Тёмный
No video :(

【105市区掲載】2045年「政令市・中核市・特別区」予測人口ランキング【人口減少】 

おもしろ地理
Подписаться 138 тыс.
Просмотров 213 тыс.
50% 1

【お願い】
ネタバレコメントはOKですが、ネタバレと表記してからコメントくださるようお願いします。
【Twitterアカウント】
→ / omoshirochiri
【お問い合わせ】
取材・コラボ・企業案件などのお問い合わせは、twitterのDM欄(リンクは上記)もしくはメールいただければ幸いです(数日中にお返事差し上げます)。
【メールアドレス】
osanas131【a】gmail.com(【a】を@に変えてください)
【BGM】
・SHUNTA「EMOTIVE」
・DOVA-SYNNDROME(しゃろう様、SHUNTA様、佐藤ケイスケ様等)
地理 おもしろ地理 雑学 政令市 中核市 特別区 少子高齢化 人口減少 高齢化 少子化 子供 人口 人口ランキング ランキング 社会学

Опубликовано:

 

27 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 447   
@omoshirochiri
@omoshirochiri 3 года назад
都道府県ver→ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-hCWupq9ad4s.html
@washihatensaija
@washihatensaija 3 года назад
これからは都市部と都市部の通勤圏内に人口が集まって都市から遠い町村がどんどん人いなくなって廃村して吸収合併で何もないデカい市ができまくるのかな
@TheA9817020
@TheA9817020 3 года назад
ホントに悲惨なのはこういう都市の周辺。
@user-cq1cl2nc1u
@user-cq1cl2nc1u 3 года назад
人口減少と地方からの人口流出が激しすぎて危機感を覚える。 本当にどうしようもなくなる前にガチで歯止めをかけに行かないとやばいな
@hydrangea0617
@hydrangea0617 3 года назад
上位中核市、意外と順位は安定感あるの地味に強いw
@user-uz8xd3uo8k
@user-uz8xd3uo8k 2 года назад
ここの統計に出ていない政令市や中核市以外の人口減が実は問題で、成長戦略の一環として農業の法人化を進めることになれば、 もう少し都会と地方の人口アンバランスは解消に向かうかもしれません。
@kanda0252
@kanda0252 2 года назад
人口が減っても順位が上がるというのは、ショックですね。 増加を見込んでいる所もその通りになればいいとは思いますが、経済事情が許すかどうか。 不動産価格を上下させているのは今や消費者ではなく投機筋ですから…
@makunouti19
@makunouti19 3 года назад
関東の大都市だけ増えるかと思ったら千葉と埼玉もかなり減るんだな 川崎増えてるのに
@u696mono
@u696mono 3 года назад
この手の人口予測って、なかなか難しいからね。 少子化は思ってる以上に進むんじゃないの?あの中国だって、人口減少が始まったというし。
@user-ud5mp4li7r
@user-ud5mp4li7r Год назад
こういう以前の動画を見返すのも結構好きで、ちょこちょこ見ます😃
@atoztoztoa
@atoztoztoa 3 года назад
福島の主要3都市が軒並み3割近い減少予測は辛いな
@user-xy2ci2qm5b
@user-xy2ci2qm5b Год назад
東北はどこもそうですね。。。
@sm36006920
@sm36006920 3 года назад
いつも思うんだけど、その場所の名所などの写真を集めるのも大変苦労していそう そう思って今後おも地理さんの動画を見る事にする
@user-rp2rb8ui4e
@user-rp2rb8ui4e 3 года назад
その限りでは無いかもね。世界情勢も大きく変わりつつあるし、テクノロジーの進展で仕事のあり方やライフスタイルも変わるだろうし、これから起こり得る大災害のリスクもあるからね。歴史は韻を踏む。
@sa-qb1ui
@sa-qb1ui 3 года назад
BGMが通しで聴けるのが素敵でした。 令和の大合併とかで、更に自治体数減っちゃうんですかね…
@user-jm8ye4bz6u
@user-jm8ye4bz6u 2 года назад
基礎自治体の適正規模は40-60万人と言われてる。まぁ極端に人口密度低い所はまた違うだろうが、小さすぎる自治体が多すぎる。
@maryjackson5304
@maryjackson5304 2 года назад
貴重な推計ですね。 これだけの由々しき事態にも無策な政治家たち。 不安ばかりがつのります。
@user-qt8ow5bg4t
@user-qt8ow5bg4t 3 года назад
山陽地方の減り幅少ないですね。災害が少ないからかな。
@Aoi_mitsudera
@Aoi_mitsudera 3 года назад
首都圏一極集中恐るべし
@user-rg3yu1th1u
@user-rg3yu1th1u 2 года назад
返信したけどバンされたよ‼️
@MizueNao
@MizueNao 2 года назад
北朝鮮「ここに1発落とすだけで日本滅ぼせるから便利♪」
@yu-minn.
@yu-minn. Год назад
​@@user-rg3yu1th1uは?
