Тёмный

【Strange Trains World】C&O Allegheny - The heaviest steam locomotive in the world 

64 denden
Подписаться 35 тыс.
Просмотров 106 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

21 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 96   
@田中恵一-x2f
@田中恵一-x2f 2 года назад
こういう「ごく特定の人間以外には無価値なモノ(誉め言葉)」を、きちんと保存できる国の余裕が羨ましい。
@hiro-ox6vi
@hiro-ox6vi 2 месяца назад
一方、とあるアジアの先進国は……
@田中恵一-x2f
@田中恵一-x2f 2 месяца назад
@@hiro-ox6vi 『貴国にはかつて、このような素晴らしいモノが』「…え?」
@yahahauau4b
@yahahauau4b Месяц назад
NYC CEO💀💀
@user-ir4tr9jx5x
@user-ir4tr9jx5x 2 года назад
何だこのビッグボーイとS2型を足して3で割ったようなビミョ~なデザイン…(感覚麻痺)
@Andean.D
@Andean.D 2 года назад
めっちゃ的確w
@kt_Mito_Line_tablet
@kt_Mito_Line_tablet 2 года назад
2しゃなくて3で割ってるところがわかり味が深い
@悠龍-z4k
@悠龍-z4k 2 года назад
たしかに的確❣️www 特に2じゃなく3で割ってるところww
@木島ノ安岐
@木島ノ安岐 2 года назад
正面はチャレンジャー9000型ぽいけどね…
@niseamaguri
@niseamaguri 2 года назад
なんかもう見るからにディテールと図体から「力のための体」って気迫が出てて好き。 度重なる仕様変更に応えて部品単位の重量増加が重なったんですね。それで重量オーバーの訴訟とはライマも気の毒な…。
@電光刑事-u4c
@電光刑事-u4c 2 года назад
アメリカは基本的に鉄道会社が独自にメーカーに発注するので、こういう少数型式のモンスターが登場しやすい そして、作ってみたはいいが、いざ運用してみると致命的な欠陥が見つかり、短命に終わるというもあるあるですな
@なさた-i3f
@なさた-i3f 2 года назад
このシリーズを見てると、PRRやUPの機関車と張り合えるサイズやスペックって相当なバケモノだってわかる
@tseiya1180
@tseiya1180 2 года назад
アメリカ特有?かどうかは正直あまり詳しくないけどこのアレゲニーやUP9000形みたいな、煙室扉の周りに色んな機器を置いてる貨物蒸機がとても好き……
@Mr0930184184
@Mr0930184184 2 года назад
有名なビッグボーイの陰の隠れた機関車 他にも在るんだけど紹介してくれてありがとうございます。 軸重がパワーに結び付く、いい例かと思います。
@SWORD_219
@SWORD_219 2 года назад
重量感が特にやべぇなこいつぁ… 8:52 おおー牽いてる牽いてる……流石アメリカな長さだな……
@中村寛才
@中村寛才 2 года назад
ガンメンのこの厳つさ……そしてマレー……良い……Good……! この動画シリーズを見てると本当の迷列車を見れてる気がして楽しい〜
@コメート-d4n
@コメート-d4n 2 года назад
アレゲニーでも保線の頻度が上がる軌道にに 1:22 の電気式蒸気タービン機関車は相当キツかったんだなと改めて実感致しました
@kevwebb2637
@kevwebb2637 2 года назад
Btw, the largest Locomotive Boiler Explosion was one of the H-6 Allegheny which happen after a C&O T1 2-10-4 boiler explosion.
