Тёмный

【 

車で遊ぼう! garage27R
Подписаться 37 тыс.
Просмотров 2,2 млн
50% 1

昨年走行会でお亡くなりになったインプレッサをチューニングする前にノーマル状態がどの位の性能だったのかを検証。
GDB S202(丸目)2分14秒(クリアラップで2分13秒くらい)
オーリンズ車高調のみ交換
スペアタイヤと工具は下ろし
タイヤZⅡ 225/45R17(純正サイズ)
オートポリス2017
ステッカー、グッツ等 下記URLで絶賛販売中!!
auctions.yahoo.co.jp/search/s...
宜しくお願い致します!
Twitter始めて見ました。
@garage27r
問合せはコチラからもどうぞ
ej20_gdb@aol.jp

Кино

Опубликовано:

 

4 сен 2018

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 574   
@-garage27R
@-garage27R 5 лет назад
一部のコアな人しか見ないだろうと…大した編集もせず車載動画を上げただけなのに、、何故かやたら再生数が伸びたという。 応援して下さる方も、通りすがりの方も、そしてやたらアンチの方々も、本当に皆さんありがとうございます。 お陰様で100万回再生という、なぜこんなに見て頂けたのか正直驚いています。 この場を借りて詳細を… 1.まず、凄いチューニングを…というコメントをよく見ますが、マフラーもエアクリーナーもECUもノーマルのまま。 シートすらノーマルで、内装も含め、軽量化一切しておりません。 唯一サスペンションだけは車高調を使っております。 車はGDB丸目のS202という限定車で、現在の走行距離23万㌔です。 2.黄旗追い越しの件ですが、黄旗1本の時は徐行する必要はありません。(なお、黄旗中も低速走行車は追い越し可能。) もしダブルイエロー(黄旗二本)の場合は追い越し完全禁止の低速走行。 それと旗が出ているポストから追い越し禁止ですが、次のポストで黄色なければ追い越し可能です。 3.プロドライバーの走行は動画後半に出てきますので。 私(素人代表)とプロドライバーの走りの違いを…コアな走り好きの方はご覧ください。 4.これは午後の走行枠でして、午前中にパワステポンプが壊れ、点検してもフルード漏れの心配は無かったので、 仕方なくそのままコースインしました。 車なりにコントロールできる範囲内で走行を楽しみましたので、さほど危険は無かったかと思います。 帰宅してすぐに修理しました。 その様子は以前動画にUPしておりますので、興味のある方はご覧ください。 というわけで、ただの車好きのとある走行会の車載に過ぎませんので、暖かい目で見て下さい。 ご視聴ありがとうございました。
@kiyonobuvoneinzbern6512
@kiyonobuvoneinzbern6512 5 лет назад
このコース アップダウン激しいんだよねー。
@33gtrsnaker59
@33gtrsnaker59 5 лет назад
何よりも1コーナーの雲が美しい
@user-ib7eu1hq5g
@user-ib7eu1hq5g 5 лет назад
それなw
@user-ov8np3uc6r
@user-ov8np3uc6r 4 года назад
めっちゃ神々しい
@user-justmeet
@user-justmeet 4 года назад
神秘的なやつ
@FFFRMR4WD
@FFFRMR4WD 5 лет назад
リアが流れるほど攻められるなんて…上手すぎですよ!最高にかっこいいです!
@aoh1012
@aoh1012 3 года назад
高木選手の市販車走らせてるオンボード、とても貴重で勉強になりました。ありがとうございます。
@user-fk9gv2re1i
@user-fk9gv2re1i 5 лет назад
一家でスバル乗りの私にとってとても嬉しいです! これからも頑張って下さい!
@user-se6ph4wb1x
@user-se6ph4wb1x 5 лет назад
4駆はアクセルの蹴りだしは、独特でインプレッサはリアの蹴り出し感が特徴ですね。いつもありがとうございました❗
@user-uk3ry1pi4k
@user-uk3ry1pi4k 3 года назад
たまに映るコペンに癒やされます
@se3pryo811
@se3pryo811 5 лет назад
ボクサーポワー全快やんww見てて爽快!!✨✨
@caz5880
@caz5880 4 года назад
これはもうインプうんぬんではなく、乗り手さんが上手いんですねきっと!
