Тёмный

【Hoi4】もし日本軍が北進論でソ連を攻撃していたらどうなったのか?検証します【VOICEROID実況】 

歴史解説やる / Akuromu
Подписаться 39 тыс.
Просмотров 221 тыс.
50% 1

「歴史IF検証シリーズ」では、より詳細に検証・考察を行っています。ぜひこちらもご覧ください。
歴史IF検証シリーズ再生リスト→ • 【歴史IF検証】もし日本海軍が「全力で」ミッ...
Hoi4 VOICEROID実況再生リスト→ • 【Hoi4】グランダルメは世界最強!なのでフ...
DLC,MOD
Together for Victory
Death or Dishonor
Waking the Tiger
Man the Guns
Add Technologies Japanese
Japanese Language mod
Free Division Editing
BGM:魔王魂様etc
撮影:Akuromu【Twitter: / kamige_akuromu 】
編集:Akuromu【Twitter: / kamige_akuromu 】
#Hoi4
#HeartsofIronⅣ
#VOICEROID実況

Опубликовано:

 

14 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 430   
@tabe2801
@tabe2801 4 года назад
下手に攻め込むと負けるから、攻撃するフリだけでソ連の極東戦力を釘付けにしといた方がドイツの援護になるのかもしれない。 北進するなら中国片付けてからじゃないと側面も背後も怖くて進撃できたもんじゃない。
@monaka104
@monaka104 4 года назад
まさにスパイゾルゲが日本の南進が確定し北進は無いと情報を得て報告したのが 大きいです。ソ連は、それでもゾルゲを信用せず冷遇したわけですが、それでも この情報が極東軍をドイツに回せる理由になりました。 ゾルゲはソ連にとって英雄ですよ。 ファシストドイツ日本に対する英雄ですね。 それは歴史の真実です。 ゾルゲに合掌 尾崎にもね。彼らは少なくとも正義を 望んでいました。
@yopikasan
@yopikasan 4 года назад
私も同じことを考えていました。攻撃をするふりだけであればノーリスクでドイツを援護できるし、ドイツが勝てばバクー油田の石油を日本に回してもらえたかもしれません。 当時の軍部はそういう選択肢は考えなかったのでしょうか?
@tabe2801
@tabe2801 4 года назад
@@yopikasan 米英蘭と開戦している状態では、ソ連が脅威に感じるほどの大軍を満州国境に張り付けて、かつその軍を臨戦態勢にしておくのは日本の国力的に重荷だったのかもしれませんね。 米英蘭と開戦せずに大陸方面に全力の状況なら可能かもしれませんがその状況でも禁輸措置は取られるでしょうし、石油がもつかどうか…。
@syumisyumi9
@syumisyumi9 3 года назад
それくらい当時の日本も分かってたゾ それがカントクエン  ダゾ
@にけ-p7w
@にけ-p7w 3 года назад
@@yopikasan 石油に関しては中国のターチンに油田があることに気づいていたら、、、 と地理の授業を受けたとき思いました
@七田谷
@七田谷 3 года назад
ドイツが勝つか負けるかはバクー油田取れるか否かで結構変わる印象
@Smiley-zi7cz
@Smiley-zi7cz 4 года назад
ソ連をプレイすると兵士が畑から取れるもんですから突撃が楽しすぎる。
@ねこさん-m2z
@ねこさん-m2z 4 года назад
兵士をなんだと思ってやがる!
@uruseiyo
@uruseiyo 4 года назад
スターリンちゃんはおっかないでぇ
@アンパンマン-z7n
@アンパンマン-z7n 3 года назад
(^o^)<うわぁーっ!
@KIWI_3109
@KIWI_3109 3 года назад
兵資
@I1I1I-yuyuko-konpaku
@I1I1I-yuyuko-konpaku 3 года назад
Ypaaaaaa!!
@かっぱぎ魔王
@かっぱぎ魔王 4 года назад
ゾルゲの報告で日本の対ソ参戦が無い事を確認の上、ジューコフ元帥の最精鋭シベリア機械化師団をスターリングラードに移動させ対独勝利のきっかけを掴んだ。もし日本軍が破竹のシベリア進撃をしていたらスターリンは逃亡してたかも知れないから、単にAIの戦略的戦術的な計算だけでは結論は出ないと思う。
@user-xu2lb4cv6v
@user-xu2lb4cv6v 4 года назад
シベリアからモスクワに移動するだけで全滅する
@tyeshakun7870
@tyeshakun7870 4 года назад
ソ連、アメリカに手を出したのが悪かった せめて日本は中国、ドイツはイギリスを降伏させてからやるべきだったね 次は勝とうね
@rinanao7639
@rinanao7639 4 года назад
それって史実では無く。 ゲーム内での架空の話ですよね?
@tevalleyluckman8746
@tevalleyluckman8746 4 года назад
@@rinanao7639 同感。中国に加えてイギリスとまで事を構えている限りアメリカは対日参戦してくる。
@小太郎桂-m2n
@小太郎桂-m2n 4 года назад
rina nao それちょっと気になったけどゲームの話だと思います
@toyo156
@toyo156 4 года назад
中国とやるっていっても、世界と中国がやり合わないと勝てないよ? あの国って山岳部が多いからねー 後、ドイツもイギリスにも勝てまてーん海軍よわいもの 結局アメリカとイギリスの顔色を伺って一緒に戦わないと勝てないよ
@tevalleyluckman8746
@tevalleyluckman8746 4 года назад
@@toyo156 中国やロシアのような大陸国家と戦う場合、まず、内部抗争へ導くことが前提だよ。 それと戦前の中国は国家的結束も国力も弱かった。 だからドイツと中華民国を同盟関係に導いた上で国共合作を徹底的に妨害できるかどうかがミソだな。 そうなればFDRのアメリカも中国を支援できなくなる。 FDR(というよりも中の人のバーナード・バルーク)は共産勢力を伸長させて世界規模の冷戦状態を生み出すことを望んでいたからね。
@小沼浩一
@小沼浩一 4 года назад
シベリアの寒さに参ってたと思う。 冬期には零下40°にもなる土地。 当然ロシア軍は冬に凄く強い。 夏季にシベリアの森林で倒れたら蚊とアブにやられて2時間で死ぬ土地。 恐らくマトモに戦えやしないでしょう。
@sinanokazesayaka
@sinanokazesayaka Год назад
皇軍は寒さなんて知らない!雪の進軍や!(八甲田?なんやねんそれ)
@ホリーポッター-q9w
@ホリーポッター-q9w 4 года назад
アメリカの参戦が無い中での検証が必要だし、ドイツはソ連に奇襲攻撃したんだから、そこを考慮しないと意味がない。
@user-zi3cv7ty
@user-zi3cv7ty 3 года назад
いやwwwほんとそれだよwww2ヶ月ズレただけで問題ありませんって解説してたけどアホかよwww 冬が着とるだろ。と。あと、ジューコフが極東方面に残るからドイツはモスクワ落とせた筈だからね。適当だよなこの動画。
@honyasenyou
@honyasenyou 3 года назад
@@user-zi3cv7ty 冬将軍ってロシアと欧米じゃ既に兵器扱いだから。
@池田敦-q8d
@池田敦-q8d 4 года назад
アメリカのレンドリースをオホーツク海側は大日本帝国軍海軍がカットできるからソ連はかなり補給物資を手に入れにくくなるはずで、その影響がソ連軍モスクワ守備隊に与えるダメージは大きいし、ドイツ軍もバルバロッサ作戦後の七週間も議論がなければモスクワを速攻で落としていたはずだし、なんか色々もやもやする。
@aransin4914
@aransin4914 4 года назад
ウラジオストクルートがつぶれたら、単純にムルマンスクルートとペルシャルートが拡充されるだけだと思うよ
@池田敦-q8d
@池田敦-q8d 4 года назад
@@aransin4914 ソ連の輸送船がアメリカまでオホーツク海を通ってアメリカに物資を取りに行ったのです。アメリカの輸送船がソ連へ物資を送ったわけじゃありません。 では、中東ルートはどこから陸揚げするのですか?レンドリースの8割はオホーツク海ルートです。中東ルートに変えてもソ連は輸送船を運用できないでしょう
@aransin4914
@aransin4914 4 года назад
@@池田敦-q8d ムルマンスクルートもペルシャルートは実際に使われてますし、ムルマンスクルートに至ってはレンドリースのうち三割もここへ運ばれています。長大なシベリアを渡るウラジオストクルートをあれほど使えるのであれば、ペルシャルートを拡充するのも造作もないのでは? ウラジオストクから荒野を数千キロかけて前線まで運ぶ事が出来るのにペルシャから前線まで運ぶのは難しいと?
