Тёмный

あなたの町にもありませんか?道路の真ん中にある木や石碑の真実!【土地伝説】 

ミルクティー飲みたい
Подписаться 533 тыс.
Просмотров 216 тыс.
50% 1

こんにちはミルクティー飲みたいです!この動画が面白かったらグッドボタン&チャンネル登録!よろしくお願いします!!!
Twitterを始めたので都市伝説やオカルト、宇宙やAIに興味のある方はフォローお願いします【Twitter】 / milktnomitai
インスタ  / milktnomitai

Развлечения

Опубликовано:

 

19 авг 2022

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 230   
@aya6524
@aya6524 Год назад
私の地元、三重県です。 実家の前に大きな木があり下にはお地蔵さんが祀ってありました。 私は小学校の時に何度もそこで白い狐を見ました。 大きな木で道の邪魔になるということで近所のおじさんが切ろうと言った日に屋根から落ちました。 うちの祖父が切ったら、脚を怪我して車椅子生活になりました。 不思議です。
@Mayurikurotsuchi-
@Mayurikurotsuchi- Год назад
名古屋高速の楠木は何度も切り倒そうとされましたが 作業員が事故に合うなどして結局切る事が出来ずに残されました これは地元では有名ですがいつの間にかこの話はミルクティーさんが話した内容に置き換えられていたので 時代の流れの中で地域の印象操作の為に改変されたのだと思います
@9lives90
@9lives90 Год назад
造園業の者です。こうした大木を切る時には、ホント不思議な事が起こります。 「気」が強いので。 周りの信仰や想いが強く練られるほど「気」が強くなるので、余計に切ろうとするとトラブルが起こります。
@user-ko7qu5sl5f
@user-ko7qu5sl5f 9 месяцев назад
❤❤❤❤❤❤❤❤
@pinktopaz91
@pinktopaz91 Год назад
御苑方面に歩いたとのことで。 都庁からの気が流れているのではないでしょうか? 都庁がある所は東京屈指の十二社(忌み地)の1つで、以前鈴木都知事が有楽町にあった都庁を新築したいとのことで、例のあの場所に都庁の新校舎を移しました。ただ都庁は規模が大きいので、大きい土地が必要でした。なので『絶対に触ってはいけない場所』に建設することになったんです。 地元の人達は『鎮めていた土地』として見ていたので、地神祭は派手にやったみたいです。 陰陽のバランスを取るため、方南町通りに熊野神社があります。そこも森が濃いのですが、私は初めて神社に呼ばれるという感覚を知りました(笑) それを都内出身の母に聞いたら『あの場所は封じ込めている場所で有名だから、対に熊野をぶつけてるんだよ。昔からヤバイやつにはヤバイやつをぶつけるもんなんだよ』と笑ってました(笑)。 多分風向きとか流れで御苑まで嫌な感じが漏れているのではないでしょうか。 表参道方面に向かいますと、宿場は勿論、あそこらへんは赤線地帯だったような記憶が‥‥(ここらへんは曖昧です、詳しいかた居ましたら)いずれにせよ、忌み地に挟まれているのでよくはないですね。知っている人は百貨店以外は物好きでなければ行きません(笑) 西新宿は高所得経営者が集まるそうですが、やはりそういう土地には強い運の方々が集まりやすい傾向にもあるんですね。
@user-ur2zl1eu8o
@user-ur2zl1eu8o Год назад
家の近くにもあります。絶対動かしては行けない岩。 むかし、工事の為動かした事が2回ありましたが、6名事故で無くなりました。しかも1週間で。3名づつ。今は元あった場所に祀られてます。
@maroyakamilkcoffee
@maroyakamilkcoffee Год назад
ミルクティーさん、参考になるか分かりませんが東京の歴史について調べるには日比谷図書館がいいかもしれません。 蔵書が気軽に手に取れたり、古文書の読み解き方のセミナーがあったり、さまざまな講義が聞けるのでおすすめです。
@aya-yc8zv
@aya-yc8zv Год назад
目黒区と世田谷区の区界に住んでます。 下馬も近所なのですがこの付近は傾斜が大きい坂道が多く、坂道で荷物を引いていた馬が疲労で良く死んでいたそうで、お地蔵さんが坂道にあったりします。 駒場の方に足を伸ばすと、高台にひっそりと戦争で犠牲になった馬を祀る馬神の碑があります。 何かと馬に関連する物があったりします。
@tntoregano
@tntoregano Год назад
本当に危ない場所は記録に残らない と岸辺露伴も申しておりました ミルク兄さんはそのうち地質学とかにも手を出して、オカルトぶらミルクティーみたいな番組やってそう… 芦毛の馬は年齢を重ねるととても綺麗な白毛になるよね
