Тёмный
No video :(

【Strange Trains World】TOP10 with many preserved steam locomotives in Japan 

64 denden
Подписаться 35 тыс.
Просмотров 109 тыс.
50% 1

Introducing steam locomotives preserved in Japan in descending order of number

Опубликовано:

 

26 авг 2021

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 252   
@64denden
@64denden 3 года назад
当動画でのSLの数詞は過去動画の電機と合わせるため「台」で統一しています。理由は以下を参照下さい。(↓動画3:33あたり) ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-XoIdpA6FrMQ.html
@user-ro9ts9ss2p
@user-ro9ts9ss2p Год назад
あなたのおかげでSLに興味がモリモリ湧いて来ちゃったじゃないですかぁ〜どうしてくれるんですか
@user-hv9rf9nm7h
@user-hv9rf9nm7h 3 года назад
子供の頃、近くの公園でC58に よじ登って遊んでいました… そんな思い出の機関車も今は公園から姿を消してしまいました… まさか整備されて車籍復活するとは夢にも思いませんでした…
@trainscarlet495
@trainscarlet495 3 года назад
パレオエクスプレスを牽引してるC58ですか?
@user-mn5kw1bc2m
@user-mn5kw1bc2m 3 года назад
@@trainscarlet495 公園保存で車席復活したC58なら、SL銀河の239号機が考えられます。秩父鉄道の363号機は元々小学校に保存されていました。
@trainscarlet495
@trainscarlet495 3 года назад
@@user-mn5kw1bc2m どちらとも元々は静態保存だったんですね
@asakazefuji
@asakazefuji 3 года назад
静態保存から復帰のパターンも割とあるのよね… C61も20が伊勢崎の静態保存から復帰したしなあ
@user-ui4eo6vq7o
@user-ui4eo6vq7o 3 года назад
@@asakazefuji C6120は 煙突に蓋がしてあったから 状態が比較的に良かったらしい
@crafter7086
@crafter7086 2 года назад
沖縄人ですが、何故あんな場所にD51がいるのか知らなかったので少し感動しました!(てっきりサトウキビ運搬とかに使われてるのかと思った) 当時の国鉄職員さん達には感謝です
@user-tk7ib6eq2h
@user-tk7ib6eq2h 3 года назад
家の近くのD51はよく遊びました。 今では娘が楽しそうに遊んでいます。 親子でお世話になってるSLです。これからも残り続けるようにこの動画を見て保存会に入ろうと思いました。 全国のSLも一台でも多く保存されていくことを切に願います。
@nanJ_Yakiumin
@nanJ_Yakiumin 3 года назад
私の家の近くの公園にもD51があり、 一緒にあった客車によく入り、遊びました。 (保存されてる状態は、d51、客車1両、ヨ5000(多分)です) 機関車は好きなので、解体せずに保存して欲しいですね。
@seijirofto.de2a838
@seijirofto.de2a838 3 года назад
C62の説明で「銀河鉄道999のモデル」と言いつつ、 BGMは「宇宙戦艦ヤマト」。でも何故か違和感無い。
@user-vm3qr8ff5x
@user-vm3qr8ff5x 3 года назад
分かる! けど折角なら銀河鉄道999関連の音楽流して欲しかったかも・・・
@shu1om773
@shu1om773 3 года назад
999は松本零士さんが原作者で、ヤマトも松本零士さんが深く関わってましたからね。
@y--sizuki
@y--sizuki 3 года назад
東北●社
@user-ke8br5pt3f
@user-ke8br5pt3f 3 года назад
同じ事思った方がいて安心しました。
@user-vr7um7ul8y
@user-vr7um7ul8y Год назад
30年程前まで、北海道で走っていました。C62が、目当てで北海道に行ってました。
@user-df3fg3jj1u
@user-df3fg3jj1u 3 года назад
C5550の保存が悪い訳ではないけど、業者の手違いで30を解体したのは悔やまれる、唯一の元流線形だったのに。
@user-uc8oe6gi5p
@user-uc8oe6gi5p 2 года назад
そしてナンバープレート付け替えて誤魔化そうとしたのがバレたという
@user-df3fg3jj1u
@user-df3fg3jj1u 2 года назад
@@user-uc8oe6gi5p さん、小樽市行政の汚点ですよね。