@池田敦-q8d
@池田敦-q8d 4 года назад
@@aransin4914 日本がオホーツク海ルートを潰す作戦を北進論で行えば、当然、ドイツはもっと攻勢に出れる余力ができるからイランルートも潰したでしょう、最終的にはバクー油田を占領するのが目的だったのですから、そのついででレンドリースルートも断ち切ることができたでしょう。パンツや靴などの生活必需品や必須の弾薬や銃までレンドリースがなければ素手で戦うほか無い軍隊などほぼ戦力にならないでしょう。仮に3割を5割にあげたところで、シベリア鉄道を使った輸送の比ではなく戦車やトラックの受け渡し量は減少したでしょう。
@池田敦-q8d
@池田敦-q8d 4 года назад
@@aransin4914 史実の戦力差は以下の通りです。 日本が極東軍を引きつけているだけでも違ったでしょう。昭和16年9月の戦力状況 赤軍 モスクワ防衛陣 30万人/モスクワ首都防衛9万人 ドイツ軍 モスクワ攻撃側 28個師団 75万人その内三分の一が装甲部隊を編成 戦車赤軍の2倍 砲撃隊赤軍の3倍 航空機赤軍の2倍
@honeybadger_2001
@honeybadger_2001 3 года назад
有りそうで無かった動画をあげてくれてありがとうございます😭。 北進論はイギリスのチャーチルが言ってた、大日本帝国の生き残れた可能性があったかも知れないやつですよね! 米英もソ連と戦ってる日本には手が出ないと思うし…。南進するよりはよかったのかも…。
@yhirokazu3620
@yhirokazu3620 4 года назад
日本の対米戦を開始しなかったら、ドイツへのアメリカ参戦もなかったのでは? ルーズベルトが参戦を熱望していたが、当時のアメリカ国民が、戦争を望んでなかったので、日本、ドイツがアメリカ参戦の口実を与えなければ、参戦しなかったかも知れないという、シュミレーションも見たかった。
@mkep82da
@mkep82da 4 года назад
日本は南北に細長く首都東京は太平洋日本海側とも上陸されれば即終了なだけに、防衛ラインは外側に築くのが良策、よって明治維新以来領土拡張はその通りに行われ強力な海軍を維持するのが国家戦略だった。それは今も変わらないはずなんだけどねぇ…
@TheNoridons
@TheNoridons 4 года назад
大陸を攻略するってのは大変なんやねぇ
@カステラ-d1z
@カステラ-d1z 4 года назад
どうあがいても枢軸が勝つ事はなかった…連合強すぎんだよ
@腹筋たぬき
@腹筋たぬき 3 года назад
アメリカさんパネェ
@ak47ja
@ak47ja 3 года назад
大英帝国とUSAが世界構図の2トップで抜きんでいたのに、その2国と敵対すること自体がムリゲーですよね。
@レイナ-d2e
@レイナ-d2e 3 года назад
勝ち筋自体はあったけど その勝ちのタイミングを逃した 少なくとも1940年のフランス侵攻の前後には 日本が参戦していればな アメリカが十分戦力を拡充して戦争出来るようになるのは 1942年頃です ですので当時の日米交渉でもアメリカは 出来る限り引き伸ばしていたのですからね なので40年半ばに対連合戦を初めて 史実のと同じく半年程度で東南アジアの連合植民地を占領 その後インド洋に戦力を集中投入しセイロン島の占領 とインド洋での水上艦艇、航空機、潜水艦の立体的に通商破壊を 行いアフリカ戦線の連合軍の補給を圧迫し独伊軍を間接的に支援 その後はスエズ運河の制圧さえ独伊が行えば インド洋に主力艦隊を置いておく必要はないので 旧式の金剛等を通商破壊用に置く程度で太平洋に戻し アメリカが参戦しないように圧力をかける
@レイナ-d2e
@レイナ-d2e 3 года назад
インド洋が枢軸勢力圏の以上は太平洋一本に 戦力を整えてしかも戦時建造で艦艇の就役は 早まりますしね 石油でアメリカが挑発してきても 東南アジアの石油はこちらにあるのですし無意味 アメリカ政府が参戦したくても 暫くの間は敗けが続く事が確定している軍が反対するでしょうし 何よりもアメリカ国民自身が望まないでしょう
@レイナ-d2e
@レイナ-d2e 3 года назад
対中戦線も早期に対連合戦を行う(しかも史実のように 苦しくなって仕方なくではなく参戦準備を整えて)以上は そこまで大規模な兵力は配置せず現状維持でしょうかね 蒋介石ルートを潰して弱ってから叩けばいいのですから
@chiachinchiangchiachinchia6158
@chiachinchiangchiachinchia6158 4 года назад
途中途中字幕と声が合ってない
@レイナ-d2e
@レイナ-d2e 3 года назад
Hoi4だと史実のバルバロッサのような完全な奇襲作戦には ならないのがなぁ 日本が参戦すれば勝てたと言われる要因に 開戦して数ヵ月で数百万を失ったソ連軍が 極東方面も含め各地から片っ端に集めてモスクワ攻防に勝てたのを 阻止出来るからってのが大きな物だし(当時の極東ソ連軍は 第一軍の精鋭部隊が配置されて、しかもシベリアの冬に鍛えあげられてた)
@paimon7821
@paimon7821 4 года назад
今のバージョンのドイツの弱さが最大の原因かな
@猫サムライ-j8e
@猫サムライ-j8e 2 года назад
日本が北進してたら途中で膠着状態になって停戦なるパターン。大日本帝国が今でも続いてたしアジアは安定はしてただろうね。
@seika3180
@seika3180 4 года назад
この場合どういう理由でアメリカは参戦してくるのか...別にアメリカに関わってないのに
@燻
@燻 4 года назад
アメリカ「なんか外がうるさいな~…ここは世界の警察として鎮めてくるか!」
@__nick_stone8808
@__nick_stone8808 4 года назад
ルーズベルトはめっちゃ左寄りだから同盟したんでしょ()
@フォード-i1w
@フォード-i1w 4 года назад
アメリカは中国の市場に凄く魅力感じてたorフランスやイギリスからの貸付等が返ってこないことを恐れた、かな?英仏はアメリカに滅茶苦茶借金してたし。 基本アメリカは他所には不介入スタンスだけど自分に刃が来る(WW1のメキシコ参戦の恐れの報や真珠湾の「奇襲」認識)、大損の恐れありと認識して国民が危機感感じたら一気にリミッター外れるイメージ(WW1の頃は常備軍すら持ってないレベルに能天気だったが・・・)
@池田敦-q8d
@池田敦-q8d 4 года назад
@@燻 イギリスがダンケルクの戦いで負けそうになった時は無視したけど
@松丸-r3w
@松丸-r3w 4 года назад
フォード インドネシアに向かった輸送船の数が間違って報告されてそこからアメリカの対応が冷たくなったとかなんとか
@児湯玲夢
@児湯玲夢 3 года назад
ソ連相手にするならまだアメリカ相手に戦った方がましな戦いができそう
@天草屋
@天草屋 4 года назад
中ソ米と開戦せず北朝鮮ばりに亀っておいて、チャンスを待つ…という地味戦略では…
@skaku3835
@skaku3835 4 года назад