@user-ci4po7zi6g
@user-ci4po7zi6g 4 месяца назад
そう言えば私が知っている、オーナーがコロコロ変わる危険な店舗は大島てるに🔥のマークが付いていません。
@coach301
@coach301 Год назад
庚申=猿田彦 猿田彦大神の石碑は土地の区画整理や悪い物が入ってこないようにする為の結界として建てられていると厳島神社の宮司さんに教えていただきました。
@mappin3979
@mappin3979 Год назад
30年以上前、新宿の専門学校に通い、新宿でバイトし、新宿の中古レコード屋に行き、歌舞伎町に映画やカラオケに行ったり、朝まで飲んだり、東口のチケットぴあ(懐かしい!)に早朝並んでライブのチケット取りに並んだり、新宿ずくめでした。田舎から上京してきた私にとっては"これぞ東京"という感じで、そのちょっとゾッとする嫌な感じに不思議としっかり馴染んでました〜😅。
@user-seimei369
@user-seimei369 Год назад
香川県に住んでいます。家の近所にお地蔵様や道祖神様やほこらがたくさんありますよ。 神様として祀られて地域の方に大事にされてます。
@musictracklist6080
@musictracklist6080 Год назад
どこかな~と思ったら確かにあの辺は妙に印象に残りますね。反対側の小田急線の南新宿周辺も独特な空気感があります。 新宿の喧騒とは対照的に静かなので余計印象に残るのかもしれません。
@user-eg9xm3hs2v
@user-eg9xm3hs2v Год назад
日立市にある本山の一本杉。木を伐ろうとしたらタタリがあったとかグーグルマップにかいてありました
@momentofu9981
@momentofu9981 Год назад
おもしろかったです!😆 土地のお話すきです✨
@Sa-nm2mo
@Sa-nm2mo Год назад
戦後の古い話は分かりませんが、およそ1970年頃、高校を卒業した母が田舎から汽車(?)で上京するにあたって、 田舎から運んできた布団を、今の新宿南口と代々木の間あたりにあった貨物の受け渡し場所(?)に取りに行ったと 祖母に聞いたことがあります。母はそこの最寄りの美容学校へ進学し、美容師になりました。 新宿は、確かに混沌とした雰囲気が常にありますが、富める人も貧しい人も、男も女も、特別な趣味の人も、さまざまな立場の種族が 比較的差別されることなく、共存でき、「生きている熱と生臭さがある」街なので、 私は品のいい排他的な土地より芸術的で好きです。
@abeshie
@abeshie Год назад
ミルクティーさん、「東京スリバチ地形散歩(という名前だったと思います。うろ覚え)」という本面白いですよ!東京は山谷ばかりで土地の名前から見た地形がどういったものか分かります。
@user-zi3vj1ps8i
@user-zi3vj1ps8i Год назад
41の楠が出てくれたのは嬉しいです😊✨ 通る度に気になってたので😄
@emem1155
@emem1155 Год назад
とても勉強になりました これからも土地にまつわるおはなし楽しみにしてます
@user-ts9uo5lo5c
@user-ts9uo5lo5c Год назад
新宿二丁目は江戸時代に遊郭があったことで知られています。今でも女郎さんの幽霊が出るとか…。
@xyzbomb
@xyzbomb Год назад
新宿御苑近くに超いわくつきのビルがありました。今はフードホールが入ったお洒落なビルになっています。
@sa-nohito
@sa-nohito Год назад
今日ミルクティー飲みました! 先日、岡山に行った時にとある神社の少し手前に木を避けるように作った道路がありました。それこそ御神木だと思いますが他にも様々な理由があるんですね! 地方民なので新宿ではないですが…真昼なのに気持ち悪い路地を見たことがあります。そう言うのって明るい人と行くと何故か平気だったり不思議です。ちなみにその路地を通った日の夢で人の顔が落ちてました〜。
@millecrapes871
@millecrapes871 Год назад
土地伝説おもしろいです! 新宿TOHOの辺り私もすごく苦手で、新宿TOHOからさらに奥に新大久保側まで抜けてく道の辺りは特に異様な空気だな…と思っています。 みなさまのコメントも含め楽しませてもらいました!またぜひ土地伝説の話してほしいです。
@hideyarockstar2325
@hideyarockstar2325 Год назад
下馬の話めっちゃオモロイ! 今、まさに下馬に住んでるんだけど、なんか居心地の良さと違和感?不気味感?を感じていたんだけど、自分の先祖は源家に使えていた武士だったので、なんとなく納得してしまった!
