Тёмный

【2ch名作スレ】ライアンですが、馬車内の空気が最悪です。ドラクエ4パロディSS【ゆっくり解説】 

勇者の伝説SSR【ドット絵劇場】
Подписаться 10 тыс.
Просмотров 681 тыс.
50% 1

2ちゃんねる伝説のスレをご紹介。ドラクエ4のライアン視点で馬車の出来事を語る二次創作パロディ物語です。自作のオリジナルドット絵でゲーム風に仕上げています。
ゲームやRPG風のストーリーをメインに2chの面白いスレをピックアップ!
ゲーム風のドット絵でオリジナル人形劇にした懐かしくも新しい感覚の動画です。
投稿者自ら描いたオリジナルのドット絵を使用しています。
こんなキャラを描いて欲しい!というリクエストはコメントでどうぞ!
🕊トゥウィッターで何か情報発信したりしなかったり
/ yushassr
▼ライアンですが、場車内の空気が最悪です
imihu.blog30.fc2.com/blog-entr...
※5ch使用許諾申請済み
※SofTalk商用ライセンス取得済み
#2ch伝説スレ#2ちゃんねる#ゆっくり解説

Игры

Опубликовано:

 

1 окт 2021

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 566   
@user-ht5mk5sz3o
@user-ht5mk5sz3o 2 года назад
2:12 その後に、自分の息子が モンスターを仲間にするとは 思ってもないトルネコだった。
@gengenmk2
@gengenmk2 2 года назад
鱗の盾〜目からウロコの流れに腹筋崩壊www
@sao0105kibikibi
@sao0105kibikibi 2 года назад
この動画見て奇跡の剣と賢者の石をライアンに持たせるのもいいなあと思いましたよ。 また4やりたくなった…
@user-un-known
@user-un-known 2 года назад
ライアンに賢者の石は鉄板ですよ。何せ行動が一番最後だから。敵の攻撃後に回復が出来ます。
@7touch540
@7touch540 2 года назад
懐かし過ぎるw実際に2chで見て笑ってたなぁ
@user-rv4jx7yn8j
@user-rv4jx7yn8j 2 года назад
素晴らしい 2chの動画化とか久しぶりに見たw 3の名作もみたい
@keenw9598
@keenw9598 Год назад
なぜか定期的に見てしまう。この動画は癒されます。
@user-ju8jj4xg3y
@user-ju8jj4xg3y 2 года назад
トルネコ出てきてすぐ死ぬところで爆笑したwww
@user-pw2sh3cr4x
@user-pw2sh3cr4x 2 года назад
いや~おもしろかったですね❕2chのいろいろありますがとても見やすく素晴らしいですね!
@SNOW_GRACE
@SNOW_GRACE 2 года назад
懐かしい!これ好きだった! ホイミンの末路がなんともいえん
@neetom
@neetom 2 года назад
おもしろかったです。
@user-sz1or6un2g
@user-sz1or6un2g Год назад
ジジイのヒャダルコのくだりが好きw
@saksblue5082
@saksblue5082 2 года назад
懐かしさにも泣けたけど、今疲れてるからか昔より泣けた
@TheHaimani
@TheHaimani 2 года назад
ライアン一軍だった俺。 だってキラーピアス装備のアリーナが最強なんて知ったのずっと後なんだもん!
