Тёмный

【Sound! Euphonium】Perf visualization -Liz and the BlueBird- メンバーの演奏を可視化 -リズと青い鳥-【響け!ユーフォニアム】 

FOXONE
Подписаться 6 тыс.
Просмотров 207 тыс.
50% 1

大雑把にメンバーがどこを吹いてるのか、わかるように可視化してみました。「リズと青い鳥」編です。
今回も楽譜と映像に違いがあるところは映像に合わせています。
また、ご意見を頂いたので使用楽器の名前を入れるようにしました。
多少の間違い・ズレはご容赦ください。
↓他の曲も色々あります。
/ @foxone5668

Кино

Опубликовано:

 

25 май 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 171   
@user-hs7dv1jg2u
@user-hs7dv1jg2u 2 месяца назад
7:31~ 特に絶対に全国大会に出るんだという強い気持ちを感じる
@user-iy5uz4zd9g
@user-iy5uz4zd9g 11 месяцев назад
5:54   みぞれ一人で動いてるの神秘的すぎる
@foxone5668
@foxone5668 11 месяцев назад
旋律も素敵で本当にどこか遠くへ行ってしまいそうです。 しかし緊張の度合いは計り知れない…  みぞれはしないのか?
@MossanSR
@MossanSR 10 дней назад
@@foxone5668 プロになると、緊張よりも音楽を楽しむという思考に行くので、みぞれ先輩ほどの神級の実力があればその心配はほぼいらないと思いますね。わかりませんが(((((
@user-hs7dv1jg2u
@user-hs7dv1jg2u 2 месяца назад
まじですごいなこれ まったく音楽知識ないですがこう見ると、同じ楽器でも人によって演奏している部分が微妙に違ったり、滝先生から「ここは黄前さん一人で」っていうところは再現されてるし、なんかすごい
@foxone5668
@foxone5668 2 месяца назад
有難うございます。あまり知らない楽器の誰かでも注目してみていると音が聞こえてくると思うので試してみてください!
@clarynishino
@clarynishino 10 месяцев назад
ラスト客席の晴香先輩が泣いてるのわろた あすかおりが大学生っぽくなってんのにこの人変わってなくて安心した
@27sarusaru
@27sarusaru Год назад
本当最高です。。。 可視化されると、それぞれの楽器が掛け合いをしているのが良くわかります。 曲の聞き方、見かたが変わる。
@foxone5668
@foxone5668 Год назад
ありがとうございます。 見えるようになると聞こえていなかった音がわかったりしますよね。自分も驚きでした。
@user-nc8cg3zd1f
@user-nc8cg3zd1f 11 месяцев назад
改めて聴くとペット化け物だなw
@user-jf3ujHiro
@user-jf3ujHiro 4 месяца назад
まじで、何回聞いてもみぞれとのぞみのソロ鳥肌立つ!
@LaZeriousWilliams-uf9ki
@LaZeriousWilliams-uf9ki 3 месяца назад
あいsてるみぞれせんぱい❤
@bluerussian2976
@bluerussian2976 9 месяцев назад
ユーフォの演奏シーンは見ている方も緊張感が半端ないし、演奏後は放心状態ですからこうしてメンバーの動きが分かる動画は有り難いです 改めて演奏シーンを描いたスタッフ、実際に演奏している方々の本気度が凄いと感心します
@yoroizukamizore9256
@yoroizukamizore9256 Год назад
素晴らしいです😭😭😭😭
@user-ml5tc6uc7v
@user-ml5tc6uc7v 11 месяцев назад
楽器に詳しくない自分にとって、劇中で描かれず、今まで気づかなかったたくさんの事に気づかせてもらえる素晴らしい動画です! 楽曲自体への理解度も深まり、ますます北宇治の演奏が好きになりました! これからも頑張ってください!
@foxone5668
@foxone5668 11 месяцев назад
ありがとうございます。合奏はメンバー分の頑張りが集まった結果だと自分も思います!