@juto710
@juto710 3 года назад
ウチの町、45年に存在出来ているか疑問。 2045年には無くなってる町のランキングもお願いします泣
@harebareto
@harebareto 3 года назад
人口がゼロになるという意味でなければ合併相手がいるかどうかでは? 歌志内市や青ヶ島村は存続してるわけですし
@noname-kf6wy
@noname-kf6wy 3 года назад
周囲の市町と合併して、単なるイチ地区になる自治体が出てくるのは確実 国立社会保障・人口問題研究所で、2045年までの推計値をExcelデータで出してるから、並べ替えしてみなはれ 村全体で100人台になるとか、もはやウケるしかナイ 国は、令和の大合併奨励をやるのかしらん? と思う。 どこに住もうかな
@juto710
@juto710 3 года назад
@@harebareto さん そうですね。まずは合併の話になるでしょうね。 ただ魅力のない町と合併してもうま味はは無いので断られなければいいですが、、
@juto710
@juto710 3 года назад
@@noname-kf6wy さん そういう統計があるんですね!ありがとう!
@noname-kf6wy
@noname-kf6wy 3 года назад
@@juto710 様へ マジで一度『国立社会保障・人口問題研究所 市町村 人口推計』で検索してみればイイです  イヤ日本国民全員が。 (検索結果一覧の1ページめに出ます) あくまで「推計」ですから、上下のブレ幅はあると考えて、見てみてくだしゃい (つまり傾向や加速度、まち間の関係性の変化の可能性が見れる) ネット回線基地局や病医院、塾、バス停など、まちの社会経済基盤も、合理化効率向上化されていくのは必然かな 自分のためにも子孫のためにも、生活水準を維持向上していける『環境』を見極めて真剣に『居住地』を選ぶ時代が来ました 故郷よワタシのココロには、アノ時代の風景が今もある、と感傷に浸っとくしかない草(諦観)
@user-gp3qw6ou7r
@user-gp3qw6ou7r 3 года назад
鹿児島出身ですが、2045年には鹿児島市は人口50万人は切ってるような気がします。昭和の初めには鹿児島県全体で人口200万人いたんだけど…農業、畜産業の衰退、少子高齢化と共に人口も減り続けていますもんね。
@harebareto
@harebareto 3 года назад
地方は概ね納得なんですが、特別区とそれを取り囲んでいる市の予測が少し疑問かなって感じです ここが増えるのに、ここが大幅減なるのってところがありますし
@user_winosmiaecacal
@user_winosmiaecacal 3 года назад
軽く10%下げて当然って感じのランキングだと、全体が下げてる影響で順位がちょっと上がってることなんてもう意味すらないな。 このデータもコロナ禍前の動向で弾き出して数字だろうし、現実はもっと厳しい数値になりそう。 少子高齢化+人口減→ 税収激減→ 住民サービス低下→ 若年層は暮らしやすい東京をはじめとした大都市圏へ→ 更に少子高齢化+人口減 って負のスパイラルから地方都市は抜け出せなくなるだろうな 人不足をAIやテクノロジーがカバーするなんて言ってるけど、この国のここ10年以上のIT分野の周回遅れや、国民の上昇志向の欠落を見てると、日本にはそれは解決策にはならなそう。
@user-jh5if2gp6k
@user-jh5if2gp6k 3 года назад
今までの増減を引きずった予想だけど、今までとはかなり変わると思う。
@ymmt-777
@ymmt-777 3 года назад
今のところどの政令指定都市もどの非政令指定都市より人口が多いけど、2045年までには静岡市より人口の多い非政令指定都市が幾つか生まれることになるね。辻褄合わせのために、政令指定都市になったりするんかな?夕張市より人口の多い町村がどこも市になってる訳じゃないから、そうはならないか。
@user-po3gz2ze5s
@user-po3gz2ze5s 3 года назад
人口が減っているのに、順位が上がっている自治体が結構あるのに驚き!
@6xxio
@6xxio 3 года назад
札幌在住です。札幌市は横ばいかと予測していましたが減るとはびっくりしました。その頃は84歳になります。死んでいると思いますのでどうでもいいか・・・。
@mouha-damashii.1973
@mouha-damashii.1973 3 года назад
首都圏にこれ以上集めるのは色々と危険やと思うがなぁ………。
@user-mi7iy9sf2n
@user-mi7iy9sf2n 3 года назад
今頑張って地方創生してるけど間に合わないかも
@user-mp8tz8wy3g
@user-mp8tz8wy3g 2 года назад
第二次関東大●災?
@sanphootan306
@sanphootan306 Год назад
福岡市は23年6月の時点で、 もうすぐ、164万人。 予想では45年で165.5万人だから 予想より上を行きますかね?
@user-jd2cx8eg7m
@user-jd2cx8eg7m 3 года назад
50万を下回ると急激に少なくなった気がして愕然とするなぁ
@user-sd5vd7lr8f
@user-sd5vd7lr8f 3 года назад
大阪、横浜、名古屋の減少すごい…
@user-jg5vq3cn9g
@user-jg5vq3cn9g 2 года назад
これらの都市は地域の中心であるだけに、人口減少の深刻さを実感しました。
@jr500westjapan7
@jr500westjapan7 Год назад
人口これ以上減って欲しくないね、言うまでもない。 子供を産みたいと思えるような世の中にすることが必要だが、今の政府はそんなこと絶対しないだろうな...
