Тёмный

うなぎ釣り師が作る究極うなぎ丼!!!!! 【うなぎ丼】 

ペンマッキー
Подписаться 12 тыс.
Просмотров 9 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 197   
@kijihataatuo
@kijihataatuo Месяц назад
おはようございます🌞 初めてコメントしてます。 いつも拝見してます。 数ある鰻釣りのRU-vidみてますが ペンマッキーさんの話し方も面白くて 楽しませてもらってます。 今年は、なかなか良型に会えずリリースばかり😅 まだ諦めずに秋の鰻釣り頑張ります。 これからも、楽しい動画宜しくお願いします😀
@ペンマッキー
@ペンマッキー Месяц назад
こんにちは キジハタ熱男さん はじめまして コメントありがとうございます(*^^*) 数あるウナギ動画の中から 面白いと仰って頂けて大変恐縮です ありがとうございます(*^^*) 今回の台風一過で 状況が一変すると思います これからが本当の旬のうなぎ 諦めずにつってください(*^^*) 釣れた時は教えて下さいねっ!
@イエロー-o8m
@イエロー-o8m 3 месяца назад
度々見させていただいてました そして今回登録しました これから更新楽しみにしています! 鰻は瀬戸の田代で!だったのですがそれも叶わなくなり、だったら自分でと備長炭おこして焼いていたら生きたままの天然鰻でやりたくなりペンマッキーさんの動画に行きつきました 鰻釣りは幼少期おやじに連れられやってましたがなんとも泥臭いのと焼きが甘かったのでしょうね とても美味しいとは感じませんでした 50になり昔のことを思い出しながら再挑戦です 近所の矢田川、庄内川でウェーダー履いて穴釣りしてみます! 息子さんとの動画いいですね 私は親父との釣りは記憶にしかありませんが記録に残るのは非常に意味のあることと感じます
@ペンマッキー
@ペンマッキー 2 месяца назад
こんばんは イエローさん はじめまして コメントありがとうございます(*^^*) チャンネル登録ありがとうございます 感謝いたします m(__)mm(__)m 田代は最近、常連さんしかとらなくなったという事ですねぇ 残念ですよねぇ(^▽^;) 田代のうな重を知ってるなら 三河一色のうなぎを関西風に焼いて食べれば近いモノが あると思いますよ(*^^*) この近辺でしたら 矢作の上流か足助町あたりのうなぎが美味いと思いますよ(*^^*) 庄内川でも穴釣り出来る場所あるんですかぁ⁉ 教えて欲しいですねぇ(*^^*) 今度庄内川には行く予定をしています(*^^*) 僕もオヤジに良く川には連れてってもらって 投網やら捨て針やら楽しんだものです 幼少期の思い出は大切ですよね(*^^*) 良くわかります(*^^*) これからもよろしくお願いします m(__)mm(__)m
@ジェリー-s3c
@ジェリー-s3c 3 месяца назад
10000人おめでとうございます🎉㊗️ 鰻屋ペンマッキー開店してください。もう予約しといてくださいね。絶対に食べに行きます。
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
おはようございます ジェリーさん いつもありがとうございます(*^^*) お陰様で1万人達成できました これもジェリーさんのような 長く応援してくださる方や 新しい視聴者様のお陰です 本当にありがとうございます(*^^*) これからもよろしくお願いします m(__)mm(__)m うなぎ屋開店第一号のお客様は ジェリーさんで! 笑笑
@ジェリー-s3c
@ジェリー-s3c 3 месяца назад
楽しみにしてますよ😊
@うなワカ
@うなワカ 3 месяца назад
マッキーさん1万人おめでとう御座います㊗️ 今年はマッキーさんに2本お願いしようと思ってたのに忘れて7月の土用の丑の日を逃してしまいました😭 1週間の泥抜きを考えたら明日しかないけど行けない😭 8/2に海側に行ってラストチャンスに賭けるかな😅泥抜きいらないって常連さんが言ってたから🤔
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんばんは うなワカさん お疲れ様です(*^^*) いつもありがとうございます(*^^*) お陰様で1万人達成できました これもうなカワさんのような応援してくれる 視聴者様のお陰です 本当にありがとうございます(*^^*) まだまだこれからなんで 頑張ってください(*^^*) こないだ例の海うなぎ釣り場で いいのが出たと報告ありましたよ(*^^*)
@うなワカ
@うなワカ 3 месяца назад
@@ペンマッキー あそこはカメジャコじゃないと食いが悪いそうです😓 今年は諦めて来年までにうちの子達を大きくなるように頑張ってみます🫡 2日前にドバミミズが全滅してました😭 今は何をやっても上手くいきません😩
@原田広太
@原田広太 3 месяца назад
1万人おめでとうございます! 相変わらず美味しそうな鰻ですね!
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんばんは 原田広太さん コメントありがとうございます(*^^*) お陰様で1万人達成できました 本当に有難いです! これからもよろしくお願いします (*^^*)m(__)mm(__)m 今回のうなぎ丼は、うまくできました! ありがとうございます(*^^*) むずかしいですねぇ! うなぎを焼くと言う事は(^▽^;) これからもよろしくお願いします m(__)mm(__)m
@BOY-qt3ft
@BOY-qt3ft 2 месяца назад
初コメ失礼いたします。最近動画見初めて感動しました。うなぎ釣りを最近始めたので、めっちゃ参考になります! 教えていただければ嬉しいですが、ミミズを針にかける時の白い粉はなんですか? ミミズ🪱つけるのにくせんしてるので😅
@ペンマッキー
@ペンマッキー 2 месяца назад
こんにちは テキーラBOYさん はじめまして コメントありがとうございます(*^^*) 僕の動画見て感動してくれたんですかぁ! そんなお言葉頂いたの初めてかもぉ! ありがとうございます(*^^*) こちらの動画3:20あたりからみてください ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-xCNUywhBPEU.htmlsi=r3vInzlttJbUnF8z
@匿名-k6z6g
@匿名-k6z6g 3 месяца назад
ペンマッキーさん。登録者数10000人突破おめでとうございます🎉🎊 蒲焼き最高ですね!私は先日、白焼きにして食べました。 白焼きも美味しかったです😋
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
おはようございます 匿名さん コメントありがとうございます(*^^*) お陰様で1万人達成できました これも皆様の応援のお陰です 本当にありがとうございます(*^^*) これからもよろしくお願いします m(__)mm(__)m 白焼きもいいですよねぇ(*^^*)
@shingonarumi0109
@shingonarumi0109 3 месяца назад
ペンマッキーさん お疲れ様です! とてもいいうなぎで焼きも良く、かなり美味しそうですね❗️ 自分は炉端大将で焼いてますが、やはり七輪のが美味しいんでしょうか⁉️ 購入を検討します!😊
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
おはようございます Shingo Narumiさん コメントありがとうございます(*^^*) ありがとうございます(*^^*) ろばた焼き器でも問題無いと思います 何故なら火力を一定にできるからです 七輪だから上手に焼けるとか 炭だから美味しく出来るかと そういった事はないと思います 全国には電気コンロで蒲焼きを作ってるウナギ屋さんは 沢山あります 問題はウナギへの熱の入れ方だと思います ろばた焼き器でも ひっくり返して、しっかりと焼けば美味しい蒲焼きは出来ます
@shingonarumi0109
@shingonarumi0109 3 месяца назад
ご返信ありがとうございます😊 なるほどそうゆう事ですね! 一旦、炉端焼きで焼きを極めて行きますw 次の動画も楽しみに待っています😍😍
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
美味しく出来るといいですねっ(*^^*)
@yokkiyokki9216
@yokkiyokki9216 3 месяца назад
こんにちは こんばんは! 😅いやぁー これは、美味しそうですねー。 しかも、かなり太くて肉厚なウナギ。たまりません😂。養鰻ならではの厚み! 焼き上げが素晴らしいですね。 養鰻に比べて 天然の夏ウナギはあまりおいしくないのですね。 より美味しく食べる方法があれば教えて下さい。
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんにちは yokki yokkiさん いつもありがとうございます(*^^*) 今回の蒲焼きはなかなか上手く出来たと思います お言葉に感謝です m(__)mm(__)m やっぱ自宅でエサをあげてるので よぉ~く肥えてますねぇ 脂がヤバかったです(^▽^;) 少し訂正した方がいいですかね この時期のうなぎは そりゃもう美味しいんですよ(*^^*) でも旬では無いです 例えば寒ブリも、夏にブリを食べても不味くないですよね? でも寒の時期に食べるともっと美味しいですよね(*^^*) そういう事です(*^^*) うなぎをより美味しく食べるですかぁ・・・・ 白焼きに自分なりに色々とトッピングして 食べる事くらいですかねぇ やっぱ王道は、蒲焼きですもんねぇ
@なりくん-j6r
@なりくん-j6r 2 месяца назад
1万人おめでとうございます! うなぎ屋ペンマッキー楽しみにしてまーす
@ペンマッキー
@ペンマッキー 2 месяца назад
こんにちは なりくんさん いつもありがとうございます(*^^*) お陰様で1万人達成できました これもなりくんさんのような視聴者様のお陰です 本当にありがとうございます(*^^*) これからもよろしくお願いします m(__)mm(__)m 定年したら うなぎ屋やろっかなぁ (*^^*)
@賢児平田-o3k
@賢児平田-o3k Месяц назад
お疲れ様です。12月に、うなぎ釣れるんですか、先生釣り方教えて下さい。
@ペンマッキー
@ペンマッキー Месяц назад
こんばんは 賢児 平田さん コメントありがとうございます(*^^*) 12月でも釣れる場所では釣れます(*^^*) でも寒い地方は難しいと思いますよ あと・・・ 先生では無いです(^▽^;)
@shin0375
@shin0375 3 месяца назад
ペンマッキーさん 一万人超えおめでとう御座います🎉
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
おはようございます シンクロさん コメントありがとうございます(*^^*) わざわざありがとうございます(*^^*) お陰様で1万人達成しました! これからもよろしくお願いします m(__)mm(__)m うなぎは釣れましたかぁ??
