Тёмный

【REGZA テレビ 2022】大進化したテレビを徹底解説、これは今年No.1か?【REGZA MiniLED 量子ドット】 

シャチパンの家電比較
Подписаться 76 тыс.
Просмотров 171 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

23 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 108   
@shatipan
@shatipan 2 года назад
##################### 内容に訂正があります。 カラーフィルターの代わりに量子ドットシートを用いていると説明していますが それは誤りで、カラーフィルターはなくなっていません。 結論の内容は変わらず、混色の少ないRGBの光を得られ、色鮮やかな表現に貢献します 大変失礼しました。 ##################### 関連動画のお知らせです。 よろしければ、どうぞ~。 ↓東芝REGZA実機レビュー:タイムシフトマシンの魅力を解説  ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-1Y2whXxwIzU.html ↓東芝REGZA実機レビュー:みるコレの機能紹介  ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-mo9gmzXjLco.html ↓みんなが勘違いしている映り込みの真実:有機ELテレビvs液晶テレビ  ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-yl4J41D_2ZM.html ↓ソニー2022年有機ELモデル比較  ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-YOGFICC11Nc.html ↓ソニー液晶_2022年モデル比較  ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-NVRA-n7EOl0.html ↓パナソニック2022年モデル比較 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-s0aH_YHfLso.html ↓ハイセンス2022年モデル比較  ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-GAkDB4hJpZU.html ↓液晶テレビ大手5社比較(2021年モデル)  ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-hYtzJFIJWI8.html ↓サウンドバー(大手4社比較)  ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-4O0NGuecLsA.html ↓東芝2021年全モデル比較1  ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-7Wqz2KIdfaY.html ↓東芝2021年全モデル比較2(追加モデル解説)  ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-KToBUfFo0Z0.html ↓ソニー2021年全モデル比較  ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-r5T9GRRAPmU.html ↓パナソニック2021年全モデル比較  ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-28GElg1aCUE.html ↓4K120Pテレビなのに4Kでない問題  ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-EQ3ZvKGWzs0.html ↓シャープの8Kテレビ、実は〇〇製だった?! ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-ltFUO2admxQ.html
@sakura._saku
@sakura._saku 2 года назад
とてもわかりやすかったです。
@shatipan
@shatipan 2 года назад
ソメイヨシノ さん、嬉しいコメントありがとうございます。 お力になれたようで嬉しいです^^
@ほせだまてら
@ほせだまてら 2 года назад
REGZAは52Z3500から65Z20Xへと2代15年に亘ってメインで使用しています。そろそろ更新を検討しているので、X9900シリーズは 大変魅力的に映ります。ただ、52→65へのサイズアップも一週間で慣れてしまったため、次は77型有機ELで考えているので追加発売 の可能性がどうか・・。夏のボーナス支給を待ってX9400の流通在庫で妥協?するか思案のしどころです。
