Тёмный

あきらめないことの大切さを教えてもらいました。悪化は一瞬、回復は長期。 

えみこのおうち
Подписаться 258 тыс.
Просмотров 592 тыс.
50% 1

こちらの動画は雪ちゃんの闘病記録2-6になります。
雪ちゃんの闘病記録2-1
→ • 恐れていた感染症が再発しました...
雪ちゃんの闘病記録2-2
→ • 松かさ病と赤班病と腹水病を併発しました...
雪ちゃんの闘病記録2-3
→ • 重症の金魚を病院に連れて行きました。
雪ちゃんの闘病記録2-4
→ • 往診に来てくれた先生から、血液検査の結果が告...
雪ちゃんの闘病記録2-5
→ • まだ死にたくない金魚と死なせたくない飼い主の...
#金魚#雪ちゃん#えみこのおうち#松かさ病#赤班病

Животные

Опубликовано:

 

17 янв 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 2,8 тыс.   
@Nancy-pin_u
@Nancy-pin_u 4 месяца назад
タイトルに、えみこさんの全心が注がれていて🥲︎今日も心して拝聴致します。私は奥能登地震の被災者で、文字通り「地震は一瞬」でした。住んでいた地区は20人の土砂災害犠牲者が出た所で。避難転居して穴水を離れている事もあり、気持ちが落ちてくると「なんで私は生き残ってるんだろう」ってよぎりますが、ユキちゃんをみて「こんなんじゃ駄目だ!生かされてることに感謝しなきゃ」と思い直しました。前回のお見舞いメッセージと併せて、本当にありがとうございます。奥能登も、回復は長期になりますが、必ず復興すると信じて動きたいと思います。諦めずに、時にはユーモアたっぷりに頑張るゆきちゃんは被災者の鑑です💖
@user-eb1gg1mz4h
@user-eb1gg1mz4h 4 месяца назад
本当に心が痛む思いをしました。 大変な思いしましたね。 沢山の被害者の方になんといえばいいか言葉が見つかりません。 寒いなか、体調はいかがですか? でも生かされた命、雪ちゃんと一緒に頑張って欲しい そして復興祈ってます
@inging4100
@inging4100 4 месяца назад
寒い中、雪の降る中、大変な思いをされていると思います。ただただ、応援しています。
@mitsuosugishita961
@mitsuosugishita961 4 месяца назад
被災して大変なのに、それでも感謝して生きようという思い、胸が打たれます。               被災された方々に笑顔が戻って、自分の家で暮らせる様になる事を祈ってます。
@user-ty7jm9gk4x
@user-ty7jm9gk4x 4 месяца назад
能登半島地震における被災者の皆様をテレビで見て心が痛みます 生かされてる事には意味が有ります 辛い思いも有るかとは思いますが、 どうか、この寒い中頑張ってる人にこれ以上頑張れとは酷な事かも知れませんが どうか、どうか、呉々もお身体を大切なり、強く生きて行って下さいね 何も出来ませんが、日本海中部沖地震の被災地より応援しております。
@Gabriel-px2eb
@Gabriel-px2eb 4 месяца назад
がんばれ能登!がんばれ雪ちゃん!
@user-yd2fe2zf7v
@user-yd2fe2zf7v 4 месяца назад
「悪化が止まりました。止まりました。止まりました」泣けてしかたない。主様物凄い努力を重ねられてる。感動をありがとうございます!
@rt-wk4ku
@rt-wk4ku 4 месяца назад
こんなに多くの人に応援された金魚は 本当に、 世界初だと思う。
@emiko_house
@emiko_house 4 месяца назад
コメントありがとうございます。病気がちでうまく泳げない障害もあったりと、健康面ではとても満足できるような魚生ではないかもしれませんが、こんなにたくさんの方に応援してもらえるなんて、それは本当に、世界一幸せなことなのかもしれません!
@rt-wk4ku
@rt-wk4ku 4 месяца назад
@@emiko_house 余命宣告されたところからのスタートだったのに、えみこさんからも、雪ちゃんからも諦めずにここまで持ちこたえているのは本当に凄いことだと思いますし、勇気を貰った人が沢山いると思います。これからも健康と幸せを祈っています!
@user-pr6oe9hu2z
@user-pr6oe9hu2z 4 месяца назад
先日、ある難病ということが分かりました。 告知を受けてからはゆきちゃんの動画を見れませんでした。 でも、見て良かったです。 ゆきちゃん、私も頑張るからね。🐟️と勝手に励まされてます。 ゆきちゃん、飼い主さん、お医者さん、ありがとうございます。
@user-us4pq9bn2c
@user-us4pq9bn2c 4 месяца назад
どのような病気かは存じ上げませんが、コメ主様の治療も上手くいき、快方に向かいますように
@kawashin1000
@kawashin1000 4 месяца назад
実は私も難病と闘っています。 色々複雑な気持ちもあって、自殺しない限り命までは奪わない病気という事も知っているので、現状維持さえできれば治そうと思うのももうあきらめちゃおうかなと思う事もよくありますが、 雪ちゃんの頑張りをみてるとそんな自分の甘えを反省します。 それぞれの病気、きっと別の病気でしょうがお互い頑張りましょうね。
@koalaccoi
@koalaccoi 4 месяца назад
回復に向かいますように😢✨
@user-qz3wf7mt1u
@user-qz3wf7mt1u 4 месяца назад
私も2年ほど前にTikTokで どんな病気だろう?って ネットで調べたら 自分も一致してる難病でした😅しかも姉妹そろって‥ ただ手の関節が他の人より柔らかいんだなって今まで そう思ってた。✊にすると小指の方に親指出るし 手首も小指で余るくらいつかめちゃいます😅 これが マルファン症候群 って指定難病なんだって。 検査とかしてないけど 今まで知らずに元気でいるから大丈夫なのかなって😅 看護婦の えみこさんなら知ってますか?
@emiko_house
@emiko_house 4 месяца назад
気持ちがつらい中、コメントを残してくださりありがとうございます...難病と診断されたのですね。どれほどショックであったか...きっと今も目の前が真っ白かと思います。まず受け入れることに時間がかかると思いますが、ゆっくり気持ちを整理して、前に進んでほしいです。きっと最悪な方へたくさん考えてしまうと思いますが、奇跡は必ず存在しますし、言うほど怖い病気ではなくうまく付き合っていけることもたくさんあります!私の友達ですが、難病にかかり妊娠出産は絶対に無理だと医師に言われていましたが、言うことを聞かず妊娠し、安産。今は2児の母、バリバリの母ちゃんです。薬を飲みながらうまくやっています。どうかどうか、まずは気持ちが晴れて、前向きになれますよう祈っています。
@user-kz6um1px4n
@user-kz6um1px4n 4 месяца назад
ただただ雪ちゃんが元気になって欲しいです
@meecoo9239
@meecoo9239 4 месяца назад
んだ!😄👍💖🌹 良かった〜!良かった〜!良かった〜!ちょっと安堵した〜!