@hanatosi2834
@hanatosi2834 3 дня назад
そもそも武闘家が最強なんてドラクエ7で知った。なので、ドラクエ6までくそも使えない戦士でずっとやっていた。
@rokyu6
@rokyu6 2 года назад
デスピサロ戦で勇者が奇跡の剣を渡してくるところ好き
@GAIAFOUSU
@GAIAFOUSU 2 года назад
攻撃特化な思考で考えていて奇跡の剣を低く見積もってしまっていたんでしょう… 流石に全くの無価値だとも思っていないでしょうけど……
@user-pl3cv4bn5g
@user-pl3cv4bn5g 2 года назад
エビルプリースト戦だと、ディフェンスキャラが必要で帽子の長い奴がいないとキツイという未来もこのピンクの鎧悲しき運命
@user-dc6mh6dh1v
@user-dc6mh6dh1v 2 года назад
わい勇者、アリーナミネアマーニャとギャルゲーしてる間に馬車の人間関係ギスってたことに絶句
@user-gx6te5py1f
@user-gx6te5py1f 2 года назад
ライアンとクリフトが分かり合うシーンが田亀風味
@user-wy4gm7qs3h
@user-wy4gm7qs3h 2 года назад
ライアンは正規メンバーにしてたからこんな思いはさせてなかった。
@user-vp8jj9vk1f
@user-vp8jj9vk1f 2 года назад
ブライ「ライアンはなっ!」
@kintro6087
@kintro6087 2 года назад
たしかに僧侶系置くより魔法使い系2つにした方が火力上がるんだよな…
@glasseshu
@glasseshu 2 года назад
当時リアルタイムで読んでたけど、ちゃんと原作のネタも消化したうえでここまでネタ展開させた作者を天才だと思った。
@user-lw1jv5dc8o
@user-lw1jv5dc8o 2 года назад
0:48 ザキ系やザオリク使えないミネアも使えない。
@user-md6rl2eu9u
@user-md6rl2eu9u 2 года назад
FC時代はライアン、勇者、アリーナ、クリフトがレギュラーだった(クリフトの理由ははぐれ全部装備出来たから)リメイク版ではクリフト外してピサロinでした。ライアンは勇者と共に破壊の鉄球ぶん回してましたねw
@user-rd8op7wm1m
@user-rd8op7wm1m 2 года назад
ライアンを仲間にしてからフィールドの音楽が勇者の故郷から馬車のマーチに変化する感動的な仲間だ。さらにホイミンも人間になってるし。
@user-eb7iz8no6m
@user-eb7iz8no6m 2 года назад
新橋行きたいシサササ刺ささささしさしても?‼️として認定機構受ける‼️さ
@user-Borsalino
@user-Borsalino 2 года назад
@@user-eb7iz8no6m 基地やん
@user-kx4zy8xd1c
@user-kx4zy8xd1c Год назад
@@user-eb7iz8no6m 染色体気持ち多めかな?
@user-dn6eh8ud7e
@user-dn6eh8ud7e 2 года назад
背景のデスピサロで吹いたw
@user-dv2kx4rb7q
@user-dv2kx4rb7q 2 года назад
ドラクエ知ってるとめちゃくちゃ笑ってしまう笑笑
@nobell34
@nobell34 2 года назад
ついでにカ●コンの「バイオ▲ザード」シリーズも知っていると、12:45あたりで大爆笑w
@user-cs3xw5us8j
@user-cs3xw5us8j 2 года назад
一番遅いかもしれないけど、なんだかんだで一番最後まで立っててくれたのがライアンだからすごい助かった思い出。 初めてのドラクエ初めてのキャラというのもあってすごい思い入れがあって今でも一番好きだわ。
@user-bm7oq4dg8l
@user-bm7oq4dg8l 2 года назад
4はそれぞれのキャラに思い入れがあったから好きなキャラ使ってたなー。 クリプトとライアンは好きでいっつも使ってた。
@beedee4797
@beedee4797 2 года назад
全員を主人公みたいに使えるもんな。最初ライアンが主人公かと思ってたもん
@tomi-tomo
@tomi-tomo 2 года назад
14:51 このキングレオってカードゲーム実際に販売されてたんだよね。 これ見て思い出した。懐かしいな。
@user-gb6fh4lw6k
@user-gb6fh4lw6k 2 года назад
本来賢者1人で出来る役割を4等分されていたから魔法が結構やり辛かったかな。
@ti8201
@ti8201 Год назад
やっぱ職場で大事なのは環境と人間関係だよな…こんなの見ると改めて思う。
@user-xi1zj3cq3s
@user-xi1zj3cq3s 2 года назад
凄い文才、才能(同じ意味ですが)ですね🐈❗ 笑いが止まりません😹💦❗
@orly725134
@orly725134 2 года назад
ドット絵が素晴らしいですね!
@ssr
@ssr 2 года назад
ありがとうございます。ひとつひとつ描いているので大変ですが楽しいので頑張れます!