@shatipan
@shatipan 2 года назад
ほせだまてら さん、コメントありがとうございます。 77型ですか~、羨ましい^^ 実は私も42型から65型の大幅サイズupし 初めは感動しつつもすぐ慣れてしまいました そして多分もうサイズダウンはできないだろうなと感じています^^; 77型、発表されるといいですね~
@kemukemu
@kemukemu 2 года назад
HDMI2.1になると、PCのグラボがHDMI2.1対応となっていて、接続すれば、スムーズに動くのでしょうか? 今、REGZAのZ20Xを使っていますが、映画とかは見れても、別モニタとして使おうとするとマウスポインタがもったりした動きになって使い物になりません(DP端子がありませんし、HDMIで繋げるしかない)。 そこがクリアできれば、購入も検討したいところです。
@shatipan
@shatipan 2 года назад
煙煙さん,コメントありがとうございます🙇‍♂️ それはテレビ側の映像処理による遅延の可能性大なので、テレビの出力モードかなにかをゲームモードなどに変えて下さい。 さすれば、映像処理をあまりしなくなるので入力に対する出力表示遅延が小さくなります😃
@kemukemu
@kemukemu 2 года назад
@@shatipan 映像モードを[ゲーム]または、[モニタ/PC]にしたところ、問題が解決しました。 映像処理による遅延とは、気が付きませんでした。 本当に回答ありがとうございました。
@shatipan
@shatipan 2 года назад
@@kemukemu お力になれて良かったです^^
@柳澤典俊
@柳澤典俊 2 года назад
店頭で見てきました。X9400SとX9900L比較するとX9900Lの方が色が濃く感じた。特に肌色が濃く感じた。これはZ20X色合いに近い。ついにTOSHIBAのロゴがない。SONY、Panasonic、SHARP、ロゴあるのに。売りづらい。まだビエラLZ2000店頭になかった。)
@shatipan
@shatipan 2 года назад
柳澤典俊 さん、コメントありがとうございます。 もうありましたか! 貴重なご意見ありがとうございます。 ほ~、そうですか、私も見るのが楽しみです。 そしてロゴなくなりましたか、確かもっとTOSHIBAのロゴ使って良かったような気がしますが 親会社の意向なんですかね~
@mogmogkotatsu
@mogmogkotatsu 2 года назад
ありがとうございました わかりやすかったです 新型にもバズーカオーディオ以上のさらなる音質を期待します (ドムバズーカ...)
@shatipan
@shatipan 2 года назад
こたつ さん、コメントありがとうございます。 そうですね、バズーカ期待ですw 去年動画で次期モデルはメガバズーカランチャーというネーミングで来るかもしれない  とか言っておきながら、普通のネーミングでした笑 来年のエンジンチップは、ZRα・アジール が来ると思いますね!
@ryunosuke5223
@ryunosuke5223 2 года назад
REGZAの最新情報ありがとうございます。 一つ気になったのですが、REGZAはもう東芝ではないですよね。
@shatipan
@shatipan 2 года назад
ryunosuke さん、コメントありがとうございます。 そうですね、正しくはTVS REGZAです。 TOSHIBAという呼び名はいつまで使っていいか 多分会社間で取り決めがあると思うのですが 昨年のパンフなどでも使ってましたね~ まぁ一般の方は東芝の方がわかりやすいですけどね~ ちなみに旧東芝の開発陣はそのままTVS REGZAで元気にやっているようです
@KM-tn7gg
@KM-tn7gg 2 года назад
ビエラは有機ELも液晶も他社より明るいのでリビングや自然光の入る部屋に向いてますね。 今年3月にレグザの割引キャンペーンでレグザ買おうと思っていましたが 店頭でレグザの有機ELは他社より暗かったのでやめました。 他社のは輝度80ぐらいに調整されレグザはMAXの100に設定されていましたが それでも他社より暗かったです。 液晶はVAでIPSではないので角度つけると色味がおかしくなるので論外でした。 シャープのmini LEDと量子ドットのモデルが黒もしっかり出て明るさもあり ダントツに綺麗でしたのでレグザのmini LED待つことにしました。
@shatipan
@shatipan 2 года назад
K Mさん、コメントありがとうございます。 質問なんですがビエラの有機ELはともかく、液晶が他社より明るいというのは 店頭で見て、そう感じたという事でしょうか? それともどこかの情報でしょうか? ちょっとその認識はなかったものでして。 有機ELと液晶IPSは視野角が液晶VAよりありますので、角度をつけて視る場合は有利ですね~。 mini LEDでも、VAパネルの場合はIPSパネルより視野角が狭いと思いますので、実機を要確認ですね。 (VAにもランクがあり、安いパネルは視野角が狭めですが、高いものはある程度広めになります)