@LaZeriousWilliams-uf9ki
@LaZeriousWilliams-uf9ki 2 месяца назад
I could teach you music
@khio9296
@khio9296 28 дней назад
5:21 ここ好き
@KASUGAth0707
@KASUGAth0707 11 месяцев назад
どのキャラがどの楽器をどこで演奏しているのかがわかってとてもためになります。 しかも打楽器隊は移動もちゃんとしているのでびっくりです!!
@user-od5sv6id1x
@user-od5sv6id1x Год назад
本当に尊敬致します…
@yuki.n8169
@yuki.n8169 10 месяцев назад
え?これはスゴイ! 素晴らしい編集ですね!👏👏👏👏👏 1秒たりとも目が離せない動画なのに、のぞみぞれの共演のとこだけは涙で見えない…😭
@foxone5668
@foxone5668 10 месяцев назад
ありがとうございます。フルバージョンの方も是非! 現在第1と第4楽章だけですが、そろそろ第2を上げられそうです。 こちらでも中々の共演をしてますよ。
@reygaz
@reygaz 9 месяцев назад
Amazing visualization, keep up the good work 💯🍿✨
@rid2941
@rid2941 Год назад
最高でした😭😭😭
@aaaxe600
@aaaxe600 11 месяцев назад
これは力作ですね。助かります。そして指導者の凄さがわかる。
@user-lw6tl1zv7b
@user-lw6tl1zv7b 11 месяцев назад
いやぁ~ これありがとう。本当にみてて鳥肌立ってきちゃった!
@user-kv2vk1gg2y
@user-kv2vk1gg2y 2 месяца назад
すんげぇ動画見つけてもうた
@LaZeriousWilliams-uf9ki
@LaZeriousWilliams-uf9ki 6 месяцев назад
I Really Gonna Miss Mizore When Season 3 Comes I Love Her So Much
@kyubei.akechi
@kyubei.akechi 6 часов назад
編集大変でしたでしょうに、、 素晴らしい動画をありがとうございます😭
@arclord1014
@arclord1014 9 месяцев назад
すっごく分かりやすいですね。こういう動画はみていて楽しいし、大好きな作品の情報が補完されてとても助かります!編集お疲れさまでした!
@shiro___chu
@shiro___chu 10 месяцев назад
とても助かりました…😭
@user-bw7lw6pz7t
@user-bw7lw6pz7t 11 месяцев назад
この視点は初めて、勉強になりました。 ありがとうございます。
@foxone5668
@foxone5668 11 месяцев назад
ご覧頂きありがとうございました!
@user-hw7rb9xs9k
@user-hw7rb9xs9k 11 месяцев назад
すごすぎ!
@user-ni3uk9bw8x
@user-ni3uk9bw8x 11 месяцев назад
三日月の舞にも負けない素晴らしい演奏と素晴らしい解説動画。もっといいね!がつかないとおかしいと思いました。もっともっとたくさんの人にみてほしい!
@foxone5668
@foxone5668 11 месяцев назад
他の曲にもコメント頂きありがとうございます! 先の見えている企画なので余りいいねとかチャンネル登録とかはこだわってませんでしたが、この動画を好んでくれそうな方には届いてほしいと思っています。曲ネタ的にもう少しは続けられそうなので、お付き合いよろしく願いします。
@mini96red
@mini96red Год назад
なかなかこういう観点で見た動画はないので新鮮というか感動です。 今誰が演奏しているのかがよくわかりました。 よく作ってくださいました。 ありがとうございます!
@foxone5668
@foxone5668 Год назад
コメントありがとうございます。 非常に励みになります。 8月までの繋ぎになればと思いやってみました!