@Shiroi-ookami
@Shiroi-ookami 2 года назад
PS版しかやってないけど、ライアンやブライは道中の雑魚戦要員でボス戦はアリーナとマーニャ 回復役はその時に応じて使い分けてた。 デブは3章から破邪の剣持ってきて仕事終了してたなw
@user-dz3xp8jo6p
@user-dz3xp8jo6p 2 года назад
なぜかオススメに出てきて見てみたらめっちゃ面白かったわww 自分も当時ライアンほぼ使わなかったけど、今思うとかわいそうなことしてたんだな・・・。
@mkt4403
@mkt4403 Год назад
どんなプレイヤーもアリーナだけは絶対外さない
@gyunewneoneco
@gyunewneoneco 5 дней назад
ガキの頃に遊んだけどライアンをレギュラーにしてたワイは少数派だったんやな 守備力重視だった
@BigSunBookEmpireCountryseaarmy
なんか原作愛が詰まってて最高なんだが
@KaNa-yy1tx
@KaNa-yy1tx 2 года назад
クリフトはスタメンだったけどな。アリーナ好きが隠せてないDT感がホンマ好きやったわ
@user-zm6yk3ir1z
@user-zm6yk3ir1z 2 года назад
ライアンさんは星降る腕輪ガン積みして常にパーティーに入れてたわ。 1番困るのはアリーナに勇者の獲物を先にヤられる事だったよ……
@user-iz6wq3zd2t
@user-iz6wq3zd2t Год назад
名作すぎる できれば作者の人に再生数の分の報酬が入ってほしいもんだ
@aru830
@aru830 2 года назад
2chスレまとめ動画ってちょろいやつ多いけど、こんなにしっかり編集してるのもあるんだなあ
@user-fb5ui5nc9x
@user-fb5ui5nc9x 2 года назад
勇者ドラゴンキラーあげるの優し… なんでもない
@g031c133
@g031c133 2 года назад
ヴェルタースオリジナルのCMのセリフで吹き出した。
@xoggy230
@xoggy230 2 года назад
この話懐かしいなぁ。
@user-fb6tq8sn6z
@user-fb6tq8sn6z 6 месяцев назад
めちゃくちゃ面白かった。天才。
@handrideable
@handrideable 2 года назад
小学生か中学生時代にⅢやⅣからドラクエデビューしたアラフォーの自分の世代はライアンレギュラーにする友人が主流だった気がする。 FCのⅣはAI自体がまだいまいちで、プレイする我々も使いこなせないので物理キャラ優先してたからかも。 でもこの2次創作はおもしろい!
@KusuhARIA
@KusuhARIA 2 года назад
このスレのライアンがやっていた後攻賢者の石という戦法はめいれいさせろがないと成立しないので、おそらくリメイク版を元に作られたお話なのかと
@handrideable
@handrideable 2 года назад
@@KusuhARIA 確かにそうですね、元ネタのスレッドが2004~05年でしたしね! 物理偏重のⅢ~Ⅴを主戦上にしていた世代の悲しさかリメイク版Ⅳでもライアンはレギュラーにしてたので、逆にライアンが二軍扱いされるのは新鮮でまたプレイしてみたくなってきました!
@brigabiergerarb513
@brigabiergerarb513 Год назад
FCライアンはエースや
@norin870
@norin870 Год назад
おもしろー😂ライアン目線てのがまたw 子供の頃はとにかく攻撃力重視でライアン、アリーナは入れてたなー🤔 大人になるにつれ、補助系や攻撃呪文の大切さを学んだなー。大器晩成を教えてくれたドラクエ4ですw
@hannnora658
@hannnora658 2 года назад
懐かしかった!
@user-nh5yl3cu1o
@user-nh5yl3cu1o 2 года назад
ちょうど今最初の町や村で買える装備縛りでプレイしてたんだけど、パーティのメンツが同じだわw
@user-mz2tu8wk5x
@user-mz2tu8wk5x 2 года назад
父親に勇者、ライアン、クリフト、ブライが最強だって教え込まれていたから使ってた。こういうことだったんだね父さん。
@user-ok5ct5gx3f
@user-ok5ct5gx3f Год назад
父親はゲイだったのか?