@shin0375
@shin0375 3 месяца назад
@@ペンマッキー おはようございます☀ ペンマッキーさんの動画で勉強させて頂いています。まだ試してないです。ミミズ取りから始めてます。近いうちに行ってみます。
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
そうですか(*^^*) 釣れるといいですねぇ(≧▽≦) 釣れたらまたおしえてくださいねぇ!
@菜っ葉-f6s
@菜っ葉-f6s 3 месяца назад
肉厚ぅー
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんばんは 菜っ葉さん はじめまして! コメントありがとうございます(*^^*) かっこいいプロフィール写真の色ですねぇ! 僕の半養殖うなぎは、おデブなんですぅ(*^^*)
@yoshiking4229
@yoshiking4229 2 месяца назад
一万人おめでとう御座います🎉蒲焼き絶対美味いですね😊 しかもはみ出てて油も乗ってて最高ですね見てるだけでヨダレが出てうらやましいですお腹空きますね🤣🤣🤣
@ペンマッキー
@ペンマッキー 2 месяца назад
おはようございます 噂のYOSHI KINGさん 度々のコメントありがとうございます(*^^*) 連続して動画見て下さったんですね(*^^*) お陰様で1万人達成できました 本当にありがとうございます(*^^*) これからもよろしくお願いします m(__)mm(__)m 今回の蒲焼きはマジで作りました(*^^*) 美味しかったですよ(*^^*)
@supernavyhidex7172
@supernavyhidex7172 3 месяца назад
初コメです 羨ましい😊
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんばんは SUPER NAVY HIDEX 71さん はじめまして コメントありがとうございます(*^^*) ありがとうございます(*^^*) これからもよろしくお願いします m(__)mm(__)m
@1t-110
@1t-110 3 месяца назад
ウマそうだなー(ToT) ウマそうじゃ無くて、 ウマいんだろうなー😋 さしあたりウマいじゃ無くて、 ウナいが正しい語源かw 見た目が大事だから、 大きい七輪と、 赤黒い漆?の重箱と、 ウナギ包丁が欲しいなぁ♪ 牛の形した鉄のステーキ皿も欲しいなw
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
おはようございます いっとんさん いつもありがとうございます(*^^*) 仰る通り 美味いっす! でもいっとんさんも うないウナギを育ててるじゃないですか(*^^*) 飼育は順調ですか?(*^^*) 料理に見た目は重要ですよねぇ! ステーキ皿にウナギ置いて食べるのぉ?? それも面白いかも!
@1t-110
@1t-110 3 месяца назад
僕ん家のウナギは42匹しか居ないので、 食べるの惜しくて見てるだけです😁 針を飲んだウナギ用の水槽の蓋を締め忘れ、 最近2匹脱走して死んでました(200と350) 釣りの方は、 3回続けて坊主です(^_^; 因みに僕の周りでは、 大きい針で釣るのがステータスが高く、 チヌ釣りで1号や1,5号とか使うより、 3号くらいの大きい針なら、 小さいチヌはあまり釣れないので、 大きい針を使うのがステータスが高く、 小さい針は小馬鹿にされる習慣が有るので、 ウナギ釣りでも丸セイゴの16号や、 ウナギ針なら必ず一番大きい針を買うのですが、 どんなに大きい針でも飲み込みますね(^_^;) 因みにペンマッキーさんの間でも、 小さい針使うと小馬鹿にされる習慣ってあります? そんな小さい針使ってるけど、 小物を狙ってるの?😂 って感じで見下されますw ウナギを食べる時は、 赤黒い漆の重箱で食べたいし、 ステーキ食べる時は、 牛の形のステーキ皿で食べたいです♪ 素麺はガラスの皿で、 ビールは凍らせたジョッキで♪ 刺し身は女体盛りじゃ無くて舟盛りで♪
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
いっとんさん お返事ありがとうございます(*^^*) 42匹いれば十分じゃないですかぁ(*^^*) ここ最近は、釣れないと言う報告が多いですよ しばらく釣果にばらつきがあるかもですね。 秋口からまた 爆食いが始まるとは思いますので 暑いのでしばらく休憩もいいかもですね(*^^*) 針を小さいの使うとバカにされるんですかぁ(^▽^;) 変な地域ですねぇ 魚釣りは結果を出してなんぼの世界だと思っています 大小は運もあるので・・・ 確かに大きな針を使えば小物は食いつきにくくなるとは 思いますが・・・ 大抵のウナギ針は小物でも飲んでしまったりしますよねぇ(^▽^;) あと、小さな針には大型も小型も掛かります 小型は逃がせば良いだけなんですが それの何が悪いのか? バカにするなら 毎回大型ウナギを釣るだけの腕をもっていないといけません バカにされる方々は毎回必ず大きな針で大型ウナギを 釣るのでしょうか? なんとなく お話を聞く限りでは 本末転倒的なところがあるように感じました あと・・・・ 確かに小型を狙わないで大型だけ狙おうと思われる姿勢は 良い姿勢だと感じますが・・・・ そこで、たかが!小さな針を使う人間をバカにしたら それだけでその姿勢が台無しですわ!!! 僕からしたら たかが釣りなんですよ! 老若男女問わず楽しめる魚釣りなんですよ! バカにするやつの傍にいるだけで 僕は嫌になります! いっとんさんも、そんな人たちがいる釣り場で釣りなんて しない方が良いと思いますよ
@ごんぱちろう-e1v
@ごんぱちろう-e1v 2 месяца назад
㊗️10000人おめでとうございます! いつも、面白くて勉強になる動画ありがとうございます! これからも、益々の発展を期待しております‼️ 私も投稿していますが、動画を撮るだけではなく、編集も大変なのに毎週末動画投稿お疲れ様です! ずっと、視聴し続けるのでたくさんの投稿お願いします😂 暑い夏なので、体調にお気をつけて活動してください💪🏻
@ペンマッキー
@ペンマッキー 2 месяца назад
こんばんは ごんぱちろうさん いつもありがとうございます(*^^*) お陰様で1万人達成できました これもごんぱちろうさんのような 視聴者様のお陰です! 本当にありがとうございます(*^^*) これからもよろしくお願いします m(__)mm(__)m 皆さんが応援して見て下さるので 頑張れています! ありがたいです(*^^*) ごんぱちろうさんのような方々に支えられて マジで有難いです 本当にありがとう m(__)mm(__)m
@chahong4088
@chahong4088 3 месяца назад
土用の丑の日の説明してる時舌が言うこと聞かなくなるのめっちゃ好き
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんにちは Cha Hongさん はじめまして コメントありがとうございます(*^^*) 話すのは元々得意ではないんですよねぇ(^▽^;) 職人だったので(;^ω^) でも、そのように仰って頂けて なんだか嬉しいですぅ!!!
@東の三河
@東の三河 3 месяца назад
12月末、1月、2月、しかも、卵、白持ちウナギ、美味いですよ。 5年に一度つれたらラッキー!
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんばんは 東の三河さん おつかれさまです あぁ(^▽^;) 卵までは言わない方が・・・
@グリコ-o1l
@グリコ-o1l 2 месяца назад
自分で釣った鰻を食べてみたい 私が1万人めですw
@ペンマッキー
@ペンマッキー 2 месяца назад
こんばんは グリコさん まじでしたか! グリコさんが1万人目でしたか! それはありがとうございます。 (*^^*)m(__)mm(__)m これからもよろしくお願いします m(__)mm(__)m
@ちたたぷ-l3q
@ちたたぷ-l3q 2 месяца назад
素人のウナギでぶっちぎりで美味そう 大体捌きとかヒレの取り方とかプロやん
@ペンマッキー
@ペンマッキー 2 месяца назад
こんにちは ちたたぷさん コメントありがとうございます(*^^*) お言葉ありがとうございます。 m(__)mm(__)m 非常に励みなります! 調理はまだまだですが、これからもっと上手になれるよう 頑張っていきたいと思います (*^^*)m(__)mm(__)m
@616okb
@616okb 3 месяца назад
ペンマッキーさん、10000人達成、おめでとうございます! 今後とも頑張ってくださいね、また質問などしていきますのでよろしくお願いいたします。 蒲焼、うな丼おいしそうですね。今日、食べに行こうかな? やっぱ、うなぎ釣り行ってきます。
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
おはようございます 616 okbさん いつもありがとうございます(*^^*) お陰様で1万人達成できました! これも皆様の応援のお陰です 本当にありがとうございます(*^^*) これからもよろしくお願いします m(__)mm(__)m 僕の知ってる事なら お答えしますので何でもご相談ください(*^^*) 今夜はうなぎ釣りですか(≧▽≦) 良いの釣れますように!