@トルロ市
@トルロ市 Год назад
怖過ぎ
@56kumagoro
@56kumagoro 2 года назад
出力強化のために、重量が増加し、軌道に悪影響って、横浜ドリームランドのモノレールと同じ顛末ですね。
@WAKArailfan
@WAKArailfan 2 года назад
輝きかたが華々しいほど、その輝きは一瞬。とはこのことでしょうか。 それと対照的なのが、当時は超平凡で光らなかったのに、永く走り続けて注目されているLiving Lejend… 人生哲学のようです。
@RNRD-sl6eh
@RNRD-sl6eh 2 года назад
ものっそいどいでもいいことだけどレジェンドのスペルはLegendやで・・・・・・
@KINTAMA-KIRA-KIRA-KINYOUBI
@KINTAMA-KIRA-KIRA-KINYOUBI Год назад
なんかすごいサイバーパンクでありそうな見た目 ぐるぐるパイプ大好き
@いくるみらてぃ
@いくるみらてぃ 2 года назад
ぶっといパイプが剥き出しの、でっっっぷりしたデザイン……かっこいい……
@通りすがりのとあるベルト
ビッグボーイってめちゃくちゃゴツいイメージだったけどアレゲニー見てると思ってたよりスマートなんだなって
@みやび-n9c
@みやび-n9c 2 года назад
アメリカンロコは感覚麻痺しますよね...色々(ペンシーを見ながら)
@佐藤正道-e9r
@佐藤正道-e9r 2 года назад
この大きさで平原の真ん中の直角クロスを長大編成牽引して走り抜けるんだから、ダイナミックと言おうか大雑把と言うべきか・・
@android3903
@android3903 2 года назад
確かにデカくて重そうに見えるけど、S2型を見たあとだとどうしてもS2型の方が重く見えてしまう。
@gorotame1425
@gorotame1425 2 года назад
このシリーズ、大好物です👍
@hiro-jj9cc
@hiro-jj9cc 2 года назад
7:00~人間と比べると本当にバケモノ級の大きさですね
@佐藤正道-e9r
@佐藤正道-e9r 2 года назад
乗り物と言うより一寸したビルが横倒しになってる感じ。オマケに全て鉄鋼製。実車を見たら圧倒される事請け合いだね・・
@intgehen
@intgehen 2 года назад
軌間2m超のグレートウェスタン鉄道の蒸気機関車を紹介して欲しいです。 小さいころ、小松政夫さんの「SLイギリスの旅」でフライングスコッツマンなどと共に紹介されてました。
@556m5
@556m5 2 года назад
こういうメカメカしてンのが好きなのヨ。
@テコナ
@テコナ 2 года назад
重さの増大は動くことを考慮すると本当ににヤバい、体重60キロと80キロでも走れば耐久荷重を倍くらいは大きく見積もらなければえけなくなる
@GEEKofPC
@GEEKofPC 2 года назад
9:43 E10「グフッ(吐血)」 確かにライマ社可哀想だけど、 設計変更していく過程で重量の増加に気づき、早い段階でC&O鉄道側に忠告できなかったのか…?
@GEEKofPC
@GEEKofPC 2 года назад
@@ひとくいようかん だとしたら、それでライマ社が訴えられたの理不尽だし尚更可哀想すぎる。
@たいなまなまいた
@たいなまなまいた 2 месяца назад
あぁ動輪数の違いから軸重がビッグボーイより重いのか……と思ったらまさかのマジで重かったのほんと草
@佐藤正道-e9r
@佐藤正道-e9r 2 года назад
陸上の乗り物と言うより艦船クラスの大きさ。二等駆逐艦並の自重有りそう。アメリカの線路って余程頑丈なんだな・・
@bookseed8149
@bookseed8149 2 года назад
比較のわかりやすい例として1914年製造の名機8620、 対してこれまた名機ペンシルバニア鉄道K4形も1914年製だからこの2両を比較 総重量8620が83t、対してK4は総重量212t……そりゃ戦争負けるわ……
@悠龍-z4k
@悠龍-z4k 2 года назад
@@bookseed8149 よく挑んだよなぁ…日本…。
@佐藤正道-e9r
@佐藤正道-e9r 2 года назад
@@悠龍-z4k やらなきゃ破綻が迫っていたからね。あれは「無理やりやらされた」戦争なんですよ。 ルーズベルトの誤算は日本が驚異的な粘りを見せた事。自分の寿命の方が先に終わったからね。
@佐藤正道-e9r
@佐藤正道-e9r 2 года назад
@@bookseed8149 ハチロクは地方線対応だから小さくする必要が有ったと思うけど・・K4型は幹線用なのでは?