@KM-tn7gg
@KM-tn7gg 2 года назад
@@shatipan 流石に有機ELと液晶では液晶の方が明るかったです。 雪山の4K映像が流されていましたが有機ELは白色がどれも青みがかっていました。 mini LEDと液晶では液状の方が全体的に白くなっていました。 ハイエンドモデルだと黒は締まり気味の色でしたが 黒に近い色のグラデーションはmini LEDや有機ELの方が上でしたね。 明るい部分と暗い部分の階調がmini LEDは出来ていて黒の再現も出来ていたので より明るく見えたのかもしれないです。
@shatipan
@shatipan 2 года назад
@@KM-tn7gg ありがとうございます。参考になります。
@k.i1428
@k.i1428 2 года назад
9900なら、プラズマディスプレイをこえています。買いかえ時かな...と考えています。
@shatipan
@shatipan 2 года назад
K Iさん、いつもコメントありがとうございます。 ほ~、そうですか~、見るのが楽しみです。 うちの近くにはもう置いてあるのかな~
@オカモチ-p3k
@オカモチ-p3k 2 года назад
そろそろ買い替えを視野に入れているので助かりました。 13年製のZ8なので、色々かったるいです。 細かいようですが、東芝ブランドでは出してますが、会社自体は 株式会社REGZA ですので、ご承知かと思いますが念のため
@shatipan
@shatipan 2 года назад
オカモチさん、コメントありがとうございます🙇‍♂️ お力になれたようで嬉しいです😃 そうですね、ご指摘の通り、東芝ではなくTVS REGZAです。 動画では、皆さんが把握しやすいように東芝という表現を使っています💦 開発者もそのまま東芝からスライドしてますし、パンフやテレビ自体についてるロゴも昨年までTOSHIBAの文字を使っていましたから、動画でもそのように扱っていました。 ただ、今年からそのロゴがなくなったようです。 動画では、そうですね、そろそろ対応しようかなと思います🤔
@オカモチ-p3k
@オカモチ-p3k 2 года назад
@@shatipan 余計な事言ってすいません🙇🏻‍♂️ REGZAのファンで、他に替えようかとも思いましたが、店頭で操作した感じ、番組表表示とか操作面が抜群に早いと感じてますし、やはり元東芝グループの イオクシアなのかな?半導体開発も当時は自社だったので、専用味付けが出来ると記事をみたので、これからも、ヘタレない限りREGZAで行こうと思います。 うちのREGZAも古いので、新しいの欲しいですが、なかやか給料も厳しいので、もう少し我慢です。 昔は、フラグシップと言えば Zシリーズでしたが、今は複雑になってしまい、動画と解説は非常に明解で役立ちました! ありがとうございます
@shatipan
@shatipan 2 года назад
@@オカモチ-p3k いえいえ~^^ 番組表とかわかりやすいですよね~。 口コミでも好評です。 半導体関係は、もともとテレビ事業と何か供給連携してたかというと私が知らないだけかもしれませんが、特に聞いた事が無かったです。 何かしてるんですかね~ 給料は私も厳しいです;;w 今度、中位モデルREGZAの動画も作るので是非参考にしてみて下さい^^
@オカモチ-p3k
@オカモチ-p3k 2 года назад
@@shatipan 昔、まだ、東芝が色々誤魔化して儲かっているフリをしてたころですが、量販店に来ていた東芝営業の人と話してたんですが セルは自社開発で、パネルに沿った味付けしてるから相性はバッチリです。そして、うちの半導体は国内メーカー各社へ売ってるから、REGZAが売れなくても半導体が売れるから全社としては困らないんですよ と、こんな様な事を言ってました💦 セルREGZAのころだったかな? けど、今は身売りされてしまったけど、数ヶ月前に、開発担当か社長か忘れましただか、「身売り先のTV事業部と同じフロアで仕事しているけど何の支障もないし、筐体なんかも既存の物あちらの物が使えたり、色々"東芝時代のしがらみ"なく開発出来るから、色々な事が出来て楽しい」と記事がでてました。 うろ覚えですので、ニュアンスとか違ったらすいません🙇🏻‍♂️
@shatipan
@shatipan 2 года назад
興味深い話をありがとうございます😃 多分セルレグザですねー、それ、懐かしい響きです笑 半導体のセミコンダクター社と、テレビのデジタルメディア製品を扱う事業部は同じ社内でも別々のセクションで、取引先も全然違うし、その言いようだと社員のボーナス査定とかも社、別々なんでしょうねー🤔 身売り先でもしがらみなくやれる、同じ日本の開発者としては、元気そうで良かったです🥹 願わくば、私の散り散りになってしまった同期なんかもそうであって欲しいと思いました😭
@閃光のヤスウェイ
@閃光のヤスウェイ Год назад
すいません、x9900LにSONYのht-a5000の相互性は有りますか?