@user-ji9pv8yf7m
@user-ji9pv8yf7m Год назад
@@user-ok5ct5gx3f 女の子を戦場に立たせたくなかったんでしょ(適当)
@Seiji_Garcia
@Seiji_Garcia Год назад
@@user-ji9pv8yf7m 漢やん
@mkpk3wgatm2567
@mkpk3wgatm2567 Год назад
実際勇者戦士僧侶魔法使いの王道Ptだし 多分お父さん的にはそういう意味でしょ
@user-mt1gv4kw3s
@user-mt1gv4kw3s Год назад
いい親父やな
@user-jo4xw8gv6i
@user-jo4xw8gv6i 2 года назад
馬車メンツ、冒険する上でバランスいいの笑う
@user-uf9xe1rq7r
@user-uf9xe1rq7r 2 года назад
私は脳筋だったから 勇者、ライアン、アリーナ、クリフトで何も考えず殴ってたなー(何故クリフトが入っているかというと推しだから) スレ中2回ぐらいダイ大のネタ入ってきてちょっと嬉しかった
@user-ng8mx2jd7j
@user-ng8mx2jd7j 2 года назад
うちの兄貴は「脳筋」ならぬ「肉弾戦マニア」で、 ライアン・アリーナ・勇者・トルネコで、 「呪文使うな」でやってた。
@shinma6033
@shinma6033 2 года назад
ライアンはリメイク版で魔神の鎧が弱体化されちゃって完全に出番がなくなったね、女性陣が天使のレオタードで強化されたのに比べて酷い扱い
@sasakiikkaku
@sasakiikkaku 2 года назад
ベホマラーとザオリクあってはぐれメタル装備できるから寧ろクリフトはパーティーの生命線になるぞ
@user-jc5lo6gx1v
@user-jc5lo6gx1v 2 года назад
ホイミンって人間(の姿)になってキングレオ城に居なかったっけ?
@user-ze3xn9cx1o
@user-ze3xn9cx1o 2 года назад
居ましたね
@tam_tam743
@tam_tam743 2 года назад
ライアンに魔人の斧持たせて、アリーナにキラーピアス持たせて会心の一撃いっぱい出すっていうテーマでやってたらボス2ターン撃破とかして楽しかったです
@user-ot2bk2jh9p
@user-ot2bk2jh9p 2 года назад
当時のFFDQ板は面白いスレたくさんありましたね リレー小説とかもあったり
@yudaya99
@yudaya99 2 года назад
腕が鳴るぜで爆笑した。
@thundersward
@thundersward 2 года назад
まあ普通に進むと勇者+女3人のパーティになるのは能力上しゃーなしですが、FC時代のデスピサロ戦は逃げる×8+呪文を使うなで行くのでゆラアクのパーティになってた
@Unknown-zt5qd
@Unknown-zt5qd 2 года назад
トルネコはメタキンからはぐれメタルヘルム盗むから有能なんだよなw
@user-ze3xn9cx1o
@user-ze3xn9cx1o 2 года назад
おっしゃるとおり。 ファミコン版トルネコの大いなる存在意義と言えます。 「トルネコは すきをみて メタルキングから たからばこを うばった!」 ↑ これが表示されたら最高です! あとは、はぐれメタルからしあわせの帽子を盗んだり、ヘルバトラーから奇跡の剣を盗んだりもします メダルの王様からもらえるゴホウビの中で、天罰のつえ以外のアイテムは、複数手に入れようと思えば可能(奇跡の剣は、盗んだらワザと全滅する必要あり)ですね ただ、プレイステーション版では、100%ドロップアイテムを落とす魔物以外に対しては、使いものになりませんが。
@bonousagi
@bonousagi 2 года назад
メタル狩りにはトルネコ必須よね ミネアマーニャブライクリフトこそ馬車要員
@user-ng8mx2jd7j
@user-ng8mx2jd7j 2 года назад
後、彼は武器屋出身なだけに 結構本格的な武器・防具装備可能。 うちの兄貴は第3章からトルネコに破邪の剣持たせてたな。
@hasinomoto
@hasinomoto Год назад
@@bonousagi めいれいさせろができて一番弱体化したのはトルネコ、彼のみ命令させろが無効になるからね
@sukeyu-5194
@sukeyu-5194 2 года назад
役割分担が被るキャラが多いゲームだったからなぁ。まだ特技が無くて差別化しにくい時代だったし。しかし、このトルネコ見たらネネさんも離婚したくなるやろな。