@user-ym9sg1tj1f
@user-ym9sg1tj1f 3 года назад
2045年の下の方の町村部も見てみたい。結構悲惨なことになりそうだが。
@user-dv2rk6uv7o
@user-dv2rk6uv7o Год назад
東京大都市圏は東京から川崎までが生き残り、周囲は衰退へ。大阪、名古屋都市圏は全体的に衰退傾向へ。他の地方大都市は福岡を除き衰退傾向と見て取れますね。  理由、原因としては、九州が出生率が高めで福岡に集まる若者が減らないからだと思いますね。
@akeminanbara3142
@akeminanbara3142 2 года назад
世田谷区だけで政令指定都市になれる人口あるのが驚き。
@user-ob3il6pw5u
@user-ob3il6pw5u 3 года назад
東京圏以外の増加は実質福岡だけか. そしてしれっと入れ替わる京都と神戸.
@mouha-damashii.1973
@mouha-damashii.1973 3 года назад
あそこもおもに北九州や筑豊から集めてるだけでしか無いと思う。
@mentaiko-pasta
@mentaiko-pasta 3 года назад
@@mouha-damashii.1973 福岡は九州中から集めている。同じように中国地方では岡山が同じ状態。
@user-or7ck6zo7d
@user-or7ck6zo7d 3 года назад
@@mentaiko-pasta 岡山行く位なら、皆関西行くぞ。
@mentaiko-pasta
@mentaiko-pasta 2 года назад
@@user-or7ck6zo7d 岡山は四国と繋がったから実質中国地方と四国北部二県まで含めた経済圏が出来上がっている。だから企業がどんどん岡山に支店を出している。
@sdocero96
@sdocero96 3 года назад
何がおそろしいって今まで人口が増え続けてた首都圏の人口が減り始めるってこと。 地方創生で地方の人口が増えてるなら喜ばしいけど、そうではないからなぁ。
@fukurou8881
@fukurou8881 3 года назад
この動画が正しいのであれば、東京都はまた増加する傾向にありますね。
@user-dh3yd6zr5e
@user-dh3yd6zr5e 3 года назад
国全体が減るからどうしようもない
@Nico_Yashi
@Nico_Yashi 3 года назад
中核市でもなんでもない市に住んでるけど2045年の予想人口が20万ちょいで11%減ってて「あ、終わったな」 って思ってたらもっとやばいのがあったw
@sanrosugaku
@sanrosugaku 3 года назад
首都圏の中でも東京から遠い所は人口減少して東京中心部により集中するって感じやな
@Carroto_cubing
@Carroto_cubing 3 года назад
日本の未来が暗いのが容易に想像できる
@kazushin7993
@kazushin7993 3 года назад
人口減少イコール未来が暗い、ではなく心配ないですよ。 第二次世界大戦終戦時は8千万人くらいだったので、 戦後50年が増えすぎて、 それが元に戻るだけの感じです。
@alfaemilio156
@alfaemilio156 3 года назад
@@kazushin7993 少子化・高齢化が進んだら、そんなことでは済まない。実際にスペインが復活するまで300年掛かった。イギリス等移民で復活した国もあるが、人口増、及び人口の世代別構成が変わるまで時間がかかる。経済人口論でそのことは既に理論化されて証明もされている。
@kazushin7993
@kazushin7993 3 года назад
@@alfaemilio156 さん 少子高齢化はそんなことでは済まない、 とは、それでどうなると言うことですか? スペインがいつの時代にどうなって、 いつからいつまでの300年で、どうなるのに300年かかったのですか? イギリスは移民で復活したとのことですが、 いつの時代の衰退のことで、いつ復活したと仰っているのですか? 現在のイギリスは移民はあまり推進していないので過去のことですかね。 人口論というのは初めて聞きましたので、 調べてみましたが、 人口増加と食料、貧困問題のことでは、この少子高齢化の話題とはあまり関係のない話しに思いました。 貴方が理論化されていると仰っているのは、どの部分なのですか? 主語が何か書かれていないのでなにが問題で、 貴方はどう思っているのか、もやっとしていてよく分からないです。
@user-fn5ph4rp3k
@user-fn5ph4rp3k 3 года назад
一度少子高齢化により減少トレンドに入った人口を逆回転させるのはかなり難しい。 おそらく統計データに詳しくないと見受けられる方が楽観的すぎるコメントを書いていらっしゃたりしますが、 今後高齢者の割合が50%近くまで上昇することが予想されていて、間違っても戦後のように若者が多かった時代と同じ状況にはならないし、今後の日本は財政面や国際競争力の面でかなり厳しい状況になるのは間違いないですね。
@kazushin7993
