Тёмный

【Civ6】中世初期までの技術、社会制度ツリーとおすすめを解説【つくよみちゃん】 

伊織.
Подписаться 3,3 тыс.
Просмотров 24 тыс.
50% 1

今回は初心者向けの内容です。
特に技術ツリーに関してはかなり状況にもよるんですが、一つの指標として参考にしていただければと思います。
#civ6
#初心者向け
#civilization
#シヴィライゼーション
#つくよみちゃん
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■Twitter
/ iori_its
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■COEIROINK:つくよみちゃん
無料AIトークソフトCOEIROINK: coeiroink.com
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■イラスト素材:花兎*様
Illustration by 花兎*
素材配布場所:tyc.rei-yumesaki.net/material...
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■つくよみちゃん公式サイト
tyc.rei-yumesaki.net/

Игры

Опубликовано:

 

17 май 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 24   
@shirius_bamboo
@shirius_bamboo Год назад
気になっていた部分でした!ありがとうございます!
@Iori.ItS.
@Iori.ItS. Год назад
私もいつか作ろうと思ってはいたものなので、ちょうどいいタイミングでした。
@Crystal_Sonia
@Crystal_Sonia Год назад
宗教勝利決め打ちしたいときに限って自然遺産が見つからず占星術ブーストが出来ず、 逆に文化勝利や科学勝利決め打ちだと見つかるのはあるあるですよね 最近はそういったストレスから逃げるために開始時代を古典にすることで太古の技術習得済みで始められるので気は楽です
@Iori.ItS.
@Iori.ItS. Год назад
古典開始はたしかに結構面白いんですよね。 私はブーストについては無理なものは無理と割り切っちゃいますね。
@hirokey2685
@hirokey2685 4 месяца назад
馬と鉄は区域パズルの弊害になるから、必ずしも率先して取ればいいわけでもない
@user-nx3cm5bh1i
@user-nx3cm5bh1i Год назад
個人的には技術・社会制度シャッフルモードが好きだったりw 何度も遊んでるとマンネリ化しますしね。
@Iori.ItS.
@Iori.ItS. Год назад
私も実は大好きなんですが、動画にするかどうかはかなり悩むんですよねぇ。
@user-nx3cm5bh1i
@user-nx3cm5bh1i Год назад
@@Iori.ItS. 動画化は確かに… どれくらいの人がシャッフルでやってるんだろう…?
@user-kk7fu1wf3q
@user-kk7fu1wf3q Год назад
べんきょうになりました! 湿原に区域が建てられなくて灌漑の技術を取ってなくて詰んだので・・・ また続きの動画も作ってください! 日本プレイとか見たいです お願いします🤲
@Iori.ItS.
@Iori.ItS. Год назад
このプレイの続きは作らないと思います。ツリーの進め方についても、今のところ作る予定はないですねぇ。 日本はそのうち動画化するとは思います。いつになるかはわかりませんが。
@user-np8lx1vo3z
@user-np8lx1vo3z Год назад
情報時代の政策「国際宇宙局」「集団的行動主義」と原子力時代の政策「抑制」は解禁は遅いですがぶっ壊れなので重要だと思います。
@Iori.ItS.
@Iori.ItS. Год назад
その二つは「抑制」と合わせてかなり強力なんですよねぇ。 ちょっとやりすぎ感もあるとは思いますが、3桁以上出ると気持ちいいですよね。
@user-fr8bv8vu4r
@user-fr8bv8vu4r 11 месяцев назад
立ち上がりを有利にする為に取捨選択が大事とはわかっていつつも、結局ツリーの最後の方で取得してないやつまとめて取らなきゃ行けない時のうわぁー!感はあります