@user-rz9xg5xd9l
@user-rz9xg5xd9l 6 месяцев назад
大変懐かしいです、スレをリアルタイムで見てました。ラスボス戦でブレスを盾でガードしようとしたら売られて盾が無かった流れは面白すぎてハッキリと覚えています。
@user-cm2vc8tw9l
@user-cm2vc8tw9l 2 года назад
会心率が高いし力のステータスもMAXになるアリーナにとってキラーピアスは最強の武器である。
@ryosan3988
@ryosan3988 2 года назад
ライアンの長所はさまざまな武器防具を装備できる点でしょ
@sirobutamaru
@sirobutamaru 2 года назад
勇者ひどいライアンたちを補欠扱いって ライアンの写真のところ泣きそうになった
@user-sg3no6hz1g
@user-sg3no6hz1g 2 года назад
14:59の勇者がジーコでワラタ
@rekyu13
@rekyu13 2 года назад
レベルさえ上げればストーリーで苦戦することも少ないから、正直性能より好みで編成組んでしまうのはわかる
@user-dy3vp8ie9u
@user-dy3vp8ie9u 2 года назад
そのレベル上げが今基準だと中々骨が折れるんすわぁ
@user-qd1vv2ze8x
@user-qd1vv2ze8x Год назад
ピサロがライアンの席奪ったんだよな…
@tanaha3
@tanaha3 Год назад
ミネアのHPの低さが目立ってクリフト使ってたわ。 だから、作戦はずっと「いのちだいじに」だったなw
@user-bu2by7fl2v
@user-bu2by7fl2v Год назад
​@@tanaha3 お、俺がいた。
@-meffy-5559
@-meffy-5559 2 года назад
小学生だったから呪文とかよく分からなくてガチガチのガテンパーティでライアン使ってたな 最終的に主人公→ベホマズン アリーナ、ライアン、ピサロで殴るパーティでエビルプリーストとかエグチキ倒してたから使い方次第だと思う
@tototoshi527
@tototoshi527 2 года назад
小学生でピサロがいた世代はちょっとここにいて欲しくないです
@-meffy-5559
@-meffy-5559 2 года назад
@@tototoshi527 世代外れてたら書き込んじゃいけないの?
@user-cl5rh6om1t
@user-cl5rh6om1t Год назад
当時ミネアとフラグ立ってくのを漸く苦労が報われる時がきた、でも勇者にヤられて中古なんだよな……と思いながら読んでたのを思い出した
@user-vt9ew3mb9y
@user-vt9ew3mb9y 2 года назад
マーニャ5万で抱かせてやるとかとんでもないあばずれで笑った
@user-rf9uz5de7m
@user-rf9uz5de7m 2 года назад
俺、払っちゃいそう…。
@user-ng8mx2jd7j
@user-ng8mx2jd7j 2 года назад
FC版のマーニャって、ミネアが稼いだ金をカジノで散財するぐらいのアホですからね。 妹のミネアにしょっちゅう説教されてるってキャラ設定ですし。
@user-jz7gd9so9o
@user-jz7gd9so9o Год назад
CV沢城みゆきのせいで脳内再生されたじゃねぇかw
@user-xg9pn1tg8s
@user-xg9pn1tg8s 2 месяца назад
​@@user-jz7gd9so9o それはタマらんなぁ
@user-xf6xz8uf6l
@user-xf6xz8uf6l 2 года назад
昔のファミ通読者だったおっさんはトルネコといえば盗るネコ(キャッツアイ)by柴田亜美を思い出すよね
@user-wy8we9wc6v
@user-wy8we9wc6v 12 дней назад
まじ面白かった❗もっとちょうだい❤
@kisidoryokisidoryo6911
@kisidoryokisidoryo6911 2 года назад
ライアン 力いっぱい最後までスタメンだったんだけどな アリーナと クリストと一緒に 他のメンバー一回も使った記憶ないけど
@user-cl1hy7zg5j
@user-cl1hy7zg5j 2 года назад
キングレオってカードゲームあったね。めちゃくちゃやったわ。懐かしい。思い出させてくれてありがとう。
@user-si2oy3ms5c
@user-si2oy3ms5c 2 года назад