@shing-chang
@shing-chang Год назад
新宿御苑西側は、葉山御用邸にて崩御した大正天皇の霊柩を葉山御用邸から『大喪の礼』会場である新宿御苑に移す為の『新宿御苑仮停車場』を作った事のある区域です。 ついでに…… 二・二六事件の失敗で、代々木公園内のサイクリングコースがある場所で数名が自刃した場所と云うのもあります。説明している看板のようなものがあるので、誰にでもすぐにわかります。 更についでに…… 歌舞伎町は元々『鴨場』でした。
@user-om8kz7ot6f
@user-om8kz7ot6f Месяц назад
大阪府門真市古川橋 駅にある楠の大木がありますね。 駅を貫いていますね。
@6koooki960
@6koooki960 Год назад
東京競馬場の3,4コーナーにある大ケヤキを景観が悪いからと言って切り倒そうとすると、死傷者が出るから切り倒せないっていう話がありますね。 確か木の根元にお墓があるとか。 ちなみに大ケヤキって言われてるけど本当はケヤキではなくエノキの木です。
@galasamothrace5079
@galasamothrace5079 Год назад
意外とスピリチュアルな回で 面白かったです✨
@user-pl1bp1uw2h
@user-pl1bp1uw2h Год назад
名古屋高速のクスノキと同様に、 同じ東区の金城学院高校前にも車道にはみ出しているムクの大木があります。 ここはかつて民家の庭で、ムクノキは『白龍さん(白蛇)の住む木」として崇められていたそうです。 道路拡張の際、どう扱うか検討された結果、そのままの状態で残すことになったそうです。 また東区には主税町(ちからまち)の駐車場の一角に聳えるムクノキもあります。
@yamari7765
@yamari7765 Год назад
新宿TOHOシネマ行きたくないの分かります。なんかあそこらへんいやです。
@saika358-11
@saika358-11 Год назад
高速道路も、動かせない 墓石が出て、 迂回している場所がありますよね🎵
@user-yz4wb6tn7j
@user-yz4wb6tn7j Год назад
今日もありがとうございました🥳
@junteruBassCl
@junteruBassCl 10 месяцев назад
新宿は昔遊郭とかの宿場街が多い所で地図で言う赤線青線区域の話しを調べて見ても面白いかもしれませんよー
@user-ml5wh8bj1h
@user-ml5wh8bj1h Год назад
新宿で生まれ育ちました。新宿で行きたくない場所一位は歌舞伎町です。全てのビルが事故物件だとおもいます。自◯の名所歌舞伎町第6トーアビルや44人が亡くなった火災ビル飛び降り名所のホテルも沢山あるし、歩くだけで本当は危険だと思います。上から人が落ちてくる可能性あり。滅多刺し事件が起きたアルタ裏手の焼き鳥屋も名前を変え普通に営業しています。2位は大久保界隈、戦時中に掘られた地下街が今は中国人の闇市や住宅街になってるらしい。新宿御苑はあの辺りから入っていく巨大な地下水路?神殿の様な水だめ空間があるって聞きます。
@SAKI_TAMASHIIcommunicator
@SAKI_TAMASHIIcommunicator Год назад
最近、ここらへんのことで夢からメッセージが入ったり、何度もいろんな角度から見せられていてこの動画なので不思議な感覚になってます
@user-yq8ci1jf9x
@user-yq8ci1jf9x Год назад
兵庫県西宮市鷲林寺(じゅうりんじ)前南の巨木は有名。 撤去工事しようとしただけで人が〇ぬので行政も手付かず。 どんどん大きくなってる。
@chaoko1860
@chaoko1860 Год назад
冒頭からビックリ🤣池袋のその白い塔の近くで働いてるんです😆目障り😁だし、倒れたら、絶対下敷きになると思って仕事してます😅
@sunrise_Japan
@sunrise_Japan Год назад
草津温泉行く途中の坂の真ん中に神札付きの大木があり、その雰囲気がとにかく怖かったです!
@user-qc8yy3hg1i
@user-qc8yy3hg1i Год назад
名木⬅️「めいぼく」でございます。 最近地名を安易に変えてしまうので、過去の歴史を追いかけることが難しいところが増えてしまっていますね。
@user-is3rh2fb4u
@user-is3rh2fb4u Год назад
41号線の楠、昔から気になっていたのでとてもスッキリしました!!