独ソ戦当時でもシベリア方面軍はそれほど弱化していなかった、という説がありますね。実際は永遠に謎かも知れませんが、あれだけ対ソ戦に備えた日本陸軍が踏み切らなかった以上、ここで想定された様な経過を辿ってしまう、と判断したのでしょうね。 問題は、対ソ連レンドリースの極東航路が遮断出来た場合のソ連側の継戦能力がどの程度影響したか?でしょうか。
@レイナ-d2e
@レイナ-d2e 3 года назад
当時はノモンハンで大敗(実際は引き分けの結果) だった事が記憶に残っていましたからね その状況での想定では満州が侵攻され 失えば中華での補給路も失い更に危険でしたので その辺りを考えると無理と判断するのも分かりますね ノモンハンが五分五分だったと判明してたら変わってただろうなぁ
@晴れの日-v9b
@晴れの日-v9b 2 года назад
一応、データはあります。独ソ戦開始時には総人員65万人、戦闘員43万人、戦車5000輌、航空機3000機が存在しました。その後、1942年1月のデータでは総人員120万人、戦闘員77万人、戦車2500輌、航空機2200機になっています。具体的に西部へ引き抜いたのは、1941年の間に13個師団、戦車2500輌、航空機800機ほどになります。引き抜いたのに、人員が増えたのは戦時になって定数まで揃えたからだと推察できます。 対する日本軍は対ソ戦に備えて、総人員70万人、16個師団を掻き集めました。他にも内地や中華方面から戦力を転用し、最終的には25個師団を充てがう計画だったそうです。航空機は陸軍600機、海軍500機を想定し、合計1100機程度でした。 一見するとソ連側が優勢です。ですが、機材面だけで見たら、一概にソ連有利とは言えないです。具体的には航空戦力です。陸軍は97式戦闘機、海軍は零式艦上戦闘機及び96式戦闘機でした。対するソ連はI16です。ノモンハン事件の戦果から、日本陸海軍が航空戦で優位に立つ可能性があります。制空権さえ取れれば、戦闘は優位に立つかもしれません。実際に独ソ戦では数に劣るドイツ空軍が、機材に劣るソ連空軍を圧倒しています。 次に極東の地形的問題です。極東は食糧生産、武器生産の観点から、ソ連本国の支援が常に必要でした。その大動脈であるシベリア鉄道は、地形的制約から満州国境の直ぐ外に存在しています。もしもソ連が本気で守勢に立つなら、シベリア全域に戦力を分散配備する必要があります。つまり、戦力の優位を活かせないかもしれません。 さて、連合国の極東方面での輸送が途絶すれば、どうなるのか? 史実では全体の対ソのレンドリース総量の50パーセントを占めていますが、その大半は食糧、衣服、原料などの武器ではないものでした。理由は日本海軍が万一鹵獲した場合を、連合国が想定したからです。 この中でソ連に打撃を与えるものは、食糧かもしれません。ドイツの攻勢でウクライナなどの穀倉地帯が占領され、ソ連の食糧生産は戦前の30パーセントになりました。1941年時点でも100万人のソ連人民が飢餓で亡くなっており、食糧不足は深刻と言えます。連合国の援助がなければ、史実よりも人は死ぬでしょう。維持するには、その分生産する必要があります。その際、人手として軍に徴兵するはずだった存在も送り込まれるかもしれません。つまり、巡り巡ってソ連赤軍の戦闘力を下げたかもしれません。 とはいえ、短期的には戦力の抽出ができないことでしょう。実はソ連極東軍の戦力抽出は、1942年まで続いていました。その一部はスターリングラードの戦闘にも参加したようです。日本側の戦闘次第でソ連極東軍に打撃を与えれば、もしかするとモスクワやスターリングラードの戦闘に影響が出たかもしれません。 無論、ソ連は全ての困難を乗り越えて、日独を打倒する可能性もあります。とはいえ、日ソ戦が開始されれば、ソ連は負けた可能性もあることは留意すべきでしょう。
@skaku3835
@skaku3835 2 года назад
@@晴れの日-v9b さん、素晴らしい分析、ありがとうございます。 あれから1年以上を経て、ウクライナでの開戦となり、打ち続く戦闘から、ロシア軍の兵站の弱さが露呈しました。 曰く、ロシア製車両の不具合、中国製タイヤの粗悪、補給補充の続かない生産体制。 あの当時、やはりソ連軍の大規模動員(食糧・軍服・トラック・鉄道)の兵站を支えたのは、やはりレンドリースの恩恵大だった公算が高いですね。 ソ連国内でも、輸送車両や船舶鉄道は作っていたでしょうが、あの大規模動員と展開は、今回の愚鈍な動きからすれば天と地です。 今回の様に粗悪品を回避するには、品質においてその逆となる米国製ジープやトラック、鉄道貨車類だったという伝聞は、どうやら本当だった様ですね。 正面兵力では上回っていても、補給が続かず東西双方の戦線で敗退した可能性はありますね。
@よよよ-r4s
@よよよ-r4s 4 года назад
歴史のif、面白かったです〜
@monaka104
@monaka104 4 года назад
確かに日本がソ連を攻めていれば、ソ連軍はドイツ軍相手に極東軍を回せず、米の 援助も無く、ドイツが勝利していたかもしれません。そしてソ連に勝利したドイツが 改めてイギリスを攻めていれば、米の参戦の無い状況ではイギリスも負け欧州はドイツの 側に落ちる、そうした状況なら、米からの譲歩も交渉で勝ち取れるかもしれたかもしれません。 しかし現実には三国同盟といっても連携して戦術をとれるような関係は無く、単に名目上 だけだったわけで、相手の動きなど考えていなかったのです。 それに日本はすでにドイツが欧州で勝利したと思い混んでいたわけで、ドイツの負けなど 想像もしていなかったのです。現地からはドイツ危うしの報告があったのに無視して対米英 戦に踏み込んだわけです。大局を見る目が無かった井の中の蛙状態の日本軍でした。
@池田敦-q8d
@池田敦-q8d 4 года назад
大日本帝国海軍が大日本帝国陸軍と北進論と南進論で政治上の殴り合いを演じてたからね、南進論は日独伊三国同盟の連携の中でも一番傷が浅いと主張していたスパイゾルゲや尾崎などの朝飯会のメンバーに完全にはめられた結果だと思う。大日本帝国陸軍が北進論で関東軍特種演習で80万人の将兵を満州に送り込んだことは事実なのだから。北進論と南進論の両論併記をした 「第5回 帝國國策遂行要領独ソ戦は、「要領三」に記載。「独ソ戦ニ対シテハ三国枢軸ノ精神ヲ基調トスルモ、暫クコレニ介入スルコトナク、密カニ対ソ武力的準備ヲ整エ、自主的ニ対処ス。コノ間モトヨリ周密ナル用意ヲ以テ外交交渉ヲ行ウ。独ソ戦ノ推移帝国ノタメ有利ニ進展セバ、武力ヲ行使シテ北方問題ヲ解決シ北辺ノ安定ヲ確保ス」」これが不味かった、どちらにも進めるなんてするべきではなく、北進論だけを取っていれば、日本は戦略リスクの低減を実施可能だった。
@ひで-q7r
@ひで-q7r 2 года назад
アメリカ君に喧嘩売ってなかったら樺太とか北方領土とか失ってなさそう
@YuzuCITRus_T
@YuzuCITRus_T 4 года назад
日本でのソ連戦あるある 最初は満州を参戦させず朝鮮半島にソ連兵を呼び込み、朝鮮にソ連兵がたまってきたタイミングで満州を参戦させがち
@太陰風治
@太陰風治 3 года назад
は  ?   おまえ 、 大丈夫か  !?