@emiko_house
@emiko_house 4 месяца назад
コメントありがとうございます...こんなにたくさんの方に想ってもらえて雪ちゃんは幸せです!お店で誰にも気づかれず息を引き取っていたかもしれない金魚が、今はこんなにたくさんの方に応援してもらっていることが、すでに大きな奇跡です..😭
@Altemisia
@Altemisia 4 месяца назад
注射の最中一切動かない雪ちゃん、飼い主さんが自分のために治療してくれてるって分かってるんですね
@user-pk6kc7ij8j
@user-pk6kc7ij8j 4 месяца назад
え、すごいすごい! 金魚の回復で涙を流すとは思いませんでした。めちゃくちゃ感動です… どんな生き物でも命あるものを愛でる気持ちは尊いですね。 まさかここまで重症の松かさ病が回復するなんて…凄すぎる!
@emiko_house
@emiko_house 4 месяца назад
コメントありがとうございます。本当に、ここまでひどい松かさ症状だけを見ても助かる確率は低いだろうとわかりますが、それに加えて体が真っ赤に充血して腹水も溜まっているとなると...ここからの回復は通常あり得ないと考えるのが普通と思います...私もこんな奇跡は初めて見ました。雪ちゃんはやっぱりなにか特別な力を秘めているのかもしれません。
@user-pz7io7lr9v
@user-pz7io7lr9v 4 месяца назад
私は毎日ウシさんたちの病気と闘っている獣医師ですが、えみこさんの看護のチカラにいつも感動をもらっています。 サカナさんたちに使っているお薬は、まったく同じものを私もウシさんたちの病気に使っています。 私たち人間もウシさんたちも、そしてサカナさんたちも、実は同じ薬で回復しようとする、共通の祖先を持った仲間なのだとえみこさんから教えていただきました。 魚病学に、魚看護学を誕生させたえみこさんに敬意を表しております。
@oe5474
@oe5474 4 месяца назад
どんなに愛情があっても実際に注射💉まで出来る飼い主さん中々居ないと思う…。雪ちゃんは本当に飼い主さんに恵まれてる
@user-ze7tw5yo8k
@user-ze7tw5yo8k 4 месяца назад
先日献血したとき,看護師さん(?献血針を刺す職員の人)にこの動画のことを話したら; 「ペットの金魚に注射?!」 「飼い主が魚の切り身を買ってきて注射の練習?!」 てな感じで驚いていましたw
@emiko_house
@emiko_house 4 месяца назад
コメントありがとうございます。私もまさか、自分が生きていく人生で金魚に注射をうつことになるなんて、思ってもいませんでした...^^;
@user-wd2xf5pr5w
@user-wd2xf5pr5w 4 месяца назад
えみこさん、ゆきちゃん、ずっと応援しています!
@Mi-pt7th
@Mi-pt7th 4 месяца назад
ありがとうございます、私は被災者です。今もwifi中々繋がる場所には帰りづらいですがそれでもたまに繋がる場所でえみこさんや雪ちゃんや雪ちゃんを見守っている方々達に会えたら本当に元気になります!本当にありがとうございます。
@emiko_house
@emiko_house 4 месяца назад
被災地にお住まいの方だったのですね!今日から韓国は寒波で一気に冷え込みましたが大丈夫でしょうか!?温かく過ごせているでしょうか、お体は大丈夫ですか!? 体力的にはもちろん、精神的にも相当な疲労があるのではないかとお察しします...こんな大変な中、雪ちゃんのためにご支援いただき申し訳ないです...ご支援を受けるべきの立場の方なのに...。本当に微力ですが、被災地の復興を心から応援しています。ゆっくりゆっくり、でも確実に、元の生活を取り戻してほしいです。
@yukojaro
@yukojaro 4 месяца назад
えみこさん、お疲れ様です。 そして、ご家族の諦めない姿勢に脱帽です。 娘さんの雪だるまと息子さんのツリーで涙腺が崩壊して、電車の中なのに、グスグス泣いてます。 ホントにすごいです。 これってケアの力ですね。 応援してます。
@emiko_house
@emiko_house 4 месяца назад
ご支援ありがとうございます。どんどん悪化して、いつ死ぬかもわからまい状態の雪ちゃんに、私でも恐怖を感じました。今日が最後かも...と思うと、見るのがつらくなってしまいます。子供たちも同じ思いで、雪ちゃんに近づけなくなってしまっていたようです。なんて声をかけて良いのか、私もわからなかったのですが、ちょっとの一言でちゃんと向き合ってくれて本当に良かったです。
@yukojaro
@yukojaro 4 месяца назад
@@emiko_house まだまだ大変だと思いますが、遠くから応援しております。
@skoo00
@skoo00 4 месяца назад
7:03 「変な顔してる?」「うん」、て夫婦揃って金魚の表情がわかるのが地味にすごい
@user-ck7np4ld8t
@user-ck7np4ld8t 4 месяца назад
もうほんと飼われるべき所に来たゆきちゃん 医療の知識と躊躇しないえみこさん そして先生たち。 ブロッコリーを食べるゆきちゃんを見て涙が出そうになりました。 コメントしてる間もドンドンいいね👍が増えてます。 応援してます!
@emak869
@emak869 4 месяца назад
雪ちゃんの生きる力と、先生の治療方針、えみこさんの冷静な判断と努力全てが揃わなければこの回復は見られなかったと思います。本当に素晴らしいチームです!