@user-to1ep9mb6e
@user-to1ep9mb6e Год назад
出遅れましたが、30万人おめでとうございます🎊 これからの動画も楽しみにしてます。
@user-rs7hz3hv5j
@user-rs7hz3hv5j Год назад
自衛隊の訓練場もいわくつきの場所いっぱい有りますよ その場所を避けて道作られてたり、訓練開始前には幹部が訪れる祠だったり
@chanchi-1000
@chanchi-1000 Год назад
新宿御苑の近場のお話ですが、平成になっても安宿があり、新しい百貨店に隠れながらも住んでいる人々は戦前とあまり変わらない雰囲気に見えました。新宿の職安にはそういう人々が集まり、このエリアに泊まるといった感じでした。 それにしても、あのじめ~とした感じ「昔は沼地だったのかな?」って思いますよね。
@user-ms5hf3iu4y
@user-ms5hf3iu4y Год назад
めいぼくではないかな?めいきでは、少し怪しくなる。
@daisaku-himawari
@daisaku-himawari Год назад
こんばんは。大阪にも地域住民の要望で保存された大木があります。ご存知の方が多いかもしれませんが…京阪電車の萱島駅です。高架工事が決まった折、萱島神社の「御神木」だから保存を!と願う声が広まったそうです。駅の屋根を突き抜けての様は、威風堂々とされていて圧巻です🌸
@Tetla0407
@Tetla0407 Год назад
別にそれはご神木じゃないですよ。 だいぶ前に木を撤去をしようとした事があるのですが、根がかなり張っていて撤去するのにかなりの工期と工事費がかかるので、今のような形に残した。というのが真相です。ソースは京阪の元社員さん(保線係員で萱島駅の改装に関わった方です)なので、間違いありません。 (萱島駅の木を切ると怪我をする、木から血が出るとか色々噂はあるようですが、どこからそういう噂が出たのでしょうか…?)
@aaa23111
@aaa23111 26 дней назад
ここは心霊系で有名ですよ。 ちなみに京都側に何駅か行った香里園の手前の踏み切りも有名やしいですよ
@kazutana3710
@kazutana3710 Год назад
昔、約30年くらい前 新宿から代々木にかけて歩いている途中に、戦争時、軍の病院の跡地がありその時は放置されていたのですが、友達が気になって夜柵を超えて勝手に侵入すると、どこからとも無く男が出てきて怒られ追いかけられ追い出されたと言っていました。 噂は多く人体実験していた施設だとか色々と、都市伝説的な噂が絶えない場所でした、今は跡形もなくなっていると思いますが、都会の超一等地のかなり広い場所に放置された廃病院、気になりよく前をとおりました。調べて見て欲しいです。
@KJ-vl6cg
@KJ-vl6cg Год назад
新宿、代々木間のドヤ街は地主がお寺さんで再開発に乗り出せないと言うことを聞いたことがあります。コロナ前は外国人観光客の簡易宿泊で賑わってましたが、今はまた元のとおりに戻ってます。 とは言え、黒塗りベンツが停まる建物があったりとリアルに怖い場所も。。。 あそこは何なんでしょうね。
@ryokokoko3778
@ryokokoko3778 Год назад
226事件の跡地にNHKとは… 初めて知りました。で、玉音放送に尽力した方達がずらーり…お化けが出そうな話ですね。 スゴイ角度から掘って来るなぁ🌟毎回びっくりします。
@user-cj7bx1rs1v
@user-cj7bx1rs1v Год назад
さいたま市第二産業道路の大けやき、千葉我孫子市の寿の成田街道分岐石仏は道路のど真ん中にあり言われがあるようです。
@inoken
@inoken Год назад
新宿のあの辺りは行動圏内なのでほぼ毎日近くを通ります。 私も人から聞いた範囲ですが、ここのコメントでもあるように、あの辺りは戦中に病院だったところでいわくつきらしいですよ。
@user-op5zu4np5f
@user-op5zu4np5f Год назад
甲州街道と青梅街道の分岐点に既存の宿場町の間に新たに宿場町を作って「内藤新宿」 が出来ました。
@銀ムツメロ
@銀ムツメロ Год назад
名古屋の神様の木は戦争の時に空襲の火の粉を止めてくれてあの辺りの人たちは焼きだされずに済んだと聞いたことがあります 道路拡張の際には当時の杉戸市長の「惜しいなぁ」の鶴の一声で残されることになったと、高速道路の工事でも動画の説明どおりの地域の陳情で残されました たまに車が木のある分離帯に車が正面衝突するんですが何故か死亡事故にはならない不思議なとこです
@korotaro-
@korotaro- Год назад