@A.G.101
@A.G.101 2 года назад
@@user-uc8oe6gi5p ナンバープレート付け替えただけだったんですか! それならすぐにばれますね
@YoShi-nano115
@YoShi-nano115 3 года назад
自分にとって印象的な保存車は子供の頃過ごしていた諏訪湖畔にあったD51349号です dendenさんの動画で貴重なギースルエジェクタ機だったことを知ってちょっと嬉しくなりました 実家のそばにもC56がいたりなんだかんだSLって身近なんだなと思います
@MGS20101train
@MGS20101train 3 года назад
いつも、青梅鉄道公園でSLの運転室とか入ったけど、今考えれば名機ばかりだったんだな、 秩父のパレオエクスプレスも幼い頃 祖父母や親戚に連れられてよく乗ってました。 今となっては、弟や友人と乗るようになりましたが、いつになってもあの落ち着いた雰囲気やSLの蒸気の香りは、最高です。
@hirouchic11
@hirouchic11 3 года назад
でも最近は沿線住民から騒音と煤煙の苦情が多くなっているらしいです。観光に関係ない沿線住民の理解も保存には重要な要素ですよね。なんとか理解頂いて存続出来る事を願っています。
@kagemusha250
@kagemusha250 3 года назад
D51222の前照灯が自動車の鉄ホイールになってるw ぱっと見それっぽくて頑丈でまず壊れない。いい発想だ。
@user-tl6ed3ox4x
@user-tl6ed3ox4x 3 года назад
保守が大変な機械だけど、出来るだけ動態で生き残って欲しい。子供達に「活きた機械」の姿を見せる事は重要な情操教育だと思うから。 機械に思い入れするなんてアナログな感覚だけど、それこそが機械の誕生と進化の原動力。人間は1+1=2だけじゃ生きていけないと知るべきだ。
@ibutan00
@ibutan00 6 месяцев назад
沖縄のD51 222号機にそのような経緯があることを初めて知りました。 思いをのせるのは、やはり機関車の醍醐味ですよね。
@user-zu6vl2jo8u
@user-zu6vl2jo8u 3 года назад
沖縄のD51の話、とても感動しました! 昭島と青梅のD51の製番が隣同士なのは多摩民としては少し嬉しいですね。北海道のC58が羽村に来た経緯は不明ですがw
@user-vr7um7ul8y
@user-vr7um7ul8y Год назад
確かに、沖縄の蒸気機関車🚂D51の逸話は心を打ちましたね‼️
@gonnyuu7782
@gonnyuu7782 3 года назад
C55のスポーク動輪がたまらん!
@GLM17
@GLM17 3 года назад
国内最大の貨物機D52、 なんと神奈川に2両も保存。 首都圏在住の方は見に行きましょう。 そのド迫力は一見の価値アリですよ。 ただ、これのバークシャー改造機 D62が現存しないのが残念。
@akitetsu_express
@akitetsu_express 3 года назад
D52の1が広島にいるのは誇るべきだと思う
@hnarjsi2771
@hnarjsi2771 3 года назад
C58 239は静態保存の時に、何度か清掃に参加した事があります。可動部に注油がなされて、非常に状態がよかったです。動態復帰できるのでは?と思っていましたが・・・・まさか、本当に復活するとは思いませんでした。
@user-lz8kr8nh2x
@user-lz8kr8nh2x 2 года назад
なるほどネと、うなずけてタメになる良い動画です。途中途中に走行動画もあり、月並みな保存車両動画とは違いますね。すべての保存車両の写真に、保存場所のデータがついたり、それぞれの汽笛音がついたりすれば、さらによくなったでしょうが、十分な内容です。よい企画と内容です。
@user-dz9gl5tv3i
@user-dz9gl5tv3i 3 года назад
C62の紹介で、999のモデルになったといいながらBGMでヤマトを流しているのには驚いた。 それ以上に驚いたのは、日本にまだこれだけのSLが残っているという事実。 先人たちの作り上げたものが、時代を超え、多くの人に愛されていることを知り、 同時に、この先の時代へ繋げることが大事なんだと思った。
@kitano_general
@kitano_general 3 года назад
沖縄の話は凄い感動
@user-hd1ff2gajoff
@user-hd1ff2gajoff 3 года назад
C55形は元大洋ホエールズの屋敷要さんが復活を望む形式でもあります。
@papaX
@papaX 3 года назад
D52/C62の汽笛が斜めっているの、ずっと不思議に思ってたのですが、建築限界に収まるようにするためだったんですね! どんだけでかいボイラーなんでしょう(笑)
@user-df3fg3jj1u
@user-df3fg3jj1u 3 года назад
わずか2㎜差でC62の方が全高が上。
@strawyam9942
@strawyam9942 3 года назад
14:05 写りこむ185の塗装が懐かしすぎて泣いた
@android3903
@android3903 3 года назад
C51のデザインがすごく好きです!