@DNOTRS
@DNOTRS 2 месяца назад
地味に去年4thだった先輩(名前わからん)が1人でがんばって1stになってるホルンセクションがすき 2ndもできちゃう森本さんのオールマイティさもすき
@foxone5668
@foxone5668 2 месяца назад
岸辺 海松(みる)先輩ですね! 吹奏楽は高校から始めたが、みるみる成長した。(本文ママ) と京アニのキャラクター紹介ページに書いてありました🤣
@EndoskeletonT800
@EndoskeletonT800 10 месяцев назад
リズと青い鳥が死ぬほど好きで、色々な動画を探しているうちにたどり着きました。 配置がよくわかり、推しがどこで楽器を鳴らしてるか良く理解できたので、鳥肌が止まらない程感動しました😭😭 全てのユーフォファンに見て欲しい神動画です‼ ありがとうございました‼
@foxone5668
@foxone5668 10 месяцев назад
こちらこそありがとうございます! リズと青い鳥はフルバージョンの1,2,4楽章も上げていて、現在第3楽章を作成中です。もう少々お時間を頂きそうですが、upした際はよろしくお願いします。
@ufo590
@ufo590 Месяц назад
趣味でピアノしかやってこなかったけど、 協奏曲みたく全員が同じ想いで一曲奏でるのに強く憧れてしまいました。 視覚的にどの演奏がどの楽器か分かり易くて、 他の楽器にも手を出してみたくなったり…素敵な動画ありがとうございます。
@foxone5668
@foxone5668 Месяц назад
誰かと一緒に演奏出来たら楽しそうですね。是非挑戦してみてください!
@nemutu819
@nemutu819 10 месяцев назад
こんな動画があったの知らなかった、、音楽の知識が全くないからとてもわかりやすい、、
@foxone5668
@foxone5668 10 месяцев назад
見付けてくれてありがとうございます。地味に更新しているので、よろしくおねがいします!
@user-jc5zj2gc8y
@user-jc5zj2gc8y 10 месяцев назад
7:20 個人的にここの鉄琴から木琴に流れるところ大好き
@foxone5668
@foxone5668 10 месяцев назад
楽器が交代していく感じがいいですね。 楽譜で見ると鉄琴の前のハープから、 ハープ→鉄琴→木琴と引き継がれていきます。 一緒に演奏しているフルートはソロに聞こえるんですが、楽譜にソロ指定がなくパート全体を光らせています。フル版の方ではしっかりsoloと書かれているので記譜間違いだと思うんですが、ここでは楽譜に合わせました。
@user-xe6tf3ql8t
@user-xe6tf3ql8t 11 месяцев назад
最高でした!!お疲れ様でした
@ffffula5549
@ffffula5549 Год назад
スコア見ながら聞くとどうしても一気に全体が見えないので、気持ちいいです。 主旋律他で色分けしてあるのも、ものすごい労力だと思います。 思わず、久しぶりにフル版もスコア追って聞いてしまいました。滝先生は色々考えてこの編曲にしたのだなと。 叶わぬ夢ですが、フル版のアニメもみたかったと改めて思いました。 次の課題曲自由曲も本当に楽しみです。
@foxone5668
@foxone5668 Год назад
コメントありがとうございます。 自分も全体を見渡したくてこの動画を作りました。 3期の曲も楽しみですね。近日中に次の曲をUPする予定です。
@kechn-lh7xn
@kechn-lh7xn 2 месяца назад
感動しましたこのアニメからクラシックを聴き始めてずっと見てきたけど可視化された楽曲を拝聴して全員の努力と成長あっての「リズ…」が感じられた作品でした
@foxone5668
@foxone5668 2 месяца назад
ご覧いただき有難うございます。 本当はメンバー一人ひとりが主人公のドラマがあるんでしょうね。 全部見てみたい気もします😊
@kechn-lh7xn
@kechn-lh7xn 2 месяца назад
@@foxone5668 返信ありがとうございます 私は一昨年入院中に「響け」に出会い自分の子供達のように見守りながら楽しませてもらいました いよいよ彼女達も卒業シーズン思うところもありますが 配信者さんとも出会えて演奏も楽しめました 長々とすいませんこれからも楽しみにしています
@LaZeriousWilliams-uf9ki
@LaZeriousWilliams-uf9ki 2 месяца назад
@@foxone5668Me too I love music thanks to this Show And I Love It I’ve been watching Hibike Euphonium Since September 24 2022 almost two years
@user-vh1xb5ix6d
@user-vh1xb5ix6d 15 дней назад
貴方は天才です!!