@emiko_house
@emiko_house 4 месяца назад
ご支援ありがとうございます。本当に、あの日先生に相談せず勝手な行動をとっていたら、結果は違ったかもしれません...あるいは連絡した日に、先生がメールに気付かないか、先生が、まあいいやと思って私に連絡をしてくれなかったら、またこれも別の結果だったかもしれません...本当に、最終的にはいろんな運がつながってこの結果になったのだと思うと不思議でなりません。
@user-qj1dj9vo6r
@user-qj1dj9vo6r 4 месяца назад
えみこさん、今日も雪ちゃんの様子を教えていただき、ありがとうございました。えみこさんとご家族の、雪ちゃんに対する愛情の深さを改めて感じました。温かい家族の想いに包まれながら治療を続ける雪ちゃんの姿に思わず「がんばれ~‼️」と声援を送ってしまいました。小さい体で健気に生きる雪ちゃん、少しずつ快方へ向かって生きますように🍀応援することしかできませんが、雪ちゃんが穏やかに過ごせるよう、毎日祈っております。 えみこさんとご家族のみなさまも、気が張っておられることと思いますが、休めるときにはぜひ休まれてくださいね。
@emiko_house
@emiko_house 4 месяца назад
ご支援ありがとうございます。あれだけ末期の状態にまで病気が進んで、でもしっかりご飯を食べて体力を落とさなかったことが回復へのカギになったのかもしれません。先生にも、注射と言うのはかなりのストレスで、それだけでも気力が落ちていってもおかしくないのに、最後まで頑張りぬいたことは本当に偉いと褒めてもらいました。まだ油断なりませんが、また心配なく穏やかに過ごせる日々が待ち遠しいです。
@_kayaman851
@_kayaman851 4 месяца назад
本気で「神様、雪ちゃんを助けて!」と祈っていました。私と同じ人がたくさん居ると思います。祈りが通じたと信じたい。主様の懸命の治療が実りますように。
@Gundam-mystar
@Gundam-mystar 4 месяца назад
雪ちゃん。 良く頑張ったね。 飼い主さんに恵まれて 本当に良かったです。 負けずに注射に耐えた 雪ちゃんに表彰状を あげたいです。 長生きしてね。
@yumi8965
@yumi8965 4 месяца назад
信じられない! あんなにひどい状態だった雪ちゃんが…。 不死鳥のような雪ちゃんの生命力と、諦めないえみこさんと先生の献身的な治療のおかげですね! 素晴らしい動画をありがとうございました!
@grebasashi5232
@grebasashi5232 4 месяца назад
あの状態から回復するなんて! わたしも熱帯魚を飼っていて、松笠になった時の恐怖は忘れません。 ゆきちゃんの生命力と、主様の愛状、努力に感動しています。
@user-rin.r
@user-rin.r 4 месяца назад
ユキちゃんは、看護師さんだったえみこさんのお家に行けたから、こんなに生きてこれたきがします。看護の力すごいなーって改めて思います。どんな生き物もどんな病気も、医者と看護師と本人の連携が大事だと、この動画を見て強く感じました。たんに金魚の物語だけでなくさまざまな学びがあります。ありがとうございます。
@user-ml2vv8wh8c
@user-ml2vv8wh8c 4 месяца назад
雪ちゃん、きっと世界一注射を打たれた金魚ちゃんなのかもしれないけど、これだけ愛情を持った中で毎日を過ごせる雪ちゃんは幸せだと思う。
@user-rc7up6sr1k
@user-rc7up6sr1k 4 месяца назад
飼い主さまの優しさ、献身的な看病 それに応える雪ちゃんの頑張りに涙が出てきます😭 これ以上悪化せず、少しずつでも回復されますように日本から祈ってます🥺 少しですが、治療費などにお使い下さい🙇‍♀️
@emiko_house
@emiko_house 4 месяца назад
ご支援ありがとうございます。あれだけ病気が進んでしまっても、あれだけつらい治療を続けても、それに耐えて回復の糸をつかんでくれた雪ちゃんは本当にすごいと思います...先生にも、毎日の注射が魚に取ってどれだけストレスか...それを乗り切った雪ちゃんは本当にすごいと言われました。
@user-jh5kq7wq4j
@user-jh5kq7wq4j 4 месяца назад
涙が出ます。えみこさん 先生方 視聴者の皆さんが雪ちゃんのために良くなる方法を考えながら 雪ちゃんに生きて欲しい!って気持ちが 本当に伝わってきてこんなに愛されている金魚は見た事ありません。素晴らしい飼い主さんに出会えて良かったね。雪ちゃんが元気になりますように祈ってます
@user-ho7ye8dn9r
@user-ho7ye8dn9r 4 месяца назад
雪ちゃんは、私達の心のお守りです。なんて強い生命力。そして飼い主さんの素晴らしい技術と強い心。子どもたちの優しさ。旦那さまの協力。すべてが心を暖かくしてくれます。雪がちゃんのご回復を強く願っています。
@user-mk8og4hc6p
@user-mk8og4hc6p 4 месяца назад
「満身創痍」「闘病」という言葉の意味を、まさに体現している雪ちゃん。 ご家族や先生に支えられて、ちゃんと前進している。偉過ぎる。
@hirootankonurse8102
@hirootankonurse8102 4 месяца назад
ゆきちゃんの回復を祈っています💖
@emiko_house
@emiko_house 4 месяца назад
ご支援ありがとうございます。次週、雪ちゃんのうろこがほぼ完全に閉じた姿をお伝えできたらと思います!
@user-ub2xl5bn1w
@user-ub2xl5bn1w 4 месяца назад
あなたのこの動画は貴重で有用な記録として、今後必ず誰かの大きな助けになってくれます。本当にありがとうございます。
@user-ix6bm9lb3c
@user-ix6bm9lb3c 4 месяца назад
血液と腹水から病原菌が検出されないところが気になった、という先生の経験値に感動しました。 そこが超重要だったことが、言われてみて初めて目からうろこが落ちました。 ここまで患者さんのことを心配してくれるお医者さんは中々いませんね。 薬を郵送してくれた先生もそうですが、もはや仕事の域をこえていて、主さんやご家族の努力ふくめて、「愛情」以外のなにをもってしてもこれらの奇跡を説明できないと思います。 11:42 いないいないばーは可愛すぎてそれだけで何時間もみていられます
@emiko_house
@emiko_house 4 месяца назад
ご支援ありがとうございます。もともと先生の持つ資格は海洋学研究と、養殖場での養殖魚の管理(いかに病気を出さず最大数の食用魚を出荷するか)という目的で作られた資格です。そこから、先生のように、その資格を金魚や熱帯魚に応用したいという強い想いがあって、独立して観賞魚の世界の改善を試みてくださる先生たちが国内に数人いらっしゃるという感じです。まだまだ先生が足りない状況なので、これから資格をもつ先生が増えて、どこの町にも魚の診療所が出来たらいいなと勝手に思っています^^; 本当に素晴らしい先生だと思います。面倒で、これ以上は無理だと言ってしまえば先生も楽と思うのに、申し訳ないほど一生懸命してくださって感謝しきれないほどです。
@user-si6vh7wv4s
@user-si6vh7wv4s 4 месяца назад
ハリセンボン👀⁉️位に見えてますが、現場では命と戦っているエミコさんの必死な看護に感謝してます😭愛❤
@user-gi4or3ik7e
@user-gi4or3ik7e 4 месяца назад
この前の動画で奇跡は起きるってコメントしましたが、違いますね。 雪ちゃんの(生きたい)って思いと飼い主さん、お医者さんの努力の結晶が、病気を打ち勝つ抗体になっていると思いました。 完治する事を一人の視聴者として応援しています。
@user-rq9mp7bp7v
@user-rq9mp7bp7v 4 месяца назад
雪ちゃん 本当に良かった😊 嬉しくて涙が止まりません 雪ちゃんの生命力は凄い 辛い治療を゙乗り越えて 良く ここまで 頑張ったと思います❤ 久々に笑う事ができました😊 えみこさんの献身的な看病と 素晴らしい先生の お陰です❤ えみこさん ご家族の皆様 先生に感謝です❤ これ程 嬉しい事はありません❤ 有り難うございました❤❤ これからも雪ちゃんの可愛い 動画を゙見るのが楽しみです😊 雪ちゃん 頑張ったね😊 本当に可愛い😊❤
@user-qu2gn3mx7i
@user-qu2gn3mx7i 4 месяца назад
雪ちゃんが本当に頑張ってて少しでも良くなってきてる姿が見れて涙が出るほど嬉しかったです😭 本当に素敵な飼い主さんに助けてもらえてよかったし、雪ちゃんがこうやってみんなに勇気を与えてくれるのも感謝です!