@真和加藤
@真和加藤 2 месяца назад
10000人おめでとう㊗️ございます! 飼育してる中で病気対策などやっていますか? 私も飼育していますが夏季は皮膚病になり易く感じています。 何かアドバイスがあればお願いします。
@ペンマッキー
@ペンマッキー 2 месяца назад
こんばんは 真和 加藤さん はじめまして コメントありがとうございます(*^^*) お陰様で1万人突破できました これも皆様のお陰です! ありがとうございます(*^^*) この動画内 15:00から見て下さい ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-GJIOKHuldgE.htmlsi=uP6W3L1hF1eLGdqQ 飼育だけで 食用で無いなら市販薬を入れても良いと思います 薬を使いたく無い場合 手っ取り早いのは、水道水で1週間程度様子を見るのが良いです 毎日換水をします 併せて32度程度のお水に入れてかる~く塩水浴をさせると 良いかもです
@zipangumaru8709
@zipangumaru8709 3 месяца назад
お疲れ様で~ す 10,000人達成おめでとうございます!  毎回楽しく見させてもらってます、今回のうな丼もメッチャ美味しそうです 食材が良ければ良いほど調理道具と調味料は拘った方が良いですよね 七輪と備長炭で焼くのが最高に旨いと思います。 うなぎの種類調べてみましたが (東南アジアでは「ビカーラ種」「パシフィカ種」「ジャポニカ種」「マルモラータ種」の4種類のうなぎの稚魚が捕れるとされています。どれも食べることができ、東南アジアでは特にビカーラ種が多く食べれらています。) 日本のジャポニカ種が一番美味しいみたいですよ、そのジャポニカ種の中でも種類があるのかもしれませんね
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
おはようございます じぱんぐ丸Zipangumaruさん お疲れ様です(*^^*) いつもありがとうございます(*^^*) 皆様のお陰で1万人達成しました マジで有難いです(*^^*) 何卒!これからもよろしくお願いします m(__)mm(__)m うな丼 お言葉に感謝です m(__)mm(__)m 調味料の方ですが 醤油もですが、特にみりんに関しては スーパーのお値打ち品と少々お値段の張るものとでは 味に大きな差がありました その違いで作るタレも大きく変わる事がわかりました(*^^*) うなぎの種類は、そんなに沢山あるんですねぇ! とても参考になります(*^^*) なんだったんでしょうねぇ あの尾ひれの違いは(*^^*) 今度調べて見ます(≧▽≦) これからもよろしくお願いします m(__)mm(__)m
@sakuragoi
@sakuragoi 3 месяца назад
ペンマッキーさん1万人登録者達成おめでとうございます🎊🎉㊗️🍾 これからも応援します頑張って下さい。 うなぎの旬は食べ頃は年末は知りませんでした。 寒くなった方が魚は脂がのるからですね!
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんばんは 桜鯉さん コメントありがとうございます(*^^*) お陰様で1万人達成させ頂けました これは皆様のお陰です(*^^*) 本当に有難いです m(__)mm(__)m これからもよろしくお願いします m(__)mm(__)m 大昔は沢山うなぎはいたので 旬の冬に獲って食べてたんだと思います でも現代は、絶滅危惧種とまで言われる貴重な魚です 全国的に禁漁期間に入るので 一番うまい時期のうなぎはなかなか食べれないと 思います うなぎは年末になると 産卵の為に、栄養を蓄えて海に戻ります また、下らないうなぎは越冬の為に養分を蓄えます なので秋から年末にかけて爆食いを始めます なので一番美味しいんだと思います
@sakuragoi
@sakuragoi 3 месяца назад
@@ペンマッキー とても勉強になります。 コメントありがとうございます。
@根岸修一-o3i
@根岸修一-o3i 3 месяца назад
ペンさんおめでとう。🎉 私はヤツばかりでウナギが釣れませんでした。😢 以前ヤツを「燻製にする」と言った者ですが、 不味くはありませんが 身がパサパサして思ったより美味しくありませんでした。😂
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんばんは 根岸修一さん コメントありがとうございます(*^^*) お陰様で1万人達成できました これも皆様の応援のお陰です これからもよろしくお願いします m(__)mm(__)m ヤツもこれからの時期は脂がのってくるそうですよ(*^^*) 僕は9月頃にヤツを食べてみようと考えています ヤツの燻製はだめですか(^▽^;)
@正体不明-y2w
@正体不明-y2w 3 месяца назад
わー!1万人おめでとうございます!
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんばんは 正体不明さん いつもありがとうございます(*^^*) 名前に特徴がありすぎて 忘れません(*^^*) 1万人達成 ありがとうございます(*^^*) これからもよろしくお願いします m(__)mm(__)m
@みのくん-v1q
@みのくん-v1q 3 месяца назад
マッキーさん、こんにちは☀昨日の夜京都から帰って来て、マッキーさん動画見てコメント書きながら寝落ちしてしまった私です😅書いた文が消えてて悲しみ😭 日本に生息する鰻は、ご存知の通り、ニホンウナギ、オオウナギ、日本人が研究の為か何か知りませんが川へ放流したヨーロッパ鰻の3種です。オオウナギは、ここらへんでは捕れないので違うだろうし、ニホンウナギでさえ場所、川、池、湖、用水路、様々な場所や環境、食べる餌によって色が違うのでどの色が美味しいか私には分かりませんが…マッキーさんの半養殖鰻が美味しいのは、食べた事のある私が知っていますし、その頃より美味しくなっているだろうと思います😂 捌き方も、氷で〆るやり方や、隊長さんのようにムチンが出やすくなる傾向が多いから氷では〆ず、そのまま捌くやり方、蒸す蒸さない、ヒレを取る取らない等も様々で、どれが一番美味しいか皆さん解らないと思います😅鰻個々のポテンシャルもあるので、本当に奥が深い魚ですねぇ😂 あ、田代水産の蒲焼き食べましたよ~😆あれは別格の美味しさ骨も感じないし、普通の養殖鰻とは本当に別物で美味しかった~🥰
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんばんは みのくんさん いつもありがとうございます(*^^*) 魚全般 どんな料理であれ 人によって考え方も違えば 調理の仕方も違うと思うので その人が良ければそれが正解で良いと思います(*^^*) たま~~に 自分の拘りや、自分の経験だけで物事を押し付ける方がいますが その人は良くても、他の人は良いとは思わない事もあります なので、人が教えてくれる事はあくまでも情報程度と 考えた方が良いですよねぇ。 あのうなぎ食べましたか(*^^*) なかなかああいうウナギも無いと思います まだまだ日本には色々な養鰻ウナギがいると思うし 色々な場所のうなぎがいると思います それぞれにどんな味なのか 興味がわきますよねぇ(*^^*)
@wgoliath8935
@wgoliath8935 3 месяца назад
めでたい!10,000人おめでとうございます!これからも応援しています!いつかペンマッキーさんが作った鰻丼食べたいです🎉
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんばんは W Goliathさん はじめまして コメントありがとうございます(*^^*) お陰様で1万人達成です 皆さんの応援のお陰です 本当にありがとうございます(*^^*) これからもよろしくお願いします m(__)mm(__)m 定年したら うなぎ屋さんやろうかなぁ・・・笑笑
@yohohotake4287
@yohohotake4287 3 месяца назад
流れ者です。 思わず見入ってしまい、マッキーさんのうなぎの虜になりました。 鰻屋、マジでやってくださいw 絶対に食べに行きます!
