Тёмный

【3Dゆっくり解説】セナより速かった男『1985年スパ1000km事故』 

ゆっくりしたい人へ
Подписаться 52 тыс.
Просмотров 61 тыс.
50% 1

『1985年スパ1000km事故』(1985.9.1)
ステファン・ベロフ選手の経歴と、最後のレースを解説します!
レースの状況だけ観たい方は14:27からどうぞ。
・生い立ち
・1981年:ドイツF3
・1982年:ヨーロッパF2、世界耐久選手権(スパ1000kmのみ)
・1983年:ヨーロッパF2、世界耐久選手権(ロスマンズポルシェ)
・1984年:F1(ティレル「水タンク事件」)、世界耐久選手権(ロスマンズポルシェ)
・1985年:F1(ティレル)、世界耐久選手権(ブルンモータース)
・1985年スパ1000km
 ・レース前に友人を失う
 ・スパフランコルシャンサーキットについて
 ・予選の結果
 ・事故の発生
 ・原因
 ・意外なレース結果
・後日談…今も残るステファンの足跡
▼今後も解説動画を継続的に投稿していきます。ぜひチャンネル登録をお願いします!
/ @yukkuri3d
#3Dゆっくり解説

Опубликовано:

 

15 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 69   
@cheeko-sensei
@cheeko-sensei 2 года назад
ねぇ、これ無料公開の範疇超えすぎない? 動画前半の夢のような華やかな経歴の説明で視聴者の心をステファンに夢中にさせてからの運命のレース解説への流れ… 16:10からのプロかと思うような構文とテンポの良い実況…… 動画の締めの「ステファンに届けばいいな」 うp主さんレース愛、レーサー愛、マシン愛と動画作成センス素晴らしすぎ
@shunedel
@shunedel 2 года назад
wiki丸写しなのになに言ってるんだろうこの業者さんは?
@VT300RB
@VT300RB 2 года назад
速さと才能もさることながら、ベロフは歴代F1ドライバーの中でも屈指のイケメンだと思う。
@黒電話正恩
@黒電話正恩 2 года назад
スパのオンボード観たけど、イクスはクラッシュ後に出火したベロフを救出しようと駆け寄ってたね
@motosan7
@motosan7 2 года назад
ベロフの取り上げ有難うございます。イクスのオンボード映像が残っていますが ベロフのマシン完全にノーズが折れ曲がっていますよね、あれでは助からない。 仮にこの事故が無く、F1で参戦出来ていればマンセルやセナプロといい勝負が出来る ベロフが当時の地上波で見れたと思うと、本当に悲しいですね。
@特急日本海-m3n
@特急日本海-m3n 2 года назад
耐久レースで来日の際に、関係者は外国人選手の為にホテル🏨の洋室を用意しましたが、ベロフは「せっかく日本🗾に来たのだから和室にして欲しい、それが楽しみだったから」と言ったので関係者は急遽和室に変更、浴衣の着かたを教わってはしゃいでいたと言うエピソードがあります。 気の毒な最期を遂げてしまいましたが、レーサーとしてだけではなく、人間としても素晴らしかった事は間違いないです。 事故に遭遇しなければフェラーリF1に乗っていた訳ですから本当に残念です。
@櫃本賢治
@櫃本賢治 Год назад
セナと並ぶ親日家でしたね。
@k.sunaga3361
@k.sunaga3361 2 года назад
リクエストした者です。動画制作お疲れ様です。彼の走りは書籍や動画、記録でしか知らない世代ですが、グループCや80年代中期のF-1を語るには欠かせない人物ですね。動画内でも仰ってましたがF-1におけるドイツ人初のチャンピオンとしての姿も見てみたかったです…
@鳥海誠-i4o
@鳥海誠-i4o 2 года назад
どのようなマシンに乗せても、きっちりとタイムを出してくるんですよね。 一年前倒しで、1985年からフェラーリに乗っていたら、どのような活躍を見せてくれていたか、亡くなられたのが本当に残念です。
@もろ平野
@もろ平野 2 года назад
まさにこれからって時かー残念だった。しかし凄く綿密な解説。引き込まれる
@桜ノ宮京橋
@桜ノ宮京橋 2 года назад
非力なティレルで、光る走りを魅せてくれた ドイツ人F1レーサー
@deng7722
@deng7722 2 года назад
当時のCカーでの彼のアグレッシブさは怖さすら覚えた。
@user-sd4sg3hp4o
@user-sd4sg3hp4o 2 года назад
リアルでの時代は知りませんでしたが、今は無きティレル推しだったので後々こんないいドライバーがいたんだと知りました。 当時はレギュラー級のドライバーが、他のカテゴリーにも結構参戦してたからやっぱりリスクも高いですよね! ティレルは白と青のイメージが強いですが、イメージとかけ離れた黒やワインレッドのマシンもかっこいいね!