@emiko_house
@emiko_house 4 месяца назад
コメントありがとうございます。雪ちゃんが悪化していく姿を見ては涙が止まらず...回復の兆しが見えたら今度は嬉し涙で涙が止まらず...良くも悪くも雪ちゃんに振り回されています...^^; 雪ちゃんの回復を一緒に喜んでもらえてとても嬉しいです!
@tomonji9913
@tomonji9913 4 месяца назад
雪ちゃんは天使のような子ですね😊 飼い主さんのことが大好きだと雪ちゃんから伝わってくるようです🥰 えみこさんやご家族、雪ちゃんを診てくれる先生、そしてこのチャンネルを観て応援してくれてる人たち皆んなの祈りが届いてゆきちゃんが1日も早く回復してくれますように🙏🙏🙏
@user-tf4oi4vd9p
@user-tf4oi4vd9p 4 месяца назад
いないいないばぁをしてあげるえみこさん、ジッと毎日の注射に耐えている雪ちゃん、色んな治療法を模索する先生やご家族の皆さん全てが尊い時間に感じます。どうかどうか、雪ちゃんの症状が良くなりますように。毎日雪ちゃんのことを祈っています。
@7morica
@7morica 4 месяца назад
マツカサ病で飼育魚を失った方は少なくないと思う だからあそこからでも容体好転することがある、必ずしも感染症が主病因ではないというのは、金魚オーナーさんにとってすごくいい情報だと思います みんなが金魚に自家注射できるわけでもここまでの世話ができるわけでもない だけど、諦めなければ救える可能性もあるということ これだけでもすごいことだと思います
@yotti_biba
@yotti_biba 4 месяца назад
昔から金魚をはじめとした観賞魚が家に常にいたけど、まつかさ病がここまで進んでいてこんなに元気に泳いでいる姿は見たことがない
@pipi988
@pipi988 4 месяца назад
かぼちゃ怪しんでるのかわいい…
@user-id5he5yz2j
@user-id5he5yz2j 4 месяца назад
雪ちゃん(´;ω;`)ウゥゥ頑張ってる!生きててくれてありがとう!えみこさんありがとうございます!先生方ありがとうございます!
@Yuki-lv4we
@Yuki-lv4we 4 месяца назад
私と同じ名前のゆきちゃん。 こんなに小さいのにこんなに生きようとしている😭 私も息子の難病と闘っています。 良くなっては戻りの繰り返し。強く前向きになれる日もあれば、もう諦めてしまいそうになる日もある。 でもゆきちゃんとえみこさんは諦めなかった。懸命に闘って奇跡を起こしています✨😭 私にもきっとできる。諦めない💪🏻 奇跡は起きる🥹🥹 ありがとうございます✨✨💖
@kumikaji5053
@kumikaji5053 4 месяца назад
この世に母の愛ほど強いものはありません! 息子さんの全快を心よりお祈りします。
@Yuki-lv4we
@Yuki-lv4we 4 месяца назад
@@kumikaji5053 ありがとうございます✨🙏💖
@wave1599
@wave1599 4 месяца назад
あなたもえみこさん同様家族の為に一生懸命に看病し生きていて尊敬しかありません。どうか自分を大切にそして 息子さんの未来も明るく輝きますように✨ おせっかい失礼いたしました🙇‍♀️
@Yuki-lv4we
@Yuki-lv4we 4 месяца назад
@@wave1599 お言葉感謝です✨🙏頑張ります
@user-dh8bl6fx2t
@user-dh8bl6fx2t 4 месяца назад
雪ちゃんの更なる回復を心から願っています!
@emiko_house
@emiko_house 4 месяца назад
ご支援ありがとうございます。まだまだ再発に怯えながら毎日雪ちゃんを観察している状態なのですが、すっかり安心して見ていられるくらい、完全に回復する日を私も願っています!一緒に願ってくれる人がいるなんて、本当に嬉しい限りです...ありがとうございます。
@user-bh7lm7ri5c
@user-bh7lm7ri5c 3 месяца назад
金魚にここまで感情を感じたのは初めてです😅
@user-wg8xr3hg2b
@user-wg8xr3hg2b 4 месяца назад
暖かい飲み物で元気出してくださいね♪
@emiko_house
@emiko_house 4 месяца назад
ご支援ありがとうございます。まさかの、私の方にお気遣いいただき...温かい想いをありがとうございます...(涙)しっかり水分補給して、毎日の雪ちゃんのお世話を頑張ろうと思います!
@yoshiea.
