Тёмный

【DETROIT】主要人物全員生存のベスト・エンディング(トロフィー「生存者」END)【デトロイト】 

こつこつトロフィーコンプ動画部
Подписаться 7 тыс.
Просмотров 352 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 251   
@ちゃぴり
@ちゃぴり 5 лет назад
カナダへようこそって言うやつほんとに好き。
@kerite7106
@kerite7106 4 года назад
ちゃちゃ だがジェリーは救いようがない…
@hitomi4063
@hitomi4063 4 года назад
ちゃちゃ 今頃だけど、あの人が、ちょっと微笑んでるのが好き(ฅ>ω
@Shiroihito
@Shiroihito 4 года назад
ただマーカスが破壊行動ばっかして世論が良くないと優しくしてくれん()
@Shino_tapstrafe
@Shino_tapstrafe Год назад
アルストツカを思い出した
@abcdefg2360
@abcdefg2360 6 лет назад
一周目でノースにキスして世論が変わったのはちょっと泣いたわ
@tokiwa___
@tokiwa___ 4 года назад
ハンクの片方だけ口を上げて笑う笑い方を一緒に過ごしてきたコナーが自然と真似しちゃうの好きすぎる.....
@UUUooU
@UUUooU 4 года назад
そういうことか……!!!! 鳥肌…😭✨
@爽健美ちゃん-s2y
@爽健美ちゃん-s2y 4 года назад
検問の人見て思ったのは、 結局人間もアンドロイドも自分の中の正義は私情なんだよなぁ って。
@abcdefg2360
@abcdefg2360 6 лет назад
最初はアンドロイドに否定的だった人が理解してくれるの鳥肌。
@ゆいちゃむ-x6g
@ゆいちゃむ-x6g 6 лет назад
最後ハンクがコナー抱くところまじで泣ける
@sanshuwa7444
@sanshuwa7444 5 лет назад
そんなBLシーンあったっけ?(すっとぼけ)
@ゴマ油-c9m
@ゴマ油-c9m 5 лет назад
親子って感じに見えた
@01karma90
@01karma90 5 лет назад
@@日本は女尊男卑 わかってねぇな。 ハンクはこの物語の ヒロインなんだよ!
@hahaha-yi8xk
@hahaha-yi8xk 4 года назад
@@日本は女尊男卑 偏った思想
@mypacePC
@mypacePC 4 года назад
名前的にキチ○イの類だからノータッチで通報だね
@良い筋肉だね
@良い筋肉だね 5 лет назад
やっぱりハンクがこのゲームのヒロインだな
@御冷ミアハ
@御冷ミアハ 3 года назад
これ、歌を歌うのENDの方が好きな同士おる、、、、、、、、、、? 私あれで号泣したわ、、、、、、、、、、
@ruru_c4
@ruru_c4 3 года назад
私も先程クリアしました...泣いてしもたわ..みんな生存ルートでよかった...(点多ない?)
@shoronpo6302
@shoronpo6302 Год назад
あのエンドいいですよね、、音楽と愛は世界を救う
@Kuroyagi000
@Kuroyagi000 5 лет назад
プレイした人によってストーリーや展開変わるから全く別のゲームやってるような感覚になるのが面白いよね
@スタースクリーム-t1z
@スタースクリーム-t1z 5 лет назад
Kuroyagi000 めっちゃ分かります。 開発チーム達はそれを重視していたらしいですし! このゲームの続編がもし発表されたら絶対買います!
