Тёмный

【2030年世界の大変化①】アフリカとインドの時代が来る(2030: How Today's Biggest Trends Will Collide and Reshape the Future) 

NAKATA UNIVERSITY
Подписаться 5 млн
Просмотров 3,9 млн
50% 1

Опубликовано:

 

30 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 1,1 тыс.   
@nanahime1006
@nanahime1006 3 года назад
久しぶりにテレビをみたら、CMが長い、、そしてCMを挟んで内容を引っ張る。。全部遅いなと思いました。テレビに人を戻したければ引っ張らないでドンドンスピードをあげないとRU-vidには勝てないなと思いました。
@cannapensante
@cannapensante 3 года назад
3Dプリンタを現場で使っているエンドユーザーからすると、サポート材のゴミが結構な量出たり、設定や設計を変えて何度も試作品をプリントし直したり、SLAプリントの場合は大量の溶剤を廃棄したりして、まだまだ発展途上な感覚があります。
@settuko
@settuko 3 года назад
アフリカで一番平均年齢の高い チュニジア(31歳)に行きました 空港ではアラビア語とフランス語 英語アナウンスはなし・・・ 去年行く予定でキャンセルになった マダガスカル 平均年齢は19歳!
@africiouskenya
@africiouskenya 3 года назад
英語の字幕付けたら良いのに。。。。。海外からの意見、コメント聞けたら、もっとリアルですよね。
@kn9837
@kn9837 3 года назад
インド在住の私が肌で感じるのは、共働きなどで夫婦ともエリート層の家庭ほど一人、多くても二人の子どもを育て最高の教育を集中して与えられるようにしているところです。海外留学させるのは当たり前といったレベル。
@AS-ln3vc
@AS-ln3vc 3 года назад
@@グリスアップ 🇬🇧🇯🇵🇺🇸🇦🇺
@hidetravel5934
@hidetravel5934 3 года назад
チャイナも3人子政策をやってるのに二人目を産まない高所得者層は珍しくないので、インドもそうなるんでしょうね。
@takahirohirasaki4475
@takahirohirasaki4475 3 года назад
@@グリスアップ そすすせすすすしす3
@walterhighwood3209
@walterhighwood3209 3 года назад
@@グリスアップ オーストラリアはインド人の留学生が多いですよ。もちろん一位はチャイニーズですが、やがては逆転するでしょう。
@shigenoriwatanabe4334
@shigenoriwatanabe4334 2 года назад
@@グリスアップ む
@user-kk7gk6km6g
@user-kk7gk6km6g 3 года назад
せっかく地球に生まれたんだから色んなことに 目を向けたいと思わせてくれるこのチャンネル ボケッーと生きてたらすぐ寿命が来ちゃうわ。。 あっちゃん知るきっかけをありがとう🔥
@saporpoco8862
@saporpoco8862 3 года назад
農業関係の技術についてですが、 今、田植えは、ラジコンヘリで種もみを一気に撒く技術が出ていて、やってる農家もいます。しかし、普及しすぎると、田植機のメーカーが売れなくなって困るから、ヘリコプターに使用時間制限を掛けて、使用コストをめちゃくちゃ上げてます。これは国からの規制です。こんなことしてたら、衰退しますよね。
@Ni-ou9iz
@Ni-ou9iz 3 года назад
ドローンに関しては規制がすごいですからね。
@peacenotwar7554
@peacenotwar7554 3 года назад
どこにも既得権益があってそれをぶち壊さないと日本は世界に勝てない!