@yoshiea. 4 месяца назад
娘さんがオモチャをプレゼントするのも、息子さんがツリーをプレゼントするのも、水槽を撤去したのも、ブロッコリーにホグホグするのもぜ〜んぶ、愛おしくてとまりません🥹 えみこさんが納得するように皆で暮らしていって下さい。このチャンネルに出逢えて良かったです私😭
@kawashin1000
@kawashin1000 4 месяца назад
おもちゃやツリーをじーっと見てるからきっと雪ちゃんもわかってるんでしょうね。 雪ちゃん、賢いですよね。
@meg4023
@meg4023 4 месяца назад
水をあれほど換えて水質を保っているとは…どれほど手間がかかるでしょう。そしてあの見事な注射、えみこさんのところに来たから雪ちゃんは命があるのですね。お子さんたちも声をかけてあげていてよかった。雪ちゃんはもちろんですが、私はえみこさんの頑張りに感動しています。ありがとう😭
@MT-pd4nx
@MT-pd4nx 4 месяца назад
雪だるま⛄️と🌲を見ている雪ちゃんかわいすぎました
@user-bv5gq6ef7f
@user-bv5gq6ef7f 4 месяца назад
1匹の金魚に沢山の人が一喜一憂し、見守り続けている。すごいことだとおもいます。
@TY-es8ye
@TY-es8ye 4 месяца назад
ブロッコリーを食べるゆきちゃんお利口さんで泣けてきます🥦︎ 娘と一緒に応援しています、いまもえみこさんご家族とゆきちゃんが楽しく過ごせていますように🙏🙏💫
@glassheart331
@glassheart331 4 месяца назад
【本当に申し訳ございませんでした】 もう痛いことは止めてユキちゃんの余生を…などと、コメントしてしまい、心からお詫び申し上げます。 皆、諦めていないのに、酷い事を言ってしまいました。 個人的な事情ですが、私自身、母を病気で亡くした時、延命治療で最期まで母を苦しめてしまった後悔と悔いが、辛そうなユキちゃんを見て思い出してしまい、あの様なコメントをしてしまいました… ユキちゃん、えみこさん、えみこさんのご家族、応援している視聴者の皆さま、本当に申し訳ございませんでした。 ユキちゃんがゆっくりでも少しずつ元気になりますように。
@kaneko5932
@kaneko5932 4 месяца назад
雪ちゃん!ありがとう😢 私は飼っていた金魚ちゃんがお空に行って、先週は母を亡くしたばかりです。 こんなに悲しいことはないです。 愛嬌があってとてもかわいいらしく、金魚のかわいさを私に教えてくれた子でした。 そして先週、母もお空に旅立ちました。 でも!雪ちゃんにいっぱいいっぱい励ましてもらいました! 雪ちゃん応援してるよ!! なんて使命のある金魚ちゃんなんでしょう、、。 えみこさんご家族がとても素晴らしいです。 いつもありがとうございます。
@user-cr6ny9iw3d
@user-cr6ny9iw3d 4 месяца назад
感動で涙が止まりません😭  ユキちゃんの頑張りとえみこさん、ご家族、先生の愛情と献身的な治療にただただ感動です。 回復してきたユキちゃんの愛らしさにもまた癒されます☺️ ユキちゃんがえみこさんのおうちに来た時から随分成長して大きくなっているのは気がつきませんでした😲 えみこさんの動画には本当に勇気づけられます。ありがとうございます。
@emiko_house
@emiko_house 4 месяца назад
ご支援ありがとうございます。ずっと良くならない雪ちゃんと、先が見えない治療で心が折れそうになっていましたが、雪ちゃんが少しだけ良くなったと確信できた時、涙が止まりませんでした。一視聴者の方が、同じ思いをもってくださったことがとても嬉しいです。雪ちゃんに出会って本当にたくさんのことを学んでいます。不思議な金魚です!
@user-fm3bs4rg8l
@user-fm3bs4rg8l 4 месяца назад
こんなにも 金魚に感情移入すると思わなかった! 涙 涙 です😊🐠🐬🐟🐳 がんばれー😄
@maiguri6917
@maiguri6917 4 месяца назад
腎臓病の猫に毎日皮下点滴をしていたことを思い出しました。 大好きな大切な猫に針を刺すのが嫌でしたが元気になって欲しい長生きしてほしいの一心で毎日打ち続けました。 一年ほど打ち続けましたが体調が急激に悪くなりもう打つのをやめた次の日亡くなりました。 痛いだろう嫌だろうと思いながらよくなって欲しい!そう思うえみこさんとあの時の自分を重ねて涙が溢れました。 ゆきちゃん元気になってね❤ 可愛い姿をたくさん見せてね😊
@user-tomiqub186vewcxu6
@user-tomiqub186vewcxu6 4 месяца назад
いつも動画の作成、ありがとうございます! 元気になった雪ちゃんが早く見れるのを楽しみにしています❤
@emiko_house
@emiko_house 4 месяца назад
ご支援ありがとうございます。雪ちゃんのために大切に使わせていただきます。来週には白くなってうろこが閉じた雪ちゃんの姿をしっかりお伝えできると思っています!(まだ動画を作っていないのですが、そこまでちゃんとお伝えできる内容で作ろうと...頑張ります!)
@DarRoiseau
@DarRoiseau 4 месяца назад
サムネを見た瞬間、涙が溢れました。
@hiroaki07190411
@hiroaki07190411 4 месяца назад
「悪化は一瞬、回復は長期」 まさにその通りですね! 周りの諦めない気持ちと、それに応えるように頑張る雪ちゃん… 生き続けて欲しい! 多分、世界で一番生き続ける事を願われている金魚だと思うから!
@user-lj1tb6ov6e
@user-lj1tb6ov6e 4 месяца назад
?、
@user-gg6dk7lh7w
@user-gg6dk7lh7w 3 месяца назад
あんなにまん丸でウロコも開いた状態からここまでよくなるなんて、、 ゆきちゃんの生きたい!って気持ちが凄く伝わってきました。
@namimaru2019
@namimaru2019 4 месяца назад
これの前の動画は辛くて3回くらいに分けて見ました だから子どもたちが雪ちゃんから目をそらしたくなった気持ちもわかります… 今回、子どもたちからのプレゼント見て嬉しかった 雪ちゃんもきっと嬉しかったんじゃないかな 雪ちゃんの家族も診てくれる先生も良い人たちでほんとに良かった
@chocobonmaotan
@chocobonmaotan 4 месяца назад
みんなが諦めないことで、ゆきちゃんに生きる力がみなぎってきたのが分かりました。奇跡は『起こすもの』なんですね!