@TelleR
@TelleR 3 года назад
これだけまだまだSLがあるんですね・・・5位からの保存数のあがりがえぐいな💦
@michael__fernandez69
@michael__fernandez69 2 года назад
17:17 沖縄のD51、いい話だなぁとしみじみしていたんだけどよくよく見たらヘッドライトが鉄チン(車の鉄ホイール)になっててびっくりしてしまった。
@user-fs3ql1qs6k
@user-fs3ql1qs6k 3 года назад
伊勢崎の華蔵寺公園時代の「C61-20号機」は「宮崎機関区配属(宮)」の札」が付いてました。(ガキの頃から蒸気機関車が好きで、写真撮影に出向きました) 本線走行前のレストア前に密閉されてた運転台を見学出来るように開放した際、メーター類やストーカー(自動給炭機)関連が「盗み鉄に荒らされず完備されてた」ので良い資料写真が得られました。それと京都出張の際に、まだ梅小路上記博物館の頃出向いた際。「機関士育成の為にC61-2号機が使われて」ました。保守作業員の方に伺いましたが「イイなぁ~羨ましい!」と思いましたね(保育園の頃の夢が蒸気機関車の運転手だったので)。その時のSLトロッコ号は「8620/8630」でした。
@muminpapa4909
@muminpapa4909 3 года назад
期待通りの胸熱な動画!⤴️これを視たことに1片の悔いなしっ✨
@user-hd1ff2gajoff
@user-hd1ff2gajoff 3 года назад
7:22 D52は神奈川県山足柄上郡北町に70号機が圧縮空気の力で動態保存されています。
@45inaho
@45inaho 3 года назад
地元保存会の人たちが手入れしてるから、現役のままかと見まごうばかり綺麗さなんだよね・・・
@user-cx8eu9nt7z
@user-cx8eu9nt7z 3 года назад
最後まで走ったD51 241が保存出来なかったのは残念だよな〜
@user-kj6rh4nf9v
@user-kj6rh4nf9v 3 года назад
追分機関区が火災になった為に保存出来なかった訳ですから本当に悔やまれますね。
@user-us1mi5bb4s
@user-us1mi5bb4s 3 года назад
近所のSLはC57という変人の道へ引きずり込まれかねない大森の民
@N--jv3go
@N--jv3go 3 года назад
66号機、テスト用の台の上で車輪回りますね。
@user-cv1wf2td7h
@user-cv1wf2td7h 3 года назад
C62は44号機や49号機などのように 保存を見込んで長い間保管されていた機体もあったそうですが、結局は引き取り手が決まらなかったり最終的に条件面で折り合いがつかなかったりで大半が解体されてしまったらしいです。
@user-kj6rh4nf9v
@user-kj6rh4nf9v 3 года назад
日立製作所製が1〜21号機の21輌、川崎車輌製が22〜36号機の15輌、汽車会社製が37〜49号機の13輌ですが、汽車会社製だけが保存機が皆無ですから残念ですね。
@tomobro
@tomobro 3 года назад
タイにも日本型SLが何台か保存されているので見に行きました。カンチャナブリのC56-23号機を含めて歴史を感じさせられます。
@user-vr7um7ul8y
@user-vr7um7ul8y Год назад
今は、キハやDLも活躍するとは。
@tory9333
@tory9333 2 года назад
C55が好きで、昔、大分旅行の途中で46号機(本当は53号機)のある若草公園に立ち寄りました。でも本当は、吉松駅前の門デフ見に行きたかった! C57は貴婦人と呼ばれてますが、更に美人でスタイルがいいのがC55だと思ってます。
@user-rz3tp5kb5z
@user-rz3tp5kb5z 3 месяца назад
まさに御意にございます。 筑豊本線で長く活躍した 57号機は最高に印象深い!
@Tc207_1
@Tc207_1 2 года назад
家の近所にあるD51 158号機は、とても状態が良く、踏切やポイント切替装置などの細かい設備も置いてあります。 ただ車輪だけは油を撒いてるだけで、ペイントはしていません。もしかしたら実際に走ってた姿を再現してるのかなぁと思っています。 3月頃から11月まで月1公開ですので、ぜひ来てください。
@massyk7446
@massyk7446 2 года назад
高崎に居るD 51 498婆チャンの汽笛の音、数ある保存機の中でも一番好き。あちこちのイベントで引っ張りだこのようだけど大事に使って1日でも長くブラストを響かせて欲しい。
@CannaregioAutomobili
@CannaregioAutomobili 3 года назад
やっぱり王者はD51でしたねw 保存状態を維持するのがあまり得意ではない日本で、朽ちて無くならないよう維持してこのままの数を保ってほしい所ですね。
@user-xm7kn2vw1n
@user-xm7kn2vw1n 3 года назад
D51形蒸気機関車は、「鉄道の英雄」です。
@user-mo4jo6en2j
@user-mo4jo6en2j 3 года назад
C11207号機JR北海道から出張中なんだよ~相方の171は冬の湿原号として釧路湿原を走ってるね、冬期限定だけど、C623は動態保存から苗穂工場での保存になったけど、状態の良さから目をつけたJR東日本からのラブコールを断ったて話しがあるよ
@hirouchic11
@hirouchic11 3 года назад
あれ? C11207って検査費用が賄えないから東武に譲渡したって聞きましたがまだJR北海道の所属なんですか?