銀のタロットというのもあった。両方とも持っていました。
@todomatuakito
@todomatuakito 2 года назад
普段はライアン、トルネコ、勇者、アリーナで戦い続けてました。脳筋小学生でした
@eerakairis1824
@eerakairis1824 2 года назад
呪文だるいもんな
@user-pl7fo6cr2j
@user-pl7fo6cr2j 2 года назад
FC版だと呪文使いは信用できないしな
@user-fj4bz4wt3s
@user-fj4bz4wt3s 2 года назад
トルネコは…「奇跡の剣」を装備させて、戦わせていました。商人軍団を呼んで4回攻撃すると、軍団が攻撃しているはずなのに、なぜかトルネコのHPが4回回復。あと、「転んで会心の一撃」に期待していました。
@user-fk8yk4rs9t
@user-fk8yk4rs9t 2 года назад
ドラゴンキラーのくだり息できなくなるくらい笑った
@user-cs3ne4gi9n
@user-cs3ne4gi9n 2 года назад
これからはみんなライアンを使っていこうぜ。最後にリア充になったからやっぱり使わないわ
@user-tc1zw2me8t
@user-tc1zw2me8t 2 года назад
もしかして「カイトですがPC内の空気が最悪です」の元ネタってこれか 10年越しくらいで初めて知った
@70Q07
@70Q07 2 года назад
いいなあ こういうエピソード
@GAIAFOUSU
@GAIAFOUSU 2 года назад
私はライアンに賢者の石を持たせて後攻で回復させていましたw ギリギリでしたけどラスボスまでは勝つ事が出来ました。 因みにその時のメンバー… ライアン・主人公・アリーナ姫・クリフトの編成でしたが、流石にエビルプリースト相手にはクリフトの方が需要高かったので…
@user-is5qt5hu3i
@user-is5qt5hu3i 2 года назад
この勇者ならピサロが勇者の村滅ぼしたのは正しかったとなるわ
@iueo1717
@iueo1717 2 года назад
ならシンシアもなんで惚れたんだか…。 女をたらしこむ才能はあったのか!?
@MITSUBISHI105
@MITSUBISHI105 2 года назад
@@iueo1717 シンシアもこの勇者のような性格だったりして
@iueo1717
@iueo1717 2 года назад
@@MITSUBISHI105 それなら身代わりになどならずとっとと見捨てそうなモンだけどね。
@MITSUBISHI105
@MITSUBISHI105 2 года назад
@@iueo1717 ホイミンとの物語も随分変わっている。シンシアも身代わりにはなっていない可能性が・・・
@sukeyu-5194
@sukeyu-5194 2 года назад
この勇者ならシンシアの羽根帽子を速道具屋に売ってそう。
@lndianaGmhensonJr
@lndianaGmhensonJr 2 года назад
通常時は勇者ライアンアリーナトルネコかマーニャ?だったかな…操作楽なので。
@user-yg5te6ci7w
@user-yg5te6ci7w 2 года назад
ニコニコでのイラストが大変な事になってたの思い出した。
@xmr4257
@xmr4257 2 года назад
トルネコあたりはさすがに馬車専門かなーって思うけど、その他は結構好みなんだよな クリフトもライアンもしっかり目的別に役割はあったからね
@user-wt5sw9cf1c
@user-wt5sw9cf1c 2 года назад
二次創作物でのトルネコの扱い酷すぎ。だいたい陰険、デブ、変態にかかれる事が多い。
@miiri62
@miiri62 2 года назад
@@user-wt5sw9cf1c いやデブは合ってるでしょ笑
@user-ng8mx2jd7j
@user-ng8mx2jd7j 2 года назад
うちの兄貴はFC版で ライアン・アリーナ・勇者・トルネコで「呪文使うな」で いつもモロ肉弾戦でやってた。
@2bot557
@2bot557 2 года назад
デブだけは言い逃れできないw
@user-cd9oy2vi6e
@user-cd9oy2vi6e Год назад
@@user-wt5sw9cf1c だって8人の中で唯一デスピサロとなんの関係もないし、ただの一般人のデブオヤジでビジュ悪いし、一番の問題はクソ弱いし。
@user-fi9dj9ql1q
@user-fi9dj9ql1q 2 года назад
面白い劇場ですね!