@PokemonORAS
@PokemonORAS 3 года назад
2:23 「カナダへようこそ」の兄ちゃん、最後まで見守っててくれててイケメン。 そのすぐ後、ローズ婆さんのニコッが優しすぎる。
@daisuke-genda
@daisuke-genda 6 лет назад
ハンクとコナーのシーン最高 お帰り相棒
@akiodesu5
@akiodesu5 4 года назад
最後マーカスがキスをするシーンで、機動隊が自分の意思で銃を下ろすシーンで鳥肌立った。 もちろん「カナダへようこそ」もね
@PokemonORAS
@PokemonORAS 3 года назад
2:41 ルーサー大きいなww 優しいし頼りがいがある。 ちょっと内気な所もあるけど、そこがまた可愛くもある。
@ゆり根-d8q
@ゆり根-d8q 4 года назад
移民の国カナダがアンドロイドを受け入れてくれるの人権感じられて毎回泣いちゃうんだよな
@korune3x72
@korune3x72 6 лет назад
ハンクとコナーが最後再開するとこ、カーラとアリスが無事国境ごえしたとこ感動した
@_4307
@_4307 3 года назад
最初のシーンでルーサーを犠牲にしちゃったからめちゃくちゃ後悔した。。。3人でカナダに行けるルートもあったんだ...「カナダへようこそ」の言葉で胸が詰まる。
@nicodowsYT
@nicodowsYT 6 лет назад
後日談が見たくなるなあ 主人公3人はこれから先、どんな生活をするんだろう
@genbaacat2023
@genbaacat2023 5 лет назад
DLCでいいから出たら買う・・・
@henlyregarding4850
@henlyregarding4850 5 лет назад
nicodows その後のプレイヤーの想像も含めてこのゲームですからね〜 多分DCとかは出ないでしょう
@sinoyuu4307
@sinoyuu4307 4 года назад
DLCで出ちゃったら結論が出てしまう。だから、創造性が膨らむこの終わり方が一番きれいだろうと私は思う。
@Gougle
@Gougle 4 года назад
この後幸せに150年暮らしましたが、 ブルーブラッドを入れ替えてまで、生きながらえたくないと言い停止しました。
@user-vq5iq4nj9z
@user-vq5iq4nj9z 4 года назад
最後のハンクがコナーをガッッて自分の方にひっぱるところ、、あああああ泣けます、、
@響-i8k
@響-i8k 4 года назад
コナーが‥!! 笑っ‥!!!(泣)
@きなこおにぎり-n5i
@きなこおにぎり-n5i 3 года назад
まじイケメンだよね
@nextnear2809
@nextnear2809 5 лет назад
畜生ルートばっかり見すぎて優しい結末を見るとホッとする。
@はーちゃん-r3p
@はーちゃん-r3p 6 лет назад
これ少し違ってもいいから映画になったらヤバイ(語彙力なi)
@ほぬこ-t7z
@ほぬこ-t7z 6 лет назад
ピニピニ子 少し待てば現実になる
@imthe9314
@imthe9314 5 лет назад
ぽぬ ゾクッ!とするな
@ほとのあ
@ほとのあ 4 года назад
コナーマーカスカーラで三章に分けたら面白そう
@TJ86
@TJ86 4 года назад
日本では将来、ドラえもんというアンドロイドが誕生する
@meme-ok2rc
@meme-ok2rc 3 года назад
@@TJ86 あれはもう素で変異体
@mute-king2133
@mute-king2133 2 года назад
この素晴らしい物語を作ってくれた製作陣に感謝
@あきえもん-x9z
@あきえもん-x9z 5 лет назад
俺はそんなヒューマニストでもないが、デトロイトをプレーした者にとってはやはりこのエンディングがベストだ。
@hardfitness9903
@hardfitness9903 6 лет назад
このエンド最高
@ふきのとう-o8y
@ふきのとう-o8y 3 года назад
ENDを見るとその先の事まで予想してしまう… コナーとハンクいいコンビだけどいずれハンクはコナーより先に亡くなってしまうのか…と考えると更に涙が…😭
@user-jy3vi3bs6k
@user-jy3vi3bs6k 3 года назад
初見でこのENDもっていけた人はガチの人格者だと思う。(でも本当の人格者はカナダ行きのバスのチケット返しちゃうと思う)
@CeFDa
@CeFDa 2 года назад
ジョッシュともう一人、ジェリーは死んだけど、似たエンドしてるひとはいたよ
@user-of2xf3cz1x
@user-of2xf3cz1x Год назад
良い行動が良い結果を生むとは限らない…せつないですね… 余談ですが日本人はジェリコ襲撃時ルーサーに「俺を置いて先に行け!」と言われて置いてく選択したり、チケットを元の所有者に返す選択するのが多いらしいですよ…何となく暗黙の了解というか、頭の中で「そういうものだろう」というのがあって、流されてしまう人が日本人には多いのでしょうね…
@MiyaginoKome
@MiyaginoKome 6 месяцев назад
みんなの結末にほっとしましたが、コナーとハンクのシーンは堪らず鼻の奥がツンとしました…🥲 動画ありがとうございました!
