9ij1ud4u
@user-yd9ij1ud4u 9 месяцев назад
最近バスケを見出した身としてはすごく分かりやすくてよかったです! ほんとに厳しい世界なんですね
@user-gc4hs2kx7g
@user-gc4hs2kx7g 10 месяцев назад
八村君に伸び代があることを見抜いたウィザーズは慧眼だったと思うけど、その伸び代を活かしきれてなかった レイカーズ、と言うかフィルハンディに感謝を
@yonsuyonsu3511
@yonsuyonsu3511 10 месяцев назад
遺伝的に完全にアジア人の渡邊選手がNBAで活躍してるのは本当にすごい
@hn6950
@hn6950 8 месяцев назад
人種遺伝的って言うなら、アジアンのヤオミンやジェレミー・リンもいたしな。
@takakon2890
@takakon2890 10 месяцев назад
見ていて楽しいため毎回見ているけど今回はサムネがいつもと雰囲気が違いすぎて最初ハレルカさんの動画とわからなかったW
@Notaword416
@Notaword416 10 месяцев назад
It’s a damn shame Bruno Cobolco never panned out in the league. Masai had the right idea when he drafted him. Def Giannis 2.0
@kojis7918
@kojis7918 10 месяцев назад
やっぱフィジカルって正義なんやな
@bluesaigon5573
@bluesaigon5573 9 месяцев назад
野茂、中田、田臥😊❤😊
@user-jy8tm9ex6e
@user-jy8tm9ex6e 10 месяцев назад
出来たら、岡山恭崇さんにも触れてほしい。
@user-ve3gc4tp6p
@user-ve3gc4tp6p 10 месяцев назад
夢を見させてくれてありがとう🙏
@NO-ln2vc
@NO-ln2vc 10 месяцев назад
田臥が隣の大道中学校で偉大だった😊僕も横浜マリノスでしたが、名前が中学時代から響き渡ってた、別格の田臥くんでしたね。松坂大輔もいたし当時は凄かったなあ
@Sue_One25225
@Sue_One25225 10 месяцев назад
ベースボールインクかと思った
@juleshenripoincar
@juleshenripoincar 10 месяцев назад
今回のW杯は富永のNBAドラフトに影響与えるのかな?
@user-mx5qx5oj9c
@user-mx5qx5oj9c 10 месяцев назад
富永はヨーロッパのトップリーグでスターになって欲しい。レアルやバルサのユニフォーム着て欲しい。
@YamaSugi-wg6jn
@YamaSugi-wg6jn Месяц назад
見てた泣いちゃった
@yasuakiutsugawa657
@yasuakiutsugawa657 10 месяцев назад
日本人の系譜が続くことを願います
@user-jw5qj8kv2y
@user-jw5qj8kv2y 10 месяцев назад
日本人で初めてNBAオールルーキーチームに選出された八村塁は本当に凄いな。 彼が出演している『アサヒ 颯(そう)』のCMは非常に面白い。
@roze-ew7sq
@roze-ew7sq 10 месяцев назад
開幕戦でダブルダブルを記録したり、オールスターに出場したりなど本当に凄い
@user-nl1ke2iz1s
@user-nl1ke2iz1s 10 месяцев назад
@@roze-ew7sq ライジングスターな、普通にすげえ オールスターにでてほしいわ
@user-un3st2ve7m
@user-un3st2ve7m 9 месяцев назад
Baseball incかと思って再生しちまった
@user-qv8nt6nd5o
@user-qv8nt6nd5o 9 месяцев назад
ほんとみんな応援してるけど、八村は特にだわ
@toshimatsu-uc8fi
@toshimatsu-uc8fi 9 месяцев назад
成績が段違いだけど野球界の野茂英雄的なパイオニアのような存在。田臥は偉大
Далее
Клип Уже На Канале #янгер #shorts
00:15
когда повзрослела // EVA mash
00:40
Просмотров 2,5 млн
All 30 First Round Picks Of The 2024 #NBADraft
14:11
Просмотров 603 тыс.
NAME THE EURO 2024 PLAYER OR SWIM 💦
0:35
Просмотров 17 млн
Footballers Basketball Skills + Ronaldo😅
0:26
Просмотров 17 млн