@user-mn9lq2cv9d
@user-mn9lq2cv9d 10 месяцев назад
これを見るたびにドラクエ4をやりたくなる。
@user-xm6ph9hc5n
@user-xm6ph9hc5n 2 года назад
トルネコ良いキャラしてるなぁ
@America-zarigani
@America-zarigani 2 года назад
クリア後ピサロが入って来ると勇者も出番激減。
@user-xc5kn1gr3d
@user-xc5kn1gr3d 2 года назад
バイキルター・ブライは老人ホーム送りに😂
@aaakaa6205
@aaakaa6205 2 года назад
4の勇者ってライアンとマーニャの上位互換だから激減は一切しない むしろ敵強くなって増える
@user-fz1ps9vx3g
@user-fz1ps9vx3g 2 года назад
ビサロが来たらクリフトの役目が終わるんだよなぁ… 勇、ピ、ア、ミが一番裏ボスでは安定する。
@user-ng8mx2jd7j
@user-ng8mx2jd7j 2 года назад
僕はFC版の4知ってる世代ですが、 リメイク版でピサロが仲間になるくだりは 「救われたな」って思いましたね。 或る意味、ピサロを「修羅」にしてしまったエビルプリーストは罪深いやっちゃな、と思います。
@user-jz6ll8vd8z
@user-jz6ll8vd8z 2 года назад
いや、これ…もう勇者刺されんだろ! ライアン、クリフト、トルネコに……\(^o^)/オワタ
@80fire71
@80fire71 2 года назад
チャラいクリフトw 大商人トルネコにとって、勇者との旅は販路と商材開拓のついでに同行しているだけっぽく感じる…
@user-vf5xz2sc6f
@user-vf5xz2sc6f 2 года назад
脳筋パーティー好きだから、マーニャを馬車、ライアンを連れてたかな…。
@marlened6838
@marlened6838 2 года назад
コンプライアンスのタガが外れまくっている設定だけど、正直大好物です。オフラインにしてリピートしちゃってます。歪んだ性格の自分にはピッタリ。
@user-qm3tt3uh2t
@user-qm3tt3uh2t 2 дня назад
ウチはスタメンがライアン・勇者・アリーナ・クリフトだったからこの話凄い新鮮だった MP節約の物理攻撃耐久編成だったからマーニャほぼ使ったことなかった 強いと聞いたけどリメイクでもまた同じ編成でやってたわ
@user-ez9ny6ty5e
@user-ez9ny6ty5e 2 года назад
処々にちゃんと和があるのがいいね。
@takeshigoo
@takeshigoo 2 года назад
文才すごい
@pepimaru
@pepimaru 2 года назад
馬車が意外に広いな… そして、ホイミン可愛い☆
@TAKA-to1hd
@TAKA-to1hd 2 года назад
ライアン… ミネアと結ばれて欲しいなぁ👩‍❤‍👨…
@jpn7406
@jpn7406 Год назад
お似合いだし、堅実な夫婦になりそう。
@user-dq5pt2vo4c
@user-dq5pt2vo4c 2 года назад
めちゃくちゃおもしろいwww
@user-hv6gh7ry1r
@user-hv6gh7ry1r 2 года назад
マーニャのタバコで吹き出したw
@tetsuyayabata4979
@tetsuyayabata4979 2 года назад
4でこれだと、5はもっと凄惨かも 馬車の外では、主人公・勇者(息子)・使い勝手の良いモンスターが活躍する中 妻・幼い娘は、腐った死体等のモンスターと、ずっと馬車に突っ込まれる
@tetsuyayabata4979
@tetsuyayabata4979 2 года назад
@イエローパンケーキ なるほど、なんだかんだで家族の女衆にいい様に使われているだけなんですな。それリアル我が家ですTT
@user-lj6pi5hn6b
@user-lj6pi5hn6b 2 года назад
ビアンカはメラゾーマを覚えて、ラスボスで満を持して出す。 娘はごめん…。パーティーに空きがないんだ、グランバニア城で安全に暮らしてくれ🙏でした。
@UETCHY
@UETCHY 2 года назад
家族パーティでやってたからなぁ。 戦闘はモンスターに任せて家族は馬車に引きこもり。
@user-ob4nf6rc8j
@user-ob4nf6rc8j 9 месяцев назад
ゲマにどうしてもメラゾーマでトドメ刺したくてビアンカは連れてくようにしてた。
@SS-hs8fn
@SS-hs8fn 2 года назад
この勇者はシンシアの代わりに滅ぼされるべきだな(笑)
Далее
skibidi toilet zombie universe 33 ( New Virus)
02:59
Просмотров 1,4 млн
skibidi toilet multiverse 039 (part 1)
5:29
Просмотров 3,9 млн
ИГРОВОЙ АВТОМАТ !! КАБАНИМСЯ
2:29:59
95 БАЛЛОВ - ВЫ СЕРЬЕЗНО?
25:53
Просмотров 92 тыс.