@emiko_house
@emiko_house 4 месяца назад
ご支援ありがとうございます。あきらめなかったからといって、みんながみんな良い結果につながるとは言えないのが現実なのですが...でも途中であきらめてしまっては奇跡に届くことはないので、最後まで手を尽くすと決めて取り組んだ治療と雪ちゃんの生命力のおかげでつかんだ奇跡なのだと思います。
@moririn1590
@moririn1590 4 месяца назад
命を諦めない雪ちゃん、先生、えみこさんとご主人が凄い。そして、えみこさんのひとことで、雪ちゃんにどうやって寄り添えばいいのか、すぐにわかって雪ちゃんのそばへ行く子どもたちの心がすごい。
@suwan61
@suwan61 4 месяца назад
ゆきちゃんの容体がどうなるか怖くて怖くて、神にすがる思いで見ていました。えみこさんとご家族、お医者様、誰もがゆきちゃんを愛し、一緒に病と闘われる姿は同じ生きるものとして大切なことを教えていただいたと思います!それくらい感動しました! ゆきちゃんがこのまま順調に良くなってくれますように✨ 応援しています❤
@emiko_house
@emiko_house 4 месяца назад
ご支援ありがとうございます。私が途中であきらめて勝手な判断で注射をやめたり、逆に抗生剤をうっていたら...先生が途中であきらめて後は自然に任せましょうと言っていたら...家族がもう雪ちゃんを楽にしてあげてよと言っていたら、この結果にはなっていなかったかもしれません...まだ再発が怖くて目を離せない状況ですが、すっかり安心して見ていられるくらい完全に回復してくれたらと思っています!応援してくださり、’本当にありがとうございます!
@user-zi9ci6yp9v
@user-zi9ci6yp9v 4 месяца назад
先生の指摘が他の先生への相談に対する嫉妬や憎悪ではなく、ゆきちゃんを救おうとする深い思いであることにとても感動した。
@xkirax5116
@xkirax5116 4 месяца назад
専門医の先生さまの見解には頭が下がります。そして元看護師としての飼い主さまの視点と決断力。専門医と飼い主さまが共闘し雪ちゃんの身体具合ここまで回復している姿に大変感涙しております😭🥦を食べる雪ちゃん可愛い✨どうか全快復しますよう🙏
@user-hy3xp1wo4r
@user-hy3xp1wo4r 4 месяца назад
やっぱり専門医の見識はすごいですね。 確かに抗生物質を使えば内蔵の負担が大きくなる…
@orine1208
@orine1208 4 месяца назад
なんだろう なんでこんなに感情移入してしまうのだろう。 最後の現在の雪ちゃん見た時に凄く安心して 気持ちが軽くなりました! このまま雪ちゃん回復して欲しいです。 絶対に。
@mementomori91
@mementomori91 4 месяца назад
えみこさんの、優しい「いないいないばぁ」に泣きそうになりました。 私は普段RU-vidをながら見する人間なのですが、ゆきちゃんが再度病気になってからは、ゆきちゃんの痛々しい姿を見るのがつらくて、積極的に見ることができませんでした😢 それこそ、お子さんの「目を背けてた」と同じでした。小さい体で物言わないゆきちゃんがこんなに頑張ってるというのに… 「諦めないこと」「可能性を探ること」 今回、ゆきちゃんの姿から目を背けることは、そんなえみこさんたちの頑張りからも、目を背けてしまうことだったんだと気付かされました😣 次回のゆきちゃんの元気な姿、早く見たいです😭
@user-xp7jg1dt5d
@user-xp7jg1dt5d 4 месяца назад
凄い…凄すぎる… 雪ちゃんの生命力と飼い主さんの努力に脱帽です。
@emiko_house
@emiko_house 4 месяца назад
ご支援ありがとうございます。いえいえ!雪ちゃんの生命力が本当にすごいのだと思います。これだけ何度も危うい危機があっても何度も乗り越えて来れるなんて、こんな金魚は初めてです。
@tialla8745
@tialla8745 4 месяца назад
私の愛犬が病気なのに、別れた主人に熱射病にさせられ放置された時、お粥状に混ぜて作った餌にもブロッコリーを入れてました。ブロッコリーのせいか、奇跡的に熱中症からは無事生還してくれましたので、雪ちゃんにもブロッコリーパワーが効く事を祈ってます。✨
@user-df4zu3if6x
@user-df4zu3if6x 4 месяца назад
先生の判断、そしてそれを理解し受け入れ大きな判断を下してきたえみこさん。 誰も諦めていないこと。 ユキちゃん自身が一番諦めていない事! その全てがあって今の状況があることに感動しています。涙がとまりません… ありがとうございます。 これからもずっと応援しています!
@emiko_house
@emiko_house 4 месяца назад
ご支援ありがとうございます。雪ちゃん自身があきらめずに治療に耐えてくれたことが一番大きいですが、もし先生が違ったら、もし家族がもうあきらめて安楽死をさせようと思っていたら、あるいは視聴者の方からも、もう死なせてあげた方がいいと思うというコメントであふれていたら、結果は全然違ったのだと思います...。雪ちゃんに生きてほしいと願うコメントをたくさんいただいたことも見えない力になって雪ちゃんを支えたのではないかと思っています。
@Sophie_0213
@Sophie_0213 4 месяца назад
お魚さんにはほとんど興味も無かったのですが、たまたま流れてきたゆきちゃんの頑張る姿を見てから、今では拝見せずにはいられなくなっています。毎日の注射を頑張るゆきちゃんが、あまりにも健気で涙が出てきます🥲ゆきちゃんどうか良くなってほしいです🥹
@user-ih5zm2ph8p
@user-ih5zm2ph8p 4 месяца назад
待ってました!!! ブロッコリーをまりものようにつつくゆきちゃんを見て、回復しつつあるゆきちゃんをみて、本当に幸せな気持ちになる事ができました。 生きているからこそ幸せは感じられるのだと、改めて感じられました。応援しています😊
@emiko_house
@emiko_house 4 месяца назад
ご支援ありがとうございます。本当ですね、生きていれば何かしら楽しいことに出会えるかもしれない!自死を選択してしまう人もいますが、そんな方も決して本当に死にたいと思ったわけではないと思います...生きていけるなら、生きていきたかったはずだと、雪ちゃんを見て思いました。
@user-cx3zg3bi9e
@user-cx3zg3bi9e 4 месяца назад
ユキちゃん辛い治療に耐えてくれてくれて、痛い注射にも耐えてきたんですから必ず良くなります、ユキちゃんに勇気を沢山もらってます、頑張れ〜ユキちゃんユキちゃん
@emiko_house
@emiko_house 4 месяца назад
ご支援ありがとうございます。針を刺すのも痛いですし、体の小さな雪ちゃんにあれだけ多くの薬液を注入するのですから相当痛いはずだったと思います。注射をうった瞬間に薬剤の毒性やストレスに耐えられず死んでしまう魚も多いと先生から聞いたのですが、雪ちゃんは本当に、自分の意志で頑張ったのだと思います。
@user-cu4ui9dk9f
@user-cu4ui9dk9f 4 месяца назад
私も、様々な病気の金魚を観てきましたが、ここまでひどい松かさ病なのに、こんなに元気で、雪ちゃんの生きたい気持ちの強さを本当に感じます。 日本でできない最新の金魚の治療をこうして届けてくださることに感謝しています。 色だけでなく、浮腫も本当に良くなりましたね。 雪ちゃん、本当に注射をたくさんがんばったね。えみこさんも、毎日お疲れ様でした。
@lucife-L
@lucife-L 4 месяца назад
雪ちゃんが楽しそうにしてるだけで、ただただ尊い…:( ´ω` ):
@mt3119
@mt3119 4 месяца назад
うちの出目金ちゃんも夏に松かさ病になってしまい、パンパンに膨れてウロコもかなり逆立ちました。 夫は出張中、薬浴するのかなども全て私の判断になり、近くのホームセンターでグリーンFゴールド顆粒を購入。 今までは塩浴で治っていたのにダメだったので初めての薬浴。 1週間程度行いました。 泳がない、食べない、沈みっぱなし。薬浴も5日目、効いている感じしないしもうダメかと思っていました。 それが6日目からよく見るとパンパンだった体は少しスリムになったように見え、更にウロコも剥がれて落ちそうなほどに捲れていたのに角度が落ち着いてきている! それに気付いてよくよく見ていると少し泳いでる!餌を一粒あげてみると食べた! そこからはみるみる落ち着いて塩浴に切り替えて今も元気に泳いでいます。 『流石にもう無理かも。松かさ病になるともうダメかも。辛そうな金魚を見るのも辛い』と何度も心挫けそうになりましたが今は元気になった出目金ちゃんを毎日見られて幸せです♡ ユキちゃんもきっと飼い主さんの愛情をとても感じていると思います。ユキちゃんにも飼い主さんにも幸あれ〜!