うちの近くのお寺には切っちゃいけない木があります。切ろうとすると怪我人がでるみたいです。 それと旧い一軒家の一角なんですが、そこにある庭木も触ってはいけないと母から教わりました。
@user-qm7qp7gl3o
@user-qm7qp7gl3o Год назад
長野県の戸隠神社に行く途中の七曲の真ん中にある木の話は地元では有名です
@maroyakamilkcoffee
@maroyakamilkcoffee Год назад
庚申塚(こうしんづか)って甲申塚(こうしんづか)って書かれる事もあるのですが 庚は陰陽五行説では金の陽、 甲は木の陽、 申は庚に当てはまる十干です。 庚申は同一五行(金の陽)なのに、甲申は天干(甲)が地支(申)に克されている関係で異常干支と呼ばれたりもするので、何が違うのかよくわからないけど不思議だなあと思ってます。
@yoshiko3710
@yoshiko3710 Год назад
20代の頃住んでいた下馬の地名懐かしい。東横線渋谷から3つ目の駅から歩いて、世田谷区でした。渋谷からNHK方面は歩きました 懐かしい~この動画と関係ない話しで、すみません。今は東海地方に住んでいます。配信楽しみにしています😊
@user-vp8ej6ur4y
@user-vp8ej6ur4y Год назад
名古屋の木めちゃくちゃ気になってました、ありがとう😊
@user-qb6mi7yo6i
@user-qb6mi7yo6i Год назад
兵庫県西宮市にも夫婦岩といわれる大きな岩が国道の真ん中に鎮座しています。 色々伝説や逸話があるようなので良かった調べてみてください!
@AO-tf5fl
@AO-tf5fl Год назад
有名どころでは、将門の首塚や羽田空港の鳥居など。。。 別の意味では、大宮氷川神社参道の樹木もありますね。
@user-kx9pz6jw5b
@user-kx9pz6jw5b Год назад
動画楽しく観させて頂きました。 土地に関しては足を運ぶのが1番ですよね。 学生時代にかなり熱心な追っかけをしていた私はNHKのあの通りを毎週通っていました。平日はワンちゃんのお散歩をしたりジョギングをしてる方をよく見てました。土日には路上ライブが増えてきてたくさんの人が行き交っていた賑わう場所という印象がありました。 歳を重ねたからでしょうか? 潜在的に癒しを求めているのか社畜の合間に神社巡りをしたりします。 先日は日光東照宮へ足を運びました。 本殿、眠り猫、鳴き龍、夏休みということも相まってとても賑わっていたんですが 家康のお墓付近に差し掛かった時に空気が澄んできたというかながい階段で乱れた呼吸が一気に楽になったんです。 不思議な事もあるもんだなーと思いながら鳴き龍の音を右手に聞きながら二荒山神社へ向かうと鳥居をくぐった瞬間に毛穴という毛穴から神聖な空気を取り込んだような今まで感じたことの無い「清められた」という感覚がありました。 人も少なくそびえ立つ立派な木々たちが包む空間で空が異様に高く感じここに来たことを運命のように感じました。 ミルクティさんが仰っていた土地が肌に合う合わないがあるとはこういう事なのだなと。。。 私はスピリチュアルな世界観がとても心地いいのですがミルクティさんは占星術などは興味ありますか??
@user-lq3kh4em4z
@user-lq3kh4em4z Год назад
去年から瀬谷区に住みはじめて、旦那と散歩に行く時にまさに地神塔に遭遇することが多く、なんだか不気味だよねー、なんだろうね?と私たちの中で度々話題になってました‼︎ やっぱり土地を守るためにそこに残してある塔だったんですね。 他にも神奈川県に越してから住宅の庭などに鳥居を置いてるお宅が多いなと感じます。 やはりこの辺地域的にもそういう意識が高いのでしょうか?以前ミルクティーさんの動画で、さんずいや、谷がつく場所はよろしくないと言っていたのがまさに瀬谷なんて最悪じゃん😱 と思っていたのではたまた土地的によくない場所なのかとも思ってしまいます笑
@user-nj7ue3pu8n
@user-nj7ue3pu8n Год назад
新宿2丁目辺りは赤線地帯だと聞きました。
@zundango
@zundango Год назад
新宿周辺はいろんな意味で裏通りにはあまり行かない方が良いですね。 そういえば新宿周辺のことで 昔のニュースを思い出してしまいましたが、2008年の西新宿事件は人通りの少ない狭い路地で早朝起きた怖い事件でしたし またそれとは別の話ですが、 信濃町のあたりは歩いてるだけで尾行されたりするとか、あるいは監視カメラの数がすごいとか聞きます。 検索すれば分かると思いますので、詳しくは書きませんがこちらも別の理由で怖いですね。
@pandola007
@pandola007 Год назад
あるよー、道路のど真ん中にある一本杉! 茨城の◯立市の県道に!