@hidekazu1774
@hidekazu1774 3 года назад
インプを早く機敏に走らせるのには乗り手の実力が必要です。 4駆乗りこなすテクが無い場合 2駆より遅いことだって普通にあるからね。
@kasam1614
@kasam1614 5 лет назад
すげえな音 なんか聞き覚えあると思ったらうちの母親のいびきにそっくりだわ
@yuuyuu7772
@yuuyuu7772 5 лет назад
Kasam *** お前のかーちゃんすげぇなww
@kasam1614
@kasam1614 5 лет назад
悠々/yuuyuu777 せやな。EJ20と同じ排気音出しとるで。
@White_Whistle_Bondrewd
@White_Whistle_Bondrewd 5 лет назад
マクラー交換で音変わるよ
@vo529
@vo529 5 лет назад
@@White_Whistle_Bondrewd かーちゃんのマフラー変えるのかwww
@yuuyuu7772
@yuuyuu7772 5 лет назад
Kasam *** 食費馬鹿にならんな
@HIROPON5959
@HIROPON5959 5 лет назад
初見です。 変な挙動も無く、車の特性を上手く使った綺麗な運転だと思いました! きっと上手い方なんだろうなー。 最後のプロドライバーの運転は、、、やっぱキレが違いますね。 プロって凄い!
@user-xn3uk1il5v
@user-xn3uk1il5v 4 года назад
いやはや鬼のようなトラクションとトルクですね。セクター3複合後の急坂を、ひょいっと駆け上がっていく様は凄い!
@user-di1sh2cd4f
@user-di1sh2cd4f 4 года назад
空がめっちゃ綺麗
@user-cl4nr4nn2u
@user-cl4nr4nn2u 3 года назад
楽しませて頂きました!車に負荷かけすぎず、とても滑らかで上手だと思います(^^)/
@user-om4ds8nf7o
@user-om4ds8nf7o 5 лет назад
めっちゃ空綺麗やん
@-meffy-5559
@-meffy-5559 5 лет назад
物凄い突っ込みですね〜横Gが凄まじいです笑 これはインプのポテンシャル以上にドライバーのポテンシャルが高いかと 熱入れからして上手いです それにしてもアンダーステア強いですね〜
@user-dv8fv3dy7w
@user-dv8fv3dy7w 5 лет назад
空が綺麗
@yotaro2208
@yotaro2208 5 лет назад
やっぱり等長等爆になる前のボクサーサウンドもいいよね~
@tkmsm482
@tkmsm482 4 года назад
不等長爆にはなりませんよ! 不等長エキマニです!
@user-bv9ln3cm2c
@user-bv9ln3cm2c 5 лет назад
動画を見ていても高速で走る緊張感と恐怖が伝わってくる
@user-hn2wf1qi3h
@user-hn2wf1qi3h 5 лет назад
結局は乗り手次第でしょ
@suechankawaii87
@suechankawaii87 5 лет назад
ハーフスロットルとアクセルオフ時の音が堪らなくイイ!
@toarun7181
@toarun7181 5 лет назад
速い!走らせてみたい!
@kazu1854
@kazu1854 5 лет назад
主さんのドライビングもスムーズに見えますけど?
@user-kv2fc6rs3s
@user-kv2fc6rs3s 5 лет назад
マフラーの排圧かかる音が自分のインプの 純正の時とダブって懐かしい…
@user-ei5mf3pd8b
@user-ei5mf3pd8b 5 лет назад
32Rで筑波サーキット走ってたときは インプ、エボ天敵だったな❗
@user-sn4oc2pp2w
@user-sn4oc2pp2w 4 года назад
タービンの音が超絶カッコイイ!
@kensukei6904
@kensukei6904 5 лет назад
あっぱれですわ😃🎵
@user-qs4xh5hn8z
@user-qs4xh5hn8z 5 лет назад
いや、ほんとうp主上手いですね。自分は怖くてここまで攻めきれない
@user-lh4we1gr1b
@user-lh4we1gr1b 5 лет назад
お疲れさまです!S202オーナーでもあるんですね!!S 202チューン動画やドライブ動画やドラテク動画も待ってます!!
@kohji386
@kohji386 5 лет назад
丸目からVABに乗り換えたけど、インプで一番かっこいいと思うのは今でも丸目だと思ってる! S202いいなー!