@user-mo4jo6en2j
@user-mo4jo6en2j 3 года назад
@@hirouchic11 まだJR北海道の所有ですね、貸し出しです。
@hirouchic11
@hirouchic11 3 года назад
@@user-mo4jo6en2j  そうでしたか、だから大規模点検でも仕様変更無しだったんですかね。真岡のも同様なのかな。
@user-kj6rh4nf9v
@user-kj6rh4nf9v 3 года назад
C59形も現在3両になりますね。C59 1は九州、C59 161は広島、C59 164は京都にあります。 他にはC59 166が大阪にありましたが、現在は残念ながら解体されてしまった模様です。
@user-xm7kn2vw1n
@user-xm7kn2vw1n 3 года назад
広島市内の子供文化科学館に展示されてますね。 C59形蒸気機関車。
@user-sz2hs2id7b
@user-sz2hs2id7b 3 года назад
岐阜の梅林公園のデゴイチは綺麗でしかも運転室にも入れて、デゴイチファンにはたまらない場所です
@user-wg5ox5su1d
@user-wg5ox5su1d 3 года назад
私のSL保存機(本線復帰を除いて)で トップは2両です。やはり保存機で 好きなのはD51-1号機とC62-2号機 (どちらも京都鉄道博物館にて保存)
@thc_takumihobbychannel8220
@thc_takumihobbychannel8220 3 года назад
昔住んでたところの近くの公園にC56があって小さい頃はよく遊んだけどアスベストが使われてることが分かって周りを柵で囲んで入れなくなってしまった… 遊び場が減って悲しい…
@user-fk3kc8ow6d
@user-fk3kc8ow6d 3 года назад
C6120は群馬県伊勢崎市で静態保存されたために国鉄OGの方々が定期的に整備されて手入れがよかったために動態保存に選ばれました。D51498も定期的に整備されていたことによりJR東日本で一番最初に動態保存に選ばれました。D51498の故障があったのでC長期間運休したために6120が動態保存するきっかけになりました
@N--jv3go
@N--jv3go 3 года назад
つくば市のD5170も候補に挙がったそうです、屋根がある所で状態は良好ですが動態は叶いませんでした、しかし隣りに置いてあったキハ461が大宮鉄博で展示されることになりました。
@hirouchic11
@hirouchic11 3 года назад
十数年前にJR東の保存機で上越線での日替わり重連運転がありましたが、あの頃が頂点だったような気がします。
@user-fk3kc8ow6d
@user-fk3kc8ow6d 3 года назад
@@hirouchic11 東日本も機関車をほとんど廃車にするようですから高崎支社のSL列車も見直しもあるとは思ってます。関東以外のSL列車はその線区の看板列車ですから残ってほしいとは思いますけど…
@f-1451
@f-1451 3 года назад
沖縄の話泣いた
@rafale-mdassault1119
@rafale-mdassault1119 Месяц назад
国鉄の「SL全廃計画」発表から端を発した所謂「SLブーム」時点でまだ現役だった機種は何らか保存される機会に恵まれたけど、以前に廃車になった機種に関しては保存例が0のモノもあってC52、C54はゼロ、C53も教材として奇跡的に1両のみ。 少数派だったC10も1両のみが工場線の払い下げで奇跡の生存。
@user-eo8yz5ub6n
@user-eo8yz5ub6n 2 года назад
最近東武鉄道に譲渡されたC11型(2台目、1台目はJR北海道からの借受)は実は一度も国鉄/JR籍に入っていない純粋な私鉄所属機です。
@user-yi8go4ws1m
@user-yi8go4ws1m Год назад
C58型は四国に結構残っていまして! 高知と徳島や山を越えるときに使われたそうです! あっ後ハチロクも共に走っていたらしいです!
@user-df3fg3jj1u
@user-df3fg3jj1u 3 года назад
保存という名の放置で後に解体されているのは悲しいですね。
@CannaregioAutomobili
@CannaregioAutomobili 3 года назад
野ざらしは仕方ないとはいえ、メンテナンスなしでサビて朽ちていくのは勿体ないですよね。
@user-df3fg3jj1u
@user-df3fg3jj1u 3 года назад
@@CannaregioAutomobili さん、特に個人所有には限界がありますね。
@N--jv3go
@N--jv3go 3 года назад
東村山市、どうやったらああなるのだろうか?