@吉田潤平-s9k
@吉田潤平-s9k 3 года назад
@@Ni-ou9iz 。る
@須藤康哲
@須藤康哲 3 года назад
@@peacenotwar7554 技術はあるのだから負けないよ。
@須藤康哲
@須藤康哲 3 года назад
その程度の制限で衰退はなんてしなよ、過剰反応もし過ぎだよ。
@DanielShinMk.1
@DanielShinMk.1 3 года назад
アフリカの「どの国」の話なのかに関する言及が一切ない…
@みるくくるみ-f4j
@みるくくるみ-f4j 3 года назад
アフリカ向けにビジネスを行ってる知人がいますが、アフリカといっても国によりますが、文化的に発展していくことは ハードルが多いみたいです。
@kisuspe45
@kisuspe45 3 года назад
国の格差はかなり大きいでしょうからね。
@Isa-mz7rz
@Isa-mz7rz 3 года назад
インド人とビジネスで少し関わってますが、日々文化の違いとコミュニケーションで苦労しています。 今後を考えれば日本も多様性・異文化理解の教育が必要だと思います。
@nousavidya1154
@nousavidya1154 2 года назад
日本人の仏性や、仏心の世界観は、インドや中国、諸外国には通用しない?弔う心がすたる時代に成りそうな新しく前を向く時代の怖さ🤔ですよね。
@ganntannku
@ganntannku 3 года назад
次はアフリカの時代が来るって30年前に読書好きな学校の先生に教わったけど、30年たった今でもアフリカの時代が来ていない。たぶん10年後もアフリカの時代はこないよ。国民性の問題だと思う
@ところてん-v5f
@ところてん-v5f 3 года назад
地政学の本で書いてたのは、アフリカとか南米は、地政学的に栄えるのがむりみたい。地理的によくみたらわかるみたい。たしかにそうだとおもった。
@HH-gv8yh
@HH-gv8yh 3 года назад
日本は人口が減ってるだけでなく商品供給量は増えてます。
@nfehourmusic5717
@nfehourmusic5717 3 года назад
エクストリーム最高
@latestorder
@latestorder 3 года назад
日本が衰退するのは悲しいですが、栄枯盛衰は自然の法則ではないでしょうか? たしかにこれから日本の経済は縮小して、国力は大きく落ちるかもしれません。が、数字のデーターのみでは計り知れない個人の内面的、精神的な部分は全く考慮されていませんよね? もしかしたら貧しくなっても日本人の平均の幸福度は上がったりする可能性も否定はできません。 日本は先進国の中でもダントツに国民の幸福度が低いという調査の結果があります。テクノロジーの開発や経済成長も大切ですが、それらが人間の精神的安楽や充足度を損ねては元も子もないと思うのです。この事は日本が世界一実感していると思うのですが。。
@藤岡利子
@藤岡利子 Год назад
働けど働けど、我が暮らし楽にならず、じっとてを見る。昔の生活を知っている身には最高に有難いけど、若い人達に希望の持てる国になって欲しいですね。
@inyoutube3248
@inyoutube3248 3 года назад
今、電車に乗ってて 隣の人と同じこの動画を観ていて 何だか嬉しくなりました😊✨
@かんのわのなのこくおう-z7b
へー!すごく嬉しいですね😃 電車が混んでいなかったら、私なら話かけてしまいそう。
@user-nanjmin1
@user-nanjmin1 3 года назад
偶然すぎw
@キュート-n5k
@キュート-n5k 3 года назад
@yumechan-family
@yumechan-family 3 года назад
教育費に不安がなければ5人は育てられた気がするけど3人が限界😂
@popoatom1028
@popoatom1028 3 года назад
十分すごいです
@yumechan-family
@yumechan-family 3 года назад
@@popoatom1028 ありがとう!
@takataatu1513
@takataatu1513 3 года назад
インドではカースト制度を無視して販売しても無理だと思います。多分アフリカもイスラム文化を無視して販売しても無理だと思います。
@カレーライス-u2m
@カレーライス-u2m 9 месяцев назад
中国→ベトナム 中国、(遅れて)ベトナム が最期?