@悠龍-z4k
@悠龍-z4k 2 года назад
@@佐藤正道-e9r まぁねぇ、ブロック経済だなんだってアメリカとか他の国が、打ち出してるの日本は不景気真っ只中さらにそこから悪くなろうとしている…そんでもって、外交もまともに取り合ってくれそうにない…まぁ、戦争ダァあああ❗️ってなるわなぁ…。
@RGX-cu2lx
@RGX-cu2lx 2 года назад
今よりメカじゃないのにメカメカしくて好き
@STEAMLOCOMOTIVEFAN
@STEAMLOCOMOTIVEFAN 2 года назад
9:42 DD5433「なんだか親近感を覚えますね」(走行期間7年、保存期間44年)
@kagemusha250
@kagemusha250 2 года назад
横浜ドリームランドモノレールと東芝の泥仕合みたいなのが米国でも起こっていたんですね。 こっちは計画総重量30トンのはずが実重量46トンw そりゃパンクはするし軌道も折れるわな…
@タラバかに
@タラバかに 11 месяцев назад
スチームパンクを極めたような見た目が好きすぎる
@蒸機クラウス
@蒸機クラウス 2 года назад
今回も大変興味深い機関車でした チャレンジャー型よりもアレゲニー型の方がUP9000型に似てる気がしますw 重量の件は「お互い気付けなかったのか…」となんとも言えない気持ちになりました苦笑
@柳橋修司
@柳橋修司 2 года назад
ビッグボーイの影に超ヘビー級なごっつい機関車でしかも短命とは悲しい。
@zukamu2121
@zukamu2121 2 года назад
保線頻度爆上がりw ベースと違う物にしたから重くなったのか。
@いなむー-x3m
@いなむー-x3m 2 года назад
こーゆー無骨なメカメカしたデザイン好き
@さすらいのアルバトロス
超大型特殊蒸気機関車 日本のD52型やC62型が 可愛らしく思えてしまう デカけりゃ良いってもん でも ないようであります
@黒ガラス-q9i
@黒ガラス-q9i 2 года назад
この無骨さ大好き
@旅猫-w9t
@旅猫-w9t 2 года назад
蒸気機関車の化け物💦
@seijirofto.de2a838
@seijirofto.de2a838 2 года назад
最初「ボイラー水の質量を忘れていた?」とか思った。 コイツも良質の石炭を運びながら、自らは屑石炭を燃やしまくったのかな。
@TelleR
@TelleR 2 года назад
アメリカにまたなんともいろんな意味で悲しい機関車があったんですね💦
@暴朝膺懲暴支膺懲
@暴朝膺懲暴支膺懲 2 года назад
こんな化け物を60両… D52が可愛い(笑)
@masatakejinguu9616
@masatakejinguu9616 2 года назад
アメリカのレールデストロイヤーですね
@悠龍-z4k
@悠龍-z4k 2 года назад
あれ?ソ連にも似たようなのがいたような…?
@山田雅寛-x1b
@山田雅寛-x1b 2 года назад
リアルにスチームパンクだ!いや、パンクというよりファンクかも知れない。 こういう分野の標準化がいかに困難かということの証左になりそうな機種ですね。
@HIJYOSHOKU
@HIJYOSHOKU Год назад
見た目がスチームパンクすぎて好き
@Fujitani
@Fujitani 2 года назад
7498馬力…日本で定期運行された機関車でこれを上回るのはEF200くらいですね…(笑)狭軌と標準軌の違いはあれど、当時の日本のD51のスペックを考えれば凄まじい高出力ですね。 ※ただし、EF200の重量はアレゲニーの1/5以下
@ちぃめん
@ちぃめん 2 года назад
やっぱペンシーってやべえんだな…(Q2)
@橿原丸
@橿原丸 2 года назад
パッと見アルコ社製の機関車かと思いました。
@sounosukeniizeki5387
@sounosukeniizeki5387 Год назад
この異様は展示物としての価値が十分すぎるほどある
@ss-hf3vo
@ss-hf3vo 2 года назад
ボイラーが余りにも巨大。それに蒸気配管がギチギチで萌える。
@Rail_Traveler
@Rail_Traveler 2 года назад
展示されてた時期のほうが長い鉄道車両は普通に多いと思います()
@nottelling8129
@nottelling8129 Месяц назад
I actually have seen one of these in person at the Henry Ford Museum.