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
おはようございます yohoho TAKEさん はじめまして コメントありがとうございます(*^^*) 見て下さってありがとうございます(*^^*) 嬉しいです! そんな事言われると 本当にうなぎ屋さんやるかもぉ ww これからもよろしくお願いします m(__)mm(__)m
@ks-dt5un
@ks-dt5un 3 месяца назад
ベンマッキーさんこんにちは😃 10000人達成おめでとう御座います㊗️🎉 本当にペンマッキーさんの動画は面白いので、直ぐに倍の2万人はいけると思いますよ😊 ウナギも凄く肉厚で本当に美味しそうです🤤 うちのウナギは養鰻食べてくれないので、餌のオイカワや、稚鮎に養鰻食べさせて太った餌をウナギに食べさせて太らそうと計画してます😂 幸い餌のオイカワ、稚鮎は養鰻が大好きでよく食べます😊
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんばんは k sさん いつもありがとうございます(*^^*) お陰様で1万人達成! マジで嬉しいですよぉ! これもKsさんのような視聴者様のお陰です 本当にありがとうございます(*^^*) 自宅養鰻は今のところ順調のようです 脂のつきかたが半端ないので 少し加減が必要なのかもです。 なるほど! 餌に飼料を食わせて 餌を美味しくしてうなぎに食わせる! それは理にかなってますね! 良いと思います(*^^*) 僕のところだと 毎日数百必要なので 無理ですが 良い方法ですね(*^^*) 美味しくなると思います(*^^*)
@実中谷
@実中谷 3 месяца назад
ペンさんおめでとうございます🎉最強の鰻丼ですね〜🤤
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんばんは 実 中谷さん いつもありがとうございます(*^^*) 皆様の応援のお陰で 1万人達成! 本当にありがとうございます(*^^*) 調理はまだまだですが 今のところの最強うなぎ丼ですね(*^^*) ありがとうございます(*^^*)
@hks8590
@hks8590 2 месяца назад
一万人おめでとう御座います😊 最近ペンマッキーさんにハマってまして、鰻釣りにも行き出しました。 まだ25センチのちっさい鰻1匹しか釣れてません。 香川県なので雨が少なくて川には水が普段流れて無い😂 そんな川ですが、昔は鰻が釣れてました。 釣れたら飼育もやって見たいです。 またコメントしますね。
@ペンマッキー
@ペンマッキー 2 месяца назад
こんばんは HKSさん はじめまして コメントありがとうございます(*^^*) お陰様で1万人達成できました これも皆様の応援のお陰です 本当にありがとうございます(*^^*) マジですかぁ! 僕にハマってくれましたか(*^^*) 嬉しいですねぇ! 根気よく続ければ そのうちいい釣果に恵まれますよ(*^^*) 頑張ってください 釣果と飼育のご報告楽しみにお待ちしてます m(__)mm(__)m
@みのくん-v1q
@みのくん-v1q 3 месяца назад
それと、家のうなちゃん達元気にしてますよ〜😆めっちゃ可愛くて仕方ないです😅
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
それ! 絶対たべれないじゃん 笑笑
@みのくん-v1q
@みのくん-v1q 3 месяца назад
@@ペンマッキー もう絶対に無理ですね🤣🤣🤣
@スターク-e5m
@スターク-e5m 3 месяца назад
お疲れ様です!! チャンネル登録者!1万人おめでとうございます🎉 ペンマッキーさんのRU-vidは、楽しい!面白い!感動!親切!色々、勉強になりますからね🙇‍♂️ 毎回、楽しく視聴しています!! これからも応援しますので頑張って下さい💪🙏 うなぎの蒲焼き美味しいそうでね😍
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんばんは スタークさん お疲れ様です(*^^*) いつもありがとうございます(*^^*) お陰様で1万人達成できました 本当にありがとうございます(*^^*) これからもよろしくお願いします m(__)mm(__)m 僕の動画へのお言葉 心からお礼申し上げます ありがとうございます。 励みになります! 今日 お店屋さんに行ったら お菓子売り場に、頂いたお菓子が並んでいて なんとなく嬉しくなりました(*^^*) これからもよろしくお願いします m(__)mm(__)m
@tm0712
@tm0712 2 месяца назад
養殖は人が餌を与えて育てるからほぼ年中旬みたいなものらしいですが、養殖も冬が美味しかったりするのでしょうかね?
@ペンマッキー
@ペンマッキー 2 месяца назад
おはようございます T Mさん お疲れ様です(*^^*) いつもありがとうございます(*^^*) 養殖は冬も温度管理してるので 通年で美味しいと思います ただ、わざと越冬させる養殖鰻もあるので 越冬中の養殖うなぎを頂く事が出来れば そのうなぎは美味しいと思いますが・・・・ 食べた事無いのでわかりませんねぇ(^▽^;)
@tm0712
@tm0712 2 месяца назад
@@ペンマッキー おはようございます。そうなんですね!普段は釣った鰻しか食べないのですが、最近はお店の鰻も食べてみたくなってきたのでいつか行ってみたいと思います。
@kokihokazono2502
@kokihokazono2502 3 месяца назад
大台達成おめでとうございます! グンジさんからの約束のうなぎ楽しみですね‼️
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんにちは koki hokazonoさん コメントありがとうございます(*^^*) お陰で1万人達成! これも皆様のお陰です(*^^*) これからもよろしくお願いします m(__)mm(__)m 自分キロアップうなぎは釣りたいっすねぇ(*^^*)
@マルショウ-k1m
@マルショウ-k1m 3 месяца назад
ペンマッキーさんこんばんは♪ 一万人達成おめでとうございます🎉 土曜丑にウナギ丼めちゃくちゃ美味しそう☺️ 我が家でもウナギ食べましたよ! この動画🎥を見てみたらまだ食べたくなりました❤ いま時期のウナギが旬じゃないんですね😮養殖ウナギ探してみます♪
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
おはようございます マルショウさん いつもありがとうございます(*^^*) インスタでもお世話になっております m(__)mm(__)m お陰様で1万人達成しました! これもマルショウさんのような視聴者様の お陰です! 本当にありがとうございます(*^^*) これからもよろしくお願いします m(__)mm(__)m 今年は! 土用の丑の日の動画UPできました 嬉しいです(*^^*) マルショウさんの蒲焼き 食べてみたいですねぇ(*^^*) ご家族皆様喜んだのではないですか(*^^*) 養殖うなぎは通年旬ですからね いつ食べても美味しいですよね(*^^*) 天然もこの時期美味しいんですよっ でも、秋から暮れにかけてのうなぎはもっと美味しいですよ(*^^*)
@太田哲郎-u7s
@太田哲郎-u7s 2 месяца назад
ついに初コメントします!4月から6歳の息子とウナギ釣りにを始めてたまたま見たRU-vidでペンマッキーを知り以来ずっと親子で楽しませてもらってます。息子はナマズを『ヤツ』と呼び、なぜか竿立てを『ペンマッキー』と呼んでます(笑)これからも応援していますので楽しい動画お願いします!
@ペンマッキー
@ペンマッキー 2 месяца назад
こんにちは 太田哲郎さん ついに初めてコメントありがとうございます(*^^*) 感謝です! 親子で見て下さってありがとうございます(*^^*) 息子さんにもよろしくお伝えください ただ僕は竿立てでは無いので 笑笑 これからもよろしくお願いします m(__)mm(__)m
@星野幸久
@星野幸久 3 месяца назад
ペンマッキーさん一万人達成おめでとうございます👍 何時も楽しい動画ありがとうございます‼️ 究極の蒲焼目指してください‼️ ある、うなぎ屋さんでは白焼の時に小骨を抜くとか、ヌメリを取るとか、うなぎ屋に寄って違いが有りますが何が正解でしょう❔ 今日のタレが美味しそうでしたね👍 詳しいレシピを教えて頂けますか‼️ これからも楽しみにしてます✋
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
おはようございます 星野幸久さん いつもありがとうございます(*^^*) 1万人達成しました! ありがとうございます(*^^*) これも星野さんのような視聴者様の お陰です! 心から感謝申し上げます これからもよろしくお願いします m(__)mm(__)m 了解です!!!!! 究極目指します(≧▽≦) あぁ! 骨を抜くウナギ屋さん見た事あります あれはめちゃくちゃ手間ですよねぇ! スゴイと思います 抜かないより抜いた方が良いとは思いますよ(*^^*) あと、ヌメリはとらなくて良いと思います 丁度今度その動画出します。 僕はとらない派です とると逆に皮の方のパリパリ感が損なわれるように思います あと、ヌメリには臭みとか一切無いです ヌメリが臭うとか言う科学的根拠も見当たりません うなぎだけじゃなくて 料理は創作されていくものだと思います なにが正解で何が間違いとかでは無くて おいしくなぁれ!と思って 美味しく成ればそれが正解だと思います(*^^*) 身内や周りの人が 美味しい蒲焼きだねと言ってくれる そんな蒲焼きを作りたいと思う気持ちが大切なだけで 美味しければ何でもOKだと思いますよ(*^^*) タレは今回の美味かったです(*^^*) ありがとうございます。 タレは焼きタレ 掛けタレと分けた方が良い感じがします 掛けタレは 僕の場合醤油とみりん1:1です 若干みりんが多いかなぁ・・・くらいです あと、動画でも話してますが ちょっと良い商品を使うと味がかなり違います 特にみりんは、味比べすると大きく違うので 一度みりんだけで飲んで見ると面白いですよ(*^^*) 氷砂糖はトロミ付けの為に入れます ザラメでも良いと思います 三温糖は甘味にコクが出そうなので入れてます 味加減はお好みで・・・・ 醤油・みりん・砂糖を入れてそのまま20~30分煮詰めても 良いのですが 出来れば動画のように少し焦がした骨や頭を入れて煮詰めて下さい しばらく煮詰めれば出来上がりですよ(*^^*) 必ず途中で味見だけしてくださいね(*^^*)
@星野幸久
@星野幸久 3 месяца назад
@@ペンマッキー 返信ありがとうございます✋ 汚れた河川等で釣ったうなぎだから臭うと思います⁉️ ペンマッキーさんの様に綺麗な水で管理をすれば匂いも無いかと思います‼️
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
汚れた河のうなぎは、基本臭います 僕のうなぎも名古屋市内の汚い川のうなぎが沢山入ってますが 変身します 変身させるには、エサを食わせて キレイな水で管理をしないと変身はしません 変身には半年~の時間は必要だと思います
@あきのり-h6w
@あきのり-h6w 3 месяца назад
ペンマッキーさん、一万人おめでとうございます!🤗ウナギの蒲焼は最高ですね!ウナギ捌いた時に身につくウナギの血は僕も気になりますがお店屋さんはそのまま焼いてますね😬タレは秘伝ですね😋
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
おはようございます あきのりさん お疲れ様です(*^^*) コメントありがとうございます(*^^*) お陰様で1万人達成 これも皆様の応援のお陰です 本当にありがとうございます(*^^*) これからもよろしくお願いします m(__)mm(__)m うなぎの血ですが お店によって違うみたいです 店主の拘りみたいなものだと思います 水でしっかり洗うお店もあります あと、僕が一番好きな店主の動画は 身に血がつなかなように捌くんですが とにかく血を身と皮につけないで丁寧に捌いて仕上げる姿勢です 僕の憧れです(*^^*) 血には 若干の臭みがあるという実験結果のようなものもあります なので血を洗うお店があるのかもです。 どちらにしても 僕は素人です(*^^*) どんなやり方しても誰かに叱られる訳でも無いですからねぇ あくまで 僕のやってる事 話してる事は 皆さん参考程度と考えて欲しいです ご自身のこだわりと 僕の拘りが合致したら参考にして頂ければ良いだけで 合致しなければ自分の拘りでやれば良いだけの事です
@佐藤まさお-o4k
@佐藤まさお-o4k 3 месяца назад
10000人おめでとうございます〜^ ^ めっちゃ美味しそうですぅ(≧∀≦) 朝から川に行く前に見てしまった😅 お腹が空いてきましたwww
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
おはようございます 佐藤まさおさん いつもありがとうございます(*^^*) 佐藤さんのような視聴者様のお陰です 1万人達成できたのは! 本当にありがとうございます(*^^*) 今頃川かなぁ?? 沢山獲れるといいですねぇ(*^^*) 暑いので体調崩さないようにしてくださいねっ (*^^*)m(__)mm(__)m
@ジャンボ-u3z
@ジャンボ-u3z 3 месяца назад
1万人おめでとうございます! 本当に美味しそうですね! 食いたい!たまらん!ねっ!