@tshige1967
@tshige1967 4 года назад
UP主さんの運転も面白かったけど、プロが乗ると急にクルマが軽く見えるから不思議ですね。 超重ステだと、ハンドル切り過ぎなくて良いかも思っちゃったり、、w
@gomikasupipiko
@gomikasupipiko 4 года назад
やっぱインプレッサいいなぁ…
@nagasawaakimisako
@nagasawaakimisako 5 лет назад
ただでさえこの型のGDBは大径4スポークの純正MOMOでも重いのにパワステ死んでたら全然曲げられなさそうですね。
@yupon7624
@yupon7624 5 лет назад
ノーマルでこの音と速さ! 見てて気持ちいい!
@nc27cb10
@nc27cb10 5 лет назад
グレードにs202って言うのがあってそれは元々スポーツマフラー入ってるんだよ だから純正とは少し音が違う
@gxiyama3414
@gxiyama3414 5 лет назад
ノーマルでこの速さなら満足だわw
@hatch3175
@hatch3175 5 лет назад
運転綺麗すぎて最初ゲームかと思ってた
@datenshi_ken
@datenshi_ken 5 лет назад
懐かしいな・・27年前、ここを走った事ある。帰る時、第1コーナーに32GTR が右壁に刺さってたなぁ
@manya2030
@manya2030 5 лет назад
最近のグランツーリスモって凄いなぁと思ったら実写だった
@fndmij
@fndmij 5 лет назад
ma nya 実写かと思ったらCGかよ!の逆バージョンですわな。🤣
@manya2030
@manya2030 5 лет назад
Tadakazu Miyazawa GDBが型式ではなくタイトルの略と勘違い、さらにGから始まるからグランツーリスモかと思った(・_・;
@stardraive
@stardraive 5 лет назад
@@manya2030 グランツーリスモならGTじゃないか…w
@user-wq4en4qk2c
@user-wq4en4qk2c 5 лет назад
@@stardraive gtsとかgt6と勘違いしたのでは?
@katouzyunitisaikyou
@katouzyunitisaikyou 5 лет назад
グランツーもこんなに音リアルだったらなぁ
@tow2480
@tow2480 5 лет назад
面白そう。最近山梨にあるカートに乗ってカースポーツに興味でてきた。やってみたいな。40のオッサンでもいけるかな
@Siberia-s
@Siberia-s 5 лет назад
to w 今日が人生で一番若い日、ですよ! 僕も良い年でジムカーナ始めました。まずは行ってみましょう! 良ければご一緒しましょう笑笑
@inugamifd3s
@inugamifd3s 5 лет назад
GRB乗りです。現車での走行経験はありませんが、FD3S初期型で走行会参加した時が2分25秒台でした。今後走行会に参加するときのライン取り等参考にさせていただきます。
@suechankawaii87
@suechankawaii87 5 лет назад
6周から走りがガラッと変わった気がします 気のせいかな?
@dreaming.electricsheep
@dreaming.electricsheep 5 лет назад
乗り手がプロに変わったら、スキル音がほぼ聞こえなくなりましたね。横に滑ってるあいだはグリップが減るから、馬力が無駄になってしまう。 いかに滑らせずに極限を攻めるか。これがプロの技術なんですかね~。さすが!
@takatoshi4969
@takatoshi4969 3 года назад
S202自分も乗ってました 自分が乗っていたから贔屓もあると思いますが、余計なものは潔く取っ払って、車重も軽くパワーも320PSで、余計な電子制御もなく、サーキットにおいては市販状態では歴代最強スペックでしたね チタンマフラーの排圧のジェット音とICのウォータースプレーの音が懐かしいです(´`)
@yuya5679
@yuya5679 3 года назад
高木選手、第1コーナーで「重たい!」って叫んでるの草
@saurus771
@saurus771 4 года назад
インプレッサとランエボに抜かれる時に、バイクに抜かれたかのような思いありますわ!