@user-uh7vx1pv8i
@user-uh7vx1pv8i 4 месяца назад
ごはんが食べられるというのは、生命力の証だと思います。私もしばしば病院のお世話になるので、えみこさんの看護師としての経験はかならず雪ちゃんのためになるはず❗応援しています。
@emiko_house
@emiko_house 4 месяца назад
ご支援ありがとうございます。日本であれだけ苦労して取得した看護師免許が、韓国では認めてもらえず看護師復帰の道が閉ざされてしまってかなり落ち込んだ時期もありました。まさか、こんな形でこの資格が役に立つ日が来るなんて思ってもいませんでした...人生の経験で無駄なことなど1つもないということも、’実は雪ちゃんから教えてもらいました。
@user-nh3rx3ds5i
@user-nh3rx3ds5i 4 месяца назад
ここまで鱗開いてて元気に泳ぐ金魚見た事無いです。 ゆきちゃんの生きる力、手厚く看病してるえみこさん、家族、先生の方々の思いが凄く伝わってきます😢 本当に良くなって欲しい😢
@-shimady7273
@-shimady7273 4 месяца назад
良かった〜!!!!良かったねぇ、雪ちゃん!!!(´•̥ ω •̥` *) こんなに色々な人に応援してもらって、飼い主さんにも先生にも目一杯の愛情とケアをしてもらって、きっと雪ちゃんは世界一恵まれた金魚さんですね!
@jpij1080902
@jpij1080902 4 месяца назад
身体はこんなにも辛そうな形をしているのに、雪ちゃんが楽しそうにご飯をパクパクしてる姿に涙が出ました。 病気末期の状態に、生きたい・生きてほしいの気持ちが勝つことってあるんですね! お子さんたちも、自分の宝物を雪ちゃんのもとに並べて、雪ちゃんもそれをしっかり見ていて、、、あぁ、また涙が止まらなくなりそうです。笑 雪ちゃん!あなたを応援している人が世界中にたくさんいるよ!!
@user-mw9ev1pi6z
@user-mw9ev1pi6z 4 месяца назад
とてもとても勇気づけられました。 我が家も腎臓病を発症した飼猫との闘病生活に何度も心が折れては思い直し、の繰り返しをしていて飼い主さんの心情がとても胸に迫るものがありました。 私も頑張ります。
@summer1040
@summer1040 4 месяца назад
ゆきちゃんと同じく😊にゃんこさんのこと応援してますよ。本当に今回の動画も勇気づけられました、私も。
@user-jj5qn7tb2q
@user-jj5qn7tb2q 4 месяца назад
えみこさんの献身的な愛に感動しました。先生、ご家族の皆さんが雪ちゃんを愛していることが伝わってきます
@user-ju1oi7id4o
@user-ju1oi7id4o 4 месяца назад
ゆきちゃんの動画を見始めた時 我が家の猫も治療の途中で 私も頑張ろうと支えていただいてました。 でも残念な事に今年元旦に虹の橋を駆け上っていっちゃいました😢 しばらく ゆきちゃんの動画も見れませんでしたが 昨日夢にニャンが元気に姿を見せてくれて 吹っ切れました。 今日から ゆきちゃんを全力で応援しますので 気持ちが落ち込む時もあると思いますが 頑張って下さいね。
@mm-ol1xp
@mm-ol1xp 4 месяца назад
本当にゆきちゃんとえみこさんはすごい🎉お互いへの信頼関係がなかったら13日も注射できないと思うしほんとうにすごいと思います
@emiko_house
@emiko_house 4 месяца назад
ご支援ありがとうございます。先生に、雪ちゃんに自宅で注射を続けられたら助けられるかもしれませんが、できますか?と聞かれて、すぐに答えることが出来ませんでした。できるかわかりませんが、やるしかないので、やりますと答えたのが最初でした。その時には2~3回くらいで済むだろうと思っていたのですが、まさか13日も連続で注射をうつことになるなんて思ってもいませんでした。世界記録なのではないかと思います。頑張った雪ちゃんを表彰してあげたいです...