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんにちは ジャンボさん いつもありがとうございます(*^^*) 1万人達成! 出来ましたよっ! 本当にありがとうございます(*^^*) 蒲焼き! 今回は上手にできたと思います(*^^*) お言葉ありがとうございます(*^^*) これからもよろしくお願いします m(__)mm(__)m
@二毛作権田-u7q
@二毛作権田-u7q 3 месяца назад
変態さんこんにちは😃 ㊗️1万人🎉おめでとうございます🎊 私も自家製養鰻食べて今夏を乗り切ります♪
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんにちは 二毛作 権田さん いつもありがとうございます(*^^*) 1万人達成できましたよぉ! ありがとうございます(*^^*) これからもよろしくお願いします m(__)mm(__)m これからどうやって活動していこうか 新たな課題もありますけどね(*^^*) 前向きに頑張ります! 暑さはまだまだこれからだと思います お体ご自愛下さいませ m(__)mm(__)m
@ksuzuki5847
@ksuzuki5847 3 месяца назад
ペンさんお疲れ様です 1万人達成、おめでとう御座います😊 旨いに決まってます 羨ましい限りです(笑) もぅウナギ屋さんを開業しないとダメなレベルです(笑) そうして頂かないと僕だちの口に入らないです😂
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
おはようございます マサやんさん いつもありがとうございます(*^^*) お疲れ様です(*^^*) お陰様で一万人達成! これも皆様のお陰です 本当にありがとうございます(*^^*) これからもよろしくお願いします m(__)mm(__)m うなぎ屋さん開業しようかなぁ・・・・笑笑 一日一組限定のお店なんて憧れます(*^^*) 夢としてしまっておきます(*^^*) マサやんさんも、美味しい蒲焼き作って このくそ暑い夏を乗り切ってくださいねっ!
@剛久-s2v
@剛久-s2v 3 месяца назад
ペンマッキーさんお疲れ様です。 チャンネル登録者数1万人達成おめでとう御座います。 これからも楽しいウナギ釣り、飼育、調理動画期待してます。 次回動画も楽しい間違い無いので期待して待ってます🤭
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんにちは 剛久さん おつかれさまです いつもありがとうございます(*^^*) お陰様で1万人達成できました! これも剛久さんのような視聴者様の お陰ですよ! 本当にありがとうございます(*^^*) これからもよろしくお願いします m(__)mm(__)m 次回も楽しみにしててくださいねっ!
@市川寛行
@市川寛行 3 месяца назад
ペンマッキーさん、こんばんは 昔、お祭りの屋台で父が釣ってきたウナギを飼育したのを思い出しました😊 愛着が沸いてきた頃に晩御飯で 出てきた甘酸っぱい思い出ですw
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんばんは 市川寛行さん はじめまして コメントありがとうございます(*^^*) 屋台で釣ったうなぎですかぁ たま~にありましたねぇ いまでもあるんですかねぇ(*^^*) 愛着湧いたけど 食べちゃったんだぁ www
@山田太郎-s2f5k
@山田太郎-s2f5k 3 месяца назад
うなぎが好きすぎて、なんとも興味深いチャンネルを見つけることができました!チャンネル登録しました😊
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんばんは 山田太郎さん はじめまして コメントありがとうございます(*^^*) 本日 山田太郎さんに僕のチャンネルが見つかって 良かったです! チャンネル登録ありがとうございます(*^^*) これからもよろしくお願いします m(__)mm(__)m
@皇帝アーサー
@皇帝アーサー 3 месяца назад
㊗️10000人🎉
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
親ビン! ありがとうございます!!!!!
@まる-m1l
@まる-m1l 3 месяца назад
1万人おめでとう御座います🥳 天然うなぎを食れるのはうなぎ釣り師の特権ですね😄 ホント、美味しそうでした🤤🤤🤤
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんにちは まるさん コメントありがとうございます(*^^*) お陰様で1万人達成させて頂けました 本当にありがとうございます(*^^*) これからもよろしくお願いします m(__)mm(__)m 完全養殖の技術が今より進むと良いですよねぇ 天然うなぎ釣りは 賛否両論あるので 何も言われず楽しみたいものです 僕の作った蒲焼きのご感想ありがとうございます(*^^*) まるさんも美味しうなぎを食べて 精力つけてお身体大事にくださいね (*^^*)m(__)mm(__)m
@natalie4052
@natalie4052 3 месяца назад
ペンマッキーさんこんばんは! 先日教えてもらった焼き方を実践したらめちゃくちゃ美味しく焼けました‼️ 家族もうまいうまいって食べてくれて嬉しかったです😊 やっぱ蒸すと一味違いますね!
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんばんは nちゃんさん コメントありがとうございます(*^^*) あらぁ~~~(*^^*) 嬉しいご報告ですねぇ 美味しかったですか(*^^*) そうなると メキメキ上達するでしょうねぇ! コツがわかったので(*^^*) あとは沢山焼いて 腕を磨いてください(*^^*) 蒸は好みもありますが フワトロ食感は口の中で溶けるのでたまりませんねぇ(*^^*)
@bee8867
@bee8867 3 месяца назад
ペンマッキーさんこんばんわ⭐ 1万人達成おめでとうございます🎉 これからも人気RU-vidになっても返信してもらえると嬉しいです😊 我が家も今夜やっとうなぎにありつけます😂 計ったら444gとペンマッキーさんの鰻には届きませんが中々の大物ちゃんでした🙌 うなぎちゃんに感謝して美味しくいただこうと思います✨️
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんばんは beeさん いつもありがとうございます(*^^*) 1万人達成できました! これもbeeさんのような視聴者様のお陰です 本当にありがとうございます(*^^*) これからもよろしくお願いします m(__)mm(__)m コメントのお返事は出来る限り続けるつもりです(*^^*) マジで難しくなったときは また告知します(*^^*) 444gのうなぎ! 大きいですねぇ(*^^*) 僕の動画のうなぎとそんなにかわりませんがん(*^^*) 美味しい蒲焼き作ってくださいね(*^^*)
@宇佐美浩-r4g
@宇佐美浩-r4g 3 месяца назад
やはり遠火の強火に私は しています。七輪のヘリにレンガを置いて距離をとります。手を近づけて アチッて距離の遠赤外線で、焼くと時間かかりますが最高です😊
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんばんは 宇佐美浩さん いつもありがとうございます(*^^*) うなぎの焼き方は難しいですねぇ(^▽^;) 個体差もありますからね! 時間をかけて焼くのが一番のようです(*^^*)
@59ask95
@59ask95 3 месяца назад
こんにちは。10000人達成おめでとうございます🤩自分も中火で何回も焼く感じです。さて釣果の方は相も変わらずさっぱりです🤣今週もめげずに釣りに行ってきます。暑いのでお身体気を付けてお過ごしください🙂
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんばんは 59 askさん お疲れ様です(*^^*) いつもありがとうございます(*^^*) お陰様で1万人達成 これも皆様の応援のお陰です 本当にありがとうございます(*^^*) これからもよろしくお願いします m(__)mm(__)m 梅雨明けはどうしても釣果が下がると思います 9月頃からまた釣れ始めれると思うので お互い頑張りましょうね! 59 askさんも お体ご自愛下さいませ m(__)mm(__)m
@加藤宏泰
@加藤宏泰 3 месяца назад
おはようございますペンマッキーさんやりましたねー🎉10000人超えおめでとう御座います👏👏👏㊗️ 食べるまで行程かかりますが、至福のひと時ですね♪ 連日の猛暑日ですが、体調には気をつけてうなぎパワーでこれからも頑張ってください❤
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
おはようございます 加藤宏泰さん いつもありがとうございます(*^^*) お陰で1万人達成! これも加藤さんのような視聴者様の お陰です! 本当にありがとうございます(*^^*) これからもよろしくお願いします m(__)mm(__)m うなぎは手間がかかりますよね! 手間代もうなぎもお高い時代です 自分で釣って 自分で調理出来れば また、良いモノです(*^^*) 加藤さんも暑いので お体ご自愛下さいませ (*^^*)m(__)mm(__)m
@タコイカ-d1u
@タコイカ-d1u 3 месяца назад
始めてコメントします😋2年ぐらい前から 観させていただいてます😊 プロ並みの捌きかた参考になります 僕はうなぎ釣り🎣しませんが 知り合いが 養老で本格的にうなぎ とっているので👍たまにいただきます 捌きは自己流でやってますがなかなか 上手く出来ません💦これからも 拝聴してますので頑張って下さい🎉
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんばんは タコイカさん はじめまして コメントありがとうございます(*^^*) ??? 2年前! 丁度僕が配信を始めた頃じゃないですかぁ! かなりレアな視聴者様ですね! ずっとみてくださっているんですね! 改めてお礼申し上げます ありがとうございます。 m(__)mm(__)m 僕の捌きはまだまだです(^▽^;) 養老のうなぎ! 美味しそうですねぇ! ほしいっ! 笑笑 これからもよろしくお願いします m(__)mm(__)m
@野人-c2k
@野人-c2k 3 месяца назад
こんにちはペンマッキーさん!一万人達成おめでとうございます✨養鰻で育てた大型のうなぎはやっぱり身が厚くて焼くと脂ボトボト落ちて最高ですね!この前友達がうなぎを釣ってみたいと言って新規 ポイントの田んぼの水の流れ込みのある幅が広い用水路で一緒に釣りに行ったら60センチ台約370グラムを筆頭に大小含め4本上がりましたー!友達は始めて 中型のうなぎを釣ってとても喜んでいました!蒲焼のシーンはめちゃくちゃうまそうです!こっちまでお腹が空いてきました(笑) うなぎのひっくり返した時に出る脂の見るのがたまらなく 楽しい!