@またまた-b8u
@またまた-b8u 4 года назад
デトロイトって映画になっていいと思うんだよね…。
@こんにちは-m9u
@こんにちは-m9u 3 года назад
今SONYが作ってるかもって言ってたね 絶対見るわ
@Kazuma9312
@Kazuma9312 6 лет назад
最後の方、歓声があがってるのに殆ど動きが無いw
@usherterryraymondiv8701
@usherterryraymondiv8701 6 лет назад
kyun kyun ドロイドらしい
@Ryuuga0411
@Ryuuga0411 4 года назад
愛が救ったのホント素敵で素晴らしい……
@Fall_Snow
@Fall_Snow 4 года назад
どうしてもチケットを失くした家族を見捨てられず、バスには乗れないでいる。
@dkpon
@dkpon 3 года назад
これ歌うパターンもかなりグッとくるよね
@kayakku_154
@kayakku_154 Месяц назад
ワイは最近初めてプレイして、キスの選択肢出なかったから歌ったけど、グッとくるものがあった
@odoronpa7417
@odoronpa7417 6 лет назад
でも1番かっこいいのは化学兵器エンド
@Zukio0731
@Zukio0731 4 года назад
アマンダが一番悪い
@1da073
@1da073 4 года назад
このゲームはアンドロイド視点だからアマンダは悪のように見えるけど、視点を変えて人間から見てみたら多分アマンダは正しいんだろうな…… 私は嫌いだけど(
@Zukio0731
@Zukio0731 4 года назад
ラルス1da0 なるほど!
@田中美羽-w3j
@田中美羽-w3j 5 лет назад
デトロイトの普通に実況してる人とかの見た後にこの動画見ると、くそ泣けてくる
@オクラの納豆
@オクラの納豆 3 года назад
やばい、開始5分で大号泣なんだけど… 今涙ボロボロ出しながら打ってる…😭 カナダにようこそってとことキスシーン本当に泣ける…もぉぉおおおおあぁああああああああああああぁぁぁ(狂った)
@こんにちは-m9u
@こんにちは-m9u 3 года назад
マーカスとコナーはイケメンすぎた。 この2人の関係性も好き
@あれん-j4h
@あれん-j4h 2 месяца назад
他の選択肢だとアンドロイドを直ぐに殺すように命令してたカナダの検問の男の人、最終的には素直なアンドロイドの訴えを、ロボット、機械としてじゃなくて、一人の人間として受け入れて入国許可したのほんとにすごい、人間味溢れてて好き
@冥世
@冥世 6 лет назад
ただ心残りはカール。選択も選択だったけどあそこでレオを倒してればレオは怪我ですんでカールも生存、あああああああ
@YS-po8hn
@YS-po8hn 6 лет назад
空白989 レオって死んでないの?
@冥世
@冥世 6 лет назад
草生やす レオを押し倒したら物に頭があたって死んだみたいになりますがマーカスが後半途中でカールの家に行くと留守番電話みたいな感じでレオが退院したから明日会いに行くよって電話が残されててカールもその時は生きています
@レモンサイダー-h6n
@レモンサイダー-h6n 4 года назад
@@冥世 ワイそのエンドが気に入らんかったからチャプターからやり直したで…()
@tdkhlove1102
@tdkhlove1102 4 года назад
この物語のMVPはハンクってはっきりわかんだね
@裕太-i2e
@裕太-i2e 4 года назад
カーラ達を自由にしようと頑張ってくれる家族が黒人っていうのも深いなぁ 今問題になってるけどこの時代というかこのゲームの中でも差別はあるんだろうね だからこそ手を差し伸べて上げてるんだろうなぁ もう一回初めからやろっと!