@hirouchic11
@hirouchic11 3 года назад
SLではないけど水上のEF16も貴重な機関車なのにヒドイ状態。
@user-df3fg3jj1u
@user-df3fg3jj1u 3 года назад
@@hirouchic11 旧電機(特にデッキ付き)は保存車輌も、少ないだけに残念ですね。(16は水上区縁の車輌だけに....。)
@zinakstuki
@zinakstuki 3 года назад
苗穂よ…ナエボ…君はいつになったらC62の3号機を復活させてくれるんだい?
@mi-tb9zl
@mi-tb9zl 3 года назад
お金が無いから維持が無理なそうで...
@user-uc8oe6gi5p
@user-uc8oe6gi5p 2 года назад
JR北海道「誰かクラファンやって」
@user-vr7um7ul8y
@user-vr7um7ul8y Год назад
@@user-uc8oe6gi5p JR北海道、次第だけどね🚂。
@ef58-61tetu
@ef58-61tetu 3 года назад
40両位ある9600や20両位の8620を含めてランキングしたらまた違ってきますね
@LighthouseCape
@LighthouseCape 3 года назад
C62が近くにあったら面白いのに…と思いながら動画を見ていたらリニア・鉄道博物館の文字が。自分で撮った写真を見返したらほんの3年ほど前に行っていてバッチリ接写したのが何枚も…。 真横に置いてある955形が昔から好きでそっちに気を取られてたんだとは思いますが、自分の節穴さにちょっと泣きそうでした…。
@user-ce2mt3gh3p
@user-ce2mt3gh3p 3 года назад
工業系の会社のビルや工場敷地内に有ったり製作した思い入れが感じますね。(*^。^*)
@hirouchic11
@hirouchic11 3 года назад
古い鉄道ファンにとって、こうして保存されている機関車や客車を見つけると胸が熱くなると同時に、部品の欠品やガラスの割れ等の破損部位に心が痛みます。様々な事情はあるのでしょうが、せっかく保存した歴史的遺産を出来るだけ状態良く保存して次世代に伝えていきたいものです。 昭40年代に、デコイチかデゴイチかの論争があって、国鉄職員の「おでこにイチの愛称」が通の説との決着(個人調べ)によりデコイチと呼ぶのが正式と認識しております。ならC58はどうすんねん、との苦情は受け付けませんのであしからず。
@vientoamg
@vientoamg Месяц назад
昭和51年3月31日まで車籍があった9600はまさに万能古代兵器ですね
@user-nk1mt4eo3j
@user-nk1mt4eo3j 7 месяцев назад
博物館に収蔵されたC62は4機ですよ。C62形1号機、2号機、26号機が京都鉄道博物館に、17号機がリニア鉄道館に収蔵されています。
@user-xl9id1ml3m
@user-xl9id1ml3m 3 года назад
秩父出身なのでC58363はよく見に行きました。ただまだ乗ってないので、流行病が治まったら是非行きたいです。
@nobutakaimai5981
@nobutakaimai5981 3 года назад
ウチの弟の小学校にはC58が保存されてました。 今では秩父鉄道を休みの日に走ってます。 C58のあとにDE10がやってきたのですがSL時代に比べて保存状態が悪く解体されました。
@hirouchic11
@hirouchic11 3 года назад
弟さんの小学校の近所です。あのDEは痛むの早かったですよね。気が付いたら無くなってたという感じ。
@nobutakaimai5981
@nobutakaimai5981 3 года назад
@@hirouchic11 私も相変わらず目と鼻の先に住んでます。 C58の頃は小学校でも手入れするクラブ活動あったりしたみたいです。 Eテレで取り上げられたのを隣の小学校に通っていた私も授業として見た記憶があります。
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o 3 года назад
C62形は、銀河鉄道999のモデルで、最強の旅客牽引機。
@xbubsvtbup
@xbubsvtbup 2 года назад
実家の近くの動物園にハチロクが展示されてました。 実は今も展示されていますが、今走っている無限列車(違)SL人吉のハチロク用にかなり部品を取られてしまったようでボロボロです。 ところでそのハチロクが展示されているところ、どう考えてもトラックが入り込めない場所にあるんだよなぁ。 どうやって搬入したのかまったくわかりません。
@user-hn7lt1xx2o
@user-hn7lt1xx2o 3 года назад
64 dendenさんにリクエストですが、オランダ鉄道(NS)の「ICM」をお願いします。あと参考動画に、「ドラえもん ヨーロッパ鉄道の旅」も出していただけたらいいなと思います。
@user-xb6ec7gf3g
@user-xb6ec7gf3g 3 года назад
D52って保存の半数近くが御殿場線沿線にあるんですね
@45inaho
@45inaho 3 года назад
電化するまで難所とされる箱根越えで活躍してたそうですからね(山北駅の70号機は圧縮空気で動くまでに修復されてます