@__chujiani__
@__chujiani__ 10 месяцев назад
wonderful work! my favorite movie and music😭
@foxone5668
@foxone5668 10 месяцев назад
Thank you! Please also check out the full version.
@LaZeriousWilliams-uf9ki
@LaZeriousWilliams-uf9ki 9 месяцев назад
Clarinets At 7:26
@misayodaisuki
@misayodaisuki 11 месяцев назад
「リズと青い鳥」で全4楽章バージョンよりこのコンクール版の方がいいなと思うところが一つあります。 それは、呵責なく胸を締め付けるようなオーボエによる長いカデンツァが終わって、6:23でクラリネットが春の日差しのような旋律を奏でるところ。ここで救われた気持ちになります。 4楽章版だと楽章の切れ目があって気持ちが一旦リセットされてしまいますが、鐘の音なしのアタッカで入るコンクール版では、空気が一瞬で変化するのを感じます。 色々なことを気づかせてくれる一連の動画に感謝しています。
@foxone5668
@foxone5668 11 месяцев назад
それは気づきませんでした。自分はコンクール編曲でも各章ごとに区切りを意識していたので、そこで気持ちを切り替えていました。逆に考えてみると自分の聞き方はコンクール版がフルバージョンの簡易版と捉えてたのかもしれません。 おっしゃる通り章を意識せず一つの曲だとして聞いたほうが流れが感じられるので良いですね。 ありがとうございました。
@user-do7qv5bh7k
@user-do7qv5bh7k 11 месяцев назад
奏者を可視化すると聞こえてくる音があり作者様に感服しています。改めて聞くとオーボエを際立たせた編曲が合奏としては逆のベクトルに評価されたのかもしれないと考えました。各パートエースも粒ぞろいなのに、なかよし川世代はいろいろと辛かっただろうに残念な結果ですね。アンコン編が楽しみですね。京阪石坂線にユーフォ号が走っています。
@foxone5668
@foxone5668 11 месяцев назад
ありがとうございます。本当に見えると聞こえてくるの不思議ですよね🎵 合奏バランスについてはみぞれ以外に音大レベルの人がどれくらい居るのか気になるところです。 京都は先日宇治に平等院の夜桜鑑賞会で伺いました。 石坂線はどのあたりを走ってるんですかね?
@user-do7qv5bh7k
@user-do7qv5bh7k 11 месяцев назад
@@foxone5668 大津市の坂本駅と石山寺駅です。ユーフォニアムラッピング(617−618号⾞)運⾏予定は京阪のサイトから調べられます。日吉大社や比叡山の坂本叡山口駅、車両基地もあり"ちはやふる"でも有名な近江神宮、紫式部所縁の石山寺と地味に観光地です。京都三条駅からは浜大津駅で乗り換えです。JRなら石山駅や西大津駅が便利かと思います。
@foxone5668
@foxone5668 11 месяцев назад
ご丁寧にお教えいただきありがとうございます。機会があったら行ってみたいです。
@Pinker_game_ch
@Pinker_game_ch 10 месяцев назад
楽譜買ってスコア見ながら作ったのかと思うと凄い
@foxone5668
@foxone5668 10 месяцев назад
楽譜はこの動画を作る前から購入し眺めながら曲を聴いたりしてました(^^)
@himesamananakarin
@himesamananakarin 11 месяцев назад
Bravo!
@LaZeriousWilliams-uf9ki
@LaZeriousWilliams-uf9ki 6 месяцев назад
I Love Humming At This Part Of The Oboe 4:07 It’s Shows How Much I Love Mizore Deeply ❤
@user-km9in2kr2s
@user-km9in2kr2s 2 месяца назад
それぞれの楽器の役割と曲の流れがわかりやすいですね! あとやっぱりこの曲はストーリー性が強くてとても好きだなと思いました。
@foxone5668
@foxone5668 2 месяца назад
コメントありがとうございます。 素敵な曲ですよね。フルバージョンのコンクールでカットされたところにも良いところが沢山あるので是非ご覧ください!↓ ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-wb68VYAu2kg.htmlsi=2zfYfhWJ2GHKVbLw
@sedoy-du3dj
@sedoy-du3dj 2 месяца назад
Зажигают !)