@shatipan
@shatipan Год назад
やっさん。 さん、コメントありがとうございます。 あります。 というか、サウンドバーとテレビは、特に理由がなければメーカーを揃える必要はないです。 気にいった組み合わせで良いと思います。
@yasutsumada7035
@yasutsumada7035 2 года назад
ハイセンスの新型モデルとどっちがお買い得なのか…気になる
@shatipan
@shatipan 2 года назад
yasu tsumada さん、コメントありがとうございます。 価格で言うと、ハイセンスには適いませんが、タイムシフトマシンやサウンド面、映像処理あたりに 価格差分を感じるかどうかですね~
@柳澤典俊
@柳澤典俊 2 года назад
パナソニックビエラは営業力、東芝レグザは技術力、なので営業力のあるパナソニックビエラの方が売れる(LZ2000)とか。店頭でLZ2000とX9900L比較したい。我が家でもタイムシフトマシンがあるので好きな番組をオープニングから見えて便利です。超解像技術は東芝が初めて開発したので今でも地デジはきれい。
@shatipan
@shatipan 2 года назад
柳澤典俊 さん、コメントありがとうございます。 ほ~、そうなのですか~。 私も店頭で比較したいですね~、近くの電気屋で横に並べてくれていたら嬉しいですが笑 タイムシフトマシン便利ですよね、地デジ画質もテロップなどを見ても他社より力が入っているように見えます
@ys-1758
@ys-1758 2 года назад
って事はハイセンスも新型出ますかね?
@shatipan
@shatipan 2 года назад
本日発表がありましたよー😃
@ji-ko5734
@ji-ko5734 2 года назад
液晶の音声はZ670Kの出力が少し上がっただけですかね。名前は似たような感じですよね。
@shatipan
@shatipan 2 года назад
Ji-ko さん、コメントありがとうございます。 配置も同じですし、コンセプトは同じでしょうね~
@sportk5612
@sportk5612 2 года назад
東芝からの発表???ハイセンスグループに売却された現TVS REGZAじゃないのですか?
@shatipan
@shatipan 2 года назад
Sport Kさん、コメントありがとうございます。 はい、ご指摘の通り、正しくはTVS REGZAです。 動画では、皆さんが把握しやすいように東芝という表現を使っています 開発者もそのまま東芝からスライドしているのと パンフやテレビ自体についてるロゴも昨年までTOSHIBAの文字を使っていましたから 動画でもそのように扱っていました。 ただ、今年からそのロゴがなくなったようなので 動画でも、これ以後、対応しようと考えています。 混乱させてしまい、すいません。
@小田けん
@小田けん 2 года назад
中華製より日本製の動画をお願いします!