@TAM121TAM
@TAM121TAM Год назад
ミルクティー飲みたいさんの今日の動画を見てたら、ふと思い出した場所がありました。 都内では無く、石碑等でもないのですが、とある十字路のど真ん中に木があり それを迂回する形で道路に進行方向の矢印が書かれているんです。 そこを通る度に『何でこんな所に❓しかも不便だな』と思っていたのですが 何かしらの意味があって、木を切れず そこを迂回する形が取られて居たのかもしれないですね。明らかに不自然なので。 ミルクティー飲みたいさんが見ても、絶対『変な作りの道だな』って思われると思います。 めちゃくちゃ見て欲しくなりました❗️ いつも楽しい動画、ありがとうございます🙇🏻‍♀️
@kojik226
@kojik226 Год назад
新宿から代々木に行く道路には高島屋があるのだけれども、高島屋の周辺はまだ昔の風情が残ってると思います 新宿周辺は生まれ育った土地なので 懐かしく感じてしまうけど、 どんどん再開発が進んでいて 唯一あまり再開発されていない道路だけを 頼りに昔の面影を思い出せました😊
@user-oi3rl8kr8d
@user-oi3rl8kr8d Год назад
今でも下馬の蛇崩川緑道や目黒川辺りは台風やゲリラ豪雨などによる浸水被害が多いですね
@user-ym6wm3jl4d
@user-ym6wm3jl4d Год назад
その空気感わかるなぁ、でもなぜか惹かれるしそそられるんだよな
@user-tu6pp7ti3u
@user-tu6pp7ti3u Год назад
動画アップ嬉しい! ミルクティー飲みたいさんの ファンでーす❤
@motoa-ht6ry
@motoa-ht6ry Год назад
きた!土地伝説!
@jj-fd2xf
@jj-fd2xf Год назад
新宿の御苑近くのあのエリアの事かな。 過去に通ったとき不思議な気持ちになったのを覚えてます。 新宿駅から徒歩5分程なのに人が居なくて寂しい雰囲気。
@Dolphin_z
@Dolphin_z Год назад
手軽な行動範囲内に何か所かある 木とか石だけど、触ると不幸が訪れるとか動かそうとすると 業者の倉庫などが火事になるとかで・・・
@user-fx4nw7xv6q
@user-fx4nw7xv6q Год назад
確かに一ヵ所あります。(木を迂回する感じで道路あります。)
@stereo8665
@stereo8665 Год назад
歌舞伎町や大久保、新大久保、四谷、高田馬場なんかも異様な雰囲気がある。 渋谷は円山、宇田川、道玄坂は異様な雰囲気。皇居周辺、半蔵門、靖国あたりも。 吉祥寺はヨドバシ裏。西荻窪は南口。 板橋、足立、荒川、北区、葛飾、台東は全般的に。江戸川は総武線沿線。江東は枝川。 目黒は西小山周辺から碑文谷。世田谷は下北沢、東北沢。都内全般的に首都高の下周辺は気持ち悪い。白金なんか浮浪者多いし。
@1202tanaka
@1202tanaka Год назад
地元に道路の真ん中に木が何本もあるのですがどうやら元々刑場だったようです。
@lunachecala
@lunachecala Год назад
思い当たる木があります。 その木を避けて歩道と車道が作られているので、そこだけ道がふにゃっとしています。 自分としては良い感じを受けている場所なのですが、改めて行ってみようと思います。
@zoob6510
@zoob6510 Год назад
渋谷川は、目黒から恵比寿へと下り坂になってて渋谷駅の渋谷川あたりが一番低く 原発事故のあと東京でも放射線量が高くなってガイガーカウンター買ってあちこち測ってたりしたわけですよ そうすると渋谷川に近づくにつれて線量が高くなっていく 排水口とか放射線量が高いのでそういうのが集まってく谷地形にはまあ集まるよなって感じ 今はもう放射線は低くなってるけどね 新宿は西口の小田急?の屋上から飛び降り自殺があって下を歩いてるひとが巻き添えで死亡したことが あったけどそのすぐ近く(歩いて1分もかからないくらい)のバス停で止まってたバスにガソリンまいて放火した事件があって 犠牲者が結構出た 京王プラザで沖雅也が飛び降りたり、新宿は西口のほうがヤバい気がする 御苑の方向はあまりそういうのは無いかな 途中にある桂花ラーメン美味しいです ちなみにお年寄りの話だと都心ていうのは新宿渋谷なんかじゃなくて浅草なんだそう
@wakana4762
@wakana4762 Год назад
私の住む地域にも馬頭観音や庚申塔など、ちょこちょこ石碑があったりします。今回の動画はとても興味深かったです⭐ 黒戌さんも民俗学や土地伝説に詳しいので、ミルクティーさんとコラボ動画してほしいです!🥺✨
@user-wu4lr4jt9p
@user-wu4lr4jt9p Год назад
わかる!黒戌さんとミルクティーさんのコラボはめちゃくちゃ見たい!