@kazushin7993 3 года назад
@@user-fn5ph4rp3k 様 ここの一番上の大元のコメントもそうですが、人口減少を悲観的に見ているかたが多いようで、 人口減少のどこが問題なのか、はっきり書いているかたは少なく、 ただ単にグラフ的に数値が下がることを不安と見ているのかなと思いました。 永遠に人口が増加していくのは無理ですし、 いつかは減少に転じるものですが、それが近年始まったということでしょう。 貴方は人口減少のトレンドを逆にするのは難しいと 仰っていますが、なぜ逆回転させなければならないと思いますか。 統計的なグラフを見て右肩下がりになることが不安なのですか。 逆回転させるのはかなり難しい、と書いてありますが、 不可能とは書いていないですね。 人口減少が続いたとしても0になることはないです。 うちの明治時代の御先祖様は7人兄弟で、終戦直後の世代でも5人兄弟でした。 要は適齢期男女のやる気と、国が人口増加にどれだけやる気があるかではないでしょうか。 財政面で厳しくなるというのは国の財務方面が言っていることだと思いますが、 国も自治体も人口が増加することのみを見込んだ財政というのはおかしいし、 何十年も前から人口減少は予測されていたのに、手をこまねいていただけのようですね。 人口減少による国際競争力低下ということも書かれていますが、 国際競争力と人口の多い、少ないはどのあたりに関連があると思いますか。 ドイツは日本よりも人口は少ないですが、輸出額は多く、 中国は日本の人口の10倍ですが、GDPが10倍あるわけでもないです。 私は人口増加がエネルギー、資源、食糧問題の根本の原因ではないかと思いますので、 ただ統計データ的な部分で人口減少が悪いということではなく、 環境問題では良い方向だと思います。 世界的には人口が増えすぎていけば地球はますます住みにくくなります。
@mejiro_mocchi
@mejiro_mocchi 3 года назад
相模原と横須賀の減り方が尋常じゃないけど横浜が減りすぎてる…。とはいえ300万人以上キープして尚1位だから凄いですね。やっぱり川崎と福岡が増えるか…。川崎は横浜よりも東京に近いですからね…
@user-ve9di4ns5k
@user-ve9di4ns5k 3 года назад
1:52 山形が意外に減らなくて意外 隣に仙台という大都市があるのにね あと山陰もあんまり減ってないね
@user-lm1mr5dj7q
@user-lm1mr5dj7q 2 года назад
山陰はもともと数少ないから減ってないように見えるだけだと思う
@Scarlet_3537
@Scarlet_3537 3 года назад
10:57 千葉市、100万人に届かず... 傾向としては、今の人口が25万~50万人位の地方の県庁所在地や主要都市の減少が激しいのかな...
@zenjiromitsubishi
@zenjiromitsubishi 3 года назад
それは言えるが過疎地も意外と田舎暮らしが流行っていたりしてその層が家族を持ってという方向になれば人口は増えていく。 その中で負け組自治体は人口が激減になるなど 地方県都は意外と住みた田舎ランキングで上位になるなどさすがは県内では最も都会的な地域なのでそういうところも人口は横ばいぐらいだろうと思う。 長崎の激減傾向は土地がないので伸び代がないという事情もありますし平成の大合併期の編入区域では鉱山閉鎖でジリ貧以上の減少があったため。長崎新幹線開業を機に福岡のベットタウンになればいいと思う。 富裕層向けベットタウンになるには特急で1時間以内でいける地域だろうと思う。
@noname-kf6wy
@noname-kf6wy 3 года назад
ワイも、国立社会保障・人口問題研究所と総務省が出してるデータをまとめてみたんやが やっぱり、文化社会経済の圏域で見なアカンと思いますた モノを作らない産業を柱にした経済構造の圏域だと、タヒぬかも  第3次産業、特にサービス業や公務に依存してると  公務員の給与削減    ↓  サービス業売上減    ↓  経済沈下    ↓  繰り返し となりそうでは!?というところもありますた
@jfuuutsuuu2842
@jfuuutsuuu2842 Год назад
千葉市は中央区が増加、緑区と美浜区が横ばい(わずかに減)、花見川区、稲毛区、若葉区が減の予想。 共通しているのは、駅遠の区域が広いところが減少している。
@user-jj3tm8iv9l
@user-jj3tm8iv9l Год назад
政令市の中でも京都や仙台あたりが大きく減らすのは学生が多いからかなあ 少子化で大学の定員減ったら影響がデカそうなとこだし 逆に工業都市である広島あたりは意外と減らないと
@YYUDa.
@YYUDa. 3 года назад
広島出身としては広島が100万都市をかろうじて守る予測なのがうれしい。 北九州、福岡は大丈夫だから強く生きて...
@user-fi8xh1hr4q
@user-fi8xh1hr4q 3 года назад
広島再開発に期待やで
@YYUDa.
@YYUDa. 3 года назад
@@user-fi8xh1hr4q 駅にサッカースタジアム、ヒルトンetc...ここ5年くらいで一気にできますね!