@user-rt9uj3dm1r
@user-rt9uj3dm1r 2 года назад
個人的に一番気になるのが画面の歪みです。TVを消した時に写る被写体の歪みが鏡のようにゼロに近いと即買いなのですが、、、残念ながらどのメーカーを見ても歪みが気になりパイオニアkuroから買い替えする気になれないです。
@shatipan
@shatipan 2 года назад
πさん、コメントありがとうございます。 今や表面ガラスも樹脂も薄いので、歪みが0ってものはなさそうです。 ただ、外光反射はそのように見えるとは思いますが、表示画面がゆがむ程ではないかと思われます。 (歪んだら大問題です)
@小麦小僧
@小麦小僧 2 года назад
HHKの映らないテレビをお願いします😅
@shatipan
@shatipan 2 года назад
クマノミ; さん、コメントありがとうございます。 チューナー積んでいたら厳しそうですね~^^; なんか法改正もあったようだし・・・
@中国共産党滅亡
@中国共産党滅亡 2 года назад
REGZAのマイクロLED テレビが良いと思います‼️高いけど‼️
@shatipan
@shatipan 2 года назад
そうですね、サムスンのマイクロLEDで確か数千万しましたけど、いつかあれが家庭用の価格まで落ちてきて欲しいですねー😃
@tailblack9558
@tailblack9558 2 года назад
最近み始めた素人だからわからんけど、これの解像度とかその他諸々エンジンって、あくまでも4Kとかで出力されてるネットの動画とか映画なだけで、結局地上波見たら4k感じないってことでいいのかな? 前家電量販店のテレビ見たけど、どんなにネット動画の画質良くなろうが地上波これだとな…と思った記憶がある ネット動画は4K配信されてるのもアップコンバートとかされる解釈でok?
@shatipan
@shatipan 2 года назад
tail black さん、コメントありがとうございます。 アップコンバートは、テレビでは4Kに満たないコンテンツを4K化する処理全般を指す言葉で、その中の手段に超解像処理があるようなイメージです。 ですので、もともとの信号が4K映像ならば(4K放送や、ネット動画)、アップコンバート処理はかからないです。 (その他のノイズリダクションや色の処理などは入りますが) で、解像度は4Kコンテンツでしたら4K解像度ありますが、もともと4K映像ではない地デジ映像に超解像処理して4K化しても4K解像度に増えるなんて事は原理上ありません。 超解像処理は解像度を補間して、それっぽく見せる技術ですのでオリジナルが4Kの映像に解像度は及ばないです。 また、地デジは撮影するカメラによって(局によっても)キレイな映像、ノイジーな映像、ほんとまちまちなので ソースがノイジーな映像だった場合、超解像処理を施しても限界はありますね~ ほんとは地デジも4K放送化してくれれば嬉しいんですけどね
@男もりたかずき
@男もりたかずき 2 года назад
@@shatipan いやいや4K放送でもハイビジョン放送でもテレビが映像復元処理などを行います、撮影された映像は放送時には圧縮されて劣化してますので、その圧縮されて劣化した部分を復元するんです[各メーカー](笑)
@shatipan
@shatipan 2 года назад
@@男もりたかずき それはアップコンバートおよび超解像処理とは呼ばないです。
@dodesyo1
@dodesyo1 2 года назад
TVに、未来はないな。 モニターに特化するだけだ。
@shatipan
@shatipan 2 года назад
dodesyo1さん、コメントありがとうございます。 チューナーが不要となったら、そんな未来もあり得ますね〜🤔
@柳澤典俊
@柳澤典俊 2 года назад
山内日美生さんはすごいです。
@男もりたかずき
@男もりたかずき 2 года назад
何処のメーカーの開発者も凄いですよ、ソニーもパナソニックもシャープもね、開発者の人達の頭は[良い意味でおかしい]良い意味でね(笑)
@siginemi6691
@siginemi6691 2 года назад
