Тёмный

お金の怖さについて 

宋世羅の羅針盤ちゃんねる
Подписаться 439 тыс.
Просмотров 167 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 116   
@muraoizou6089
@muraoizou6089 2 года назад
人生最高の興奮は、毎年クリスマスの朝、枕元に欲しかったプレゼントが置いてあった事かな。ありがとうオカン
@shizuokakenmin7607
@shizuokakenmin7607 2 года назад
まだ若いのに すごい洞察力です。 駆け引きなしに感心します。
@Sato-Tanaka
@Sato-Tanaka 2 года назад
小さい頃ちょっと大きめの商業施設に連れて行ってもらった時、 母親から300円渡されてゲームコーナーに走っていったのを思い出した。 どうすれば300円で最大限楽しめるか毎回考えながら遊んでたのが幸せだったなぁ。
@yamanekoyamaneko6722
@yamanekoyamaneko6722 2 года назад
人の一生がいかに偶然で左右されるか嫌というほど感じています。同時にチャンスは準備された心に降り立つというのもまた真実かなと思います。努力を怠ってはいけませんよね。
@hakushuhakushu
@hakushuhakushu 2 года назад
深い話をありがとうございました😊 子供の時の雑誌の付録を開ける時のワクワク感はもう買うことができません。
@ルミッシュ
@ルミッシュ 2 года назад
お金ではないのですが、権力にトチ狂った人は見たことあります。 役員へ昇格した途端に人格が変わってしまって怖かったです😢
@positron949
@positron949 Месяц назад
権力の方なら俺も見た。もう完全にヒトとしておかしく なってるんだが、何故か本人だけ気付かない。
@近藤将裕
@近藤将裕 Год назад
とても貴重なご意見ありがとうございます🎵
@素人夢半ば
@素人夢半ば Год назад
まとめの話 地味に考えさせられました。 お金も大事ですが、時間も大事ですね。
@qwert5462
@qwert5462 2 года назад
お金がなくて本当に困った時期があったので、とてもよく分かるなあ。いつも本当に勉強になります。
@tokyo298
@tokyo298 2 года назад
ガチャガチャの話、、すごくわかります。 あとちょっと違いますが、親に黙ってやったガチャガチャで手に入れたテトリスを楽しんだ後に嫌悪感に苛まれた淡い記憶。
@サン3-g4y
@サン3-g4y 2 года назад
宋さんの動画好きだ。人間の煩悩を論理的に解説してくださるから。
@RYOSOI
@RYOSOI Год назад
まとめが深くてぶっ刺さったわ…
@ピヨライサ
@ピヨライサ 2 года назад
みんな、あまり知らんかもだが今回のは特に名作回。 俺は前職(公務員)時代に理不尽な理由からのパワハラで鬱病に追い込まれ。辞職に。 そして必死こいて貯めた1300万をも身内に騙し取られた。 それ故にナマポ受給にも陥っていた。今はバリバリに稼いでいるが。 マジで「歯車一つで何起こるか分からん」を実体験してきた。 幼少期には毒親から洗脳され可愛い妹の1割のお小遣いで過ごしていた。故に超節約家になった。 あと。1000万貯めるとまじで「金なんて所詮金」とマジで思える。 更に言えば「1万円札を破いてみる」も金の洗脳から解き放たれる素晴らしい一手。やってみれば分かるが、やると「金は所詮、思い込み。紙でしかない」を実体験できる。 しかもそのまま銀行に持っていけばタダで普通の1万円と交換してくれる。 でもほぼ100%の人間はそれをできない。それほど金の洗脳は深刻。俺はやった。 やってよかった。決めるのは貴方たちだ。
@タツベイ-v6j
@タツベイ-v6j 2 года назад
コメント読ませていただきました。 私は今年新卒で入社したのですが、上司からパワハラを受けており、自分が潰れる前に職を変えるか迷っています。(半年しかない職歴で転職できるか不安です…) そこで質問なのですが、ピヨライサさんが退職しようと決断したきっかけ、そして可能であれば現在の職を教えていただける範囲で教えていただけないでしょうか。
@INTERGALACTIC652
@INTERGALACTIC652 Год назад
@@タツベイ-v6j 転職先でもパワハラ受けたらまた辞めるの?