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんばんは 野人さん お疲れ様です(*^^*) いつもありがとうございます(*^^*) 1万人達成できました これも野人さんのような視聴者様のお陰です 本当にありがとうございます(*^^*) これからもよろしくお願いします m(__)mm(__)m 自宅養鰻うなぎは、メタボで本当にスゴイです(^▽^;) ちょっと肥えすぎかもぉ・・・笑笑 田んぼの水路でうなぎ釣り なかなかおもろい釣りしてますねぇ! しかも釣果も流石ですねぇ! それはご友人ハマってしまったのではないですかぁ?笑笑 これからが うなぎは美味しい時期になるので 良いウナギまた釣ってくださいねぇ! いつもありがとう!
@たろしそ
@たろしそ 3 месяца назад
最近拝見して、よく僕もウナギ釣りに出かけるのですが、ウナギがいそうなポイントで釣りを始め、ウナギの活性が上がりだす日没後ウキウキしていると、かかったのはすっぽん、すっぽん、すっぽん!!なんと一時間で良いサイズのすっぽんが4匹。釣りにならないので帰りましたが、やっぱ汽水域なんですかね~
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
おはようございます たろしそさん コメントありがとうございます(*^^*) スッポンですかぁ(*^^*) スッポンが多い場所でもうなぎは釣れますよ(*^^*) あまりスッポンばかり釣れると 嫌になりますよねぇ(^▽^;) カメとか・・・・ 少し投入位置を変えるなりして 探ってみてはいかがですか(*^^*)
@とんそく-z6e
@とんそく-z6e 3 месяца назад
これ、絶対美味いやつ~~~😮
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんにちは とんそくさん はじめまして コメントありがとうございます(*^^*) なんて面白いお名前! 美味しいですよぉ(*^^*) ありがとうございます(*^^*)
@とんそく-z6e
@とんそく-z6e 3 месяца назад
こちらこそ よろしくお願いします
@とんそく-z6e
@とんそく-z6e 3 месяца назад
次は、12月ですね(*^^*) 脂の ノリが違うのかな?
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
おはようございます とんそくさん 12月 下りうなぎ食べるかもです なかなか釣れないので 多分 仕入れると思います 脂は夏のうなぎより サラッとして美味しいです 去年のものがこちらです ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-U1gwfDTZ6U8.htmlsi=AzifR8UyY3JhLLhB
@とんそく-z6e
@とんそく-z6e 3 месяца назад
ありがとうございます🙇‍♀️ 動画見てみます
@タケト-k4q
@タケト-k4q 3 месяца назад
こんばんは~ペンマッキーさん一万人突破おめでとうございます。トロトロの鰻は飲み物や〜。素晴らしい。👏👏👏
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
おはようございます タケトさん いつもありがとうございます(*^^*) タケトさんもなが~い間僕のチャンネルを見守って下さって 本当にありがとうございます(*^^*) お陰様で1万人達成しました これからもよろしくお願いします m(__)mm(__)m 焼きと蒸しが今回は良い具合にできました 次はうまくいくかわかりませんけどね(^▽^;) 関東風の蒲焼きも美味しいですよねぇ(*^^*)
@猫派-k2d
@猫派-k2d 3 месяца назад
僕も素人ながら焼き研究しています うちわ使ってうなぎの温度下げるのも大切です うなぎ焦がしたらそれ以上に焼けない上に漬けたタレに苦味でるのでタレがダメになります、 蒸し入れる関東風蒲焼はRU-vidでも出ている超老舗の野田岩や野田屋、焼き目とは違う全く焦がさない焼きを参考にしています ご存知でしたら失礼ですが、現在野田岩の5代目当主で90歳を超えても焼き場に立たれる金本兼次郎氏の絶対に焦がさない精神は圧巻で、参考に焼くと別次元の鰻が仕上がり楽しいです!
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんばんは 猫派さん コメントありがとうございます(*^^*) 僕はうちわ使ってまで焼く技術は持ち合わせてないんです(^▽^;) なにせ素人なので(・・;) 僕も横浜野田岩さんの昔の動画は良く見ます(憧れです) あと彦星さんの捌き方は非常に憧れです 皆さん、何かベースにされてるんですねぇ(*^^*) ご自身のモチベーションUPできる教科書があるのは 良いと思います(*^^*)
@はる-t5j8f
@はる-t5j8f 3 месяца назад
初コメです。 10000人達成凄いです。 ペンマッキーさんの動画、いつも観て癒されてます😊 これからも楽しみにしています〜
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんばんは はるさん はじめまして コメントありがとうございます(*^^*) わざわざありがとうございます(*^^*) お陰様で1万人達成できました 本当にありがとうございます(*^^*) 僕の動画で楽しんで頂けて嬉しい限りです これからもよろしくお願いします m(__)mm(__)m
@中川隆弘-f9n
@中川隆弘-f9n 3 месяца назад
ペンマッキーさん こんばんは。 10,000人おめでとうございます🎉 デカうなぎ丼やばいですね。タレも拘りの醤油、本味醂ですね。 締めた後のうなぎに「ごめんね」って言ってるのを聞くと、本当に愛を感じます。 私も釣ったうなぎを食べられずに飼育中なので、頭の中を切り替えて食べたいと思います😂
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんばんは 中川隆弘さん いつもありがとうございます(*^^*) いやぁ~~(*^^*) お陰様で1万人達成できました 本当に有難いです! これからもよろしくお願いします m(__)mm(__)m 今回のうなぎ 2人前サイズでしたねぇ(^▽^;) ちょっと大きすぎたっす(^▽^;) 夜に嫁さんにあげました(*^^*) 現在捌いた1尾 熟成中ですよ(*^^*) 中川さんも 飼育うなぎに一言言うんですよねぇ! 言わずにいれないでしょ(*^^*) 僕は最近大分慣れました(^▽^;)
@橋本頼明-r6k
@橋本頼明-r6k 3 месяца назад
ペンマッキーさんお疲れ様です♪ そして10000人達成おめでとう御座います㊗️ 土用の丑にふさわしい 素晴らしいうなぎですね👍 シッポの形ほんと‼️ 初めて知りました 確かに違いますね! 何でなんでしょ? 肉厚、ふかふか、きゃーって感じです😍 やはり一旦蒸した方が ふかふかに仕上がりますか?
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんばんは 橋本頼明さん お疲れ様です いつもありがとうございます(*^^*) 橋本さんのような 変態仲間が1万人! お陰様で達成させて頂けました! 本当にありがとうございます(*^^*) あのしっぽなんなんでしょうねぇ?? 面倒なので調べてませんけど(・・;) 関西風でしっかり焼いてフワフワにする場合と 蒸てフワフワにする場合とでは 食感がかなり違います 僕はどちらも好きなんです(*^^*) 蒸すと 口の中でとろけます そのとろける感じに仕上げるのが 楽しいんですよぉ(*^^*) あくまでも自己満足の世界ですねぇ(^▽^;)
@ハル-j7u
@ハル-j7u 3 месяца назад
初めて見る
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんばんは ハクトさん はじめまして! コメントありがとうございます(*^^*) はじめて見てくれて はじめてコメント頂けた! 嬉しいですねぇ! ありがとうございます(*^^*) これからもよろしくお願いします m(__)mm(__)m
@MrFlair57
@MrFlair57 3 месяца назад
登録者1万人やりましたね!おめでとうございます。 当方、最近釣れなく土用のウナギは食べられませんでした(笑) 指をくわえて観ました。
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんばんは ふりーたいむさん コメントありがとうございます(*^^*) お陰様で1万人達成させて頂けました 皆様の応援のお陰です 本当にありがとうございます m(__)mm(__)m まだまだうなぎシーズンはこれからです 釣れますよっ!(*^^*)
@魚太郎-c2c
@魚太郎-c2c 3 месяца назад
今晩は 1万人超え、おめでとうございます。 あいかわず脂のりのりウナギですね。 こちらも今年、土用の丑の日に食べれました。 ペンマッキー産ウナギには負けていますが、脂は十分乗ってました。 食べれそうなウナギは残り4匹になってしまいました。 今年はウナギ釣り師が多いように感じます。 ペンマッキーさんの影響かな?