@user-pt1sy1qp5h
@user-pt1sy1qp5h 27 дней назад
もう凄すぎて❗全国大会でみぞれさんのオーボエが聴きたかったです(*T^T)
@say1556
@say1556 2 месяца назад
ホルン経験者です。各パート経験者が感情移入出来る素晴らしい動画を有難うございます。多分、時々見返すと思います❤
@foxone5668
@foxone5668 2 месяца назад
ご覧いただき有難うございます。 パートによっては時に単調なフレーズで退屈でも、全体を見渡せたら曲中の役割を理解でき楽しくなるのでは?なんて期待を込めて作成しております。何かのお役に立てれれば幸いです。
@user-hp1ez5vy6t
@user-hp1ez5vy6t 2 месяца назад
4楽章が一番好き
@foxone5668
@foxone5668 2 месяца назад
コメントありがとうございます! 全楽章フルバージョンの方はご覧いただけましたか?↓ ru-vid.com/group/PL_0N5fBmEgETk3dBBpkhMlCf2o9gV8ECY&si=1u-dDzvw9qV83rg- 各楽章、コンクールバージョンでカットされたところにも素敵な旋律が沢山あるので、もしまだでしたら是非聞いてみてください!
@user-ui3ys1kh4u
@user-ui3ys1kh4u 11 месяцев назад
ずーっとみぞれを見ててしまった
@user-is2uy7rd6x
@user-is2uy7rd6x 10 месяцев назад
こう見ると改めて吹奏楽って団体戦なんだなって思う
@foxone5668
@foxone5668 10 месяцев назад
ですねー。「レベルに達していない人は選ばない」って実際前年は二枠残してますもんね。 全員のレベルが高くないと…
@user-sq3sf2mj8m
@user-sq3sf2mj8m 11 месяцев назад
個人的に演奏経験があるのですが(Bass trombone) どのパートも抜けがなく、バストロのみの場所も忠実 相当スコアを読み込まれたのだろうとおもいます。 編集者さんの愛に拍手👏👏
@foxone5668
@foxone5668 11 месяцев назад
ありがとうございます。趣味でやっているので間違いもあると思いますが、よろしくお願いします。m(_ _)m
@minmin32.
@minmin32. 28 дней назад
すげえええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
@sasetu
@sasetu 6 месяцев назад
結構役割分担されているんだね! 知らなかった!!!!!
@foxone5668
@foxone5668 6 месяцев назад
赤がメロディー、青がベースとかになっているので意識して見てみてください。
@yamacyan0518
@yamacyan0518 Год назад
何がどう並んでるか、作画から見るんですよね? で、キャラも合わせるんでしょ? 素人からすると途方もないことなんですがw とっても斬新です!
@foxone5668
@foxone5668 Год назад
凄く誉めていただいて恐縮してます。 自分も素人ですよ~ たまたまこのフォーマットを思いついただけです。
@Musu_bookworm
@Musu_bookworm 11 месяцев назад
3:14 ~ 第三楽章でございます
@shimazakichuui
@shimazakichuui Год назад
これは新しい視点。面白かった。できればアイコンをもっと全面に、大きくして欲しかった。
@foxone5668
@foxone5668 11 месяцев назад
ありがとうございます。スマホで見づらいとのご意見を頂き現在大きいアイコンで次の演奏を製作中です。 近日中にアップ予定なのでよろしくお願いします。
@Waaaaaaaaah
@Waaaaaaaaah 10 месяцев назад
0:33 こっからのホルンすごい動きだなー。全員で刻んでるのかと思ってた。
@foxone5668
@foxone5668 10 месяцев назад
これなら息も続きますね。フルバージョンの方だともっと色んなパートが同じようなことしてます。
@fukuzawa1741
@fukuzawa1741 11 месяцев назад
のぞみソロ、意外と少ないのにびっくりしました!
