Тёмный

お金が貯まる人・貯まらない人の違い/家計相談2万6000件から分かった貯まる方法/「消費・浪費・投資」理想の割合/いくら貯金があったら投資してよい?/新NISAで何を買えばよいのか?【横山光昭】 

PIVOT 公式チャンネル
Подписаться 1,8 млн
Просмотров 119 тыс.
50% 1

▼PIVOTアプリなら広告なし、バックグラウンド再生が可能▼
アプリダウンロードはこちら↓(無料)
app.adjust.com/1c5usyzx
チャンネル登録&高評価お願いします▼
/ pivot公式チャンネル
▼「TIME IS」とは
仕事や学び、プライベートに多忙なビジネスパーソンへ、圧倒的な成果を上げている著名人が時間術のヒントを提供する。
<出演者>
横山光昭 家計再生コンサルタント
<目次>
00:00 ダイジェスト
01:14 52の質問スタート
・お金を貯められる人の共通点は?
・お金を貯められない人の共通点は?
・お金が貯まる人、貯まらない人の違いは?
・お金を貯めるためのセオリーは?
・お金を貯めるための極意は?
・「消費・浪費・投資」の定義は?
・「消費・浪費・投資」の割合はどれくらいが理想?
・誰でもお金を貯められる人になれる?
・20代は「お金を貯める」「お金を使う」のどちらを優先すべき?
・いくら貯金があったら投資してよい?
・今さら聞きにくいのですが、NISAって何?
・新NISAは使うべき?
・投資初心者です。つみたて投資枠と成長投資枠、どちらから使った方がよい?
・つみたて投資枠で何を買ったらよい?
・成長投資枠はどう使っている?
<オススメ動画>
▼「TIME IS」テスタ 個人投資家
• 【テスタ】株で100億円稼ぐ時間術/投資歴1...
▼「TIME IS」井村俊哉 個人投資家 / Zeppy社長
• 株で60億稼ぐ男に64の質問/2年で2倍にな...
▼「TIME IS」西野精治 スタンフォード大学医学部精神科教授 / 同大学睡眠生体リズム研究所所長
▼「TIME IS」河野玄斗 Stardy 社長 / 河野塾ISM 塾長【最高峰を制覇した正しい独学法】
• 【最高峰を制覇した独学法】河野玄斗に61の質...
▼「TIME IS」さんきゅう倉田 元国税局芸人 / 現役東大生
• 【お金持ちと貧乏な人の行動習慣】Suicaに...
▼「TIME IS」西多昌規 精神科医 / 早稲田大学教授
• 精神科医が教える「休む技術」/すぐ疲れる人、...
▼「TIME IS」米田まりな 東大卒「整理収納アドバイザー」
• 東大卒が開発「捨てない片づけ」メソッド/「捨...
▼「TIME IS」菅原洋平 作業療法士 / ユークロニア 代表
• 成果を最大化する脳の時間割/脳の「省エネ」を...
▼「TIME IS」山本大平 戦略コンサルタント / データサイエンティスト
• 異端の戦略コンサル「新・思考法」/ロジカルと...
▼PIVOTの採用情報▼
bit.ly/4bl4WbI
#横山光昭 #貯金 #お金 #家計 #投資 #株式投資 #資産 #資産運用 #新NISA #時間 #pivot #PIVOT #ピボット

Опубликовано:

 