55Z870Lではなく55Z875Lで発売して欲しかったですね😩😢
@shatipan
@shatipan 2 года назад
siginemi さん、コメントありがとうございます。 パネルがないんでしょ~ね~、来年ですかねぇ・・・
@siginemi6691
@siginemi6691 2 года назад
シャチパンさんコメント返信 ありがとうございます🙏 Z870LはパネルがZ875Lと同じminiLED量子 ドットなのですが画像エンジンがZ870Lだけ 去年モデルのマイチェン版なので多分コスト的なことだと思いますが出来れば高くても Z875Lの55インチとして発売して欲しかった と言う感じですね😅 あと自分も現在使用中の47ZG2のハードディスクが壊れたので今年中には買い替えたい ですね!😀
@shatipan
@shatipan 2 года назад
@@siginemi6691 すいません、勘違いしてました(汗 そうですね、ちょっとインチラインナップが少ないですよね~ 昨年最上位モデルの最小インチは有機で48インチ、液晶で50インチだったので、今年の55が最小はやっぱり大きく感じます。 買い替えの参考にして頂けて嬉しいです^^
@siginemi6691
@siginemi6691 2 года назад
いえいえ勘違いや間違いは誰にでもあることなので😄 あと個人的な考察ですが通常液晶や他の製品は昨今の半導体不足もあり今年後半に年末 年始モデルとして販売しそうな感じがしますね🤔
@明日金田
@明日金田 2 года назад
究極のTVは、コマーシャルをスキップ出来る機能だと思いますが。。。。
@shatipan
@shatipan 2 года назад
明日金田さん、コメントありがとうございます。 少し前まではCMカット機能、搭載していたところもあった記憶ですが、大人の力が働き、なくなりましたね・・・ これからも登場する事はないでしょう。
@沖縄保守
@沖縄保守 2 года назад
少なくとも店頭で見ると有機ELって地上波は画質むしろ汚く見えるけど家で見ると印象変わるのかそこが一番気になる。
@shatipan
@shatipan 2 года назад
沖縄保守 さん、コメントありがとうございます。 地上波の画質は有機も液晶も変わらないです。 ただし、テレビのサイズupした場合は同じ画質でも視聴距離が近い場合は荒くなる事はあります。 もともと地上波の映像が汚いですから。 それから画質とは違いますが、店頭の家の照明よりはるかに明るい事が多いので 有機ELの黒の映えがなかなかわからない事がほとんどですね~。 中には照明を落として展示しているところがありますが、そういう展示がもっと増えればいいのにって思います。 という事で、家と店頭での映像の印象はかなり違う事が多いです。 映り込みもあんなに映り込まないですしね~
@あーさん-h8q
@あーさん-h8q 2 года назад
40-45型のTVの紹介してくださいm(_ _)m‼️これらのアップデート情報です‼️
@shatipan
@shatipan 2 года назад
あーさん 、コメントありがとうございます。 インチ別ですね~、40インチは丁度、2Kと4Kの分かれ目で 各社の対応としてもミドルレンジクラスのモデルでカバーしている事が多い認識ですね~。 検討リストに追加しておきます。
@hideo6605
@hideo6605 2 года назад
東芝のテレビって中国のメーカーに売却したのでは??資本は中国ででは?
@shatipan
@shatipan 2 года назад
hideo さん、コメントありがとうございます。 そうです、ハイセンスですね~。
@normad1871
@normad1871 2 года назад
もっと小型サイズの機種を出してくれないと買えない。そんなに大きな家に住んでない!
@shatipan
@shatipan 2 года назад
Normad さん、コメントありがとうございます。 そうですね~、せめて55のラインナップは欲しいところでしたよね。
@normad1871
@normad1871 2 года назад
@@shatipan いえ!40インチくらいじゃないと無理です!