@フェアリーガネット
@フェアリーガネット 4 года назад
この動画でいうのもなんですがオススメにきていたミッドウェーに全力で挑む動画がとても興味深くチャンネル登録させて頂きました、もしもうすでにやられていたり、そもそもリクエストなどを受けていないかも知れませんが、紺碧の艦隊のような戦略で戦ったらどうなるかが気になります。
@ゲルマン忍者
@ゲルマン忍者 4 года назад
アメリカがモンロー主義を突き通すなら、多分大英帝国と大日本帝国をバッファーゾーンとして自分に対抗できない程度に生きがらえさせるだろう
@3小柳
@3小柳 4 года назад
日本が日中戦争やらずにソ連戦開始と同時に連合入りしたらどうなるのかやって欲しい
@田中正造-d3z
@田中正造-d3z 3 года назад
1943年10 月には、米英ソ連三国の外相の間で戦後世界の諸問題を討議する会談がモス クワで開かれています。 この会議は、ルーズベルト大統領が戦後処理問題を英国、ソ連の首脳とテヘランでの会談を開いて調整することを望んだことにありましたが、そのような会談のいわば事前の確認項目として、この 3 国の外相会談をまず開くことが合意されて実現の運びとなりました。 この「モスクワ外相会談」ではコーデル・ハル米国国務長官、アンソニー・イーデン英国外相、V.M. モロトフソ連外相が、それぞれの政府の意向を汲んだ形で意見交換がなされ、その結果、戦争協力問題に加えて戦後処理問題や戦後構想に関わる幾つかの重要な基本方針が決定されました。 まず、ヨーロッパの戦後処理に関しては、米英ソの代表からなる「ヨーロッパ諮問委員会」の設立が合意され、この委員会内でドイツの分割占領案等に関して今後議論することが同意されました。 また、対日戦に関して、ハル国務長官はモロトフ外相にソ連の対日参戦の可能性を打診しましたが、これに対して会議最終日の晩餐会の場でスターリンはドイツ降伏後に対日戦に参加する意向を伝えました。 こういった経緯を経て、アメリカが北方四島占領の為に、ソ連軍に対して軍事訓練と支援をしていた事は、今や周知の事実です。 その規模は、145隻の艦艇をソ連に対して貸与し、計画では1945年11月までに 180隻を貸与する計画でした。 また、アメリカ海軍は、アラスカ半島の先端に近いアラスカ州コールドベイの 米軍基地にソ連兵1万2000人を集め、船舶輸送やレーダー、無線通信、ソナー、エンジニアリング、機雷除去などの習熟訓練を行いました。 1943年からアメリカはソ連に対して対日参戦を要求していた事を考えると 当然の作戦行動な訳ですね。 つまり、北方領土侵攻は米ソ共同の作戦だった訳です。
@ЧиХагия
@ЧиХагия 4 года назад
まぁ史実的には極東の赤軍が関東軍の戦力を下回ったことは大戦中通して一度もないので
@池田敦-q8d
@池田敦-q8d 4 года назад
それ、本当? 太平洋戦争が始まって南方戦線に出て行っただけでしょ。極東ソ連軍がヨーロッパ行ったなら、日本軍がそのままなら絶対、下回ってたはずなんだよなあ
@池田敦-q8d
@池田敦-q8d 4 года назад
@@レイナ-d2e 内田外務大臣 1932年(昭和7年)8月25日、衆議院で 「 国を焦土にしても満州国の権益を譲らない 」 と答弁(焦土演説)。
@aransin4914
@aransin4914 4 года назад
@@池田敦-q8d マジですよ そもそも関特演後に日ソ開戦しなかった理由が「思ったよりソ連軍が減ってないから」ですので 確かソ連極東軍は最大でも三割程度しか引き抜かれなかったはずです 猜疑心まみれのスターリンおじさんが仮想敵国国境の軍隊を必要以上に引き抜く訳がないんですよ
@池田敦-q8d
@池田敦-q8d 4 года назад
@@aransin4914 南進論と北進論どっちが容易かって話ですよ
@aransin4914
@aransin4914 4 года назад
@@池田敦-q8d どっち行っても勝てないのでやる意味の無い戦争ですね
@Nk.y.channel
@Nk.y.channel 4 года назад
結果論になってしまうけれども 日本の仮想敵は中国とソ連だからなぁ… 戦車や武器はフルで活かせるけれど 海軍の強みをあまり活かせないから  結局微妙
@池田敦-q8d
@池田敦-q8d 4 года назад
オホーツク海を完全封鎖という重要な目標があるじゃないか 海軍は欲張りだな
@レイナ-d2e
@レイナ-d2e 3 года назад
樺太や浦塩にでも艦砲射撃してて、どうぞ
@feoy558
@feoy558 3 года назад
因みに日本軍はソ連よりも畑から収穫できます(*^^*) 寧ろ特攻で自ら収穫しに来てくれるんですね〜
@ok1344
@ok1344 4 года назад
最近このチャンネルを見つけかなり見せていただきました。 私も昔違うシミュレーションゲームをやっており、そこそこ戦略的な見方ができると思っております。 概ね自分が思うような結末になりますが、北進論は結構外れました。 私は南進論より対米戦争を回避し北進論を取りソ連を挟撃すげしという立場なのですが、勝ちきれませんでしたね。 私は他の方もお書きのように無理に攻めず極東ソ連軍を引き付け、航空戦力を整え、時期が来たら攻め込むという考えです。 個人的には勝てる戦だと思うのですが、アメリカあたりの支援が入っているのでしょうか?
@141easy6
@141easy6 2 года назад
主戦場は変わるけど、結局、マクロな視点で枢軸vs連合国という図式と参加国はほぼ変わらんし、妥当な結果だfと思うよ
@ミリタリー親父
@ミリタリー親父 3 года назад
当時の日本の陸軍力ではソ連軍を屈服させる事は出来ません。機甲師団、兵力が比べものになりません。
@ヒグラシ-l1m
@ヒグラシ-l1m 4 года назад
ソ連本土決戦でも、アメリカ参戦しますね。
@shinopwakamisugi
@shinopwakamisugi 4 года назад
ノモンハン事件から、そのまま日ソ全面戦争になっていたらどうなっていたかも気になります。
@honyasenyou
@honyasenyou 3 года назад
財務省(大蔵省)の予算配分が、「海軍>>>壁>>>陸軍」なので無理。役に立つのは研究開発、特に基礎研究や諜報での新技術確保、ドイツからの技術の購入とか手段があったが、どれも後手後手か、財務省(大蔵省)が予算つけなかったせいで無理。この時期、戦車がろくなの無いのにソ連の相手とか無理でしょ。
@shinopwakamisugi
@shinopwakamisugi 3 года назад
@@honyasenyou なるほど!ありがとうございます‼️
@スギケイ-z2n
@スギケイ-z2n 4 года назад
もし独国に協調して、北進した場合“戦略停止線”を何処に設定するのか想像出来ません。 ウラジオストックやモンゴルを取っても、講和休戦にはならないでしょう。 第一防衛主目的の機動力と兵站能力の低い国軍には、 拡大した戦線の維持は不可能かと思います。
@川一-h6k
@川一-h6k 4 года назад
アメリカが石油輸出禁止したため、南進しかありませんでした。ソ連参戦が降伏の決め手。
@池田敦-q8d
@池田敦-q8d 4 года назад
昭和16(1941)年7月29日 日本がフランス領インドシナ(ヴィシー政権)との合意で進駐、それを以前から警告していたアメリカ合衆国が昭和16(1941)年8月1日 対日石油輸出全面停止 これが実態、日本が北進論を行っていれば、アメリカ合衆国は中立法を国民が支持していたので全面的な対立を引き起こす可能性は少なかった。日本がフランス領インドシナに進駐せずに、日独伊三国同盟の通り、ドイツ軍と挟撃してれいば歴史は変わっていた。
@inahonetomi60
@inahonetomi60 4 года назад
第2次世界大戦でドイツが勝つ可能性はあったが、太平洋戦争で日本が勝つ可能性は全くなかった。日本が勝つには第2次大戦開戦前に中国と講和を結び、日英同盟を復活させ第2次大戦は連合国として参戦する。英国に代わり東南愛ア植民地の管理に当たり、アフリカ戦線にも派兵する。独ソ戦が始まれば、対ソ連レンドリースの拠点としてアメリカ資本の協力で日本の工業力を増大させる。こうして最大の利益享受国として戦争を終える事が出来る。
@againstinvadersoviet2821
@againstinvadersoviet2821 4 года назад
日本海軍が真珠湾攻撃をしなかったら、日米戦も米独戦もなかった。それでも欧州戦線は、英ソ戦時同盟国がドイツに勝利しただろう。なぜなら、英ソの兵力はドイツの3倍であり、そこに米国からの莫大な軍事援助があるから。  問題は東アジアである。北進しても全シベリアを占領するのは不可能なので、沿海州と満洲周辺の占領に留まる。それで十分。しかし、ドイツ降伏後にソ連軍が極東に増派されるので、中ソ連係の下で日本は苦戦する。中国ともソ連とも停戦ならずで、その内に真珠湾攻撃をしてしまったら・・・・・