@しろコンニャク
@しろコンニャク 2 года назад
大きくひしゃげたポルシェを見て土屋圭市氏の「アルミモノコックなんて事故ったら叩き潰された蚊みたいなモン。ペラッペラですよ」という発言を思い出した。F1では既にカーボンモノコックが普及していたけどグループCではまだ採用例が無かった。もしカーボンモノコックだったら多少のケガはあっても助かったはず。そう考えると生まれる時代が早すぎたと言える。
@kaiwaremk334
@kaiwaremk334 2 года назад
ロスマンズカラーかっこいいなぁ 車でもバイクでもいいから復刻してほしいけど、ロスマンズ自体がもう存在してないから無理なんだろうな...
@yasukekitano4945
@yasukekitano4945 Год назад
ポルシェ956もだが、ポルシェ917も忘れてはならない傑作だと思う。
@マイケル村田-l6b
@マイケル村田-l6b 2 года назад
セナよりも速かった…ドイツの名選手…ベロフさん…この事故が発生しなかったら…。ベロフはあのミハエル・シューマッハよりも早く、ステファン・ベロフさんは低迷していたフェラーリを復活させていたかもしれん…。そしてF1にはセナ、プロスト、ピケ、マンセル、ベロフの5強という構図が…。
@user-gm4qi7oo9s
@user-gm4qi7oo9s 2 года назад
明るい性格でしたからね。
@犬勘太
@犬勘太 2 года назад
ステファン・ベロフはドイツ人でありながらF1では3回もBMWターボエンジンのマシンに乗るチャンスを逃しているのが不思議。1回目は82年のマウラーモータースポーツのF1進出計画(マウラーはドイツ人がチームオーナーで、82年のマシンMM82のデザイナーはグスタフ・ブルナー、ドライバーがベロフが当然ステップアップ。エンジンは取り敢えずDFVを搭載して、ゆくゆくはBMWターボにスイッチ。オールドイツ体制でF1参戦という夢だったが何故か立ち消えに)2回目は84年にBMWターボの供給を受けたアロウズチームがエンジンの代金支払いが遅れ気味で、BMWのほうから「ステファン・ベロフを乗せろ」とプッシュが掛けられていたが実現せず。3回目は84年最終戦でブラバムBMWのテオ・ファビが身内の不幸でレースを欠場し、チームは代役にステファン・ベロフを探して乗せようとしたが連絡が取れず(代わりにマンフレッド・ウィンケルホックがドライブ)。
@kk-jy5wq
@kk-jy5wq 8 месяцев назад
6:26このワークス3台のショットかっこよかったよな
@ru945
@ru945 2 года назад
名前と超っ速だったという噂だけ知ってるドライバーでした。こちらの動画で見るまで知らなかったけど、フェラーリで活躍して欲しかったなあ。 同じく将来を嘱望されながら散ってしまったグレッグ・ムーアの動画も作っていただきたいです。
@ニダ-s6e
@ニダ-s6e 2 года назад
セナより速いのは惚れる
@cmkl3812
@cmkl3812 2 года назад
当時のルールは知らないけど、「青旗が振られていた」のではなく「青旗の掲示」があったのでは?