@もとだん
@もとだん 3 года назад
アフリカの可能性について納得できる面もありますが、ブラジルの失敗もありますからね。勤勉かどうかという国民性も大事ではないかと思います。
@須藤康哲
@須藤康哲 3 года назад
どんなに人口はいっても、謹勉さに欠けていたらあまり意味がないよ、だったら文句何一つ言わず、謹勉に作業するロボットの良いよ。
@おおきに-u5w
@おおきに-u5w 3 года назад
@@ichiromurata9054 勤勉でない=頭が悪いってことではないと思います
@上須戸卓
@上須戸卓 3 года назад
アフリカの成長には新しいテクノロジーを駆使する事もそうだけど、先にコメントであったように、、、 ・食料自給率の安定化 ・教育レベルの向上 ・政治家の汚職を撲滅 ・民族間の対立や武力衝突を解決して協調性を持つ事 が不可欠だろう。成長ポテンシャルはめちゃくちゃ高いけど現状課題が山積みなのは否定できない
@ppaj9179
@ppaj9179 3 года назад
アフリカの授業はもっとやって欲しいです!  アフリカの歴史は学びたくても大変なんですよ! やって欲しい人↓
@よっちゃん-b5y
@よっちゃん-b5y 3 года назад
あっちゃんがやってほしい人みたいになってる
@TheKampachi
@TheKampachi 3 года назад
この年寄りばかりの政界を変えてよあっちゃん。ロンブーの敦さんと一緒に党建ててよ。一票入れるよ。
@euphoriaamrita769
@euphoriaamrita769 3 года назад
そもそも他人頼りかよ
@hayashimasahiro7768
@hayashimasahiro7768 3 года назад
@@neboudesu.66 きちんと文面読んで! 年寄りは良い政治が出来ないって何処にも書いて無いよ! 年寄りの割合が多すぎるという話しです。
@ryogo942
@ryogo942 3 года назад
2030年って遠い先の未来かと思ったら9年後か!
@ひみ̮̈-v3w
@ひみ̮̈-v3w 2 года назад
そしてもう8年後‥‥( ゚д゚)
@りす-v1d
@りす-v1d 2 года назад
そしてもうあと5年...
@柿本秀郷
@柿本秀郷 10 месяцев назад
arigatou​@@ひみ̮̈-v3w
@もいもいもい-r6k
@もいもいもい-r6k 3 года назад
サムライが居なくなり、次はサラリーマンとゆう人種が居なくなる日も近いかもね〜、次はどんな人種が闊歩するんだろうか?
@内藤亮-x6i
@内藤亮-x6i Год назад
インド🇮🇳がいよいよ世界一の人口になりました。先見性の授業ありがとうございます😊これからもタメになる授業をお願いします。学ぶって楽しい😃
@uni_haku89
@uni_haku89 3 года назад
なるほど。出生率の高い国は乳児死亡率も高いから沢山産む。貧しいから子供の働き手が必要で産む。でも、そこから技術を採り入れて乳児死亡率や職業が安定したとしても、ひとつの家庭が産む一般的な子供の数が劇的に変化することは無い。だから数年前貧しいとされていた国こそこれからの先進国なのか…。
@さよマロン
@さよマロン 3 года назад
この本凄いですね でも、私には難しく手に取らなかったと思います あっちゃんの解説で理解出来て夢中になって見させていただきました。 ダダで見させてくれてありがとう😭
@Hiro-eb4zx
@Hiro-eb4zx 3 года назад
一人当たりのGDPで日本を大幅に追い抜いたシンガポールは世界中から優秀な人材集めて移民国家として成功していますね。あっちゃんみたいな(笑)
@まかひちゃん
@まかひちゃん 3 года назад
シンガポールが裕福で(そもそも存続して)いられるのは、隠された外的な理由があります。 何故かって? マレーシアやインドネシアから侵略されただけで簡単に滅びてしまう一都市だからです。 移民など侵略を受けたら、まっさきに国外逃亡しますよ。