@user-xb6ec7gf3g
@user-xb6ec7gf3g 3 года назад
@@45inaho 山北の70号機も動くのを見に行ったことありますよ。 少し話は変わりますが御殿場市のご当地マンホールはD52と富士山なんですよ。D52といったらやっぱり御殿場線なのでしょうかね。
@user-zh2vl3ru1w
@user-zh2vl3ru1w 3 года назад
72号機も御殿場線に居ました。
@user-kj6rh4nf9v
@user-kj6rh4nf9v 3 года назад
御殿場線が元々東海道本線の一部で路盤がしっかりしていて大型で極めて重いD52形でも全く問題なく使用出来たのが幸いしたのでしょう。 走れる路線が少なかった事は間違いないですから。 (御殿場線以外では函館本線、室蘭本線で使用されました)
@user-xb6ec7gf3g
@user-xb6ec7gf3g 3 года назад
@@user-kj6rh4nf9v そうなんでしょうね。 今でもEF65は入線可能なぐらい路盤はしっかりしているようですし。 そういえば17年ぐらい前にEF58が重連で入線したこともありました
@user-iv4ob3wr2d
@user-iv4ob3wr2d 2 года назад
山北のD52は数年前に復活して、コロナが流行る前は少し走ったり汽笛を鳴らしたりしてました 山北・国府津機関区時代の様に本線を走ってほしいものです…
@hammer99kg
@hammer99kg 3 года назад
思ってたよりかなり数が多くてびっくり C11ってなんか良いですね
@user-kj6rh4nf9v
@user-kj6rh4nf9v 3 года назад
タンク機関車の中では最もポピュラーな型式で、使い勝手が良かった事もありますね。 現在大井川鐵道に2輌、東武鉄道に2輌(間もなく3輌になります)、JR北海道に1輌が動態保存されていますし。
@trainscarlet495
@trainscarlet495 3 года назад
滋賀県にはSL北びわこ号があったんですけど今年、SLの煙の害を少なくしながらコロナ対策の換気をすることが難しいことと客車の部品が調達困難になっているということで残念ながら廃止されました 今やたまにある検査明けの試運転だけになってます
@nozomi-kq8mo
@nozomi-kq8mo 3 года назад
C55が動態復活してくれたらなあ。いわゆるK-7形門鉄デフなんか装備してくれたら、もうサイコーだね。
@user-dm1nj2hk8v
@user-dm1nj2hk8v 3 года назад
余り細かく気にしない私に印象を残したのは旧大社駅に保存、というより放置されていたD51 774 ななしさん。
@user-dv6gy3np7c
@user-dv6gy3np7c 3 года назад
やはりd51! 日本を代表する機関車にして、もっとも馴染みのある機関車
@user-xm7kn2vw1n
@user-xm7kn2vw1n 3 года назад
「きかんしゃトーマス」に登場するヒロのモデルは、D51形蒸気機関車です。
@NATTER2125
@NATTER2125 3 года назад
宮城の新幹線総合車両基地にあった電気機関車とSL解体されてたのか・・・・90年代後半(幼稚園)の時に月イチレベルで見に行ってたのに・・・震災後は入れないの知ってたけど、綺麗に整備して貰いたかったなぁ・・・動態保存で残して貰いたかったけど、保存状態が悪すぎてダメだったのかな?
@N--jv3go
@N--jv3go 3 года назад
今JR東日本は各地の保管車輛を解体しまくっている、長野の新幹線が水没したのはこれら車輛の怨念だと言われている。
@user-ig4qh4dj5z
@user-ig4qh4dj5z 4 месяца назад
解体された機関車たちが怨霊になって復讐しに来る…
@legacy-BH5
@legacy-BH5 2 года назад
秋田県の大森山動物園にもD51があるのですがあそこは海が近いこともあり塩害にやられてしまっているのですよね・・・ちょくちょく治しているのですけどこのまま残り続けて欲しいものです
@Kozu_Railway
@Kozu_Railway Год назад
D51の保存機の中に一部紛れているなめくじ、498と200が動態保存機として選ばれる際、東の方は保存機がC57からD51に変更される際真っ先になめくじの動態化は見送られ、西の方も元々なめくじが動態化される予定だったところを状態がよくキリの良い車番の標準型デゴがあったってので動態保存見送られてますから、D51なめくじの息吹はもう感じられないと言ったところですかね。正直京都の1号機くらいはスチーム号用に動態化してもいいと思うんですがどうでしょうか
@user-tl6ed3ox4x
@user-tl6ed3ox4x 2 года назад
C58とD51は欠点が有るって言われてるけど、設計を急かされて無理が出た気がする。傑作機の8620と9600を意識した所為なんだろうか・・? 昭和10年代以降、蒸機は無理ばかりさせられて設計を煮詰める時間が足りなかったケースが目立つし・・
@koutaro5036
@koutaro5036 3 года назад
c50 が真ん中なのはビックリしました!