@Iori.ItS.
@Iori.ItS. 11 месяцев назад
研究完了時、科学力や文化力の余剰分は次の研究に充填されます。 なので、太古、古典時代のもの等は大量に余剰分が出るので、適度にそれらを挟んでも本当に欲しいものまでのターン数は変わらないことも多いです。 たまに寄り道しながらツリーを進めるのもアリです。
@user-fr8bv8vu4r
@user-fr8bv8vu4r 11 месяцев назад
@@Iori.ItS. なるほど!!! 参考になります!!
@user-gw8yt5lu9q
@user-gw8yt5lu9q Год назад
生産力は正義!毎回畜産で馬探してから進めます!次都市出すとこの目安にもなるしね
@Iori.ItS.
@Iori.ItS. Год назад
畜産スタートも確かにいいですね。 弓術に繋がるので、蛮族ありでやっていたころは基本畜産スタートでした。
@sldSSnk
@sldSSnk Год назад
正直AI相手に鉄鋼まで行ってしまえばもう勝ち感
@Iori.ItS.
@Iori.ItS. Год назад
それは正直ありますね。 戦車で都市を囲って、後ろから気球付きの大砲で撃つとかはやってきませんし。
@user-althb
@user-althb 3 месяца назад
弓術への言及がないのが意外でした。 自分はGS速度標準パンゲア難度王子MOD無しでやることが多いですが、その場合、 30から50ターンぐらいには蛮族が4から7ユニットぐらい来て、都市圏内に踏み込まれたり、護衛隊形の戦士を殺されて開拓者や労働者を取られたり、第二都市が陥落したりを、30ゲームほど繰り返し、 最初期に弓術を研究(畜産弓術か採鉱畜産弓術ぐらいの順がふつう。どれほど遅くとも筆記前)させないとどうにもならんという経験則を得ました。弓以外の強ユニットの解禁も試しましたが鉄採掘から剣士生産とか馬とかはとても初期蛮族に間に合いません。 弓(あと防壁)さえ早ければ太古古典までの自文明滅亡ゲームオーバー率は6割から2割ぐらいには下がり、スパイが先進国の技術や大金をかすめ取るとか近隣文明が潰し合うとかの運次第でごくたまに2050年スコア勝利できます(他勝利は未経験)。 というか初手斥候が自分の中に選択肢にない(戦士でさえ蛮族で死ぬ)とか、斥候1出すのにかかるターン数が動画と自分でだいぶ違うとか、斥候か戦士1出たら首都人口は3とかじゃないかとか、いろいろ違いがあって、技術選択以前の何かで自分のCiv6に間違いがありそうな…何か違和感がありました。
@Iori.ItS.
@Iori.ItS. 3 месяца назад
蛮族や他文明に戦争された際等、ユニットの必要状況はゲーム毎に変わるのでそこは適宜といった感じです。 この動画を含め、自分はゲームスピードをオンラインという一番早い状態でプレイしています。 速度標準と比較して色々と倍の速度で進むと考えてもらえれば良いです。斥候を出すのに必要なターン数が違うのはそのためですね。 また、蛮族についてですが、斥候が都市を発見すると前哨地に帰ります(その際斥候の上に!マークがつく)。そして前哨地に到着するとそこからユニットの生産が行われるようになります。 なので蛮族の斥候に都市を見られないようにしたり、帰っている途中の斥候を倒せるようにユニットを動かしたりすることで対策することはできます。 そもそもあまりに大量に湧くのが不快なので自分は設定でなしにしていますが。
@user-gl7cs1rg2j
@user-gl7cs1rg2j 9 месяцев назад
こーゆーのこーゆーのこーゆのが欲しかったんや
@ye4ry2so5t
@ye4ry2so5t 5 месяцев назад
今の立地で何勝利を狙うかの見定めをいつするかの判断ができないなあ。
@Iori.ItS.
@Iori.ItS. 5 месяцев назад
自分はそもそも内政が好きなので、文化勝利か科学勝利が多いですが、何をするにも科学力は必要なので、まずは多少科学力を上げてから考えますね。 その上で文化力の高い文明が少ないor自分が観光力を出しやすい(観光力の出る固有改善がある等)文明なら文化勝利。そうでなければ科学勝利か科学力でマウントを取ってからの制覇勝利とかですね。
Далее
РУБИН - ЗЕНИТ: ВСЕ ГОЛЫ
01:03
Просмотров 197 тыс.
РЕПА НЕ ЗАПЛАТИЛА
23:55
Просмотров 214 тыс.