@luci_hiko
@luci_hiko Год назад
香川県某所に、道の真ん中に木が残されてるところがあります。てっきり曰く付きの「切れない木」だと思ったのですが・・・元は木とともに庵があったそうで。本来は庵を守るために道が避ける形になったのだとか。その後、庵は老朽化して撤去。木だけが残ったというオチでした。
@mirocbossa2470
@mirocbossa2470 Год назад
いわゆる旧旭町の辺りですよね。 内藤新宿の南端、かつてドヤ街で非公認の遊郭があった場所と聞いています。 以前はもっと雑然として汚くて異様さが明らかでしたが、 少しばかり整理された今も禍々しい雰囲気ですよね… しかもあの小さな地区だけ、急に。 あそこを抜けて少し先に進めば、例の真珠空ビル跡。
@google2446
@google2446 Год назад
RU-vidで絶対ウゴカシテハいけない物 ミルクティのキャップ
@type2501
@type2501 Год назад
東新宿行く途中の団地らへんもやばい空気が漂ってるので、ぜひ行ってみてください 新宿とは一変して空気が止まってる感じです。
@syoutokumentaiko
@syoutokumentaiko Год назад
戸山公園の辺りですね あそこは団地も公園も本当に身体が受け付けないです
@user-su1nm6ej4m
@user-su1nm6ej4m Год назад
うちのお墓が道路のど真ん中にあった。今はその道路に埋まってるけども(福岡の津屋崎)
@88abm66
@88abm66 Год назад
私も新宿御苑から新宿駅に歩く機会が月1あり悪い意味で自分じゃなくなる感覚を味わっており今回の動画でなんとなく腑に落ちました。
@piedpiper3253
@piedpiper3253 Год назад
大阪市中央区谷町7丁目の道路の真ん中には「楠木大神」様の祠がござるよ。。
@user-wd3sd9us6d
@user-wd3sd9us6d Год назад
新宿のあのエリアはあまり知られていませんが、昔はドヤ街で、遊廓もありました。かなりのスラム街でした。 さすが、ミルクティーさん!
@ryo2681
@ryo2681 Год назад
確かそのスラム街は四谷の鮫河橋から続いてて、明治時代は疫病が流行った場所かな…
@user-wg3lm8qo6w
@user-wg3lm8qo6w Год назад
四谷の鮫河橋は江戸の三大貧民窟の一つだったらしいです。内藤新宿は宿場の一つで、宿場には飯盛女という、遊郭の遊女より格落ちする遊女が大勢いました。過酷な人生を送り寂しく人生を終えたたくさんの人々がいた土地だったと思います。ミルクティーさんはこういった思念を“ひろった”のでは。
@user-wg3lm8qo6w
@user-wg3lm8qo6w Год назад
ちなみに新宿の遊女は宿場(昔は馬で荷物を運ぶ)の遊女なので馬糞女郎などと罵る云い方があったしたそうです。
@user-wg3lm8qo6w
@user-wg3lm8qo6w Год назад
新宿通りから1本裏手の不動通りにある太宗寺の塩かけ地蔵さんがこわいです。でも近くでよく猫を見ました。
@KGM-1919
@KGM-1919 Год назад
目白の方にも怪しい位置の大木があります!あれは何かある……
@norimakiarai8615
@norimakiarai8615 Год назад
確かに東京は都市化の工事で昔から神様が眠っている場所と知らないで壊して祟りに遭う方、尻子玉を抜かれる方は本当にいたのかもしれませんね…🤔✨(交通事故が多い所はもしかすると…) そういう場所は何か空気が変わる感じがします…。 あと、話は逸れますが9月4日まで六本木の森タワーで水木しげるさんの「百鬼夜行展」がやっているのでミルクティーさんには是非観に行って欲しいです〜‼️✨(ミルクティーさんの解釈による水木しげるさんの話(妖怪談義)を語って頂けたら幸いです…)
@user-px3uh2xe9z
@user-px3uh2xe9z Год назад
渋谷公会堂とNHKホールはかなり隣接してるのにぱっきり空気が違う感じがあるのはそういう歴史とか立地の違いなんでしょうか ミルクティーさんの土地の話はやはりとても面白いです
@maimemaimai
@maimemaimai Год назад
土地伝説面白いです。 私は千葉の人間なのですが、船橋市の国道14号で西船橋あたりにやはり道路の真ん中に木が残ってるのがあって通るたびに気になってました。 渋谷区役所とNHKホール確かに空気違いますよね😅新宿は確かに闇市とかそういうのも含め古くから色々とありそうですね。もし続報ありましたら動画お待ちしてます!来週のニコ生も楽しみにしてますね😎
@umi1565
@umi1565 Год назад
大阪の本庄西天満にある竜王大神神社。銀杏の御神木が祀られています。西はホテル街に風俗街、東は読売新聞に関西テレビの報道機関、南は裁判所などの政府機関、北は大阪中心部の繁華街、その周りには住宅があり学校もありスーパーマーケットがありと人間の生きる念の渦が集まった不思議な場所です。
@user-um7yc7hd3b
@user-um7yc7hd3b Год назад
おさるさんが好きなので、庚申塔を見るのが大好きです。三猿以外にも被り物をしたおさるさんとかもいて、見ていて楽しいです。
@komomo.