@and273jp
@and273jp Год назад
ものすごくよく調べてある力作ばかりで、チャンネル登録しました。 2点だけ。 1984年モナコGPの最後尾から3位表彰台で、フェラーリ入りが内定。 それで翌1985年はF1に専念することが求められ、ロスマンズポルシェ(ワークス)から離脱した。 ……と聞いていました。 (エンツォ・フェラーリは、あわや初優勝の2位セナより、ベロフを気に入ったらしい) あと、1985年のスパ1000kmでは、最新962cのワークス車に乗るイクスを相手に 型落ちの市販956で抜きつ抜かれつのデッドヒートを延々とくり広げるベロフにやんややんやの大喝采だったとか、 事故直後、イクスは炎上するマシンに駆け寄って、ベロフを救出したとか、 そんな話も聞いてます。 日本語での文献が少ない時代のモータースポーツについて、とてもわかりやすく説明してくださるチャンネル、尊敬します。
@ocyappachi
@ocyappachi 2 года назад
ステファン・ベロフ氏は、富士スピードウェイのコースレコードホルダーでもあります。 FISCOと名乗っていた頃の、更にAコーナー(サントリーコーナー)とBコーナー(ダンロップコーナー)が無かった時代ではありますがポルシェ956で1周1分10秒というとんでもない記録を出しています。 後にAコーナー・Bコーナーが追加された時代にR92CPが出した1分14秒台、FSWに生まれ変わってからはF1のマシンで1分17秒台なので、今後も1分10秒台が破られる可能性は低いと思います。 当たり前ですが、ポルシェ956と同年代以降のF1マシンや、グループCでは後輩にあたるR92CPのほうが、全く同じコースでタイムアタックやスプリントレースをすればポルシェ956よりも速いです。
@zipgun3840
@zipgun3840 2 года назад
トヨタ7の川合稔も取り上げてください
@gegege4611
@gegege4611 Год назад
グループCはまさに狂気のカテゴリーでしたよね あの日本一速い男も、死ににいくようなものと言ってました
@金澤華
@金澤華 2 года назад
旧WEC/WSPCに必要なのは速さもさる事ながら燃費を意識してチームオーダーに従い安定してラップを刻める能力。 ワークスドライバー契約して長時間メーカーチームに帯同し長時間長距離走り込まないとこの走り方はなかなか体得出来ない。 ジュニアフォーミュラから勢いだけで駆け上がってきた若手にはなかなか難しい。 来季シートを確保する為にアピールしたりするとマシンを壊したりレースを台無しにする事もしばしば。
@user-mi8xl3xj7f
@user-mi8xl3xj7f 2 года назад
アグレッシブさもステファン・ベロフの魅力だったな。R.I.P
@零チャンネル-i1f
@零チャンネル-i1f 2 года назад
僕のリクエストに応えてくれて誠にありがとうございます。^^ ステファン事故死の悲劇となったレースはランチアLC2のラストウィナーでもあったんですね、ステファンベロフのご冥福をお祈り致します。><
@千葉太郎-l7n
@千葉太郎-l7n Год назад
もしご存命だったらセナやプロストを超えるF1ドライバーになっていたと思う😭😭😭
@user-gm4qi7oo9s
@user-gm4qi7oo9s 2 года назад
確かにベロフはセナより速かった、無事ならばかなり盛り上げたと思う。
@user-ob7on8rq3q
@user-ob7on8rq3q 2 года назад
正直ベロフは少々過大評価されている感があるけど、それでも生きて強いチームで活躍していれば、 セナやプロスト、ピケやマンセルとチャンピオン争いを演じてた可能性は高かったと思う。
@TOTO-hx5gv
@TOTO-hx5gv 2 года назад
このメンツとチャンピオン争いができるのなら、過大評価じゃなくて評価通りじゃん。
@user-nw6ih7ee4w
@user-nw6ih7ee4w Год назад