7 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 52   
@Nikorasu123123
@Nikorasu123123 21 день назад
5年前、あなたの本を読んで投資をはじめることが出来ました。 感謝します。
@nana-gt6ur
@nana-gt6ur 20 дней назад
横山さんの本を読んでNISAが始まってから投資信託を買いました〜 あの本を読んでなかったら、投資信託も詐欺だと思いNISAもやっていなかったと思うと、本との出会いも侮れないと思います。
@Ihdeohd
@Ihdeohd 22 дня назад
収入の2割を無かったものとして完全に無視して投信にぶち込んでいたら5年で800万円になってました。気にしすぎていたらコロナで下がった時に取り崩していたかもしれません。見ないで放置していて良かったです。
@user-tk1rq9pt5h
@user-tk1rq9pt5h 22 дня назад
月収の7割以上を毎月貯蓄に回して7000万円以上貯まりました。
@user-kk9ux5yk3h
@user-kk9ux5yk3h 20 дней назад
ばけもの
@user-mr3mb4qd1g
@user-mr3mb4qd1g 19 дней назад
貯金が趣味になってる
@user-hu1pc2wn6k
@user-hu1pc2wn6k 14 дней назад
凄い👏
@chocolatemint7885
@chocolatemint7885 21 день назад
昔、この方の事務所に行って相談したことがあります。懐かしい~。
@user-fu7wn3hc7n
@user-fu7wn3hc7n 22 дня назад
簡潔明瞭。わかりやすいです
@faburiizu1
@faburiizu1 18 дней назад
今日はスロットに3万6千円投資しました
@hitomih8888
@hitomih8888 22 дня назад
私も結婚するまでは浪費してたと思います。今は見栄を張っての物欲は無くなりました。自己投資をし続けて良い変化が起こりました。
@mimimimi8465
@mimimimi8465 22 дня назад
横山さんの書籍で沢山勉強させていただいてます🎉
@tmi3989
@tmi3989 12 дней назад
DC,IDECO,NISA どれもやってます。ほんと神ですね。
@emuahd7713
@emuahd7713 17 дней назад
投資始めて2年間で300→1200、個別は現物のみ。 始めたてでコロナバブル後の下落や利上げの下落を経験しつつも知識が付いてきて労働収入も増えて資産を増やすことができてる。
@user-ql1zb5rz9j
@user-ql1zb5rz9j 20 дней назад
この方の本で二千円から投資始めた
@kyky766
@kyky766 21 день назад
まず現金をやめてできるだけクレジットにすれば、マネーツリーかマネーフォワードで勝手に家計簿つけてくれる
@yohei1553
@yohei1553 22 дня назад
この人は積立投資に着目して、実生活レベルにまで落とし込んだ先駆者だと思う。
@DjTaku0624
@DjTaku0624 22 дня назад
ありがとうございました!ではさっそく禁煙します。。。
@treemama2021
@treemama2021 21 день назад
浪費がないととても精神的にきつく感じる。ラテマネーのような浪費、私には必要だ。
@do6391
@do6391 22 дня назад
家計簿苦手すぎる笑 体重計は乗るだけだもんなぁ
@1ayaharu
@1ayaharu 14 дней назад
興味深く拝見しました。50代最後の追い込み資産形成世代です。 お金を貯められる人とそうでない人・・・思わず笑ってしまいました。 仕事が出来て出世できる人とそうでない人と同じなんで。
@sandawa4986
@sandawa4986 21 день назад
消費55% 浪費15% 投資25% 貯金5% で回していきたい。
@professorchannel
@professorchannel 6 дней назад
貯めます!
@user-lb7wg5zs1p
@user-lb7wg5zs1p 21 день назад
全部投資に回していいだろ。現金が必要になれば株はいつでも売却できるわけだし。
@user-zm1ui1jr9m
@user-zm1ui1jr9m 22 дня назад
結構タイプ❤
@hagaken4005
@hagaken4005 22 дня назад
やっぱ音読さんはちょっと違和感かるね
@user-pb3fo2qt4c
@user-pb3fo2qt4c 19 дней назад
オープニングいらない。同じ場面を繰り返し聞くのはウザい。
@SilentNightDeadly
@SilentNightDeadly 9 дней назад
素人はアバンの重要性が分からないのでしょうね。頭を使ってみましょう。
@UMKTGTC
@UMKTGTC 22 дня назад
今貯金ゼロとかヤバいだろ 最低限100万は現金、残りは全て株式
@user-gl2it7jq8o
@user-gl2it7jq8o 21 день назад
何歳かにもよるだろ。学生で100万はなかなかきつい。
@ezyd7086
@ezyd7086 22 дня назад
@user-mk4ti9np9c
@user-mk4ti9np9c 22 дня назад
「自分自身」というやる気もない伸び代もたかが知れてる投資先に1点集中投資するよりは世界の優良企業に分散投資をすべきですね
@taguchishouma200
@taguchishouma200 22 дня назад
ホリエモンが発狂しそう
@operationcenterbravo
@operationcenterbravo 22 дня назад
Doraemon?
@masa-tp1hj
@masa-tp1hj 16 дней назад
なんも沁みない
@memecat_JP
@memecat_JP 22 дня назад
横山光輝さんのイメージだったので、もっとおじいちゃんだと思ってた
@user-gs8rv6dj3l
@user-gs8rv6dj3l 22 дня назад
とろサーモンの久保田かと思った
@user-yt3eq6ls6q
@user-yt3eq6ls6q 17 дней назад
的場浩司さん似です
@user-iy5yx5zk8s
@user-iy5yx5zk8s 22 дня назад
うーん‥
@user-ju8el2rv5g
@user-ju8el2rv5g 9 дней назад
貯まらない人の特徴がただの人間のクズの特徴でもあるなw
@srbnkk0813
@srbnkk0813 21 день назад
今30歳貯金80万しかない僕は死亡ですか?
@furikakez
@furikakez 20 дней назад
資産も投資も何も? まだ若いけど、健康な状態で稼げる間に計画を立てた方がいい とりあえず月1万円をつみたてにーさに
@srbnkk0813
@srbnkk0813 19 дней назад
@@furikakez ニイサは初めてるんですが、全て合わせて80万しかないです。 やばいですかね??😵 コメント見たらみんなすごい。
@at8528
@at8528 19 дней назад
私は30代半ばですが、全然それくらいの人もいると思います。 だけど、独身30で80万ならもうちょっと頑張れたんじゃない?って思うし、結婚して子なしならもっと貯められるでしょ!って感じだし、結婚して子供いて80万ならこの先大丈夫かね…って思うのが正直なところです。 でも家を買ったとか、奨学金の返済があるとか、親の介護があるとか、持病があるとか状況は人それぞれですからね。 まだ健康であればこの先30〜40年働けるわけですから今気づいて意識改革できれば全然大丈夫だと思いますよ〜
@srbnkk0813
@srbnkk0813 18 дней назад
@@at8528 子供最近できました。結婚しております。 海外での出産で無保険だったので200万ほどなくなり 今80万しかありません。 みんなかなり貯めてるんですね。 なんか焦りが出てきました。
@furikakez
@furikakez 18 дней назад
@@srbnkk0813 大丈夫です。月に1-2万円をニーサに入れていればとりあえず引退後の3000万円はクリア。 もっと稼げる機会が出てきたら一部売却してビジネスやってみてもいいじゃないかな。 参考になるか分かりませんが、私も30歳の頃は100万円ぐらいしかなかった。貯金しながら自分のスキルを磨いて、35で貯金を崩して会社設立しました。45になって、会社はボチボチですが、ニーサとイデコでとりあえず老後は大丈夫
@user-miwakana
@user-miwakana 18 дней назад
NISAなんて薦めるな!1000万貯めたら、確実なバランス型証券の商品を買い、3年ぐらいで目標額達成したら即戻していく方が私は好きです。
Далее
БАБУШКА И ИНТЕРНЕТ
00:30
Просмотров 47 тыс.
Они убрались очень быстро!
00:40
БАБУШКА И ИНТЕРНЕТ
00:30
Просмотров 47 тыс.