@rraarr3595
@rraarr3595 3 года назад
アフリカってくるくる言われ続けてずっとこないけど、いつ来るんだ
@mayokitaguchi6669
@mayokitaguchi6669 3 года назад
いつも面白くわかりやすく教えて頂きありがとうございます。どういう内容だったかをすぐに思い出せるようにホワイトボードの画面をスクショしておきたいと思っているのですが、映像全体を通して全画面が見える時間が非常に少ないので、もし可能でしたら動画の最後等に数秒で構いませんので全画面だけ映る時間を設けて頂けるととても助かります。これからも応援しています。
@ひろ-t8d8z
@ひろ-t8d8z 3 года назад
もう日本は世界の大変化についていけずに没落するしかないのかな
@ところてん-v5f
@ところてん-v5f 3 года назад
第二次世界大戦に負けた時点でおわってるんだよ。
@たま-l8p
@たま-l8p 3 года назад
割と序盤のアフリカのでかさにびっくりしてしまって自分の知識の薄さにも同時にびっくりした みんな知ってるもんなのかな、、、 すごいな、、、 って思ったのに中盤の人口とバズる話でいろいろといま日本で問題視されてる文化も政治もそれにリンクしてる部分が浮かんでゾッとした
@伊藤太志-p9q
@伊藤太志-p9q 3 года назад
シンガポールは移民も規制してるし人口も少ないけど成功してる。 要はやり方次第
@jonathanjoestar2181
@jonathanjoestar2181 3 года назад
アフリカを一括にすると危ないですよね。アフリカの中で成長する国もあれば、衰退する(というより今と変わらない)国もあり、アフリカ内での格差が半端ない未来を予想します。
@Periodas
@Periodas 3 года назад
それはアジアも変わってない気がする
@potechipotechi1058
@potechipotechi1058 2 года назад
移民についてアメリカで移民拒んでるのは実際にその層で働いてる人が体感して国民の意見が上がってトランプが移民を拒んだと思ってます。 仕事を奪われたはオートメーションはあると思います。 下層移民はきつくて低賃金で働くんですけど、後にそういう仕事から逃れようと少しでも楽でいい仕事を探しだす。だから仕事が奪われるということなんでしょう。 下層移民をいれ続けると賃金の相場が上がらない、企業側も安い労働で成立するから奴隷として扱うようになる。そして企業が莫大に肥やし続ける。 その結果が少子化。 日本も岸田総理など移民を推奨してたけどそのデータ見てるんだしょうね。 実際にはキツい低賃金の仕事以外を移民とその国民の取り合いになる。 さらに日本の場合は生活保護があるから身寄りのない外国人は生活保護を取り放題、これは大きな社会問題になる
@miiiiiiiiii-c2o
@miiiiiiiiii-c2o 3 года назад
本当に分かりやすい! 中田さんはきちんと、人類の一員として客観的に世界を視ている
@監理技術者-u7p
@監理技術者-u7p 3 года назад
また欲しい本が増えてしまった♪いつもありがとうございます😊
@abcdelephant4637
@abcdelephant4637 3 года назад
3:22 ここでホワイトボード全部見れるよ、ノートとる方どうぞ
@ミズゴロウ-y7l
@ミズゴロウ-y7l 3 года назад
これ見てる人に紙に書いて写す人いるんかなw 写真撮ってipadとかで編集しそう
@ひで-e6x
@ひで-e6x 2 года назад
アメリカの歴史や民族構成と日本の歴史民族は全く違います。これから日本が移民を受け入れ続けたら、ますます日本人の給料が下がるばかりか、生きていく為の仕事も無くなっていくと思います。もっと怖いのは、中国からの移民が押し寄せて日本が日本でなくなる、そして隣国に呑み込まれ、自由さえ奪い取られていく。まずは日本人が子供を産みたくなるような政策を早急に推し進め、人口を増やし、日本の国力を取り戻す。移民の受け入れは、そのあとだと思いますよ。