@user-freestyletripper
@user-freestyletripper 3 года назад
\(^o^)/わーいわーい リクエストしてよかったー(作成予定に入ってたかもだけど)
@asakazefuji
@asakazefuji 3 года назад
やはり汎用機ほど多く残ってるんですな… D51は納得するしかない
@z_maru
@z_maru 3 года назад
宮城のD51は解体作業が進んでいますね…
@user-hv9rf9nm7h
@user-hv9rf9nm7h 3 года назад
西公園のC60は、まだ残っているのでしょうか?
@user-zr5uh6cv4i
@user-zr5uh6cv4i 3 года назад
@@user-hv9rf9nm7h 残ってますよ
@user-hv9rf9nm7h
@user-hv9rf9nm7h 3 года назад
@@user-zr5uh6cv4i 様 返答ありがとうございます…m(_ _)m C60の現存機は西公園の1号機が唯一の存在ですからねぇ…
@kdp_2383
@kdp_2383 Месяц назад
wikiみたらここ10年でD51が結構解体されてるんですよね、今数はありますが屋外保管が多いのでどうなるか...
@green_line
@green_line 5 месяцев назад
D5110号機(ナメクジ型)が福岡県直方市の某法人さんで静態保存するため復元されてるようですが・・
@user-ne4gr4zy3n
@user-ne4gr4zy3n 2 года назад
昭和41年、常磐線の平以北が未電化であったので、仙台区と平区のC60、C61、C62のハドソン3兄弟の撮影に良く出掛けました。
@ddg190maya5
@ddg190maya5 3 года назад
D52は静岡県だと沼津市の高沢公園に保存されてます。
@user-or4ck4qd7x
@user-or4ck4qd7x 3 года назад
昔一回動いてるC11に乗りました。 自分の地域はD50ありますな。 あと北海道には3台以上(6.47.95)のナメクジいるんですよね
@EFyt-xe2zf
@EFyt-xe2zf 3 года назад
D50 25号機ですな、羨ましい限りです。 私は兵庫県在住ですのでD50は京都に140号機がありますが遠いのでおいそれと行けません。 ナメクジは近所に25号機がいます。
@DDwaizen
@DDwaizen 3 года назад
神戸の動物園にD51が車掌車と一緒に置いてあったけど 車内にハチの巣があって近寄れなかったのが残念
@user-xm7kn2vw1n
@user-xm7kn2vw1n 3 года назад
今度は、千頭駅に置いてあってトーマスのキャラクターに変身した96形蒸気機関車の紹介を、お願いします。🙏
@abbtk14
@abbtk14 3 года назад
地元の交通公園のD51も公園の閉鎖と共に解体処分の危機に見舞われましたが、市の協力と有志の募金で辛うじて維持されました。防錆グリス塗りだけで年間数十万円、移設するなら一千万円、もしも動体復活させるなら一億円なんて言われていて、とにかくお金がかかるんですよね。SLは文化財であり産業遺産なんだから自治体できちんと維持してほしいです。
@Nekodesu.yorosiku
@Nekodesu.yorosiku 3 года назад
電気機関車でもやって欲しいな(ボソ
@user-yi2pz3jq1y
@user-yi2pz3jq1y 3 года назад
定期的に整備して大切に保存して欲しいよ
@user-xm7kn2vw1n
@user-xm7kn2vw1n 3 года назад
15:00 そのキャラクターは、ヒロですね。 C11形蒸気機関車は、イオンモール広島に展示されています。 イオンモール広島に展示される前は可部線の三段峡駅に展示されてました。
@user-kt6db4db2o
@user-kt6db4db2o 3 года назад
三重には松阪の公園にしかありません、できれば宇治山田駅前に置いて欲しいと思いました。
@sekitoshin
@sekitoshin 3 года назад
津に無かった?
@bluewater5239
@bluewater5239 3 года назад
9600型は何両保存されてるかが入って無いのが不思議です。あれもD51に迫る800両近く製造されたので、、例えば 個人で所有してある機体もあります。是非調べてください!