@shatipan
@shatipan 2 года назад
@@normad1871 なるほど。 最近はテレビの薄型化&売価downが進んだせいか、サイズupする家庭も多いみたいで、以前は30~40インチが主流だったのが40や50インチ台もシェアを延ばしているらしいです 40~50のラインナップも拡充も欲しいですよね~
@normad1871
@normad1871 2 года назад
@@shatipan 今のTVは小型だとメーカーが安物扱いで嫌ですね。昔のCRT管時代のSONYのプロフィールPROには21インチもあったのに。27インチと21インチで値段と重量がほとんど変わらないってどうかと思いましたがw 本当にTV局で使われていたのはスゴイと思いました。欲しかったけどこれもサイズが最大の問題で買えませんでした。奥行きが凄く大きかったんです。
@normad1871
@normad1871 2 года назад
@@shatipan そういえば最近なぜ大型のTVが意外と売れているかの話をしていませんでした。(汗) アナログ放送が終了となった2011年はまだデフレ不況が続いていたので型落ちの32インチの液晶TVがよく売れたんです。でもそれを買った人達はすぐに不満を感じたそうです。理由はアナログTV時代に消費税導入前の物品税時代にも多くの人が大型TVを欲しがったのですが30インチを超えると途端に値段が高くなっていたのです。物品税時代は贅沢品には多く課税するという考え方があったのでTVでは30インチを超えると税率が上がったのです。だからギリギリ30インチを超えない29インチというサイズのTVが生まれてよく売れてました。私も買いましたがw だけど横長の32インチってアナログTVの29インチと比べると不思議と体感的には画面が小さく見えるんです。だからアナログ放送終了の時に5万円以下で買えた32インチ液晶TVに直ぐに不満が出たそうです。そして第二次安倍政権で景気対策に成功した後、TVの寿命が来るとより大型のTVに買い替え始めたそうです。
@jack177cm
@jack177cm 2 года назад
sonyのminiLEDテレビは高いし シャープは音質いまいちらしいので、東芝がバランスいいですね
@shatipan
@shatipan 2 года назад
ジャックさん、コメントありがとうございます。 そうですね、今年の東芝は人気が出そうです。 ところでシャープの音質がイマイチってのが、どこの情報かはわかりませんが その情報は古いかなと思います。 確かにシャープは昨年までの4Kモデルのサウンドはサブウーファーもなく微妙でした それは8Kモデルを最上位と置いていたからです 今年(正確には昨年)からmini LEDの登場もあり、さすがに4Kモデルを強化してきています。 サウンド面も構成的には随分と改善されたと思います。 シャープの4Kモデルはローカルディミングも無かったですからね どれだけやる気ないんだよって思って 私としては昨年の段階では4Kモデルを取り上げる気にもなりませんでした。 それから下位モデルのサウンドでも他社のサウンドと違って リフレクターがついているので、前方向のサウンドに多少なりとも貢献します。 下位モデルの中での比較ならば 他社は底面の下向きスピーカーとなっている事が多いので より音はクリアに聞こえるでしょう。
@jack177cm
@jack177cm 2 года назад
@@shatipan すみません。価格comのコメントを受け売りしました
@shatipan
@shatipan 2 года назад
いえいえー、昨年モデルまではイマイチだったのは確かなのでー😃👍
@metalj8681
@metalj8681 2 года назад
もう東芝ではなくなったのでは?
@shatipan
@shatipan 2 года назад
METAL Jさん、コメントありがとうございます。 はい、ご指摘の通り、東芝ではなくTVS REGZAです。 動画では、皆さんが把握しやすいように東芝という表現を使っています 開発者もそのまま東芝からスライドしてますし、パンフやテレビ自体についてるロゴも昨年までTOSHIBAの文字を使っていましたから、動画でもそのように扱っていました。 ただ、今年からそのロゴがなくなったようなので 動画でも、そろそろ対応しようかなと思います~
@fonsaru4210
@fonsaru4210 2 года назад
問題は、価格です高すぎは頓死ばTVにならぬ様願ってます
@shatipan
@shatipan 2 года назад
Fons Aru さん、コメントありがとうございます🙇‍♂️ そうですね、価格は大事ですね〜💴 液晶以上、有機以下になると思われますが、最終的にはどこらへんになるかも注目しているところです🤔
@nescafezero4992