@180メートル
@180メートル 4 года назад
頭を真っ白にしてこのゲームもう一回やりたい
@5文字もじ
@5文字もじ 4 года назад
10時間以上かけてこのエンディングにたどり着いてくれたすぎるの配信が大好き
@just_tamori
@just_tamori 4 года назад
初見で友人とやったときこのエンドだったな、、コナーの最後の戦い?みたいなのとカーラ編で結構解除出来なかったところがあったし、「一時的な平和」みたいな終わり方だったからギリハピエンくらいかな?って思ってたけど、ベストエンディングだったんだ、、ずっとモヤモヤしてたからお勧めに出て来てくれて嬉しかった、、
@ピヨピヨ-c5w
@ピヨピヨ-c5w 4 года назад
もし現実でこのゲームのようなAIロボットが出来たらこのゲームを世界の人々とAIにやらせよう
@meme-ok2rc
@meme-ok2rc 3 года назад
どんな選択するのか気になるよな
@hijiki4346
@hijiki4346 5 лет назад
デトロイトの為だけにPS4買っちゃったよ。。
@badboy-cz6mu
@badboy-cz6mu 4 года назад
まじこういうのを映画化するべきなのだ!
@フクロテナガサル
@フクロテナガサル 6 лет назад
最高に泣けるな
@パルプンテ-y3o
@パルプンテ-y3o 6 лет назад
コナーとハンクのコンビ最高!!コナーすきいいいw
@あーくん-l7x
@あーくん-l7x 5 лет назад
フリープレイに来たのでやりました 頑張って善人しました カーラだけ死にました
@もるもも-o2l
@もるもも-o2l 5 лет назад
同じく
@apexmuytcc1680
@apexmuytcc1680 4 года назад
コナーだけ生きた記憶がある.
@mikkun7291
@mikkun7291 4 года назад
アーサーみたいなやつが死んだ
@HZXsei
@HZXsei 4 года назад
@@mikkun7291 ルーサーじゃない?
@ゆうちゃん-n8k
@ゆうちゃん-n8k 3 года назад
@@mikkun7291 英雄になってて草
@佃-d6s
@佃-d6s 6 лет назад
コナーとハンクはいいね👍
@kmudafu
@kmudafu 4 года назад
カーラの国境のシーンあれだけアンロックされてて誰も犠牲にしないって言うのが1番幸せなんて俺には無理だ(聞いていない)
@mizukim942
@mizukim942 3 года назад
バッドエンド集みて心が痛くて痛くて辛かったからベストエンドに逃げてきました。
@regulus3874
@regulus3874 3 месяца назад
今私もあなたと同じことをしました笑
@トヨ-o5v
@トヨ-o5v 4 года назад
このゲームのRTAだけはやったらいかん
@Sigmatica
@Sigmatica 3 года назад
精神崩壊RTAも同時に始まりそう
@しぇいと-y9i
@しぇいと-y9i 7 месяцев назад
ローズの嬉しそうな仕草すき
@五月雨饅頭
@五月雨饅頭 4 года назад
この動画だとキス選択だけど、発売前のルーサーのトレーラー見てるとここで来るのかってなる歌う選択もいい
@yusei7684
@yusei7684 4 года назад
クオリティ凄いんだな本当
@ああ-f6p1j
@ああ-f6p1j 2 года назад
僕のストーリーでは9割の主要人物が死に数え切れない数の人間とアンドロイドが命を散らしたが、こんな素晴らしいエンドもあるんやね。
@mukyumrou2
@mukyumrou2 Год назад
人間と共存するために戦い続け、多くの犠牲をはらいながらも、ついに手に入れることが出来た最高の結末。
@御冷ミアハ
@御冷ミアハ 3 года назад
12:18ここをサムネにする投稿者最高かよ、、、、、、、、、、、、
@sac1933
@sac1933 3 года назад
うわーーーこのエンディング見たかった… いま一周目初見プレイ終わったとこだけどカーラ殺されてしまった…  逃げないとあかんって思ったらやらかしたわ
@ふぢ田んぼ
@ふぢ田んぼ 6 лет назад
became human
@お茶-s9s
@お茶-s9s 6 лет назад
フジた なんか、いいですね その言い回し。
@Syamo_game8931
@Syamo_game8931 6 лет назад
お茶 ハッピーエンドだからね。
@user-chiimasxu
@user-chiimasxu 6 лет назад
ふぢ田んぼ それはセンス高い。
@Gougle
@Gougle 4 года назад
このゲームの題名だな
@_you9270
@_you9270 4 года назад
@@サイハテ-s3k be cameってことじゃないの?