@foxone5668
@foxone5668 11 месяцев назад
そうですね。ソロと言うよりフルートパートとしてオーボエと掛け合ってる感じですかね。
@user-zm6sh2my6v
@user-zm6sh2my6v 11 месяцев назад
嵐のところパーカションすごい大変ですよね
@foxone5668
@foxone5668 11 месяцев назад
そうですね、何よりあそこはアニメーションが凄いです。劇場でティンパニを初めて見たときはお口がポカーンでした。
@user-zm6sh2my6v
@user-zm6sh2my6v 11 месяцев назад
@@foxone5668嵐の夜の場面を表現は責任重大な役回りですね
@LaZeriousWilliams-uf9ki
@LaZeriousWilliams-uf9ki 7 месяцев назад
Tenor Sax Bass Clarinet 2:38 Bari Sax Bass Clarinet 2:46
@LaZeriousWilliams-uf9ki
@LaZeriousWilliams-uf9ki 3 месяца назад
2:39
@okadesign
@okadesign 5 дней назад
the song is harder, they didn't train properly, a lot of drama, that's why they got bronze
@seisei4043
@seisei4043 Месяц назад
すごい動画だ、お疲れ様です 未経験だけどみぞれの時間めっちゃ長くて、層が薄い優子世代はみぞれ頼りになってたりするのかもとか思っいました
@it9274
@it9274 11 месяцев назад
多くの人がオーボエとフルートに視点集中だっただろう 私クラスになるとコンバス凝視
@foxone5668
@foxone5668 11 месяцев назад
変視点歓迎!ちょっと浮気して他の人にも注目すると新たな発見があるかも。
@DanielDaAbadSukarno
@DanielDaAbadSukarno 11 месяцев назад
Mizore definitely Carry the entire group!
@foxone5668
@foxone5668 11 месяцев назад
In terms of performance, I feel the same way! but I want you to also pay attention to her.(^^)↓ ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-NRGG7AbLssU.html
@LaZeriousWilliams-uf9ki
@LaZeriousWilliams-uf9ki 5 месяцев назад
Go Nozomi 7:15
@user-gg5kv6nj8s
@user-gg5kv6nj8s 2 месяца назад
NHKで第3期が始まったりで世間の認知度も 高まってきてるような気もするので 現実にこの曲や三日月の舞とかでコンクールに参加する 高校が出てくるかもしれませんね。
@foxone5668
@foxone5668 2 месяца назад
あるかもしれませんね。 でも何か変に贔屓しちゃったりして😂
@LaZeriousWilliams-uf9ki
@LaZeriousWilliams-uf9ki 9 месяцев назад
Bass Clarinet Baritone Saxophone Oboe Bassoon Favorite Instruments 3:04 4:39
@LaZeriousWilliams-uf9ki
@LaZeriousWilliams-uf9ki 6 месяцев назад
4:07
@LaZeriousWilliams-uf9ki
@LaZeriousWilliams-uf9ki 6 месяцев назад
4:08
@LaZeriousWilliams-uf9ki
@LaZeriousWilliams-uf9ki 6 месяцев назад
4:09
@LaZeriousWilliams-uf9ki
@LaZeriousWilliams-uf9ki 6 месяцев назад
3:05
@LaZeriousWilliams-uf9ki
@LaZeriousWilliams-uf9ki 6 месяцев назад
3:07
@LaZeriousWilliams-uf9ki
@LaZeriousWilliams-uf9ki 5 месяцев назад
Chikao And Sumiko On The Tenor Saxophone my Favorite Saxophone 2:38
@LaZeriousWilliams-uf9ki
@LaZeriousWilliams-uf9ki 3 месяца назад
2:39
@LaZeriousWilliams-uf9ki
@LaZeriousWilliams-uf9ki 3 месяца назад
2:46
@LaZeriousWilliams-uf9ki
@LaZeriousWilliams-uf9ki 2 месяца назад
This Shot Right Here 2:57
@AGENTMAVERICK9
@AGENTMAVERICK9 6 дней назад
Best mates are running the show nozomi deserved better what a waste of talent she is too gud for music
@worldwideweb6509
@worldwideweb6509 23 дня назад
リズと青い鳥は、パーカス緊張で手汗ヤバそう....