@千弘むらかみ千ヒロ1
@千弘むらかみ千ヒロ1 3 года назад
神回確定!もう、バイオ3Dプリンター臓器作ってますもんねぇ
@ぽん-y1m
@ぽん-y1m 3 года назад
いつも子育てに追われてばかりですが、視点を世界に向けて考えるきっかけになる動画で、すごく視野が広がった気がします^_^中田さんの動画でいつも狭くなった視野が広がり感謝感謝です🥲
@user-tonionhentaidonder
@user-tonionhentaidonder 3 года назад
それでも先進国に絶対に辿り着かないものがあるとしたら 徹底的なまでの基礎教育と遵法意識かな
@Eともりんりん
@Eともりんりん 2 года назад
内容も素晴らしいですが、 話し方の強弱が人を惹きつけますね あと間の取り方 天才的に話術の教授ですね、、🙏🙏
@narutobakijp2
@narutobakijp2 3 года назад
地球外の星で、3Dプリンタを使って材料を調達する話は、宇宙兄弟で出てたね。 この話が連載されたのは、かなりまえじゃなかったかな。
@bc5508
@bc5508 3 года назад
いやー今日は特に鳥肌もんでした! すでに全世界株には投資してますが、 火星は見れてなかったです笑
@ポメラニアンと猫たち
@ポメラニアンと猫たち 3 года назад
私が時代遅れだって認識できました。分かりやすい説明と情報配信をありがとうございます!!^^
@タマゴタッチ
@タマゴタッチ 2 года назад
産めや増やせやって時代に戻るんだろうね。いつか ロボットだけ増えてたら・・・ 火星への移住、面白いよね。 建物の件だけど、星新一の発想ならこの解説を越えるかもね。 こんなクイズを思い出した。 川に橋を架けるクイズなんだけど、A地点からB地点まで最短距離で行ける橋を架けよ。ってクイズ。 斜めに橋を架けてはダメとのルールがあるよ。この斜めでAB地点の場所が理解できたでしょ。 そしてその答えだけどAB地点より横に広い橋を架ければ最短距離で渡れるんだよね。 むしろ橋を架けるより川全体に蓋をしちゃえば良いだけ何だけどね。 ボウフラ対策で行われてるあれさ。
@orion.8589
@orion.8589 Год назад
変な話小さい頃から家にパソコンがあった友人よりもネット環境も機器も全然あれでコンプレックスだった自分が今彼らにIT機器類に関して聞かれるので、そういった側面もあって後進が先進のプロセスをすっ飛ばしていくのは全く起こるものだなと、しみじみ思いました。将来アフリカがどんなIT革命を起こすのか楽しみです。
@cba0169
@cba0169 2 года назад
移民を拒んだら衰退する。というのは考え方かも知れないですが、 (マインドも含めて)衰退しているから移民を受け入れられないんじゃないかな? ただ、日本は今迄もこれからも移民を多くは受け入れないと思うしそれなりにやって行くと思います。 人口の観点から インドとアフリカが栄えていくとは思いますが、部族が多いので 今のままだと市場規模が形成されないモノが多々ありますよね。(言語や文化の違い。小さい市場が沢山あるみたいな状態だと考えます。だから、言語や文化の違いを乗り越えられるモノから発展するだろうというのは予測したりします。) そう言ったモノが連合の様に上手く繋がって大きくなるのか? また、大きくなった時に今迄の列強だった所が黙って見ているはずもなく、どの様に絡んでいくのか?というのは 今迄の単純な人口の増減だけでは語れない様な気がします。
@a-chan7239
@a-chan7239 3 года назад
インドはわかるけど、アフリカは大変で、まだ時間がかかりそうだなぁ。
@池田博機
@池田博機 2 года назад
今回の中田さんの話を聞いていて、まずは入手し直さなければならない物を思い付いた。。。 ・・・それは 「地球儀」!!
