Тёмный

【SOSで満ちた秩序の無いゴミ屋敷】○後三週間以上…奥の部屋では、独りでに逝った悲しい孤独の跡が…。お疲れ様でした、とメモリーズが心を込めて行う特殊清掃。【メモリーズの特殊清掃+ゴミ屋敷】※閲覧注意 

遺品整理人横尾将臣(メモリーズ代表)
Просмотров 72 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 31   
@中学生-i3l
@中学生-i3l 17 дней назад
なんでこんなに勇気が心が熱くなるんだろうな。
@mitsukokawai7282
@mitsukokawai7282 11 месяцев назад
将来的には自信も年老いてって色々考えることが多く、でも周りには迷惑はかけたくないのでご近所さんとのお付き合い 健康管理など自分のできる範囲内で頑張ってはいるけれども、行政が何をしてくれるのかっていうのはまだ勉強不足ですね。 横尾さんの故人に対してのお疲れ様でしたとの言葉は、胸が熱くなりました🥺
@investor-SOL
@investor-SOL 11 месяцев назад
セルフネグレクトになりやすい人(なる可能性のある人)の特徴:調味料の使いかけが多い、類似品を重複して買ってある。賞味期限が切れても平気で置いてある。保冷剤がたくさん溜まって処分してない。小さい袋の調味料(ソース、ケチャップ、醤油、カラシ、七味)が沢山乱雑に散らばって置いてある。  こういう傾向がある人を見かけたら要注意です。将来汚部屋にする潜在的可能性を持った人です。
@てらおかゆり-f1k
@てらおかゆり-f1k 11 месяцев назад
お疲れ様です😊 いつも亡くなった方への配慮をなさっていてとてもいいなぁと思いました😊
@user-ep7hj8yt2h
@user-ep7hj8yt2h 11 месяцев назад
兄もこうだったかと思うと胸が苦しいです。大変な仕事に頭が下がります。ありがとうございました。
@user-lz6um4jc1u
@user-lz6um4jc1u 11 месяцев назад
メモリーズの皆様ご苦労様です。 毎回凄い現場で大変ですね😊 体に気をつけて下さいね。
@和美長谷-u4n
@和美長谷-u4n 11 месяцев назад
安らかに
@sorasora405
@sorasora405 11 месяцев назад
メモリーズさんお疲れ様です。 弟さんに連絡して普段から返事が遅いと確かにそのうち返事が帰って来ると思いつい放ったらかしになる気持ちは分かります。 今現在高齢の母がインフルエンザになりそれを看病する僕もうつってしまい二人してダウンしてます。 母はもう熱が下がりましたが僕はまだ38度ぐらいあります。 こういうのも孤独死に繋がるのかなと思うともっとしっかりしないとなと思いました。
@memories-yokoo
@memories-yokoo 10 месяцев назад
いつもありがとうございます。 一緒に暮らしていると喜びも、苦しみも共有ですね❣ お母さま元気になられましたか?親孝行頑張ってくださいね!
@gahaha88desu
@gahaha88desu 11 месяцев назад
生前の本人が片づけを拒否してしまっては、お兄様は打つ手がなかったんでしょうね
@増田しのぶ-i1c
@増田しのぶ-i1c 11 месяцев назад
流石に大変なりお仕事です😢 かなりキツいでしょう 私も体力仕事を7年してましたが、掃除は、凄いと思います とてつもない、現実を目の当たりに 大変なお仕事だと思います😢 とても考えさせられます😢
@memories-yokoo
@memories-yokoo 10 месяцев назад
お褒め頂き嬉しく思います。 私たちの発信を現実と受け止めて頂ければ嬉しいです。考えて頂くことが私のこのチャンネルの意義です。 これからもどうぞよろしくお願い致します。
@vestaosto
@vestaosto 11 месяцев назад
今回もお疲れ様でした。 今回はセルフネグレクトが大きな原因だったように感じました。 なかなか難しいですね😅
@弥生-l4c
@弥生-l4c 11 месяцев назад
お疲れ様です😊 病気持ってる人だったんですね… 父も今月62になります母が10年前に亡くなってるので1人なので動画みて気になりました💦 まだ働いてはいるんで大丈夫だと思ってはいます… 10日用事があるので孫連れて顔見に行ってきます(*`・ω・)ゞ
@442kenta
@442kenta 9 месяцев назад