@rockfukuoka
@rockfukuoka 3 года назад
東京23区以外の都道府県はなんとしても23区一極集中を阻止する政策あるいは都市力を持たないとマジで廃れていくよ、県知事市長市民は危機感を持って対処しないといけないよ。
@kei6983
@kei6983 3 года назад
テレワークと災害対応などで、東京以外の関東から近県にもっと流出するんじゃないかと思っている。
@user-mu7uu2kx2h
@user-mu7uu2kx2h 2 года назад
殆んど都市部にのみ人口か流入。地方は縮小か消滅の印象。地方の津々浦々な文化や慣習がどんどん損なわれていく。何もかも合理性や利便性のみが優先事項。昔の伝統や慣習が、風土があったからこそ今の日本が培われたわけでそれらをハショリ見た目のみ 優先させることが数年後どんな粗野で空虚な世界観を構築するのか。風情も情緒も何もない合理性とシステマティックだけを追及した寒々しい世界。もはや人間社会とは言いがたい。テクノロジーなどもはや程々でいい。情緒と趣と風情のある温かみのある世界が一番。
@y-ange8018
@y-ange8018 9 месяцев назад
横浜市でも30万人以上が減少する中、一番恐ろしいのはランキングに出ていない、かつ田舎のところ。 もしかすると、2050年以前に全部 合併/消滅しているかも。
@achamon
@achamon 3 года назад
2045年の旭川は今の函館と同じくらいの人口になるんか…
@hiiyivk
@hiiyivk 3 года назад
2045年の函館も今の釧路と同じぐらいになりますね
@achamon
@achamon 3 года назад
@@hiiyivk ということは、どちらも8万人くらい減るということですね。
@cvitamin4511
@cvitamin4511 3 года назад
札幌も17万減る。帯広がなくなるくらい減る。
@cvitamin4511
@cvitamin4511 3 года назад
@@achamon 室蘭がなくなっちゃうくらい。
@TheTOKOTONVIP
@TheTOKOTONVIP 3 года назад
千葉、船橋、柏 すげー減ってて草 やばいな
@mimanakano6730
@mimanakano6730 3 года назад
醤油減少
@user-nb8nn8vo1c
@user-nb8nn8vo1c 2 года назад
都市圏なんだけどねー、上の地域は特に災害とか多くないのに…今の千葉県知事にどうにかしてもらうしかないね…多分人口増やしたいからタワマンが増えまくるんだろうね。
@rico__colo_1210
@rico__colo_1210 3 года назад
めっちゃ人口減ってるとこもあれば、増えてるところもあるのね… 納得……φ(..)
@user-fe5vl8jd6r
@user-fe5vl8jd6r 3 года назад
大阪京都神戸の関西三都の減り方がえげつない… 3都市合わせて静岡市と同じくらいの人口分減るのか。
@user-kb1ds1sx2t
@user-kb1ds1sx2t 3 года назад
2050年くらいになったらさいたま市が神戸市と京都市の人口を抜いてそうだな…
@user-jh5if2gp6k
@user-jh5if2gp6k 2 года назад
その頃には今のさいたま市神戸市京都市はない。
@Urasame_444
@Urasame_444 3 года назад
実際この手の予測はあんまりあてにならないと思ってますね😅 コロナが長期化したり、首都直下地震が激烈なもんになったりしたら減ると思うんですが。
@mentaiko-pasta
@mentaiko-pasta 3 года назад
東京は人口流出が始まっている
@Urasame_444
@Urasame_444 3 года назад
実際、2040年代になると首都圏はその人口に超高齢化(その頃には過疎県が高齢化ぺーが一服するらしいです)が乗っかると大変な事が起こる思います。  単身世帯の孤独死や、火葬場や遺体処理に自治体レベルで限界がくると予測しています。
@user-fv5df8hz6t
@user-fv5df8hz6t 3 года назад
リクエスト 都道府県庁所在地の人口を抜いた 都道府県人口ランキング 茨城や山口が無双 そして京都や宮城が激弱
@anKosiangentei5480
@anKosiangentei5480 3 года назад
京都府民として嫌だけど事実だから仕方ねぇw 福島つおそう 宇治・亀岡とかで持ちこたえそうだけど
@user-wz8fr8ef7s
@user-wz8fr8ef7s 3 года назад
どの都市も緩やかに減っていくはずだから対策は打てるんだろうけど、衝撃ですね。 24年後は僕ももうこの世にはいないかも😅
@Nico_Yashi
@Nico_Yashi 2 года назад
いてくれ
@user-tg2od5gm5i
@user-tg2od5gm5i 3 года назад
板橋区の画像に板橋駅使ってるけど板橋駅は北区ですね。
@user-lv8gn1eu3h
@user-lv8gn1eu3h 3 года назад
そんな引っ掛けがあるのか笑
@user-rj3fd1bh1o