@レモンサイダー-h6n
@レモンサイダー-h6n 4 года назад
カーラ達が収容所に行くのは確定だと思ってた(小声)
@チート次郎
@チート次郎 6 лет назад
いや牛沢すげぇよ、マジで
@ぴっぴ-n8d
@ぴっぴ-n8d 6 лет назад
超リアルすぎる
@akariyuki7456
@akariyuki7456 4 года назад
今気づいたけど、このゲーム、白人と黒人出てきても、東洋人は出てこないのね。
@user-pome2
@user-pome2 4 года назад
ズラトコの家のバスタブにいたアンドロイドが日本人顔に近い気がした
@久瀬大作-n6p
@久瀬大作-n6p 4 года назад
出てるけどモブキャラしかいない 名前すらついてないし台詞もなければ物語にもほぼ絡みがないただの背景でしかない しかも黄色人種の人間キャラはたしか警察署に一人いたけどあとはみんなアンドロイド
@デレク-h6t
@デレク-h6t 4 года назад
ハンクと出会ったバーにもいたような
@久瀬大作-n6p
@久瀬大作-n6p 4 года назад
ロジカ せやったっけ どっちにしてもちらっと映る背景やな
@がっきー-r8x
@がっきー-r8x 6 лет назад
俺の時誰も犠牲にしないを選んだら受付の人にやられたわ
@xx_oxx
@xx_oxx 6 лет назад
roosevelt Franklin それは多分マーカスパートで平和的なデモを選んだのではなくて戦いを選んだからだと思います!
@nagare2231
@nagare2231 5 лет назад
世論が低かったのかもな
@rosiechanlove0217
@rosiechanlove0217 4 года назад
「アンドロイドだ!」
@コナー-e6r
@コナー-e6r 4 года назад
バンクの抱き方かっこよすぎ
@Mr.ないさん
@Mr.ないさん 4 года назад
ちょころー いやバンクは草
@livi5168
@livi5168 4 года назад
銀行やないかーい
@Kaeya.love.1130
@Kaeya.love.1130 3 месяца назад
コナーが言ってるのも草生える
@karamo9212
@karamo9212 3 года назад
コナーとハンクは親子だなぁ…ハンクは頑固者の親父にそっくり
@hearts3272
@hearts3272 3 месяца назад
実況見た勢なんだけど、初めに見たやってた方がこのハッピーエンドに一発でたどり着いてて、他のエンディングもかすかに知ってるには知ってるけど胸糞すぎて他のエンド見れない
@コトワリ-m6p
@コトワリ-m6p Год назад
己の心だけに従った初見プレイ。 ルーサーに逃げろ!と言われその想いに従おうとアリスと共に逃げてしまい、この動画のカナダへ行く3人を見て悲しくなってしまった… もう一度…難易度上げて、とっと(トッド)とやってくルーサー…
@こん9
@こん9 3 года назад
生存ルートのあとで同じキャストで未来の話を映画やってほしい。人間とアンドロイドはわかりあえるのかみたいな、コナーとカーラとマーカスのその後とかって思ったけど人間だから多少は歳とってるか…語彙力すみませんw
@kjroptkr
@kjroptkr 4 года назад
俺ちゃんとプレイしたのに、 マーカスルートは仲間みんな死んでマーカス大罪人なったし コナールートはハンクが自殺したし カーラルートは全滅エンドやってんけど、、
@PILAFのアカウント
@PILAFのアカウント 5 месяцев назад
でも全員生存するためにはチケット盗まなきゃならないのが辛い
@Smesh530
@Smesh530 5 лет назад
ジェリーがすごい気になる 個人的に好きなアンドロイドだから気になる‼︎生きていてほしい(・ω・`)
@るーくん-n2z
@るーくん-n2z 5 лет назад
ジェリーって誰やっけ
@私だよ-d7h
@私だよ-d7h 4 года назад
@@るーくん-n2z 遊園地アンドロイドでは? 間違ってたらすみません...