@nescafezero4992 2 года назад
東芝じゃねーし
@mogmogkotatsu
@mogmogkotatsu 2 года назад
レグザやけど一般常識的に伝わるのは東芝よ
@nurechin
@nurechin 2 года назад
美肌とか奥行きとか映像作った人からすれば余計なお世話だと思うのですがどうなんでしょ。 サラウンドも同じ理由で余計なお世話だと思う。しかもサラウンド音源使った放送ってあるんでしょうか? 何れにせよスピーカーが正面にある疑似サラウンドなので映像や音響に余計な付加価値つけて高額で売るのはなんだかなーと思います。
@shatipan
@shatipan 2 года назад
ヌレヨンちんちゃん さん、コメントありがとうございます。 作り手が拘っているだろうコンテンツは強調の少ないシネマモードで見るとかですかねぇ。 奥行きはどうなんでしょうねぇ~ 地上波のコンテンツで一様にピントが合ったような映像にしてしまっていたのを改善するなら良いですが、おっしゃられるように、もともと合っていたものをボカすまでいくと少し違う気がしますね。 補正の効き具合はどんなものか、実物を見てみないとわからないです。 スピーカーは仰る通り、サラウンドは所詮疑似ですが、まぁそれでも頑張っている気がします。 本物のサラウンドのように真後ろからあるいは横から音が走り去っていくような 映画館さながらの経験は難しいですが 横から上から、条件が整えば聞こえはするメーカーはありますね。 サラウンド音源は一応映画とかにはあります。
@nurechin
@nurechin 2 года назад
@@shatipan お返事ありがとうございます。 たしかに部屋の反響に合わせて音像を変えてくれるオーディオ機器とかありますね。 ちょっと試してみたいですね。
@Moumouiya
@Moumouiya 2 года назад
REGZAって まだ 東芝なの?
@shatipan
@shatipan 2 года назад
Ro Ichi さん、コメントありがとうございます。 いえ、ご指摘の通り、正しくはTVS REGZAです。 動画では、皆さんが把握しやすいように東芝という表現を使っています 開発者もそのまま東芝からスライドしているのと パンフやテレビ自体についてるロゴも昨年までTOSHIBAの文字を使っていましたから 動画でもそのように扱っていました。 ただ、今年からそのロゴがなくなったようなので 動画でも、これ以後、対応しようかなと考えています。 混乱させてしまい、すいません。
@羽合小南無
@羽合小南無 2 года назад
中国メーカーのテレビ、何か良からぬ仕掛けがないか心配。
@たかさん-b8h
@たかさん-b8h 2 года назад
有機ELの発熱とキラキラしたのが嫌い。 別に最新機能がそんな日常生活には必要ないな
@shatipan
@shatipan 2 года назад
たかさん コメントありがとうございます。 ご意見、参考になりました~^^
@takeshiemoto3265
@takeshiemoto3265 2 года назад
説明が遅くて最後まで聞いてられない…
@shatipan
@shatipan 2 года назад
Takeshi Emoto さん、コメントありがとうございます。 すいません、その場合は早送り再生での視聴をよろしくお願いします。
@katana5916
@katana5916 2 года назад
珍しい動画だなw TVの進化なんてもうどうでもいい感じなんだが。 NHKが映らないってのが話題に成ることでわかるだろうに。
@shatipan
@shatipan 2 года назад
ka tana さん、コメントありがとうございます。 珍しいですかねw NHKはシャチパンが学生の頃からすでにスクランブル化を望む声が多数ありましたな~
@600wrtn
@600wrtn 2 года назад
どんなに進化しようがテレビなんかもう要りません。
@hirokatuyamaji6614
@hirokatuyamaji6614 2 года назад
液晶はもう終了したのかと思ってたがコストの面で生きて居たんだね?消費電力が解らないね、性能を上げて居るようだけれど最近はTV観ること減ったしね~。
@shatipan
@shatipan 2 года назад
hirokatu yamaji さん、コメントありがとうございます。 全然生き残ってますよ~
Далее
Team Spiderman True Or False Mask,nono #Shorts
00:37
Меня знают уже все соседи😅
00:34
Team Spiderman True Or False Mask,nono #Shorts
00:37