@9157naki
@9157naki 3 года назад
投資はアフリカのどこの国ですか?けっこう紛争もあるし、カントリーリスクあると思うんですけど・・・
@flclhm
@flclhm 3 года назад
メルカトルの説明が逆だったけど、最後は無理矢理それっぽく説明しちゃうの好き
@あちち-s5j
@あちち-s5j 3 года назад
アフリカやインドがどうというより、日本への警鐘がとても重要な内容です。
@清水智恵子-p7z
@清水智恵子-p7z 3 года назад
@@tomohiromori1709 人口減ってくんでしょう。
@shinoda3255
@shinoda3255 3 года назад
多くの投資家もアフリカに投資してますが、これを見ると益々地球温暖化でなく寒冷化説が濃厚な気がします。
@ゴメス-h9k
@ゴメス-h9k 2 года назад
なぜそう思ったのでしょうか。私気になります!
@teepua6872
@teepua6872 3 года назад
中田敦彦もシンガポールに移住したしな
@detectivepikachu2466
@detectivepikachu2466 3 года назад
1:58 小説を読まず、漫画しか読んでない人にも同じこと言えますね笑
@ryokke1214
@ryokke1214 3 года назад
このチャンネルが無料っていうのが本当に驚き、感謝しかないです😊
@TS-fi4hz
@TS-fi4hz 3 года назад
この手の類のコメント何世紀前からあるん
@Kopplex
@Kopplex 3 года назад
@@jojopop999 概要欄よく読んでみ
@laha_nawa
@laha_nawa 3 года назад
俺はプレミアム払って広告なしで見ようかな
@dpmw
@dpmw 3 года назад
いつもためになる授業有難うございます。機会があれば坂村健のトロンプロジェクトについてエクストリームで解説して欲しいです。
@user-rp9ov4ch2x
@user-rp9ov4ch2x 3 года назад
個人的にはアフリカのシンガポールといわれてるルワンダ経済に注目してます。
@納豆-e1e
@納豆-e1e 3 года назад
日本のこと大好きだから衰退しないで欲しい。
@risafujii5471
@risafujii5471 3 года назад
@グクlove 1
@松橋悟-y4u
@松橋悟-y4u 3 года назад
つやううう@@risafujii5471 やははい、ら
@yy2554
@yy2554 3 года назад
大好きだからって言う人ほど何も考えていない説。何をもって大好きなん
@gmgmgmxxi
@gmgmgmxxi 3 года назад
@@yy2554 色々考えてそうで聡明ですね
@ひろきりひろゆき
@ひろきりひろゆき 3 года назад
しないで欲しいって未来系ですが もう落ちるとこまで落ちてますよ
@佐々川いこ
@佐々川いこ 3 года назад
「アフリカ」って漠然と1つの国みたいに言ってるけどどうなの?インドは解るけど。
@feet5925
@feet5925 3 года назад
10年前からアフリカ、インドが来ると予想して、その時考えたビジネスモデルをこの動画で思い出しました! もっと、アフリカが人口増加に対して起きてる問題(エイズやデング熱、医療、教育、政治)について話して欲しかったなー! 僕の10年前の予想では2040年にアメリカが爆発的に経済成長すると考えてたので楽しみです!
@やってるだけ屋
@やってるだけ屋 3 года назад
技術革新がすげぇって話聞く度に思うこと じゃあドラえもん作ってくれよ 3Dプリンターで家を建てるとか、拳銃作れるとか色々言うけどさ〜 ドラえもんは作れないんだからさ〜 アフリカとインド 人類誕生の地と仏教誕生の地の追い上げに今後注目ってことね〜(´・∀・`)
@梅昆布-v1f
@梅昆布-v1f Год назад
もうテレビ見てないです笑 ってかもう付けてないですう
@とえーみたせん
@とえーみたせん 3 года назад
なんか支離滅裂だな。アメリカ向けの警鐘を無理やり日本に当てはめてるから仕方ないんだろうけど。『FUCTFULNESS』は良い本でしたよ
@だて-i1l
@だて-i1l 3 года назад
毎回思うけどサムネの完成度が凄い👏
@tekkenking3251
@tekkenking3251 3 года назад
インドはこれから伸びるでしょうが、アフリカは人口が増えたとしても、教育水準と食糧自給率が上がらない限り、発展は難しいでしょう。
@kenshoyumiya8962
@kenshoyumiya8962 3 года назад
それがこれから上がるから驚異的なのでは?