@getdaholywtr1853
@getdaholywtr1853 18 дней назад
That timpani tho
@LaZeriousWilliams-uf9ki
@LaZeriousWilliams-uf9ki 18 дней назад
What about it
@getdaholywtr1853
@getdaholywtr1853 17 дней назад
@@LaZeriousWilliams-uf9ki it's rly good
@twatanabe4662
@twatanabe4662 11 месяцев назад
第3楽章はやはりもうすこしスローでもよかったですよね。 すこし駆け足な感じがもったいない。
@foxone5668
@foxone5668 11 месяцев назад
ですね。それでも曲中のみぞれソロはかなりの長さですが。 原曲は全楽章かなりゆったりですね。やはりコンクール規格に収めるために無理したのかも・・
@LaZeriousWilliams-uf9ki
@LaZeriousWilliams-uf9ki 2 месяца назад
Bassoon Contrabassoon And Contrabass 1:43 1:56
@LaZeriousWilliams-uf9ki
@LaZeriousWilliams-uf9ki 2 месяца назад
1:55
@LaZeriousWilliams-uf9ki
@LaZeriousWilliams-uf9ki 4 месяца назад
I Just A Clarinet For My Birthday And Now I Can Play This Part 7:27
@foxone5668
@foxone5668 4 месяца назад
Starting to play a musical instrument is fantastic, your passion is admirable. I've heard that the oboe can be challenging, so I think the clarinet is a good choice.
@LaZeriousWilliams-uf9ki
@LaZeriousWilliams-uf9ki 4 месяца назад
@@foxone5668I know how to play this part now I got it Thanks
@LaZeriousWilliams-uf9ki
@LaZeriousWilliams-uf9ki 4 месяца назад
@@foxone56687:27 7:30 7:31
@LaZeriousWilliams-uf9ki
@LaZeriousWilliams-uf9ki 3 месяца назад
2:57 2:58
@user-vy6dc2pd5x
@user-vy6dc2pd5x 11 месяцев назад
塚本って久美子の後ろだったっけ?!特等席すぎる……幸せになれ……
@foxone5668
@foxone5668 11 месяцев назад
久美子の後ろで麗奈のとなり… 色々緊張しそう(T^T)
@LaZeriousWilliams-uf9ki
@LaZeriousWilliams-uf9ki 2 месяца назад
Trombone And Bass Trombone 2:03
@LaZeriousWilliams-uf9ki
@LaZeriousWilliams-uf9ki 2 месяца назад
2:04
@sitter_
@sitter_ 2 месяца назад
2:07
@LaZeriousWilliams-uf9ki
@LaZeriousWilliams-uf9ki 2 месяца назад
Whip
@s7_gallant
@s7_gallant 21 день назад
3:15 〜 🫨🫨🫨
@LaZeriousWilliams-uf9ki
@LaZeriousWilliams-uf9ki 18 дней назад
Focused on that, what about this 3:04
@s7_gallant
@s7_gallant 17 дней назад
@@LaZeriousWilliams-uf9ki very nice!! Thank you ~ !!😭💕
@LaZeriousWilliams-uf9ki
@LaZeriousWilliams-uf9ki 17 дней назад
@@s7_gallant your welcome
@rynschwarzer
@rynschwarzer 14 дней назад
Why they didn't let them win here?!?!
@foxone5668
@foxone5668 12 дней назад
They were surpassed by other schools that improved more. A prime example is the school where Motomu's grandfather became the advisor.