@もりかわにごう
@もりかわにごう 2 года назад
アメリカが労せずして、不景気を脱し、さらにソ連が史実より被害を受けて弱体化はしそうではある
@沢田祥一
@沢田祥一 3 года назад
ソ連軍の中でも、極東軍は最強ですからね。
@kt.3947
@kt.3947 2 года назад
日中戦争した時点で米英と対立してエスカレート式に悪い方向にどんどん進んでいくと思うので、日中戦争せずにドイツとあくまで反共で結束してソ連と開戦するシナリオが見てみたい
@sinanokazesayaka
@sinanokazesayaka Год назад
日中戦争 アメ「舐めてんのか」 仏印進駐 アメ「○ろすぞ」
@sakakibaranoriyuki3945
@sakakibaranoriyuki3945 4 года назад
ロシア攻めても資源確保できるのかな、やはり南進からアメリカとは戦わずインド方面に行くのが最善かと。
@池田敦-q8d
@池田敦-q8d 4 года назад
いきなりインドなんて無理なんじゃ無いですか
@kanpisi2001
@kanpisi2001 4 года назад
@@池田敦-q8d HOIなら余裕
@レイナ-d2e
@レイナ-d2e 3 года назад
フィリピンは東南アジアで戦う上では必須級の場所 そしてそのフィリピンは米国の勢力圏 つまり無理 アメリカにいちゃもんつけられて 仏印進駐した時以上にアメリカは文句を言ってくる そして石油輸出禁じられて詰み
@arminiusherman4783
@arminiusherman4783 3 года назад
@@池田敦-q8d ソモソモの前提だけど 日米戦争はやらない その分海軍戦力ヲ大規模に インド洋方面まで展開させていくと言う話し ソモソモだけど インパール作戦は 陸軍の少数部隊でやったから達成出来なかっただけ 陸海共に万全の状態なら インド洋、インド、イラン そしてエジプトまで進出可能デス 肝心なのは 英国の主要ルートがインド洋と言う事 なのでソレを遮断する事 兵糧攻めデスネ
@dqx8312
@dqx8312 4 года назад
スペイン参戦でジブラルタル落とすとかしないと勝てないのか?
@魂-v4g
@魂-v4g 4 года назад
もし日本がアフリカ全土を併合していたら?
@KEISANLOVELYSNOW
@KEISANLOVELYSNOW 4 года назад
超泥沼の統治に労力を取られまくって死ぬ。
@久村翔也-k3x
@久村翔也-k3x 4 года назад
ハワイを占領しとけば変わってたやろな。
@池田敦-q8d
@池田敦-q8d 4 года назад
マダガスカルとスエズ運河まで攻撃するという計画があったけど、エルアラメインでドイツ軍が敗れたことで計画が消えた、フランス領(ドイツ傀儡政権ヴィシー政権)のマダガスカル島には潜水艦まで行かせてる
@松丸-r3w
@松丸-r3w 4 года назад
御門春馬 補給船長すぎてあんま変わんないような...
@レイナ-d2e
@レイナ-d2e 4 года назад
インド攻略に本腰入れるだけでも変わる気はしなくもない 英国にとってのインドは実質心臓部分ですしな アフリカ方面から兵力を引き抜いてそこを何とか…
@anewreturner1
@anewreturner1 4 года назад
ドイツ、ソビエト、日本、中国のイニシャルの戦力分配、生産力の分配を史実に近づけると最終的にいい事は無さそう。
@奥村-d8v
@奥村-d8v 4 года назад
各国のトップがこれ使っていろいろ決めてたからおもろいな
@Honegitune
@Honegitune 4 года назад
では、対中戦を速攻で終わらせてた状態で北進してはどうなりますか?
@monaka104
@monaka104 4 года назад
対中戦が終わらせられないから、米英と戦争になったわけですからね。 日本が対ソ連では無く南進に向かったのは、ひとえに石油が欲しかったから。 満州で、戦後でなく、戦前に石油が発見されていたら歴史は変わったでしょう。
@松丸-r3w
@松丸-r3w 4 года назад
電子化した男ホネギツネ 中国と手を結んでソ連に対抗する力を得るって話はあったんだけどねー(
@レイナ-d2e
@レイナ-d2e 4 года назад
@@松丸-r3w 史実同様共産党がテロ起こして日本国内ぶちギレ させる未来しか見えねぇー
@はみだし刑事
@はみだし刑事 4 года назад
北進論じゃ、もしトントン拍子に上手くいってドイツと国境線は繋げたくはないな。間にロシア帝国(緩衝地帯)作らんと
@池田敦-q8d
@池田敦-q8d 4 года назад
ドイツも日本もロシアには便利な傀儡政権ですよ、フランスヴィシー政権のようなね。その方がコストも安上がりです
@レイナ-d2e
@レイナ-d2e 4 года назад
総統としてはウラル以東には興味なかったし 日本もウラル以東全て統治はどう足掻いてもコスト掛かりすぎるから 傀儡政権樹立が安定でしょうねぉ
@jikovvv4981
@jikovvv4981 2 года назад
日英同盟なくなった時点で詰んでるんだよなぁ
@フェイルーン好き
@フェイルーン好き 4 года назад
史実日本が北進したとして 頑張ってイルクーツク辺りだろうな
@内原雅貴
@内原雅貴 4 года назад
フェイルーン好き キモすぎ
@ああ-f6p1j
@ああ-f6p1j 4 года назад
イルクーツクってどこ
@池田敦-q8d
@池田敦-q8d 4 года назад
ソ連崩壊後の情報公開(グラスノスチ)により、15~25%の工業生産をレンドリースが支えていたという結果がロシアの研究者から報告されています。Russia's Life-Saver: Lend-Lease Aid to the U.S.S.R. in World War II(ロシア ライフセーブ レンドリース エイド )という本によれば、毎日1000万人のロシア兵の食料を供給していた。戦争後半のソ連兵の制服の大部分は、アメリカ製の布地、革、羊毛でできていた。歩兵のブーツの多くはアメリカ製(1600万足のブーツを輸出)戦闘機用航空燃料の大半はアメリカ製燃料(ソ連の戦闘機は低空を飛んだからアメリカ製の燃料は必要ないと言われてきた)先の方が指摘された鉄道車両航空機の3割はレンドリース7000両の戦車が供給され、モスクワ攻防戦で戦車不足を救った。電波や通信機器の送れたソ連に、100万マイルの電話ケーブル、3万5千のラジオ局 38万の無線機、1400のレーダーを今日級農業用トラクター工場が戦車工場になったため、アメリからトラクター8000ソ連の爆薬製造工場の多くがウクライナにあり、ドイツに占領されたため、爆薬が不足していた、爆薬や爆薬の原料の多くがレンリース、使用された爆薬(火薬)の半分がレンドリース10万個以上の工作機械、76mm砲の生産時間が9分の1になった。35万トンのアルミニウム、航空機の生産には欠かせない、ソ連の戦車が高性能なのはアルミ製エンジン、230万トンの鉄 80万トンの非鉄金属、35万両のアメリカ製トラック(故障が少ない)5万台のジープその本では、レンドリースがなければソ連はドイツに勝てなかったと分析しています。
@内原雅貴
@内原雅貴 4 года назад
池田敦 なんやお前
@内原雅貴
@内原雅貴 4 года назад
池田敦 暇人すぎワロタ
@ひろひろ-x9x
@ひろひろ-x9x 2 года назад
ソ連闘うなら沿岸部を確保してユダヤ人に暮れてやればよかったんだよ
@monaka104
@monaka104 2 года назад
日本海軍としては戦艦大和、武蔵の完成で戦争に間に合うと思えたのが大きいと思うね。 当時の海軍力でなら勝てるとね。事実初戦ではミッドウェーの失敗は有ったとは言え 十分勝機は有ったからね。ただ、後が続かない。戦略物資を確保して長期保守なんて 輸送船団の消耗率を計算しても無理だと結論が出ていたのに一か八かに掛けてしまった。 孫子が絶対にやるなという方法を取ってしまったからね。 石油も先になると無くなる可能性が有ったのも大きかった。どちらにしてもドイツが 負けてしまっては全てが終わり。米の化け物的な生産力をやはり頭で分かっても 実感できなかったのでしょう。ノモンハンでも事実はソ連側の方が損害が大きく 日本軍の組織的肉弾戦は十分通用していたと分かった今となっては北進していれば 日本にとって別の世界が開けていたかもしれないとは思ってしまうね。
@jaguarwhite
@jaguarwhite 4 года назад
史実でもソ連攻めてたらどうなるのかなってたまに思う 米国はイデオロギー的に対立してるソ連を援助するのかな?