@user-iz2zd6ek8q
@user-iz2zd6ek8q 5 лет назад
ボクサーサウンドの快感
@user-xs9pl1pb5f
@user-xs9pl1pb5f 5 лет назад
自分もGDBのE型に乗って走行は190000走ってますがエンジンはOHはしてませんが快調に走っております。改めて動画を拝見して車はパワーで無く足周りと痛感しました。これからも同じGDB乗りとして車を大切に乗って行きたいと思っております。
@melloyello999
@melloyello999 5 лет назад
景色が綺麗。気持ち良さそう。
@user-gf6ij8qs8k
@user-gf6ij8qs8k 5 лет назад
とんでもない、山の中だからなぁ…二輪でも4輪でも走ったけど、2輪で3コーナーで飛んでった奴速攻でヘリで運ばれた
@HAYA-gq8pg
@HAYA-gq8pg 5 лет назад
素人でもわかる、 上手いやつやん! てか、面白そう、買うわ、乗りにいこ 下手だから、こんな風にはならんやろうけど、ゆっくりでもいいから走ってみたいですね
@user-pc3xt5nh6g
@user-pc3xt5nh6g 5 лет назад
スゲー! てか、コーナー出口前からパーシャルでも踏んでるのよく分かる これがストレートに出たときのスピードに繋がるんだろうなー 古いのにいい車ですねぇ ブレーキは効き悪そうだけど(汗)
@kaki_n_o1
@kaki_n_o1 5 лет назад
重ステ辛そう、、、、それにしても主さんのドラテクに脱帽です
@Kamisuke86
@Kamisuke86 3 года назад
見たことあるコースだな~と思ったら グランツーリスモでしたw
@cvt100sq9
@cvt100sq9 5 лет назад
ドライバーの技量も相まって、速いんでしょうな。
@user-db3qs2er8u
@user-db3qs2er8u 4 года назад
雲見てるとプレステ4の映像なんじゃないかと混乱する…
@user-yb8cw4ly7h
@user-yb8cw4ly7h 5 лет назад
オートポリスはよく行くんですかね? 四駆は乗ったことないんですが、曲がりにくいイメージがあって… でもこれ見て乗ってみたいと思いました! コーナーがきつそうなのは重ステだからですよね?笑
@pu-sann
@pu-sann 4 года назад
そもそも主さんが上手すぎる件について
@user-bv5ir7pw5e
@user-bv5ir7pw5e 5 лет назад
s202とは言えフルノーマルなのに高回転でこんなにガラガラと言うかジャリジャリみたいな音するのか 凄いな
@user-ml9wj9kh3s
@user-ml9wj9kh3s 5 лет назад
内張剥がしてるんですよ。
@GENTAROtheCARGO
@GENTAROtheCARGO 5 лет назад
ハンドル重くて、ウンウン唸りながら運転するって言うのを想像して、 くすくす笑っちゃいました。 (^^) いい腕されていらっしゃいますねぇ。 感心して最後まで観ちゃいました。
@user-iy1hc3ny6n
@user-iy1hc3ny6n 5 лет назад
オートバックス走行会ですかね? 高木選手も重〜言ってる(^^;;
@ats4wd
@ats4wd 5 лет назад
オートポリスのコースレイアウトが頭に入っていないので、何とも言えませんが、高木選手のライン取りは、さすがですね。 あと、プロは体幹と腕をちゃんと鍛えていらっしゃる。 安定したステアリング操作から、そう思いました。 中嶋悟選手も現役の時は(当時のF1はパワステでは無かったらしい)鉄アレイを両手に、ステアリング操作をするようにトレーニングしていたそうです。 UP主さん、筋力トレーニング頑張ってください。
@S-Highlights-channel
@S-Highlights-channel 5 лет назад
たまに後ろ見れてないのか、危ない人いて怖いですね どんな車でもいいからサーキット走るのって大事ですね、速い車に乗り換える前のテスト走行みたいなw 普段カートばっかやってますけど、実車で走るのも爽快感あって、楽しそう!
@senseinobi2883
@senseinobi2883 5 лет назад
いやうp主うますぎぃ なんでこんなに低評価あるのか謎
@user-lz9uq8zn1r
@user-lz9uq8zn1r 5 лет назад
バイクや自転車のレースでは走った事有りますが、車でオートポリス走った事ないですね。最近はジムニーに乗ってますが、昔乗ってたGC8が車庫に眠ってるのでいつか復活させて走ってみたいですね。
@user-fi6be6li6y
@user-fi6be6li6y 5 лет назад
重ステなのによく良いタイム出せますねー凄いです! 俺は昨日河内貯水池に走りに行きました…怖かったですよ(霊的)
@-garage27R
@-garage27R 5 лет назад
やあぽん 良いですね♪ 行ったこと無いですが…お供したいです笑
@sp-lg8rt
@sp-lg8rt 5 лет назад
河内よく行くんですけど霊とか出るようなとこなんですか?ヒイィィィ!!(゚ロ゚ノ)ノ
@hardon6883
@hardon6883 5 лет назад
おお〜ノーマルのバランスがいかに良いか。嘗て乗ってたGCのSTIを思い出した。ライン取り、アクセルワーク共にプロ並み。2輪経験あるのかな?但し突っ込みの音でヒール&トゥ得意では無い?感じがした。
@MrNekopanti
@MrNekopanti 4 года назад
見ていたら血が騒いできた… でも、こないだの豪雨でBRZが水没しちゃいました… サーキットで走らせたかったな…
@drkngt7
@drkngt7 4 года назад
それは悲しいな...