@komomo. Год назад
今見ると不自然な位置にあっても、当時は違和感なかったんだろうなぁ… と思うと、当時の景色が見てみたくなりました😊 ニコ生配信で以前話されてた、ARでその場所(建物)等の昔の姿を見ることができる技術、 実用化されてほしくなりました🙆🏻‍♀️👀
@user-hp3vg3nw3s
@user-hp3vg3nw3s Год назад
神戸市六甲山逆瀬川側から登る道の真ん中にも有ります。 色々な不思議話は地元では有名です。
@donburi5193
@donburi5193 Год назад
千葉の14号線にもありますね〜 船橋と市川の辺りだったかな?
@user-oz2zw4ds4t
@user-oz2zw4ds4t Год назад
清川のやつずっとなんでこの作りなのか気になってた🥺
@Naname-Touhu
@Naname-Touhu Год назад
小学生の頃、理容室の近くに謎に石碑があったのを覚えてます
@user-eu9jt8yh3w
@user-eu9jt8yh3w Год назад
煙突の焼却場温水プールも有るよー、国道254川越街道の五本欅は切ろうとすると、何度も事故や不吉な事が起きて、祟るので道路の真ん中に5本生えてるよ〜、、、、
@user-te4ov8po1v
@user-te4ov8po1v Год назад
新宿WINS(場外馬券場)裏近辺は町名でいうと新宿4丁目で昔ながらの安宿がわずかながらに残っており雰囲気も独特です。 奇妙なのは新宿1丁目~7丁目は4丁目を除き30番地程度まであるにも関わらず4丁目は何故か4番地までしかない事です。。。
@user-pq7ci4rc2t
@user-pq7ci4rc2t Год назад
土地伝説おもしろかったです。 ありがとうございます。🤗🌱✨
@user-hx5bd3ku1m
@user-hx5bd3ku1m Год назад
触ることが禁忌とされるものに甲斐大和駅脇のホウの木があります JRですら対処に困り、駅舎ホームに専用の屋根を設えた程だと言います これもある意味「線路(道)に懸る」ものではないかと思います ちなみに地元行政お墨付きで注意喚起しているのだそうです
@waxdemi3003
@waxdemi3003 9 месяцев назад
アレン様も言ってたけど新宿御苑周辺は気の流れが悪いらしいよ
Далее
EVOLUTION OF ICE CREAM 😱 #shorts
00:11
Просмотров 3,6 млн
БАТЯ И ТЁЩА😂#shorts
00:58
Просмотров 2,6 млн
Каха заблудился в горах
00:57
Просмотров 1,3 млн
北野誠の茶屋町怪談2023夏~忌み地~
1:00:52
日本から神社仏閣がなくなる理由。
17:54
Просмотров 273 тыс.
カルマとは何か??
12:27
Просмотров 338 тыс.
時間とは何か、人生とは何か?
28:30
Просмотров 673 тыс.
Поймали акулу
0:51
Просмотров 2,4 млн
Разговор на Патриках
1:01
Просмотров 3,7 млн
Поймали акулу
0:51
Просмотров 2,4 млн
НИЧЕГО СЛОЖНОГО
0:21
Просмотров 2,5 млн
🍁 Экскурсия года
0:19
Просмотров 1,9 млн