@LaZeriousWilliams-uf9ki
@LaZeriousWilliams-uf9ki 9 месяцев назад
7:31
@LaZeriousWilliams-uf9ki
@LaZeriousWilliams-uf9ki 9 месяцев назад
Favorite Part Of The Clarinets
@LaZeriousWilliams-uf9ki
@LaZeriousWilliams-uf9ki 4 месяца назад
7:27 7:28 7:29 7:30 7:31
@LaZeriousWilliams-uf9ki
@LaZeriousWilliams-uf9ki 2 месяца назад
I wonder why Chikao And Sumiko wasn`t playing with Ayako Youko Kyouko And Tadashi 3:04
@foxone5668
@foxone5668 2 месяца назад
I looked back at the sheet music based on your observation and realized the mistake. Thank you for letting me know.
@LaZeriousWilliams-uf9ki
@LaZeriousWilliams-uf9ki 2 месяца назад
@@foxone5668 your welcome
@LaZeriousWilliams-uf9ki
@LaZeriousWilliams-uf9ki 2 месяца назад
3:05
@LaZeriousWilliams-uf9ki
@LaZeriousWilliams-uf9ki 2 месяца назад
3:07
@LaZeriousWilliams-uf9ki
@LaZeriousWilliams-uf9ki Месяц назад
2:57
@user-zb4zo4mu1y
@user-zb4zo4mu1y 3 месяца назад
こういうコンクールに出られる人数は公式として制限あるんですか?
@foxone5668
@foxone5668 3 месяца назад
はい。全国大会があるA部門は高校の部で55名以内です。 その枠を争う意味でも部内でオーディションが行われたんですね。
@acrocro
@acrocro 26 дней назад
4:27 ここのユーフォの奏者って久美子ひとりだけに変更になってませんでした?夏合宿のときに。間違ってたらすみません。
@foxone5668
@foxone5668 25 дней назад
そうでしたね。失念していました! 滝先生のアレンジなので当然楽譜には指示が無く、考えなしにそのままにしてしまいました。 ご指摘ありがとうございます!
@acrocro
@acrocro 22 дня назад
​@@foxone5668細かいところ指摘してすみません。 こういう動画にするなら楽譜に忠実な方がいいのかもしれませんね!
@user-jr1qh7es8k
@user-jr1qh7es8k 10 месяцев назад
ファゴットじゃね?
@asdfa-by5lb
@asdfa-by5lb Месяц назад
こんな曲選ばれたらオーボエ奏者は絶望やろな
@foxone5668
@foxone5668 Месяц назад
喜べるオーボエ奏者はかなりのツワモノ
@user-us9fk6hb7r
@user-us9fk6hb7r Месяц назад
ピッコロの人ミカサにしか見えん
@user-hr6fp2zc3f
@user-hr6fp2zc3f 11 месяцев назад
こうやって見ると、ユーフォ全然吹いてないんですね
@foxone5668
@foxone5668 11 месяцев назад
そうですね。原曲にはすごいソロとかありますが、コンクール用の編曲にあたりほとんどカットされてますね。 もしかしたら希美とみぞれを際立たせるために、あえてカットした?  と邪推してみたり・・(;^ω^)
@cuprum_29
@cuprum_29 24 дня назад
タンバリンを虐待する曲やで… 絶対に顧問に10回は注意されるヤツ
@user-xb1oz6kn9i
@user-xb1oz6kn9i 10 месяцев назад
こんな人数の学生楽団なのに、一人しかいないオーボエを主役にするのアリですか?ほかの子達あまり発揮できないから全国に行けなかったのでは…素人でよくわかりませんが
@foxone5668
@foxone5668 10 месяцев назад
みぞれに頼り過ぎた感はありますね。
@LaZeriousWilliams-uf9ki
@LaZeriousWilliams-uf9ki 9 месяцев назад
@@foxone5668Are A Huge Fan Of Hibike Euphonium
Далее
Ummmm We "HAIR" You!
00:59
Просмотров 5 млн
Crazy Girl destroy RC CARS 👩🤪🚘🚨
00:20
Просмотров 2,3 млн
リズと青い鳥 [full]
22:02
Просмотров 1 млн
На кассе с мамой
0:30
Просмотров 1,8 млн
#фильм #кино #фильмы
0:55
Просмотров 2,1 млн