@@TOTO-hx5gv 過大評価かは分からないけど、なんとなくフィジケラくらいのドライバーになってた気がする
@9chan-ch688
@9chan-ch688 Год назад
青旗に関して気になるのですが、「譲らなければならない」は、少し違うと思います。 「後方から速いマシンが来ているので注意」の意味だと思います。 すくなくても、今のレースではその様な意味で使われていますね。
@yurio2061
@yurio2061 2 года назад
919 Evoはベロフの記録を守るために作られたと言われていますね
@user-ml8xn3pi7x
@user-ml8xn3pi7x Год назад
ロスマンズってタバコメーカーって知ってるのは間もなく還暦。
@puma3256
@puma3256 2 года назад
ウィンケルホックにベロフまで失い、80年代のドイツのレース界は暗い時期を過ごした。仮にフェラーリに移籍したとしてもフェラーリは低迷期だったからチャンピオンは難しかったろうな。
@phoenix-2827
@phoenix-2827 2 года назад
オールージュで抜くのは危険すぎるな ゲームで同じ感じにクラッシュした
@easy2forget2ch
@easy2forget2ch Год назад
周回遅れや下位クラスの車に譲ってもらいながらでもここで抜くのは相当危なそう
@user-uo2wk5dg1d
@user-uo2wk5dg1d Год назад
うろ覚えたけどモナコの打ち切りを判断した競技員長イクスだったような。
@南無夜須
@南無夜須 Год назад
956はアルミハニカムモノコックだったしなぁ。 剛性的には問題有りだけどしなるんでそれが956を扱いやすい車にしてたっていう話もありますね。
@piojokazu
@piojokazu Месяц назад
ニュル北の30年レコードは凄すぎますね…
@keke-hq8zc
@keke-hq8zc Месяц назад
そうですね。ベロフのニュル6分11秒は彼の溢れる才能を最も表していると思う ポルシェはベロフのポルシェ956で出した6分11秒を30年後にポルシェ919で5分19秒に更新した ポルシェは本来なら更新するつもりはなかったと思う だが近年、市販車のトップが6分30秒台に、プロトタイプカーが6分20秒台と迫る中、そろそろ他メーカーがベロフの伝説的な記録に触ってきそうな気配があった ポルシェは他メーカーがコースレコードに挑戦する気も失せるような絶対的なタイムを出してベロフの記録を守ったような気がします
@本名慎吾
@本名慎吾 Год назад
ポルシェ無双!その中に、ジャッキーイクスと争う若い才能がいたとは知りませんでした。
@toshi0059
@toshi0059 Год назад
イクスは彼にメチャクチャ期待してたらしくて彼の死に相当落ち込んだらしい
@soramame2752
@soramame2752 Год назад
トップ争い中とはいえ、ジャッキー・イクスは故意に危険なブロックをするようなタイプではないと思うし、他のレースでも接触の多い場所のようだから、ギリギリまでせめぎ合った中での不幸な事故だったんだろうな
@TOTO-hx5gv
@TOTO-hx5gv 2 года назад
トップマシンでセナvsベロフのF1対決を見たかったなぁ。
@SGC7-overdrive
@SGC7-overdrive Год назад
8:45尚マスは1周目にスピンし、最後尾に後退、3位まで追い上げるもイクスも同じ所で何度かミスをして追いつけず、ベロフがチャンピオンになった。
@Syota-myld46Win
@Syota-myld46Win Год назад
まるでレースの神様のような人だったなぁ…今残っていたら世の中は変わっていたに違いない…
@アビヨシ-r2c
@アビヨシ-r2c 2 года назад
こうして考察し直すとセナ以上にシャープであると同時に他車との接触が多いドライバーに見受けられます。よってこの現実は結果通りなのではないでしょうか?