@user-rj3fd1bh1o 3 года назад
リクエスト 「人口の増えた市区町村 47都道府県すべてに存在する説」
@user-ul6ro1ww9v
@user-ul6ro1ww9v 3 года назад
青森でBGM止まりそう
@achamon
@achamon 3 года назад
何年〜何年のデータかにもよるけど、秋田で止まりそう
@hydrangea0617
@hydrangea0617 3 года назад
@@user-ul6ro1ww9v 青森あるよ、おいらせ辺り 多分……
@noname-kf6wy
@noname-kf6wy 3 года назад
@@hydrangea0617 鋭い!青森県内唯一! 人口増加!おいらせ町 2015年:24222人  ↓ 2021年7月末:25048人🎉 (外国人除く) さすがに2045年には1割くらい減る見通しだけど。 なお、青森県の県庁所在地である青森市は、映画館のスクリーンが、3つだけになる危機なのだそうですな さすが、総務省の機関に『消滅可能性都市』に名指しされた県庁所在地! ワタシが青森県人なら、弘前圏域か八戸圏域か県外に住むかな〜 仕事があるかは知らんけど
@octaviaclaudia651
@octaviaclaudia651 3 года назад
エグい減り方するところ、結構あるねえ。
@user-ul9cn4ld8z
@user-ul9cn4ld8z 3 года назад
東京一極集中と言う口を揃えるが、人口移動と言う点だけで見れば日本で実際に起きているのは多極集中。 本当に一極集中が起きているのはイギリスと韓国。イギリスに関してはロンドン以外の中核都市でさえかなり寂れてきていてロンドンへの人口流出がこちらの比じゃないし、変わって西成の様なイスラム移民が支配しているスラム街もあちらこちらで出来ている。 日本は本当にまだ良い方。他山の石とすべし。
@user-rj3fd1bh1o
@user-rj3fd1bh1o 3 года назад
リクエスト 「山口県のナシナシ探し」
@satoyama2769
@satoyama2769 3 года назад
やっぱ下関減少率異常
@user-zs3rt9xw9s
@user-zs3rt9xw9s 3 года назад
竹村克司さんならなんとかしてくれるかも
@SH-yj6fw
@SH-yj6fw 3 года назад
横浜は、日韓ワールドカップが行われた20年くらい前に人口が340万人越えたって言ってたから、2045年もその水準になるって考えたら大したこと無いな。 2001年の前後3年で、ズーラシアが開園したり、日産スタジアムができたり、MMホールができたり、みなとみらい線が開通したり。赤レンガパークや大さん橋が出来たのもこの頃。
@haku8745
@haku8745 2 года назад
年寄の比率考えてない。
@skyukkuri
@skyukkuri 3 года назад
上位でも減ってるのが恐ろしい
@isa-jj2em
@isa-jj2em 3 года назад
寝屋川・枚方・奈良・大津・明石・尼崎・東大阪・西宮・姫路・堺・神戸・京都・大阪 関西の中核都市の意外に多い減少率 仙台が100万切りで約17万減少 東北の山形・盛岡以外の 北日本の都市の減少が半端ないですね で、横浜でもその減少 正直「ビックリ指針」ですね
@user-zs3rt9xw9s
@user-zs3rt9xw9s 3 года назад
政治次第でしょうね。 黄緑が蔓延る限り、東京さまに労働力を提供することを是とする風潮に拍車がかかるだけ。
@fellism5972
@fellism5972 3 года назад
@@user-zs3rt9xw9s 令和2年国勢調査では大阪府の人口は884万人で微増してたからまだマシ。そもそも予測人口では873万人だったのに10万人も上振れしてるから踏ん張ってる方じゃね?
@fellism5972
@fellism5972 3 года назад
@@user-zs3rt9xw9s それに「東京様に労働力を提供」って書いてるけど、今の大阪は転入超過だよ。むしろ昭和末期平成中期まで転出超過で労働世帯が東京方面に流出していた。 自分の両親もその世代の人たち。 2010年までは自然増で社会減をカバーしていたから安定した人口増加をしていたけど、最近は強烈な自然減で伸び悩んでる。でもなかなか880万人を割らないのは社会増でカバーできてるから。
@user-wy9lv9tv9p
@user-wy9lv9tv9p 2 года назад
東京・千代田区は増加するとみている様だが、地元民からみると増加する要素は見当たらず、むしろ減少すると思うが、如何でしょうか?
@tokyo622nms
@tokyo622nms 2 года назад
秋葉原〜神田エリアのタワマン需要でしょうね
@user-vs4jf4no5s
@user-vs4jf4no5s 2 года назад
日本政府は少子高齢化対策に力を入れてほしい
@user-vw1mr5id9q
@user-vw1mr5id9q 3 года назад
福岡にはまた将来予測を上回る伸びを見せて欲しい
@user-jh5if2gp6k
@user-jh5if2gp6k 2 года назад
で まわりの九州は?