@みう-f2o
@みう-f2o 3 года назад
私もインドは来るが、アフリカは難しいと思う。
@John-pi5ti
@John-pi5ti 3 года назад
ナイジェリア、南アフリカ、エジプトね。 上がる国は
@baru7220
@baru7220 3 года назад
内輪揉めさえしなければ アフリカも何とかなるかも それが一番難しい でも独裁先制国家になったら 経済発展しても 国民不幸なんじゃない
@ryukoba9180
@ryukoba9180 2 года назад
3Dプリンターにも無駄は出ますよ。
@kriss755
@kriss755 3 года назад
エプソンのプリンターで止まってました めちゃ面白いです そしてためになります 次回が待ち遠しい
@ichitaro6564
@ichitaro6564 3 года назад
12億人の国のたった10%が富裕層になっただけでも日本人全ての数と同じになります。ということは、変化による利益を享受できる人とそうでない人の格差はどんどん広がっていくのでしょうね…
@arataLi
@arataLi 3 года назад
10パーです
@ykame30
@ykame30 3 года назад
アフリカを一カ国として見ていて藁 全然バラバラ、敵対しているし上方は、砂漠で分離され人種も違う。
@hanabana99
@hanabana99 Год назад
私もそれを思いました。しかも内戦ばかりでそれぞれの国内が不安定だとどうなのでしょう。
@kazuhisanakatani1209
@kazuhisanakatani1209 3 года назад
日本の「技能実習制度」なんて移民を回避しつつ、安い使い捨ての労働者を(短期的、せいぜい中期的に)ゲットすることだけを考えてできた制度だしなぁ…
@user-fx2rt3sd1x
@user-fx2rt3sd1x 3 года назад
人口減少のヤバさをRU-vidで例えられて… 納得😮 凄すぎて目を瞑りたい( ´-`)
@777-k7y
@777-k7y 10 месяцев назад
アフリカの時代は、まだ来ないと思うよ
@PG_Jony
@PG_Jony 3 года назад
人口はほぼ予測通りになりますね~ということは、10年後のアフリカはこの授業の通りになるのほぼ確定ですね~🍀🌷☀️
@ああ-l1b4j
@ああ-l1b4j 3 года назад
移民受け入れの議論の前に、出生率を上げる政策を本気で考えてほしい。
@tamarind555
@tamarind555 3 года назад
頭硬い日本人
@藤岡利子
@藤岡利子 Год назад
賃金安い日本を変えないと。
@石田佳介
@石田佳介 2 года назад
「youtubeの利用者は増えているのに、登録者が減ってるようなもの」っていうたとえが秀逸すぎる笑
@上田一志
@上田一志 3 года назад
一つ思ったのが、豊かな国ほど少子化が進んでいて、貧しい国ほど子供が多い。
@冥王星の王子
@冥王星の王子 3 года назад
じゃあ、アフリカとインドに投資すればよさそうですね。
@listentotokyo
@listentotokyo 3 года назад
これだけ編集なしでプレゼンできるのは凄い才能ですね!唯一無二のあっちゃん!!