@たけ猫-k4i
@たけ猫-k4i 2 года назад
ロスマンズカラーが似合う漢😼⚡️
@スーツインナー
@スーツインナー Год назад
スズカでも抜群の速さだったマシン。翌年は確かオムロンカラーに変わった。チャンピオンマシンは他のチームに翌年は中古で販売しなくてはならないルールがあったから。カシオポルシェもありました。
@user-fo5qz3pp2g
@user-fo5qz3pp2g Год назад
アイルトン・セナにもよく似合ってました・・・
@yasukekitano4945
@yasukekitano4945 Год назад
彼を見てると戦前に悲劇的な事故で世を去りその才能を惜しまれた同郷のベルント・ローゼマイヤーと被ってしまう。
@pgn6664
@pgn6664 Год назад
セナとかプロストは安全運転でも速かった、この違いだと思う
@usamaru.
@usamaru. 2 года назад
ベロフは速さもあり、陽気なキャラでピットでも人気だったドライバーでしたね。 噂では、ポルシェワークスの大御所ドライバーがベロフの速さを嫌ってワークスから追い出された…と聞いた事が有りますが…真実はどうだったのだろう?
@佐野忠-z3x
@佐野忠-z3x 2 года назад
一説によると「フェラーリ移籍が内定していた」そうです。 「雨のモナコGPでの快走」にエンツォ・フェラーリが惚れ込んだが故だそうです。
@山坂沙武朗
@山坂沙武朗 8 месяцев назад
セナ信者にとってジャッキー・イクスは 「セナ様の初優勝を奪った罪人」以外の何者でもないってことだろ?
@tawarabunpiti
@tawarabunpiti 2 года назад
自然呼気✕ 自然吸気○
@hanshin-fan-no-tetsuwota
@hanshin-fan-no-tetsuwota 2 года назад
ワンチャンセナより速かった男
@浪速の風来坊
@浪速の風来坊 2 года назад
青旗は振られていると後続車に譲れの合図、 静止で示されていれば後ろから速い車両接近の合図。 かの有名な92年モナコでもセナに対して青旗が静止で示されていた。
@スーツインナー
@スーツインナー Год назад
ゆづれではありません。後方に速いマシンがいるからの意味。本当に周回遅れならゆづらなければペナルティ。モナコのは下手したらセナへの侮辱。ペナルティにはなっていない。しかしセナとモナコ。よいバトルが見れるレースでした。
@Railton-bb
@Railton-bb 2 года назад
今年やっと?オールージュ~ラディオンが改修されたけど、一体このコーナーはベロフ含め何人を地獄へ飲み込んだんだ……?確かに伝統はあるし、憧れもするけど、それだけでモータースポーツはやっていけない。「こんな所で抜くなんて」といわれるレベルの危険があるなら、もっと早く対策してほしかったよ...
@aresama5942
@aresama5942 Год назад
>一体このコーナーはベロフ含め何人を地獄へ飲み込んだんだ…… 死んだら皆地獄へ行くんか? >確かに伝統はあるし、憧れもするけど、それだけでモータースポーツはやっていけない。 「こんな所で抜くなんて」といわれるレベルの危険があるなら、もっと早く対策してほしかったよ.. 二十歳そこそこのガキは何言うとんねん(笑)
@赤瀬海賊
@赤瀬海賊 2 года назад
タラレバでしか語れない事が残念過ぎるドライバーの1人ですよね。
@TL69_BLUE_FLOWER
@TL69_BLUE_FLOWER 2 года назад
いまさら聞かなくても知ってる事故だが再生してみた ゆっくり動画だった、そっ閉じ
@macintoshjackson7830
@macintoshjackson7830 2 года назад
自然"吸気"ですね。呼気だと吐き出しちゃってる。
Далее