@user-rg3yu1th1u
@user-rg3yu1th1u 2 года назад
熊本はそんなに減少しませんね。
@A_a_A_a_A_a_A
@A_a_A_a_A_a_A 2 года назад
@@user-jh5if2gp6k 九州は地方の中では減少緩いけども
@user-xy2ci2qm5b
@user-xy2ci2qm5b Год назад
九州地方は他の地方と比べて合計特殊出生率が高いので人口減少の幅が少ないです。 逆に東北、北海道は田舎ですが東京並みに低いので人口の減少幅が多いです。
@ladycaza1111
@ladycaza1111 2 года назад
財政破綻自治体とかになると、これ以上に減る可能性もあるでしょうね。
@paraparada5879
@paraparada5879 3 года назад
10%程度の減少だとあまり順位が変わらない。 日本の未来が怖い・・・
@Kiriya_Kirigaoka
@Kiriya_Kirigaoka 3 года назад
函館がエグすぎる
@noname-kf6wy
@noname-kf6wy 3 года назад
青函地域は3人に一人が消えていなくなる (世帯構成人員数が同じだと仮定して想像すれば、3軒に1軒は空き家になる) という推計 ですね… なお、国立社会保障・人口問題研究所の、2015年国勢調査結果値に基づく2045年までの推計値を見ると、住むとこも選ばなアカンよーです
@user-fm6pu7me5i
@user-fm6pu7me5i 3 года назад
地元岡山が新興政令市の中では健闘してるの嬉しい
@user-od5mn9zu7j
@user-od5mn9zu7j 3 года назад
大都会岡山
@eijiendou3668
@eijiendou3668 2 года назад
岡山はまだ発展途上ですからこれから伸びますよ😃
@user-yk5kp2rp5s
@user-yk5kp2rp5s Год назад
岡山なんてオワコンw
@maya-sky283
@maya-sky283 3 года назад
札幌市は17万人減少 ちょうど良いくらいの減り方 北海道の全ての都市が、幸せで健やかであるように祈ります たくさんの食物をありがとう いつも美味しい恵みをありがとう これから先も北海道はひとつになって生きていきましょう 嘆くより笑って生きていきましょう 北海道の元気がなくなったら困る人がたくさんいます 頑張りましょう
@fellism5972
@fellism5972 3 года назад
ちょうど良くないと思う。一極集中が進む札幌でそんなに減るんだったら北海道全体ではどんだけ減るんだろう。 5年で15万人も減ってるし、さらに加速するだろうから300万人まで割れるかもよ。
@maya-sky283
@maya-sky283 3 года назад
@@fellism5972 コメント通知が無くて、コメ頂いたの今気付きました ごめんなさい 人口が減るのは、約束された北海道の掟のようなもの 日本全体にも言える事 私がいない70年後、北海道は200万人くらいしか、いないかもしれませんね 土地は生き物だから、慈しんで育んでいかなけれは衰退したまま終わりを迎えるでしょう 荒れ果てた原野に少しずつ戻るかもしれません その時代に生きてる人間が今よりハイテクな世界で、協力しあって暮らしていくのでしょう 恐らく北海道がそうなれば、農業、酪農、漁業も日本に打撃を与える事になるかもしれません お話がずれますが 北海道や札幌を、ど田舎とか土人とか、動画のコメ欄で罵詈雑言吐いて馬鹿にしてた人は、輸入品で生きてるでしょうね あれだけ北海道を、札幌を嫌いなのだから、あの人達は北海道産は口にしないでしょう 北海道だけではなく、あちこちの都市を、田舎を馬鹿にしてた人達 私はこの先もきっと忘れない まぁ、私の気持ちなんてどうでも良いですが あなたは北海道の人口が減ることを、札幌の人口が減ることを心配してくれてる いつも心配してくれてる それなのに、私は他の動画であなたに対して喧嘩腰でレスを返した 札幌に移住してくる年配者に対して失礼だと... ごめんなさい 心配して下さった事、一生忘れないでしょう あなたがどこの都市の方か、分からないけれど、あなたの都市の発展を祈ります 未来永劫、あなたが幸せでありますように祈ります 本当にありがとう 心からありがとうを言います
@user-uz8xc1vv5x
@user-uz8xc1vv5x 2 года назад
岡山5%減に留まるなら平成大合併前よりは多いままだしけっこう頑張ってる感あるな
@baking2090
@baking2090 3 года назад
今、北海道が札幌一極集中しているように 将来、東京(23区)一極集中になるのかなぁ
@旅行大好き侍
@旅行大好き侍 3 года назад
あり得る。 東京でも八王子とか郊外の要衝は人口減少が進んで、23区以外で人口増加が見込めるのはせいぜい23区に密接する武蔵野市、三鷹市、西東京市、狛江市、調布市くらいってことになるかもしれん
@user-wm8uq5lg7k
@user-wm8uq5lg7k 2 года назад
はじめまして、2045年はどんな年になってるんでしょうね 私も2045年まで生きているかな?なんて考えてしまいました
@toshihitoh.2836
@toshihitoh.2836 3 года назад
横須賀も減り方えげつないね、30万きるのか。 市が人口減少に頭を抱えているというが、朝のラッシュや渋滞を見てると『もっと減っていいのに』と思ってしまうのは俺だけだろうか 夜の電車は楽になったけど朝の上りは相変わらず始発駅から3密、追浜からぎっちぎちで怖い。
@user-tr9up8pz3e
@user-tr9up8pz3e 3 года назад
京急は浦賀か京急久里浜か三崎口付近からで、かつ京急久里浜は始発捕まえないと座れないからなぁ… 金沢文庫の増結待ちの行列はバカバカしいし…
@user-fo7rj8sv3x
@user-fo7rj8sv3x 2 года назад
この頃までに起こるであろう首都直下地震と南海トラフ沖大地震、これが都市の人口構成にどう影響するか。 地震の少ない日本海側の拠点都市や札幌なんかの人口は少し増えるのかな。
@magmag2426
@magmag2426 3 года назад
Motivation→Sugary pop→Neon garden→So refreshing→Emotive