@LP-Superveloce
@LP-Superveloce 4 года назад
辛...惨い...
@user-hm4hq6hq1r
@user-hm4hq6hq1r 3 года назад
可哀想😟
@gillblue7000
@gillblue7000 5 лет назад
最近スバルのターボに乗り出したんだけどとりあえずボンネットのエアインテークのモッコリが好きになった。 今じゃ普通のボンネットに違和感を感じてしまう
@user-hl1uf3rk1b
@user-hl1uf3rk1b 3 года назад
初代より格段にもっこりしました、代車でNA借りると寂しかった思い出(代車はレガシィランカスター3000)
@satorumiyoshi9135
@satorumiyoshi9135 5 лет назад
上手ですね。ストレートは最高何km/hぐらい出てるんだろう?
@yukorin777
@yukorin777 5 лет назад
やっぱりインプカッコいい
@user-np2jb5nz8v
@user-np2jb5nz8v 5 лет назад
速い、上手い。
@user-ll3xr8tb5r
@user-ll3xr8tb5r 4 года назад
こうやってサーキット走りたいけど、金もドラテクも無いから無理だろうな😢
@defiman2608
@defiman2608 Месяц назад
ライン取りキレイだしブレーキ開始前までふちみぎってるのが強い😂
@user-wg9qh7vd8m
@user-wg9qh7vd8m 3 года назад
S202とかSTiによるメーカーコンプリートマシンか。 まだスバルがWRCでガチバトルやっていた頃の車だよね、懐かしい。。。。
@lag94333
@lag94333 5 лет назад
上手でしょ」!
@simai5814
@simai5814 10 месяцев назад
ターボがウィーンっていうのかっこいい
@user-zw3lx3or9k
@user-zw3lx3or9k 5 лет назад
good job⤴️
@user-zc5zc1ol1t
@user-zc5zc1ol1t 5 лет назад
ウエストゲートみたいな音ですね!
@user-oo2hl8du2w
@user-oo2hl8du2w 5 лет назад
楽しそう。
@planetes0919
@planetes0919 5 лет назад
周りの車遅すぎっていうけど、レースじゃないんだから全開のアタックラップが被るとは限らないでしょう。
@user-tu4fy4px6t
@user-tu4fy4px6t 5 лет назад
黄旗(追い越し禁止)がでてるからではないでしょうか?
@user-ts6gk2bq5n
@user-ts6gk2bq5n 4 года назад
配信者遼 追い越し禁止だったら撮影車は違反していませんか?
@user-fy9dm5cj3p
@user-fy9dm5cj3p 4 года назад
@@user-tu4fy4px6t ルールをもっと知りましょう
@Onnagaatsumaru
@Onnagaatsumaru 3 года назад
ライン取りが美しい!
@GT-yh1oo
@GT-yh1oo 5 лет назад
めちゃくちゃ速いですね、インプレッサ。
@majicalma7
@majicalma7 5 лет назад
プロのタイヤの扱いはさすが、
@tororaisin
@tororaisin 5 лет назад
プロって俺らみたいな素人だと、「え?これ踏むの?いやいや踏んだら絶対スピンだって」ていう所でも容赦なく踏んでくからマジで凄いと思う
@user-bv7pf7hb5p
@user-bv7pf7hb5p 5 лет назад
それ分かるわ
@yamapon6
@yamapon6 5 лет назад
プロは本当にアクセルの使い方が違いますよね。
@randomlonglegcat7973
@randomlonglegcat7973 5 лет назад
リアが流れる1歩手前を維持するって凄いですよね
@m.g.n.228
@m.g.n.228 5 лет назад
高級車乗ってる人って、基本、直線だけ早いイメージがある
@dexiuxinbao8862
@dexiuxinbao8862 4 года назад
エンジンの加速性能しか活かせない奴多いよな(笑)猿でもできるGTRで直線抜き去り(笑)
@FX-zu9mc
@FX-zu9mc 4 года назад
乗ったこと無さそうなやつが言うな!四駆だしね
@imokenpi-kz9fp
@imokenpi-kz9fp 4 года назад
@@FX-zu9mc 実際サーキットのFerrari&ポルシェアストン勢はほとんど直線番長な走り方しかしないゾ 例外でロータス勢は5割くらいはコーナーも速いガチ勢が多い。
@mikegreenwell5686