@ササノンキ
@ササノンキ 3 года назад
そもそも、アメリカ参戦の理由はなんやねん。と言いたいわ。
@柴太朗
@柴太朗 4 года назад
日中戦争始めた時点で日本は苦しい。 関東軍を抑え込めなかった日本は破滅の道をすすんでしまった。 日本は海軍国だから対ソ戦は挟撃まで作戦展開できない。
@池田敦-q8d
@池田敦-q8d 4 года назад
ソ連崩壊後の情報公開(グラスノスチ)により、15~25%の工業生産をレンドリースが支えていたという結果がロシアの研究者から報告されています。Russia's Life-Saver: Lend-Lease Aid to the U.S.S.R. in World War II(ロシア ライフセーブ レンドリース エイド )という本によれば、毎日1000万人のロシア兵の食料を供給していた。戦争後半のソ連兵の制服の大部分は、アメリカ製の布地、革、羊毛でできていた。歩兵のブーツの多くはアメリカ製(1600万足のブーツを輸出)戦闘機用航空燃料の大半はアメリカ製燃料(ソ連の戦闘機は低空を飛んだからアメリカ製の燃料は必要ないと言われてきた)先の方が指摘された鉄道車両航空機の3割はレンドリース7000両の戦車が供給され、モスクワ攻防戦で戦車不足を救った。電波や通信機器の送れたソ連に、100万マイルの電話ケーブル、3万5千のラジオ局 38万の無線機、1400のレーダーを今日級農業用トラクター工場が戦車工場になったため、アメリからトラクター8000ソ連の爆薬製造工場の多くがウクライナにあり、ドイツに占領されたため、爆薬が不足していた、爆薬や爆薬の原料の多くがレンリース、使用された爆薬(火薬)の半分がレンドリース10万個以上の工作機械、76mm砲の生産時間が9分の1になった。35万トンのアルミニウム、航空機の生産には欠かせない、ソ連の戦車が高性能なのはアルミ製エンジン、230万トンの鉄 80万トンの非鉄金属、35万両のアメリカ製トラック(故障が少ない)5万台のジープその本では、レンドリースがなければソ連はドイツに勝てなかったと分析しています。
@池田敦-q8d
@池田敦-q8d 4 года назад
@@gx4034 大衆はすぐ忘れるからね
@イルハン-q6z
@イルハン-q6z 3 года назад
ソ連は広大な領土で、制覇するのは無謀と思えるかもしれないが、実際の広さは中国とほぼ変わらない。
@ふろ-w1g
@ふろ-w1g 3 года назад
中国も馬鹿広いんだよなぁ
@kt.3947
@kt.3947 2 года назад
日中戦争したら絶対負けるから満州国だけで勘弁してくれ
@cha-kentouhou
@cha-kentouhou 4 года назад
豊臣秀吉が大陸侵略に成功してたら、とか出来ないですかねぇ(´・ω・`)
@松丸-r3w
@松丸-r3w 4 года назад
女帝の下僕、妖夢のファン どうあがいても明に勝てない...
@cha-kentouhou
@cha-kentouhou 4 года назад
松丸 無理かー(´・ω・`)
@ミスマル7
@ミスマル7 2 года назад
そもそも独ソ開戦2ヶ月の遅れがもう致命的でわないのでしょうか⁇
@でーひー-e1t
@でーひー-e1t Год назад
日、独でソ連やっつけて、日、独、英、米で講和っていう流れにはならんのかね。 中国は日本と米国で半分こする。
@ラル部長
@ラル部長 4 года назад
現代で中国、北朝鮮、韓国 VS 日本、アメリカ、東南アジア をやって欲しい
@ラル部長
@ラル部長 4 года назад
@@Marbrewムンがレッドチームに入りたがってるからだね
@moeka2868
@moeka2868 3 года назад
@@ラル部長 さすがムンムン自ら赤化していくw
@赤血球-o9e
@赤血球-o9e 4 года назад
やっぱり中華をとっとと片付けた方が勝てる気がする
@honyasenyou
@honyasenyou 3 года назад
大陸での戦闘に専念して南京に王朝でも打ち立ててればよかったんじゃ?w
@レイナ-d2e
@レイナ-d2e 3 года назад
@@honyasenyou 汪兆銘率いる南京政府があるから…
@honyasenyou
@honyasenyou 3 года назад
@@レイナ-d2e 日本と一緒で、満州みたいに皇帝を冠する「王朝」じゃないと肝心の民が尊敬しないから。それに井上成実とかクビにしとくべきだったし。
@ソビエト社会主義共和-t9c
ベルg……道路が強くなってて笑う
@Sgt.mactavish
@Sgt.mactavish 3 года назад
ワッフルパワーじゃね?(適当)
@ソビエト社会主義共和-t9c
@@Sgt.mactavish ワッフルチョコレートぱうわぁ(デタラメ)
@森田友之
@森田友之 4 года назад
確かに有りましたね。ただ戦車や補給で、現実的では無いかもね。
@池田敦-q8d
@池田敦-q8d 4 года назад
大日本帝国は、ソ連の輸送船団がオホーツク海を通って持ってきた、物資をモスクワに行かせないように遮断すればいいだけですよ 簡単なお仕事です。 アメリカと戦うよりずっとマシな戦争です
@あああああ-q5b
@あああああ-q5b 3 года назад
北進はマジで日本に利が無さすぎるから現実味は皆無なんだよなー。
@satorushimazu4273
@satorushimazu4273 4 года назад
もう一つのシナリオとしては日本のソ連参戦に対して対外資産禁輸を実施され、日本が大陸から追い出されるだけでなく日本がソ連に併合されるのでは?アメリカへのコミンテルンの浸透によってほぼ現実になるシナリオと思います。 次のシナリオは日本がGod force VS Red Daemonsの一員として対米殲滅戦争(アメリカのみ核兵器を大量装備)に突入ですね(笑) 勝利条件∶相手国の国民の絶滅。 日本海軍航空部隊が最初から特攻隊として使用される無理ゲーが始まる(笑)。
@池田敦-q8d
@池田敦-q8d 4 года назад
ソ連崩壊後の情報公開(グラスノスチ)により、15~25%の工業生産をレンドリースが支えていたという結果がロシアの研究者から報告されています。Russia's Life-Saver: Lend-Lease Aid to the U.S.S.R. in World War II(ロシア ライフセーブ レンドリース エイド )という本によれば、毎日1000万人のロシア兵の食料を供給していた。戦争後半のソ連兵の制服の大部分は、アメリカ製の布地、革、羊毛でできていた。歩兵のブーツの多くはアメリカ製(1600万足のブーツを輸出)戦闘機用航空燃料の大半はアメリカ製燃料(ソ連の戦闘機は低空を飛んだからアメリカ製の燃料は必要ないと言われてきた)先の方が指摘された鉄道車両航空機の3割はレンドリース7000両の戦車が供給され、モスクワ攻防戦で戦車不足を救った。電波や通信機器の送れたソ連に、100万マイルの電話ケーブル、3万5千のラジオ局 38万の無線機、1400のレーダーを今日級農業用トラクター工場が戦車工場になったため、アメリからトラクター8000ソ連の爆薬製造工場の多くがウクライナにあり、ドイツに占領されたため、爆薬が不足していた、爆薬や爆薬の原料の多くがレンリース、使用された爆薬(火薬)の半分がレンドリース10万個以上の工作機械、76mm砲の生産時間が9分の1になった。35万トンのアルミニウム、航空機の生産には欠かせない、ソ連の戦車が高性能なのはアルミ製エンジン、230万トンの鉄 80万トンの非鉄金属、35万両のアメリカ製トラック(故障が少ない)5万台のジープその本では、レンドリースがなければソ連はドイツに勝てなかったと分析しています。
@レイナ-d2e
@レイナ-d2e 4 года назад
対ソだけなら流石にあり得んよ いくらルーズベルトがあれな野郎でソ連スパイが混じってても それはないし寧ろ共産国家と共倒れすることをアメリカは期待 するでしょうしねぇ
@関田農
@関田農 2 года назад
日ソが開戦するとレンドリースが滞るんじゃないの?