@winsena8418
@winsena8418 4 месяца назад
雪ちゃんには、絶対生きたい気持ちがあるのでしょうね。 諦めない気持ちが本当に尊いですね。
@user-dn2uf2hl9e
@user-dn2uf2hl9e 4 месяца назад
治って、えみこさんと遊ぶことを楽しみにしてるんでしょう。 雪ちゃんは、本当に表情豊かな金魚ですね🥰
@TVxxxx
@TVxxxx 4 месяца назад
「自分なんて生きてる価値がない」 こう感じる事が多々ありますが、 ゆきちゃんのように一生懸命に生きる姿を見るととても自分の考えの愚かさを知ります。 いつも素敵な動画ありがとうございます
@suz-yuyou
@suz-yuyou 4 месяца назад
雪ちゃんはすごい子ですね。 ヒトとか金魚だとかそういう種族を越えて、画面越しにたくさんの人たちに元気を届けてくれる。 直接的に雪ちゃんにできることは無いけれど、今日を明日を頑張り抜こう!そう思いました。 雪ちゃん、えみこさん、ご家族のみなさま、ありがとうございます😊💖
@user-cc2pr7tz8d
@user-cc2pr7tz8d 4 месяца назад
わかります! うちは、山羊がいるのですが、死にかけた子を諦めずに治療を続けたら、寝たきりから普通に生活できるまでに回復してくれました。 あきらめないことは、本当に大事ですよね! いつも、応援しています。
@kaorih4157
@kaorih4157 4 месяца назад
転職活動がうまくいかなくてもう諦めちゃおうかなって思っていたのですが、ゆきちゃんとえみこさんご家族の頑張る姿をみてわたしもまだまだ頑張れる気がしてきました! いつもありがとうございます。
@emiko_house
@emiko_house 4 месяца назад
ご支援ありがとうございます。転職活動中だったのですね!韓国も不景気で夫の友達もたくさん転職して回っています。3回以上と言う人も数人いるほど...嫌な時代です。私事ですが、私もあれだけ苦労して取得した看護師免許が韓国では認めてもらえず看護師の道が絶たれてかなり落ち込んでいました。他に資格もないですし...パートも時間的に条件のいいところが無くて、落ち込んで家にこもるようになってしまいました。そこからyoutubeを始めました^^; きっと、嫌なことも落ち込むことも、やがては思っていたものと違う形になったとしてもきっと道はつながっていると思うので、きっと良い就職先とのご縁があると信じて頑張ってください!!
@user-lz1ny4tn1g
@user-lz1ny4tn1g 4 месяца назад
雪ちゃんが病気と闘って頑張っている姿に心が打たれます。 えみこさんの手厚い看護のおかげで雪ちゃんは生きようとしている事がはっきり分かりましたね。😊 きっと良くなってまた遊びまわる姿を見せてくれる事を祈っています。😊
@user-om1md3gj4e
@user-om1md3gj4e 4 месяца назад
雪ちゃん、野菜を食べてパワーアップだよ。 生きる姿が尊いです。命が本当に尊いです。
@warabi0416
@warabi0416 2 месяца назад
ご家族さんもユキちゃんを死なせない努力も素晴らしいけど、この先生の予測判断が素晴らしい!
@LP-vz5pl
@LP-vz5pl 4 месяца назад
うちの金魚も発症して1ヶ月ほど経っていますが、良くなったり悪くなったりを繰り返しながらもなんとか頑張ってくれています。勇気をもらいました。諦めずにこれからも治療を続けたいと思います。
@MT-nt8ov
@MT-nt8ov 4 месяца назад
金魚ってこんなに意思があるものでしょうか?どうしてこんなに表情豊かで、本当に言葉が通じてるような様子なのか🥺可愛くて仕方ありません。えみこさんの愛情がしっかり伝わり、ごはんを美味しそうに食べて、ご家族のことを大好きで、子どもたちが見せてくれるオモチャもとても嬉しそうに見てる雪ちゃん。人間みたいです🥹 回復の兆しが、本当に嬉しいです。雪ちゃん、がんばっててえらい🥹
@yuu9850
@yuu9850 4 месяца назад
とても勉強になります。私なら、何もせずに「可哀想だから」と可哀想の意味すら履き違えて、治る希望すら持たずに諦めてしまうと思います。治る希望にかけて続く注射、それが可哀想と一瞬でも思ってしまう愚かな私と、雪ちゃんが一生懸命生きようとしている姿をちゃんと見て、治る為に頑張って諦めずに治療を続ける雪ちゃんの飼い主様。どう考えても何もせずに終わってしまうほうが可哀想ですよね。本当に命と向き合う事の責任と、大変さ、大切さ、沢山学ばさせて頂いています。
@-sputn1k-
@-sputn1k- 4 месяца назад
雪ちゃんをずっとケアしてくれているドクターの判断が都度回復の道を開いてくださって良かったですね。雪ちゃんが徐々に回復してくれることを願っています。❤
@shirodori
@shirodori 4 месяца назад
雪ちゃんを見てると本当に「命って尊い」なんて思います。 どうか雪ちゃんがえみこさん達家族と元気に末永く幸せに暮らせますように。
@index6271
@index6271 4 месяца назад
ゆきちゃんの回復をみなさんで祈りましょう✨
@user-uq5qb2ti1o
@user-uq5qb2ti1o 4 месяца назад
こんなに嬉しいニュースが聞けて、嬉しいです。 注射頑張った甲斐がありましたね。 諦めない、信じる、その強さに触れて元気もらいました😊
@yuikyutou2530
@yuikyutou2530 4 месяца назад
えみこさんの観察眼。 先生の的確な診断。 ご家族の愛。 雪ちゃんの生命力。 お手当される時の雪ちゃんは、えみこさんの愛を感じてじっとしているように見えます。 応援しています。みんな頑張って!
@inging4100
@inging4100 4 месяца назад
やっぱり、親のカン。お薬変更の前に主治医の先生にご連絡できてよかったですね。雪ちゃんは、体は弱いけれど、内臓は強いんじゃないでしょうか!だって、こんなに鱗が立ってしまっているのに、しっかり泳いで、食欲もあるんですもの。可愛い、いや、カッコいい雪ちゃん。いい子だね。❤️
@user-zm6kf4ym1h
@user-zm6kf4ym1h 4 месяца назад
こんなに強い生命力を持った生物は見たことないです。ただただ、感動します。
@von9237
@von9237 4 месяца назад
本当に勉強になります✨
@user-gb2di6wm9f
@user-gb2di6wm9f 4 месяца назад
飼い主さんの愛情に雪ちゃんが応えていますね😢❤ 頑張れ雪ちゃん!! 絶対良くなる!!
Далее
末期の松かさ病が治りました...
16:50
Просмотров 712 тыс.
Gonna tell my kids this was Spider-Man
00:27
Просмотров 18 млн
Любой автомеханик 😂
00:34
Просмотров 321 тыс.
EXPLODING Glitter Bomb 4.0 vs. Package Thieves
16:54
金魚を火葬しました。骨は残るのか。
15:37
2回目の冬を越せませんでした。
10:46
Просмотров 264 тыс.
Невероятный поступок 🔥
0:32