@mikegreenwell5686 3 года назад
いもけんぴ 別にそれで良いんじゃない? 合法的にスピード出したいからサーキット来てるだけかもしれんし。 別に楽しみ方なんて人それぞれよ。
@takaya9709
@takaya9709 3 года назад
へいせいしょうわ 絶対おっさんだろ考え方出来上がりすぎww
@dachaowrevo8
@dachaowrevo8 5 лет назад
こんにちは。 水温と油温は何度くらいをキープしてましたか? 見ている感じ7000近くは回してそうな踏み方なので気になります。
@kanamekyo8723
@kanamekyo8723 5 лет назад
要は乗り手の問題。
@gtaalpha9554
@gtaalpha9554 4 года назад
めちゃくちゃ上手いぞこれ
@masa111711
@masa111711 5 лет назад
凄く懐かしい!(≧∇≦) 乗ってました!S202 また乗りたい‼️( ;∀;)
@user-hm4hq6hq1r
@user-hm4hq6hq1r Месяц назад
ボクサーサウンドやっぱりいいなぁ。僕は初期のB型に乗ってます。エキマニをHKSのものに変えて一応ドロドロ言ってますが、やっぱり本物はいいなぁ~。
@shunya4550
@shunya4550 5 лет назад
ロータス好きだけどインプもカッコいいな〜
@Klotus
@Klotus 5 лет назад
ellise lotus ロータスファンですか! 周りに全然いないので、なんか嬉しい… やっぱり軽さはロマンですね(´∀`)
@shunya4550
@shunya4550 5 лет назад
K lotus 初期エリーゼとかの電子制御やらに頼らない走りをする車が好きなんです!
@shunya4550
@shunya4550 5 лет назад
K lotus 後やっぱり軽さは正義ですねw
@Klotus
@Klotus 5 лет назад
ellise lotus 現行は他車と比べて軽いと言っても、やはり初期より重くなっていますからね。仕方ない事なんですが… ですが、未だにコンセプトが変わらず、唯一無二な美しさを持っているエリーゼがずっと変わらず好きです(^^) いつか手に入れたいですが、手が届きませんね…
@shunya4550
@shunya4550 5 лет назад
K lotus 確かに手が届きづらいですよね... 後今の日本車とかは最初のコンセプトを受け継いでいる車が少ないからちょっと寂しいですよね〜
@user-it7rp5qm9b
@user-it7rp5qm9b 3 года назад
ノーマルで一番怖いのブレーキかな。最近のは大口径が付いたりしてるけど、安心してサーキットガンガン攻めると一発廃車もありえる。
@daidai698
@daidai698 5 лет назад
速いですよ!
@skyline9314
@skyline9314 5 лет назад
サーキットに行くときは最低限ブレーキはレース向きのものにしましょう
@busamaru9000
@busamaru9000 5 лет назад
インプは速い、信じてる。
@user-kc1jp4ns9v
@user-kc1jp4ns9v 4 года назад
理屈抜きに、楽しそうですね。
@user-jz5mt4nq8d
@user-jz5mt4nq8d 5 лет назад
知り合いの車はパワステが壊れた時(走行中)全くハンドルが切れなくなったそうです。
@kegiAFU
@kegiAFU 5 лет назад
FMシリーズかと思ったら実写だったのかw
@user-mx9sc4qr5r
@user-mx9sc4qr5r 3 года назад
この人上手いですね
@tetsuyanagaable
@tetsuyanagaable 5 лет назад
最初お尻振り出てると思ったらタイヤ冷えてたんかな?綺麗なラインどり。 ただしヘアピンは本当に重そう。
@user-ux5bf3iu4h
@user-ux5bf3iu4h 5 лет назад
@user-ux5bf3iu4h
@user-ux5bf3iu4h 5 лет назад
時間と
@Civil_Forger
@Civil_Forger 5 лет назад
必要十分
Далее
Recycled Car Tyres Get a Second Life! ♻️
00:58
SUBARU IMPREZA WRC '97 Prodrive EJ20 Engine Sound
2:17
2008 WRC rd.1 MONTE CARLO SUBARU IMPREZA
9:42
Просмотров 1,5 млн
Едем с мамой на отдых
1:00
Просмотров 1,2 млн
воротник для кобеля
1:00
Просмотров 2 млн