@朔人-f4y
@朔人-f4y 3 года назад
この神ゲーは何というタイトルやりたいですなぁ
@atamae_cracker
@atamae_cracker 4 года назад
日本君さぁ...内戦状態の中国すら倒せないのにソ連倒せるわけないよね?ましてや対米開戦とかありえなくない?
@deadby15
@deadby15 4 года назад
慢心 環境の違い
@yuyafukushima8299
@yuyafukushima8299 4 года назад
対米はルーズベルトによって開戦せざるを得ない状況になってたからなあ。敗北or敗北
@池田敦-q8d
@池田敦-q8d 4 года назад
ソ連崩壊後の情報公開(グラスノスチ)により、15~25%の工業生産をレンドリースが支えていたという結果がロシアの研究者から報告されています。Russia's Life-Saver: Lend-Lease Aid to the U.S.S.R. in World War II(ロシア ライフセーブ レンドリース エイド )という本によれば、毎日1000万人のロシア兵の食料を供給していた。戦争後半のソ連兵の制服の大部分は、アメリカ製の布地、革、羊毛でできていた。歩兵のブーツの多くはアメリカ製(1600万足のブーツを輸出)戦闘機用航空燃料の大半はアメリカ製燃料(ソ連の戦闘機は低空を飛んだからアメリカ製の燃料は必要ないと言われてきた)先の方が指摘された鉄道車両航空機の3割はレンドリース7000両の戦車が供給され、モスクワ攻防戦で戦車不足を救った。電波や通信機器の送れたソ連に、100万マイルの電話ケーブル、3万5千のラジオ局 38万の無線機、1400のレーダーを今日級農業用トラクター工場が戦車工場になったため、アメリからトラクター8000ソ連の爆薬製造工場の多くがウクライナにあり、ドイツに占領されたため、爆薬が不足していた、爆薬や爆薬の原料の多くがレンリース、使用された爆薬(火薬)の半分がレンドリース10万個以上の工作機械、76mm砲の生産時間が9分の1になった。35万トンのアルミニウム、航空機の生産には欠かせない、ソ連の戦車が高性能なのはアルミ製エンジン、230万トンの鉄 80万トンの非鉄金属、35万両のアメリカ製トラック(故障が少ない)5万台のジープその本では、レンドリースがなければソ連はドイツに勝てなかったと分析しています。
@yhirokazu3620
@yhirokazu3620 4 года назад
アメリカは、開国以来欲しいものは、相手から手を出させて、戦争に持ち込み奪い取る戦略をとって来た。 メキシコ領のカルフォルニアやテキサスが欲しかったらリメンバーアラモ。 太平洋、カリブ海のスペイン植民地が欲しかったらリメンバーメイン。 中国の利権が欲しかったら、邪魔な日本を叩くべく、リメンバーパールバーバー。 イラクやアフガニスタンとの戦争も、日本に戦争を仕掛けた時と、同じ様なやり方をしている。今もアメリカのやり方は、変わってない。
@dokuritsuhohei9816
@dokuritsuhohei9816 3 года назад
海軍は何をやるんだろうか?
@goyogoyo1072
@goyogoyo1072 4 года назад
字幕と声を合わせてほしいです。
@takamichih.550
@takamichih.550 4 года назад
シーパワーの日本が大陸に侵攻したら負ける
@ayako.m5568
@ayako.m5568 3 года назад
3:47レーニングラードじゃないですか?
@またもある
@またもある 4 года назад
ゆずきゆかりちゃんのこえー
@momosuki8372
@momosuki8372 3 года назад
早く戦争を終わらせたかったからだよ!!! 余裕が無かった。。 後16発落と予定だった。日本は本土決戦の為に準備を重ねていた。いい事だとは言わないが、 アメリカ兵が沢山死傷する事が解っていて、本土決戦をする事を回避したいのは仕方なくないか??
@重原剛
@重原剛 4 года назад
アメリカと戦争やる よりもソビエトとやたほうが勝つかも日本海軍 が強から空軍もつよい
@たらこなまこ-p9l
@たらこなまこ-p9l 4 года назад
これ中華民国と「共産主義弾圧同盟」みたいなの組んだら勝てたんじゃ......
@池田敦-q8d
@池田敦-q8d 4 года назад
@大川太郎次郎 日独伊軍事同盟は昭和17年ですもんね 何考えてたんでしょうね?           日独伊軍事協定成る 三国共通の作戦指導要綱決す 大本営発表 (昭和一七年一月十九日) 昨十八日 伯林(ベルリン)において日独伊三国間の軍事協定調印さられたり、該協定は主として三國共通の敵に對する三国の協同の作戦指導を決定せるものなり、署名者は日本側は参謀総長、軍司令部総長各代理、獨側は国防軍総参謀長、伊軍は総軍参謀本部の代表なり
@たらこなまこ-p9l
@たらこなまこ-p9l 4 года назад
マジですか.....俺もまだまだ未熟者ですね 新しい知識をありがとうございました
@レイナ-d2e
@レイナ-d2e 4 года назад
@大川太郎次郎 まぁだからこそ中華民国へのドイツの支援を切るために ドイツとの同盟を進めた訳ですからねぇ
@londinium3483
@londinium3483 2 года назад
よくこんなクソ小さい領土で世界と戦おうと思ったよなぁ。
@nanika2377
@nanika2377 4 года назад
中独英仏と手組んで ソ連には日本軍半分中国軍全部ドイツ軍全部 アメリカには日本軍半分イギリス軍全部送れば 勝てたんとちゃいます?
@池田敦-q8d
@池田敦-q8d 4 года назад
国共合作って知ってる?
@七田谷
@七田谷 4 года назад
ぶっちゃけ史実アメリカの国力なら世界相手にしても勝てるで。
@レイナ-d2e
@レイナ-d2e 4 года назад
@@七田谷 時期にもよるけど軍事力だけなら可能 けどそれ以外の要素も含めれば到底無理
@七田谷
@七田谷 4 года назад
。レイナ まぁマンパワーの差は流石にキツいものがあるか
@YangWen-li-s7f
@YangWen-li-s7f 4 года назад
この前ソ連に住んでるおばあちゃんから畑で採れる人を仕送りしてもらった。 おいしくいただきました
@hh-dh6qj
@hh-dh6qj 4 года назад
関東軍にはゴロゴロいたと言われた、百発百中の神の手と恐れられた関東軍自慢の重砲部隊の砲手たち。ゲームには要素として入れてないでしょ。
@そば粉-b6i
@そば粉-b6i 4 года назад
ドイツやイタリアと同盟せず 単独で中国を落とすのが一番良かった 海軍予算も極限まで圧縮して陸軍の補給に全力で
@タカセブン
@タカセブン 4 года назад
日本がソ連の精鋭部隊の極東軍を押さえてたら、ドイツは簡単にソ連に勝てたんやないか? ソ連にせめて負けた場合日本は、ソ連に北海道を取られるぞ!