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんばんは 魚太郎さん お疲れ様です(*^^*) いつもありがとうございます(*^^*) 皆様のお陰で1万人達成できました 本当に心から感謝です ありがとうございます。 m(__)mm(__)m 僕のうなぎは脂ゲトゲトですぅ(*^^*) まだまだうなぎ釣りはこれからですよっ(*^^*) うなぎ釣りされてる方多いんですかぁ? 僕にそんな影響力はないと思いますよぉ(^▽^;) それより 魚太郎さん うなぎ釣り頑張ってください(*^^*)
@行行-f2f
@行行-f2f 3 месяца назад
一万人達成おめでとうございます。 又変態ウナギオヤジの楽しい動画楽しみにしていますよ。千葉の変態ウナギオヤジ行行でした。
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんばんは 行行さん いつもありがとうございます(*^^*) 行行さんのような方々のお陰で 1万人達成させて頂けました! 本当にありがとうございます m(__)mm(__)m もっともっと変態になってください 笑笑
@まーる-y5k
@まーる-y5k 3 месяца назад
1万人おめでとうございます🎉 まさにうなぎ登りで増えていきましたね笑 うなぎ釣りにうなぎハウスの養鰻、やはり取り組んでらっしゃることがひと味もふた味も違うのでそこも魅力のひとつなのでしょうね。あとリアクション王は強いと個人的に思います笑 次はうなぎ屋ですね笑 食べに行きます🙋‍♂️
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんにちは まーるさん お疲れ様です(*^^*) いつもありがとうございます(*^^*) お陰様で 1万人達成できました 本当にありがとうございます(*^^*) 思った以上に皆さんに可愛がって頂けて 幸せです これからもよろしくお願いします m(__)mm(__)m リアクションそんなにありますかねぇ(^▽^;) 僕って(^▽^;) うなぎ屋さん 仕事やめたらやろうかなっ 笑笑
@店長-o9j
@店長-o9j 3 месяца назад
ペンマッキーさんお疲れ様です! 先日は色々とありがとうございましたm(_ _)m 勝手に師匠と呼ばせていただきます。笑 ペンマッキーさんが育てたウナギめちゃくちゃ美味しそうです♪ そして魚への敬意を忘れないペンマッキーさん素晴らしいです^^
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんばんは 店長さん お疲れ様です(*^^*) コメントありがとうございます(*^^*) 特別何もしてないので そんなに気を遣わないください それよりも釣れるといいですね(*^^*) 釣れたら教えて欲しいです。 あと、師匠じゃなくてペンさんの方がいいですねぇ(*^^*) 師匠とかいうガラではないので(*^^*) 僕の半養殖うなぎ お言葉ありがとうございます(*^^*) 勿論! 美味しいですよぉ(*^^*) 脂がちょっとヤバいですけどねぇ(^▽^;)
@川上博之-y5w
@川上博之-y5w 3 месяца назад
ペンマッキーさん登録者数1万人突破おめでとうございます(^.^)凄い事ですよね!これからも応援してますので楽しい動画配信期待してますよ(╹◡╹)インスタでも拝見しましたが本当旨そう。来月5日の2度目丑の日に向け奮闘中です(^^)これからも宜しくお願いしますね。
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんばんは 川上博之さん お疲れ様です(*^^*) いつもありがとうございます(*^^*) 川上さん! 長い間応援ありがとうございます お陰様で1万人達成できました これも川上さんのような視聴者様のお陰です! 本当にありがとうございます(*^^*) これからもよろしくお願いします! 5日! うなぎの蒲焼き食べれるように頑張ってください(*^^*)
@satoshi9550
@satoshi9550 3 месяца назад
ペンさん、10000人達成おめでとう御座います㊗️🎊🎉 うなぎの旬は、冬なんですが、旬のうなぎより脂が乗ってるって、食べてみたいですね。 私事ですが、先々週に引越しして、少し落ち着いて、やっとRU-vid観れました。 ペンさん、落ち着きますね、このおっとりした喋り方、好きです。 コメントしてないですが、先週の動画もちゃんと観てますから。 俺の大好きな、水槽お掃除動画、最高です。 来週も楽しみにしてます。
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんばんは Satoshiさん いつもありがとうございます(*^^*) なんとっ! こんなくそオヤジが1万人達成しちゃいました(^▽^;) いいのかしら(・・;) 皆様にはホントッ! 心からお礼申し上げたいです ありがとうございます(*^^*) えぇ! 引っ越しぃ! どこにぃ!? こんど遊びに行きますわ 笑笑 お疲れ様でした m(__)mm(__)m コメントは出来るときに頂けるだけで構いません 毎回コメントしてるから しないといけなく感じると申し訳ないので(^▽^;) 気にしないでくださいよ! ボキの話し方がお好きと仰って頂けて 嬉しいです ありがとうございます(*^^*) これからもよろしくお願いします。 m(__)mm(__)m
@nabe7317
@nabe7317 3 месяца назад
ペンさんまいどです 1万人おめでとうございます 三ヶ月飼育したうなぎBBQで絶賛でした うなぎは美味しいですよね 次の動画楽しみにしてます
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんばんは nabeちゃんさん いつもありがとうございます(*^^*) お陰様で1万人達成です! 皆様のお陰です 本当にありがとうございます m(__)mm(__)m 3ヶ月飼育 丁度個体の体質に変化が出る頃ですねぇ(*^^*) 美味しかったんでしょうねぇ(*^^*) 次回はちょっとした穴釣り行ってきたので(*^^*)
@yshige5795
@yshige5795 3 месяца назад
ペンマッキーさん、一万人達成おめでとうございます㊗️ ますますのご活躍を楽しみにしていますのでこれからも頑張ってください🎉 体色や尻尾の形、ウナギの個性もそれぞれなんですね。勉強になります。
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんばんは Y Shigeさん お疲れ様です(*^^*) いつもありがとうございます(*^^*) 1万人達成しちゃいました! 思ったより早かったのでびっくりです(^▽^;) 本当にありがとうございます(*^^*) これからもよろしくお願いします m(__)mm(__)m そちらの方は釣れてますかぁ? あの個体は種類がちがうんですかねぇ? なんででしょうねぇ(*^^*)
@小谷真也-o9c
@小谷真也-o9c 3 месяца назад
1万人御目出度う御座います。 立派な鰻で惚れ惚れでっせ。笑 500gの壁が中々クリア出来ひんねんなあ。涙 それと炭と鰻が近過ぎだと思いますよ。
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんばんは 小谷真也さん コメントありがとうございます(*^^*) お陰で1万人達成です これも皆様のお陰です 本当にありがとうございます m(__)mm(__)m これからの時期 秋から大型が出やすいので 楽しみにしましょう!(*^^*)
@ダイ-o2n
@ダイ-o2n 3 месяца назад
10,000人おめでとうございます🎉 ペンマッキーさんは、うなぎ好きの憧れですよ。😊 うなぎハウス羨まし過ぎます😊 僕は、土用の前に上流の大型のウナギを狙いに行きましたがボウズでした。😢 代わりに前に、釣って捌いて冷凍してあったウナギを焼いて食べましたが、やはり、脂がノってません😅
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんばんは ダイさん コメントありがとうございます(*^^*) お陰様で1万人達成させて頂きました ありがとうございます(*^^*) 心から感謝いたします。 m(__)mm(__)m ウナギハウスにご共感下さり ありがとうございます(*^^*) 毎日 うなぎの世話ができて 楽しいです(≧▽≦) これからの時期 うなぎはどんどん美味しくなります(*^^*) 秋のうなぎを釣って 頂いてください(*^^*)
@よっしい-d9c
@よっしい-d9c 3 месяца назад
チャンネル登録者数 10,000人達成 おめでとうございます🎉🎉🎉 いつも楽しい動画&話し方の癖が 大好きです。(ねっ(笑)) 見返しながら、古い動画やショートに コメントしても返して頂けて びっくりしてます。 そういう部分も見続ける魅力に感じています。 これからも暑い日が続きますが くれぐれも体調管理には気をつけて お互い夏を乗り切りましょう
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
おはようございます よっしいさん いつもありがとうございます(*^^*) お陰様で1万人達成しました これは皆さんの応援のお陰です 本当にありがとうございます(*^^*) これからもよろしくお願いします m(__)mm(__)m 僕がコメントへお返事するのは まだまだ全然できますし 見て下さってるお礼の気持ちでもあります そう言う事でしか お返し出来ないので・・・ 出来る範囲でお返事はこれからもしていくつもりです よっしいさんも お体ご自愛下さいませ(*^^*)
@カントク-t5e
@カントク-t5e 3 месяца назад
ペンマッキーさん、こんにちは。いつも楽しく拝見させていただいております。私も近所の河口で鰻釣りを楽しむ一人です。天然鰻は養殖に比べて皮が固いような気がするのですが、皮を柔らかく蒲焼きにする工夫なんてありますでしょうか?