@x-3289
@x-3289 2 года назад
煙室扉にコンプレッサーがあるから9000型の親分みたいに見える
@君がよ-d4k
@君がよ-d4k 2 года назад
チェサピークだっけか? 気になってたから嬉しい!
@uruno-hitomi
@uruno-hitomi 2 года назад
個人的に、日本の蒸気機関車を見慣れているから、先輪が内軸箱式じゃないのが目立ちますね・・・
@be7428
@be7428 2 года назад
ライマ社があまりにもかわいそうすぎる…
@snzk2010
@snzk2010 2 года назад
神奈川県は大船にあったモノレール「ドリームランド線」も設計中に路線勾配変更で仕様変更を求められ重量超過、こちらはそれで運航停止まで逝って裁判沙汰に。その間路線・車両改良費用を誰も負担出来ず、裁判が終わったら設備も機材も劣化して再起不能で結局廃線。遊園地ドリームランドも来場者がガタ減り(代替バスも国道の大渋滞に巻き込まれた)したと聞きます。
@クリーパー匠-y4s
@クリーパー匠-y4s 2 года назад
7:04 人ちっちぇ~
@КВ-2-ф2к
@КВ-2-ф2к 2 года назад
か…かっけぇ…ゴツゴツしていて
@高須正光
@高須正光 Год назад
アレゲニーはHÒゲージで模型をみつけました~五五〇〇〇円もします😛😋😅🤺🫂🏄😝買いたいです~
@買うたこうた
@買うたこうた 2 года назад
???「肩に小錦が乗ってるようだ」
@iPocket.
@iPocket. 2 года назад
なんか魔列車みたい
@中澤さゆり-z8f
@中澤さゆり-z8f 2 года назад
重量352tはやばい。
@悠龍-z4k
@悠龍-z4k 2 года назад
ww
@baking2090
@baking2090 2 года назад
これ、日本に持ってきて、板谷峠を走らせたらどうなるか?
@GEEKofPC
@GEEKofPC 2 года назад
@@baking2090 走るか走らないか以前に、線路が路盤ごと陥没しそう。
@悠龍-z4k
@悠龍-z4k 2 года назад
@@GEEKofPC で、凄い勢いで坂を下るか、登りきらずそのまま大事故に…まずいことになるなぁ…。
@ShunRailwayCh
@ShunRailwayCh 2 года назад
1号機関車…。
@CannaregioAutomobili
@CannaregioAutomobili 2 года назад
既に完成してるものを偉い人があれこれ無茶を言うとろくなことにならない、これは英国がよくやらかしていること・・・。 なんだけどね・・・w
@garage55mukku
@garage55mukku Год назад
実重量が設計上の重量より24t重いって誤差なんてレベルじゃねぇぞw まあこれをちゃんと運用したんだからC&Oも一応ちゃんとはやったわけか
@白澄凜音
@白澄凜音 3 месяца назад
ビッグボーイより動輪が少ないのに馬力高いと……
@丸くん-y5s
@丸くん-y5s Год назад
むかし ス〇ルの車に 出来上がったら設計重量より軽く出来てしまい、重りを乗せて検査を受けたと聞いた事がある。 まじめな 車つくりの 〇バル。(笑)
@北の独居
@北の独居 2 года назад
E10とDD54 ナカーマ
@watatsumi-ksrgs2500
@watatsumi-ksrgs2500 Год назад
今さらながらのコメントですが「従輪なんかつけずにそれも動輪にすればいいじゃん」って思うけどダメなんですかね なんかダメだからつけないと思うけど
@三坂みこと
@三坂みこと 2 года назад
でかいな…(・ω・)
@ルイージ-g4c
@ルイージ-g4c 2 года назад
逃げるんだぁ。勝てるわけがないよ!
@HAKOBIYAnoOTOKO
@HAKOBIYAnoOTOKO 2 года назад
うーんかっこよくない…
Далее
How a Steam Locomotive Works (Union Pacific "Big Boy")
36:24
【Strange Trains World】Bulleid SR Leader class
17:16
くろがねの馬 蒸気機関車 (SL Documentary)
51:25
Why Weren't Duplex Steam Engines Successful?
20:53
Просмотров 1,5 млн