@user-qh1js4lr2j
@user-qh1js4lr2j 3 года назад
これから日本はどうなるのかコロナ無ければ今頃景気が良くなる所
@nra32289
@nra32289 2 года назад
もう首都圏集中じゃなくて首都(川崎含む)集中だな
@akirah9068
@akirah9068 Год назад
福岡市は2023年現在、2045年の予測よりも多い167万人突破しましたが、増加し続けてのこの予測ならもっと上回りそうだがはたして。 東区のすぐ隣のベッドタウン化が著しい新宮町(日本一人口の多い23万人超えの糟屋郡の一つ)が福岡市に吸収される可能性も高いと予測。
@user-qd1vv2ze8x
@user-qd1vv2ze8x 11 месяцев назад
新宮町は多分合併、志免町粕屋町は市になるって感じじゃないかな
@ubeoka
@ubeoka 3 года назад
福岡市はまだ増えるのか…
@mentaiko-pasta
@mentaiko-pasta 3 года назад
高層化が始まっているから更に増える。人口があまりにも増え過ぎたからマンションの高層化と再開発があちこちで行われている。九州では子供の上京は一切認めないが上福は認める親が多い。鹿児島でさえ新幹線で日帰り出来るから親としても子供に何かあってもすぐに駆け付けられる安心感があるから。
@user-tr9up8pz3e
@user-tr9up8pz3e 3 года назад
途中まで増えて、途中から減少に転じて、トータルで微増してるように見えるだけだと思う
@user-zs3rt9xw9s
@user-zs3rt9xw9s 3 года назад
東京から遠いことがここにきて幸いしているとも思う。
@nunkomareta
@nunkomareta 2 года назад
人口は減ってゆくのに東京に人口は増えるのか... 正気の沙汰とは思えんな。
@cvitamin4511
@cvitamin4511 3 года назад
札幌頑張ろうや。200万人は一時的にも越えようぜ。
@user-vt9ew3mb9y
@user-vt9ew3mb9y Год назад
数少ない地方都市で人口が増加予想の福岡の勢い凄いね
@commonsense7366
@commonsense7366 3 года назад
少子高齢化が加速するなか札幌市には施設や病院が多く便利がいいので高齢者が集中して人口は増えているけど毎年3000人程の若い世代が都会へ流出し続ける現状が続けば2060年には札幌市人口は140~150万人程になると札幌市は推計していますね。
@kosakus.4812
@kosakus.4812 3 года назад
予測人口は大都市になるほど大きく上振れするから実際はこんなには減らないだろうなぁ
@koikis7067
@koikis7067 Год назад
これだけ人口が減ると分かってると不動産を高値でローンをギリギリまで組んで買うということが いかに怖いことがわかります。
@rinsyan018
@rinsyan018 3 года назад
相模原は合併前の人口に戻ってしまうのか…旧津久井郡の過疎化の加速が足を引っ張ってるのが容易に想像つく。 そうなると今でも津久井郡の維持に財政面とかで悲鳴を上げてるのにそれこそ旧市域ごと共倒れになる未来が見えてくる。 他の地域でも山間部抱えた地域と合併してしまった市とかが同じことになりそうだけど。
@onigawara1000
@onigawara1000 2 года назад
旧郡部だけでなく駅から離れた古い団地も年寄りだらけになってきてます。ぶっ壊して相模線や横浜線近くの撤退した工場跡などに新しく作り直した方が良いと思う。
@koutanotyannner
@koutanotyannner 3 года назад
那覇減るんだ意外
@Dentichi
@Dentichi 3 года назад
いまの市域にかつて50万人以上はいたのに…。長崎市のオワコンっぷりには絶句する。
@user-iv4nb2qv3z
@user-iv4nb2qv3z 3 года назад
福岡以外の九州もやばいけど 長崎のやばさはガチ
@mentaiko-pasta
@mentaiko-pasta 3 года назад
日本一人口が減少する県だし、土地もないから発展しようがない。
@fellism5972
@fellism5972 3 года назад
5年前は長崎市に42万人も住んでたのに、今年中に40万割そうな勢い
@user-lm1mr5dj7q
@user-lm1mr5dj7q 3 года назад
長崎は新幹線の件でオワコン化加速。
@Post_UmYhPm
@Post_UmYhPm 3 года назад
施行時特例市も見てみたい
@user-td9xy1gq3r
@user-td9xy1gq3r Год назад
このままでは、市町村の合併だけでは事足らず、都道府県単位の合併も視野に入れないと日本国危うしですね。
@05M07K2
@05M07K2 3 года назад
東京都区部あと10年くらいは人口増加するらしい。
@user-ph3eo1uz2d
@user-ph3eo1uz2d Год назад
【悲報】東京2045年も満員電車
@user-gp3rw9ko9v
@user-gp3rw9ko9v 3 года назад
横須賀市って30万人すら切ってしまうのか.....
@user-fg3rt5bm1l
@user-fg3rt5bm1l 3 года назад
物理法則のように人は有利な地域に移動し続けるから 日本の人口が半分になっても首都圏の人口は今と変わらないか増加してると思う その分、他の地域は激減する
@user-xy2ci2qm5b
@user-xy2ci2qm5b Год назад
私も結局太平洋ベルトに集約されると思います。東北、北海道は状況的にかなり厳しいと思います。
@kkbig8768
@kkbig8768 3 года назад
人口が少ないというのもデメリットばかりではない。それは市政が気にすることであって、市民が気にすることではない。人口10万ちょっとでも活気のある町は世界中にいくらでもある。 まぁ、でも高齢化が問題と言うより、少子化が悲しいよね。子供が少なくなるのは辛い
Далее
Ajdarlar...😅 QVZ 2024
00:39
Просмотров 454 тыс.