@きなこもち-r8l
@きなこもち-r8l 4 года назад
これって絶対歴史の教科書載るよな
@PokemonORAS
@PokemonORAS 3 года назад
11:40 皆、歓声上げてるのに、身振り手振りは無いのか!ww
@HM-pb3yy
@HM-pb3yy 3 года назад
しゅうのやり直しエンディングルーサーいない以外完璧だったんだね
@riemi5735
@riemi5735 5 месяцев назад
マーカス、一発も当たらずにさらに仲間を奇跡的にどんどん助けてて凄すぎたわ
@ワワワ-b5v
@ワワワ-b5v Год назад
俺の初見エンディングは コナーは無情になり カーラは射殺され マーカスは燃えた どうして
@yuki_1589
@yuki_1589 4 года назад
銃持った奴らに囲まれて仲間の目の前でよくキスできるわ
@オランゲだま
@オランゲだま 6 месяцев назад
最期に愛を示すんだよ
@中田-m8p
@中田-m8p 6 лет назад
よは皆生存すればいいんだな
@イモケンピ-i6s
@イモケンピ-i6s 4 года назад
初見でマーカスをボタン押し間違えて戦争エンドにしちゃったことにめちゃくちゃ後悔した
@bellmerino
@bellmerino 4 года назад
泣いちゃう。。
@おやさい-p1k
@おやさい-p1k 3 года назад
大統領がアンドロイド達のこと「彼ら」っていうのなんか泣けるしんどい アンドロイドも生きているんだよね泣く
@PokemonORAS
@PokemonORAS 3 года назад
マーカスめっちゃ体張るやんw イケメンすぎて惚れてまう。 なんか、常に真顔なのがまたカッコいい。 この見た目で平和主義は余計イケメンだわ。 私はコナー派だから、正直マーカス死亡endの方がコナーの出番が多くて良かったんだけど、マーカスも好き。
@たど子-b9o
@たど子-b9o 3 года назад
素敵な口づけやな
@祢津汐里
@祢津汐里 4 года назад
ポキさんさすがだわ。
@しのまゆ-y2n
@しのまゆ-y2n 4 года назад
田中山田 見よ、
@ハス-y1u
@ハス-y1u 4 года назад
それは本当に思う
@アイスくん-e5u
@アイスくん-e5u 4 года назад
○つけましょう
@user-yd9km4rc2w
@user-yd9km4rc2w 3 года назад
キヨはこれに初見で行ったんだからすげぇよな
@ねこ-b7t
@ねこ-b7t 3 года назад
フジとうっしーも
@りんごなんだお
@りんごなんだお 5 лет назад
このルートが良かったなぁ
@けつあごーん
@けつあごーん 5 лет назад
まぁなんだとりあえずコナーがハメスロドリゲス
@shimaoooooos
@shimaoooooos 6 месяцев назад
最後のハンクとコナーのシーン号泣、、
@tam4karaoke
@tam4karaoke 3 года назад
ジョッシュの判断ミスって死なせてしまったのよね......
@akarihoshino6480
@akarihoshino6480 4 года назад
泣けた…(´;ω;`) マーカスとノースがキスしたことっては、世論にアンドロイドも愛を持ってるってことを見せつけたからだよね。 3人の声優さんが誰なのか、気になる。
@cat6666
@cat6666 4 года назад
このエンディングが1番好き
@funpeliculas
@funpeliculas 3 года назад
ノースにキスする辺りでハッピーエンドって、いかにもフランスらしいな…。 因みに、販売元はSIEですが、ゲーム製作会社がフランスのメーカーなので、上のように発言した次第です。
@ygm._.04
@ygm._.04 2 года назад
素敵だ😭😭
@user-xe1hm3we2h
@user-xe1hm3we2h 4 года назад
愛は世界を変えるんやな、って。
@Liveinpainapooooo
@Liveinpainapooooo 29 дней назад
初見でコナー以外死ぬルート行ってしまって結構鬱
@たな-n1j1d
@たな-n1j1d 3 года назад
こう考えたら北のヤンキーこと某ゲーム実況者は凄かったな
@ペンギンゴロシ
@ペンギンゴロシ 6 лет назад
泣きました。
Далее
бабл ти гель для душа // Eva mash
01:00
Always Help the Needy
00:28
Просмотров 10 млн
Одинокая сестра
00:14
Просмотров 18 тыс.
Detroit Become Human メイキング
38:12
Просмотров 1,1 млн
Detroit: Become Human , End Credits.
3:08
Просмотров 81 тыс.
бабл ти гель для душа // Eva mash
01:00