この部屋からファミコンやスーパーファミコンソフトが出てきていますね。亡くなられた方は年齢が60歳という事を考えると若い頃ゲーム好きだったのかもしれないですね。
@辻浅子
@辻浅子 2 месяца назад
皆様暑い中の作業本当に頭が下がります‼️私も前から動画を見させ貰ってますが、実は主人の弟さんも、孤独死去れて❗️2日目で発見されたから良かったと思います、😓☝️又家はマンションですが‼️部屋の中は、腰迄ゴミが有ったそうです、😓☝️ 身近で有った事が本当にショックでしたね、😰☝️ 社長さん見たいな心優しい方が片付けて貰えたなら❗️孤独死去れた方もうかばれると思います。 未だ、未だ暑い日が続いてますので❗️気をつけて作業して下さいね。 お疲れ様です。
@memories-yokoo
@memories-yokoo 2 месяца назад
ありがとうございます。 「私が来たから安心してくださいね」と心でお話ししています。 これからも頑張ります。応援してくださいね。
@トトロトトロ-r9n
@トトロトトロ-r9n 4 месяца назад
尊敬いたします!!想像を超えたお仕事だと思います!普通の人は、できないでしょう!どうぞ故人様のご冥福と共に、清掃の方々に感謝いたします!!最後に岸田総理!見てください!今の日本どう思われますか?
@memories-yokoo
@memories-yokoo 3 месяца назад
お偉い方には見て欲しいですね。感想を聞いてみたいです。
@makototurbo
@makototurbo 11 месяцев назад
本棚の本を見て多分ゲーム系のプログラムの仕事をしていたんだろうなと思う ずっと座り仕事だから体を悪くしがち 自由に生きて自由に死んだんだから悲しむことはないけど 後始末は大変だな
@memories-yokoo
@memories-yokoo 11 месяцев назад
パソコン関連がほとんどでした。不摂生な生活も要因かもしれません。バランスよく生きるのは難しいですね。
@MM-yc3tv
@MM-yc3tv 11 месяцев назад
同居人が居ないと気楽に生活と健康が崩壊できてしまうため寿命を縮める事になる 特に孤独死に限ると男女ともに死亡者の平均年齢は61~62歳なので独居者は要注意 健診を受けずに手遅れになりやすくコミュニティにも参加しないためその死が気付かれにくい
@トラクター-u6g
@トラクター-u6g 11 месяцев назад
偏屈な大家だ!!関わりたく無いね!!
@ch-kq8li
@ch-kq8li 5 месяцев назад
クワガタもお疲れ様でした
@noriko1919siika
@noriko1919siika 2 месяца назад
行政が本当に助けてくれるのか…。 助けてもらえなかった事例が 山程ありすぎて😔 もしかしたら助けを求めても ダメだった可能性もある😥 悲しすぎる。 片付けるのは1人ではもう難しい。 家族か誰かが一緒にやってもらわないと 難しいんだろうな。
@memories-yokoo
@memories-yokoo 2 месяца назад
健康で健全に生き抜くことが難しくなってきてると感じる時もあります。 でも絶望せずに前を向きたいですね。
@中島一-x9k
@中島一-x9k 11 месяцев назад
アパートを所有してるんですが、孤独死した場合、保証人に保証にしてもらうのと保証会社をいれておくのとどちらが安全なんでしょうか? 近頃は、保証人がお金を支払えないような話をちらほらきくのですが。 孤独死して遺族が債務放棄などして、○体(遺骨)ごと受け取り拒否して、大家が全部支払うようなことも多いのでしょうか? その用な時に、保証会社だと全て払ってもらえるのでしょうか?
@じゃがりこきゃべつ
@じゃがりこきゃべつ 11 месяцев назад
厳しい事言いますが兄が数年前から現状把握してるなら、いい大人ではあるけど口だけじゃなくて一緒に行動してあげればいいのに... 亡くなってから言っても何も解決しないし、もっとやれる事たくさんあったはずですよ。 兄がどう思うのか知りませんが、何か関わらなくて良くなったみたいな雰囲気感じてます正直
@memories-yokoo
@memories-yokoo 11 месяцев назад
正論だと思います。一方で家族の関わり方、距離感と言うのは相手もいることで難しい世の中になっていると現場で考えることも多いです。
Далее
Wait for it 😂
00:19
Просмотров 6 млн