@N--jv3go
@N--jv3go 3 года назад
真岡のは空気で走行できますね。
@user-kj6rh4nf9v
@user-kj6rh4nf9v 2 года назад
1994年発行の資料で見た所、保存機は44輌と載っていました。 現在では解体されてしまった機関車もあるかも知れないですが、参考までにどうぞ。
@user-lt5ee8ht2r
@user-lt5ee8ht2r Год назад
​@@user-kj6rh4nf9v 9632は酒田で解体 米沢出身の59634は九州に送られてそっちで保存・・・ (*´-`)。oO まぁ、ウチの田舎は貧乏で、保存して残すって考える人が居なかったからな
@user-uo9rc8ip4g
@user-uo9rc8ip4g Год назад
宮城県の大崎市、西古川駅と中山平温泉駅のC58解体されました
@user-uc8oe6gi5p
@user-uc8oe6gi5p 2 года назад
四国にデゴイチの保存機がないのは納得。というのも、四国にデゴイチが運用されなかったから。
@user-eo8yz5ub6n
@user-eo8yz5ub6n 2 года назад
実は土讃線限定運用でした。
@user-fq4vz4pp5o
@user-fq4vz4pp5o Год назад
14:20 の写真の機関車の次位に付いてる客車の形式って何ですか?
@goride6133
@goride6133 3 года назад
なんか多摩川近くの府中市の公園にもあった様な? どんな形だったかなぁ…。
@user-pc9qc5ic4v
@user-pc9qc5ic4v 3 года назад
4:44 >日本一保存状態の悪いSL・・・ D51311「俺はブービーか・・・」
@user-mo5vk7fn6s
@user-mo5vk7fn6s 2 года назад
自分が大学生になる位までD51が公園に置かれてた。 就職して地元に帰ってきたら、展示されてた公園ごと無くなっていたよ。 そして、動画中の地図で、圏内にD51が無いとしって愕然とした。 小学校に上がる前はSLが未だ走行してたんだがねぇ。。。
@user-ne8dh4gj6b
@user-ne8dh4gj6b Год назад
C53 43号機がうっかり解体されちゃったのが惜しいですね…
@d-1161
@d-1161 3 года назад
C59も3台(1・161・164)保存されてるから同率10位のような...
@user-kj6rh4nf9v
@user-kj6rh4nf9v 3 года назад
かつては4輌でしたが、その後C59 166が残念ながら解体されていますからコメントの通りです。
@user-xy3ye6kl6p
@user-xy3ye6kl6p 3 года назад
九州本土は鹿児島車両所と沖縄以外全て記録しました。
@gorotame1425
@gorotame1425 3 года назад
標津町の児童公園に静かに眠っていたC -11が動き始めた時は感動した🥺
@gorotame1425
@gorotame1425 3 года назад
標津町×→標茶町○ 打ち間違えました🙏
@ミョウガ大佐
@ミョウガ大佐 3 года назад
17:02 ライトが車のホイールにしか見えない
@tt-zg4tq
@tt-zg4tq 3 года назад
腐食が進んで欠落してしまったライトを置き換える為に、地元の有志たちによって車のホイールを加工したものが取り付けられたらしいです笑
@ミョウガ大佐
@ミョウガ大佐 3 года назад
なるどね にしてもシュールすぎる
@takara4906
@takara4906 2 года назад
ちなみに沖縄のD51はかなり状態が悪く、15年ほど前に煙突も抜け落ちてしまって8年前の修繕の時にダミーがつけられてます
@user-dr1pz1vu9x
@user-dr1pz1vu9x 3 года назад
貨物のデゴイチ、旅客のシロクニなのに 現在シロクニの運用が無いのがすごく残念だよなああ… JR東日本に運用を離脱したJR北海道のシロクニが譲り受けられてたら面白かったのにねえ
@y--sizuki
@y--sizuki 3 года назад
函館本線山線(今後 、存続廃止の協議が本格化する赤字ローカル線) の小樽機関区に70年代初頭に62は残存機ほとんどが集められました。 もし生で見れたらどんなにわくわくする光景だったのでしょう。 そのような歴史的背景 北海道に大変ゆかりがあるので、シロクニは一番状態が良好な3号機が北海道に引き継がれました。 東日本が北海道に購入を持ちかけても拒否されると思われます。
@user-dr1pz1vu9x
@user-dr1pz1vu9x 3 года назад
@@y--sizuki まあ実際拒否されたのが残念て話なので(´・ω・`)
@N--jv3go
@N--jv3go 3 года назад
今のJR東日本は財政が厳しいので購入しないでしょう。
@user-dr1pz1vu9x
@user-dr1pz1vu9x 3 года назад
@@N--jv3go そりゃそうでしょう 当時のあのタイミングで実現できていればって話なので
@user-yi8go4ws1m
@user-yi8go4ws1m Год назад
C11型の66号機がボロボロですが! 残っています! 66はコロナに巻き込まれて落書き被害を受けてすべにボロボロなボディーにひどい落書き! 僕はそんなことがあって! 蒸気機関車の保存に貢献しようと現在思っています! たしか222がニュースで取り上げられていました!
Далее
would you eat this? #shorts
00:39
Просмотров 3,1 млн
9600幌内を走る.mpg
3:00
Просмотров 86 тыс.
天北峠に挑む9600 昭和47年制作
23:53
Просмотров 1,3 млн