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
おはようございます カントクさん コメントありがとうございます(*^^*) 天然で大きくてオスの場合 皮がかたい場合があります 食べてみないとわからないですよね(^▽^;) なので、この動画のようにしっかりと白焼きをしてください 特に皮目の方は良く焼きてください いつもより3倍程良く焼くつもりでやってみてください やいてひっくり返す作業をちゃんとやる あと、蒸しを合わせると フワトロの身になると思います 蒸を入れすぎると 柔らかくなりすぎるので 初めは5分程度からやってみてください
@カントク-t5e
@カントク-t5e 3 месяца назад
@@ペンマッキー さん、ご教示いただきありがとうございます。なるほど、オスのほうが面の皮が厚いとは人間と逆ですねぇ。笑 途中、蒸しを入れるのはなかなか面倒ですが、トライしてみたいと思います。
@高橋伸行-w9m
@高橋伸行-w9m 3 месяца назад
一万人達成おめでとうございます🎉 視聴者さんへうなぎ君を販売してください。笑笑😂 よく育ちましたね。 雪の下うなぎ…キロオーバーもゲットしましたね。
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんにちは 高橋伸行さん いつもありがとうございます(*^^*) お陰様で1万人達成できました 本当にありがとうございます(*^^*) これからもよろしくお願いします m(__)mm(__)m 僕のウナギ販売ですかぁ 売れますかねぇ (^▽^;) 今日も3尾 お世話になっているお客様に 捌いて持って行きました 良く肥えたうなぎで お腹には飼料が沢山でしたよ 最近少しずつ減っては来てます(*^^*) そろそろ新しく仕入れないといけませんねぇ こないだ沢山放流もしてしまったので(*^^*) キロオーバー 出来れば自分で釣りたいっすねぇ(*^^*)
@TP-ob1vb
@TP-ob1vb 3 месяца назад
1万人🎉おめでとうございます✨質問あります、タレ管理と賞味期的なものを教えてください😅
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんばんは T Pさん いつもありがとうございます(*^^*) お陰様で1万人達成しました これも皆様のお陰です! 本当にありがとうございます(*^^*) タレに関しては こちらの動画の4:16あたりから見て下さいねっ(*^^*) ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-qxEqC9Rau6U.htmlsi=LQZPJBuJ_J2rxgSN
@後藤洋巳-v7h
@後藤洋巳-v7h 3 месяца назад
ペンマッキーさんこんばんは、 一万人突破おめでとうございます。🎉 いや〜、匂いがしなくて助かりましたよ、匂いがしてたら又、 ウナギを捌く所でしたよwww 今年は蒸しもやってみましたが やはり、食べ慣れていないせいか、柔らかすぎると感じてしまいました、 皮は、食べやすかったのですが 身が、柔らかすぎる感じでした 白焼きは 蒸さずに、 蒲焼だけ 蒸しとそのままので、食べ比べ をやった結果でした、 まあ、個人の好みの差でしょう 最近は、熱すぎてウナギ釣りは お休み中ですが、まだまだ行きますよ~ 暑いので、お身体にはご家族、 共々お気を付け下さい、 来週も、楽しみにしております。
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんばんは 後藤洋巳さん いつもありがとうございます(*^^*) お陰様で1万人達成! マジでありがとうございます(*^^*) これからも後藤さん よろしくお願いします。 m(__)mm(__)m そのうち TVでも匂いが届けれるようになるかもですねぇ 笑 蒸は好みがあると思うので お好みで無ければそのままで良いと思いますよぉ(*^^*) 確かに! この時期 夜でも蒸し暑いので休憩した方がいいかもですねぇ! 後藤さんも お体ご自愛下さいませ (*^^*)m(__)mm(__)m
@kazu491108
@kazu491108 3 месяца назад
ペンマッキーさん、こんばんは!10000人達成おめでとうございます♪😊これから応援していますので、次は2万人3万人と目指して下さいね!今回も、ちゃんと夕食食べた後で良かったです。破壊力抜群の動画ですね(笑)蒲焼大好きです!ひつまぶしの動画もそのうち、是非お願いしたいです♪😊
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんばんは kazu491108さん いつもありがとうございます(*^^*) こんなくそオヤジが1万人達成ですよぉ! まさかまさかですよぉ(^▽^;) ほんとにぃ皆様にはお世話になってると 実感しますよ! ありがとうございます m(__)mm(__)m えっ( ̄▽ ̄;) 2万・3万ですかぁ そんな器量ボキにあるかなぁ・・・(;^_^A でも応援してくれる方がいる以上 頑張ります! 次回は夕飯の前に見て下さいねっ 笑笑 ひまつぶ・・・ 違う! ひつまぶし!了解です そのうちお届けします(*^^*)
@gunboy2432
@gunboy2432 3 месяца назад
お疲れ様です∠( ̄^ ̄) お孫ちゃん帰ったので見れました😊 鰻重じゃなくてうな丼な所が良いですね🤤🤤🤤 タレも良い味醂と良い醤油使うと違いますよね🤤 尻尾ですが、ヨーロッパウナギっぽいような感じもしますが、動画なのであまり良く顔つきが見れないので何とも言えませんが、ニホンウナギぽいですね。生まれつきシュッとしていたか。 もしかしたらハイブリッドかも⁉️😆 次見つけたら背ビレの脇に黒い線が入ってるか見てください😁 入っていればニホンウナギです∈(゚◎゚)∋ウナー
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
おはようございます GUN BOYさん お疲れ様です(*^^*) 若いおじいちゃんで(*^^*) 今回はうなぎ丼でやらせて頂きました うなぎが大きすぎた(^▽^;) こないだ放流した時に、クレームが入ったんですが 交雑の事を指摘されました。 そういった個体かもですねぇ(*^^*) 背びれの脇?? 了解です ちょっと観察してみます(*^^*) ありがとうございます(*^^*)
@gunboy2432
@gunboy2432 3 месяца назад
おはようございます☀️ うなドォォォォォォ━(゚Д゚)━ォォォォォォン!!!ですね😁 交雑……… 大丈夫だと思います😊
@信二有馬
@信二有馬 3 месяца назад
マッキーさぁ~んお疲れ様です。 ずるいなぁ🤧 醤油、味醂、最高ですね。 こちらは釣ってないし釣れないから食べれませーん🤣 スーパーは解凍のうなぎだらけですよ。 釣りをする人としては出所のわからないうなぎは買いたくないです。 マッキーさんの動画は話しが聞きやすいし、ほら見て👍この言葉が視聴者を引きずるんです。 見て見てと言いながら実はご自分がいちばん楽しんであるんです。✌️ まだまだ増えていきますよ。 顔が見える人とのコメントのやり取りはコメントをする楽しみ。 マッキーさんのように顔が見えない人とのコメントは返事を頂ける楽しみ。本当にご苦労さまです。 顔も知らない遠くの人とこのように繋がるのが、本当に不思議で嬉しい限りです。 暑さや虫に負けず今後も頑張って下さいね。 福岡も毎日35℃超えです。 先日久しぶりに大きな鯛とアジを釣ってネギ、大葉、生姜、胡麻と和えて頂きました。 またの金曜日ですね。
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんばんは 信二 有馬さん いつもありがとうございます(*^^*) ずるいですかぁ 笑笑 あぁ(^▽^;) うなぎの蒲焼き工場の動画見てると なんとなく味気ないですもんね(^▽^;) なんとなく仰って見える事がわかります あっ(^▽^;) 僕の事・・・かなり分析してますねぇ (^▽^;)笑笑 もしかして僕のファンですか? 笑笑 今はスマホの復旧で遠くの方でも 近くに感じる事ができますもんね 良い時代ですが 良いのか悪いのか 疑問に思うところもあります(*^^*) 最近僕は海釣りに行けてないです なんだか鯛や味のお刺身も食べたくなりました(*^^*) これからもよろしくお願いします。 m(__)mm(__)m
@scarlet0796
@scarlet0796 3 месяца назад
捌くの超上手じゃないですかwww どうしても捌く前に、” ごめんよ ” って言っちゃいますよね。 生き物に感謝の気持ちってのは大切ですね。
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんばんは scarlet07さん いつもありがとうございます(*^^*) いやいやいやいや(^▽^;) 捌くのはまだまだですよ(^▽^;) 良く見えるだけです でも、ありがとうございます(*^^*) どうしても 毎日見てるうなぎなので ゴメンの一言くらいは出ちゃいますねぇ(^▽^;) うなぎからしたら、謝るくらいなら殺すな!みたいな感じでしょうけど(・・;)
@イシタカ工房戦術神風
@イシタカ工房戦術神風 3 месяца назад
ペンマッキーさん登録者1万人🎉 おめでとう御座います🍾 やっぱり蒸した鰻は、ふわっふわっになりますよね 中火くらいでじっくり焼くのが良いんですね メモメモ📝☺️ ペンマッキーさんの作る蒲焼きが、どの店よりも美味しく見えるのは僕だけでしょうか⁉️😆 僕も色々勉強していきたいです✋
@ペンマッキー
@ペンマッキー 3 месяца назад
こんばんは イシタカ工房戦術神風さん いつもありがとうございます(*^^*) 1万人になりました! 本当にありがたいです これからどうしよぉ・・・(^▽^;) ちょっと不安です(^▽^;) 焼き方は、あくまでも参考程度で考えてください 自分の焼き方を探せば良いと思いますよ(*^^*) 僕の蒲焼き美味しそうと仰って頂けて 心より嬉しいです ありがとうございます(*^^*) m(__)mm(__)m
Далее
На самом деле, все не просто 😂
00:45
Secret Pocket Knife Restoration
15:25
Просмотров 94 тыс.
[Japanese Eel]How to feed eels
3:58
Просмотров 6 тыс.
This one eel is worth 120,000 yen.
26:07
Просмотров 3,7 млн