@池田敦-q8d
@池田敦-q8d 4 года назад
それだけの揚陸艦集まらないでしょ、日本の終盤本土決戦でさえ航空機10000機の戦力が温存されてたからね
@タカセブン
@タカセブン 4 года назад
@@池田敦-q8d は?何を言ってるのか分からないが、ソ連は自国を攻められなかったから、それを理由にアメリカは日本の統治からソ連を外したんよ。 ソ連は北海道を統治したいと言ってはいたが、大義名分がないから仕方無く引き下がり、北方四島を占領したんよ。 航空機が日本にあっても、パイロットも燃料もないからね。
@池田敦-q8d
@池田敦-q8d 4 года назад
@@タカセブン 私の知っている歴史とは違いますね。この問題はルーズベルト大統領が病死したときに情報を秘匿していたというところに起点があります。その情報とは、ソ連軍がポーランド占領後に自由選挙を行うという約束を反故にして、共産党の独裁政党を樹立した点です。ルーズベルト大統領はスターリンとの関係悪化を恐れて、この情報を秘匿してソ連へレンドリースを提供し続けましたが病死後これが発覚しトルーマン大統領は、日本を単独占領すると決めたのです。
@タカセブン
@タカセブン 4 года назад
@@池田敦-q8d 嫌々、敗戦国は連合軍が分割統治することになってたんだからね。 だが、日本を赤軍の防波堤にしたいから、米軍は速やかに日本全土を占領したんやろ? 当然ソ連は、ドイツの様に分割を言って来たが、対日本との戦いで過大な損失をした米軍が日本を統治する権利があるとしたんやろ? ソ連としたら、文句を言いたいとこだが、自国を攻められた訳もなく、一方的に条約を破棄したし、米軍の原爆を見てるから、仕方無く引き下がったんやろ? その前の会談で、日本を攻めて欲しいと言ってはいたが、それはルーズベルト達政府の考えであって、米軍は赤軍を嫌ってるし、米軍は戦後の仮想敵国はソ連と思ってたから、政府の考えを良しては思わなかった。 マッカーサーは、全権を任されてたから、アメリカ政府の言うことを余り聞かないんよ。 だから、後に意見が対立して解任されたのだけどね。 マッカーサーは、次期大統領間違いないと言われていたしね。 それも、議会で日本養護の演説したから、水の泡になったのだけど。 貴方は、ネットで見たのかも知れないが表向きの事実ばかりを言ってる。 だが、歴史は表向きの事実とは違う理由で動いてるんよ。 色々なことを自分なりに分析して、表に現れない、人間で言えば本音を知るべきやないかな?
@池田敦-q8d
@池田敦-q8d 4 года назад
@@タカセブン マッカーサーが全権委任されたのは日本の統治についてです。アメリカ合衆国大統領からの謁見行為はしていません。国際分野でのアメリカ政府の統治を行うのは大統領の役目であり、あなたのように曖昧な線引きはありません。連邦合衆国代表としてトルーマン大統領は日本の単独占領を命令したのです。アメリカ軍陸軍元帥としてその命令をこなしただけです。もし分割統治が命令ならその命令に服したでしょう、それがアメリカ軍です
@-kiyamachi-7998
@-kiyamachi-7998 3 года назад
正直極東のソ連軍だけで戦線突破して朝鮮半島まで雪崩れ込めそう
@レイナ-d2e
@レイナ-d2e 3 года назад
無理無理 1940から41年位までは関東軍百万人と言われて 最盛期だし 航空戦力でも極東では日本のが上 海軍に至っては比較するのが可哀想なレベル 末期に惨敗したのは精鋭も何もかも南方やら本土守備に 回されてるからで それでも朝鮮半島では耐えてるし
@ふろ-w1g
@ふろ-w1g 3 года назад
@@レイナ-d2e 攻め込むのは無理でも防衛だけならできるわな。
@-kiyamachi-7998
@-kiyamachi-7998 3 года назад
@@レイナ-d2e 中国戦線もあって資源なくて陸海連携なんて夢の夢だけどね
@ironaxe9278
@ironaxe9278 4 года назад
盧溝橋事件で中国との戦争に引きずり込まれたのが、日本の運命の分かれ道でしたね。そこにこそ反省すべき点があると思います。小粒の秀才が権力を握ってしまったために、大局的な視点からコマを進めることのできる逸材が日の目を見れなくなってしまったことが、当時の日本の悲劇なんじゃないかな?現在の日本はどうだろう。
@パスコン-z9s
@パスコン-z9s 4 года назад
あんな不毛の土地要らん。
@池田敦-q8d
@池田敦-q8d 4 года назад
その不毛の地に常時軍隊を貼り付ける必要があった。無駄だろ軍事費 ソ連が無くなれば軍事費浮くぜ魅力だろ
@kanpisi2001
@kanpisi2001 4 года назад
@@池田敦-q8d ロシアが無くなってソ連が出来たように別の脅威が生まれるだけだぞ
@池田敦-q8d
@池田敦-q8d 4 года назад
@@kanpisi2001 そんな先の将来よりも目先の脅威の排除の方が予算的に重要だろう
@kanpisi2001
@kanpisi2001 4 года назад
@@池田敦-q8d 予算考えたら戦線拡大なんてしないんだよなぁ
@池田敦-q8d
@池田敦-q8d 4 года назад
@@kanpisi2001 そういう意味じゃなくて、南進論と北進論どっちが維持しやすいかということなんですけどね
@バイパー-n6t
@バイパー-n6t 3 года назад
今更だけど偉そうな人多くね?? なんでそんな上から目線?
@ヒト細胞
@ヒト細胞 3 года назад
。ス告布ヲ戰宣ニ邦連國和共義主會社埃維蘇ニ爲ノ援支ノ逸獨邦友日今ハ々我
@オニャンコポン-u3p
@オニャンコポン-u3p 4 года назад
日本民主化したらどうなるのでしょうか?
@junjun5127
@junjun5127 4 года назад
日本は民主主義ハナからだったぞ
@オニャンコポン-u3p
@オニャンコポン-u3p 4 года назад
jun jun ゲームの話をしてるんだけど 因みにゲーム内では内戦起こるぞ。
@junjun5127
@junjun5127 4 года назад
@@オニャンコポン-u3p 戦前日本はリアルに内情ぐだぐだだったからなぁ。 あの頃の日本をゲームで再現出来たら凄いわ。 ちなみにこのゲームの子とは何も知らん。 もし日本が民主主義になってないなら、そもそも設定がおかしいんじゃないか? いや 、よく分からんのだが。
@オニャンコポン-u3p
@オニャンコポン-u3p 4 года назад
jun jun 自分は個人的に軍部の暴走とか再現して欲しいな。 軍にクーデター起こされたり、勝手に戦争起こされたり、嘘情報を発したり、軍を統制するNFとか欲しい
@レイナ-d2e
@レイナ-d2e 3 года назад
@@オニャンコポン-u3p 軍にクーデターは現実的ではないかなぁ それに相応する226(hoi4の皇道派ルート)以外だと 史実はそれより前に終わってる515事件位だし 暴走と言うより軍内部の対立なら一応 国民精神にはあるけどもディジョンのノモンハン事件も ガバガバ史実はモンゴル付近だがhoi4だと浦塩辺りだし
@kenishi461
@kenishi461 3 года назад
なんというチート国家ソ連。
@暴朝膺懲暴支膺懲
@暴朝膺懲暴支膺懲 4 года назад
有り得ん。
@池田敦-q8d
@池田敦-q8d 4 года назад
あり得るんだよなあ
@青木健剛-d1u
@青木健剛-d1u 4 года назад
攻撃する相手を間違えたの過去の失敗!ロシアを攻撃するべきだった!
@adolfhitler-tu9hq
@adolfhitler-tu9hq Год назад
盧溝橋事件 後、日中和睦シタ設定デ 今回のを又 取り上げて下サイ。
Далее