@おりがみ-p2w
@おりがみ-p2w 3 года назад
日本の時代にさせたい…… あー悔しい、、、
@mizuirochan_nem
@mizuirochan_nem 3 года назад
(。゚ω゚) ハッ! 大共感!!! 少人数でも勝てるもの思いつきたいー
@冒頓単于李元昊
@冒頓単于李元昊 3 года назад
インドも格差が広がって新たなカースト制度の世界ができるのかな〜
@アキ-d2i
@アキ-d2i 3 года назад
いつもわかりやすい解説ありがとうございます😊 ですがくどい様ですが、トランプ大統領が拒んだのは不法移民であって、断じて正当な移民に対して差別的な発言はしておりません。
@流-r4t
@流-r4t 3 года назад
こういう内容好きなので嬉しいです!次も楽しみにしてます!
@prenotare235
@prenotare235 3 года назад
3Dプリンタは無駄な素材がほとんど出ない!これは新しい情報。ありがとうあっちゃん
@prenotare235
@prenotare235 3 года назад
火星の素材を現地調達して3Dプリンタで建築するって、新しすぎる笑 すごい時代だ、、、
@taikooishi6367
@taikooishi6367 Год назад
Africa に2度観光で行った事有ります。 文化の違い、教育程度は(タイに20年在住)を乗り越えられると思ってましたが、 契約遵守、責任感、余りに現地と違い日本人にとっては苦しい滞在。中国は本国に貧しい暮らしが有り、移民など簡単に対応可能な国民で、又どこに行ってもめちゃくちゃ働き、現地の習慣など無視して 馴染める国民性。 インドは行った事ないが、これからインドの時代と言われても、日本人でも適応力が要求(当たり前)。
@名探偵ピカチュウ
@名探偵ピカチュウ 3 года назад
1:58 アプリゲーム批判は余計だったな。 こんなこと言いたくないけど、それを言うなら小説を読まず、漫画しか読まない人達はもっとヒドいと思うけどね。
@yohey0617
@yohey0617 3 года назад
つとをごゅやぐあかやわそ、になちぬ?、め、きた
@相川-r6e
@相川-r6e Год назад
日本人の半分が外国にルーツがあったらそれは民族的な危機な気もするけどね。市場の縮小に負けないくらい一人あたり国民所得が伸びれば最高なんだけども
@inoue9617
@inoue9617 2 года назад
やはり学歴が上がると先の見通しが持てるから、子作りに躊躇するのかも
@trm0622
@trm0622 3 года назад
過去に3Dプリンターで銃作って逮捕された人いた気がする。 ちなみに、アメリカで3Dプリンターで組立式の家作ってるよ。
@oudourakudo
@oudourakudo 2 года назад
ありがとうございます!
@MN-dp4di
@MN-dp4di 2 года назад
実家がバイク屋なんですが、インドのオートバイ(GB350とか)の修理が多いと聞きます。 車はどうなんですかね。
@ppq1349
@ppq1349 3 года назад
日本を救ってください、お願いいたします!
@でんぷん-b3c
@でんぷん-b3c 3 года назад
17:08 25歳独身の自分が持ってる子供に対する考え方は環境から来てるのか。すごい腑に落ちた。同じ考え方の若者たくさんいるよね?
@仲智子
@仲智子 2 года назад
色んな情報 が さらりと 分かり やすく 多岐にわたって はいつてくる し粋な仕草にもう中田さんの虜です。
@たまごマン-u5w
@たまごマン-u5w 3 года назад
10年後 ひろゆきinアフリカ
@harenosora1376
@harenosora1376 3 года назад
確かにインドに住んでますが、電子決済メイン。今時代、コロナ下で現金取引もなかなかしたがらない
@食えーハンバーグ
@食えーハンバーグ 3 года назад
しかしアフリカの豊かな自然が心配になる。共存できることを願う
@sen556
@sen556 3 года назад
インドが来るインドが来るって言われて何年経ったことか、、、
@taho2105
@taho2105 3 года назад
GDP推移と人口動態見たら既にインドが大国になっている事も更に伸びる事も分かりますよ
@ijinden
@ijinden 3 года назад
中田さんの未来の授業はいつもワクワクです!
Далее
レイ・ダリオ著 「変わりゆく世界秩序」
43:43