@エスペラント-p3f
@エスペラント-p3f 2 года назад
これは神回✨ お金が人を狂わすとはこの内容のことですね。 私もどん底までは行ってないにしろ今金厳しいです。 だから、もし大金掴んだとしても会社の金みたいな位置付けにすると思います。会社から毎月お給料→最低限の生活費を貰うくらいのスタンスで。 そうすると貧乏って一度味わう価値はあります。お金の有り難みが全然違います。 それと金なくなっても何とかなると。そのスキルや知識の準備はしておく。下働きでも何でもするぞの覚悟とか。 とにかく神回✨仰る通りです。
@畠山宏明
@畠山宏明 Год назад
その気持ち、よく分かります。私も、結婚して家族がいますが、家族の為に、一日、一日を噛み締めて仕事しています。
@aa-ing
@aa-ing 2 года назад
夜分に大変失礼いたします。 歯車一つでどっちに転ぶかわからないこと。 信頼とか愛情とかってお金だけでは買えない。 トチ狂わない。 本日もありがとうございました。
@0yasuo
@0yasuo 2 года назад
めちゃくちゃ響きました しばらく何度も見返すと思います 今の自分に必要な動画でした
@rohi4081
@rohi4081 2 года назад
今日のまとめは深い。
@hakuhu_200
@hakuhu_200 2 года назад
人生最高の興奮はスーパーファミコンとドラクエ5が初めて家に来た時や あの時は夢のようやった
@gogo_gomujyu
@gogo_gomujyu 2 года назад
ビアンカか、フローラか・・・
@ユリリー-k1v
@ユリリー-k1v 2 года назад
年収500万と年収5000万に能力差がそんなにない、ってすごい考察だなー。
@カワウソちゃんねる
@カワウソちゃんねる 2 года назад
夫が息子に頻繁にガチャガチャをやらせていて、どっちかというと息子より夫の方が幸せそうな顔をしていた理由がなんとなくわかりました。 内心「今時一回300円のガチャガチャより100均のオモチャの方がイイもん買えるのに…」と思ってるんですけど、強烈な思い出なんでしょうね。
@ゆう-e3f4l
@ゆう-e3f4l 2 года назад
私は年収300万のフリーターから個人事業主になり一年半で年収1500万になりました。何が変わったかというと、ただ行動しただけ、たまたまです。 私はあえて調子こむようにしています。キャバクラで高いシャンパン開けたり、高級店で飯食べたり。それを飲み、食いしながら、公園の水飲んだ事やTポイントでパン買って飢えを凌いだ事を思い出すのが良いモチベになっています。 お金じゃ買えないものが一番大事ってことがよく分かってきます。
@rasiraka305
@rasiraka305 Год назад
金は持てば持つほど欲しくなる。昔の映画のセリフだったか。 証券会社に行く人は金を儲けるために行く。 お金って紙に書いた数字。紙に価値を感じるのはヤギ。
@デジタリアン25号
@デジタリアン25号 2 года назад
お金に対する見方。今回は長年の見立てだと質の高さを感じました。 お金は自由へのキップ。僕は酒飲みですから、安酒で幸福になれる幻想を知っています。トリップでしょうか。 それが、お金にも潜んでおり、その怖さ(お金の勝ち負けという現実と安酒でのぼせ上がるのは似ています)を分かってやってるかやってないか。だと思います。しかし、若い時ブンブン言わせて金儲けしクラブでいい顔になってみたかった。 もう、シニアなので映画あたりで焼酎飲んで泣いてゆっくり寝ます。 PS.なぜ宋さんのこの動画を参考にさせていただいているか?それは、お金とかに目がくらんで失敗せんでほしい。まともに戦って運が良ければ勝てるよって感じの愛情が根底に見えるからです。
@しどろもどろ-v6n
@しどろもどろ-v6n 2 года назад
おぉ〜! いい事言う! 特にまとめ
@ポーク-b5s
@ポーク-b5s 2 года назад
生活に困らなくて自由に生きれれば
@netetahito5223
@netetahito5223 Год назад
カイジで履修しました 人間失うほうが得るより1.4倍くらい苦しいらしいので 単純に増えて減ったら痛み4割分残るんですよね(意味不明)
@KazumaroStation
@KazumaroStation 2 года назад
いつもありがとうございます😌
@ケインK
@ケインK 2 года назад
ラストのガチャガチャの話響いたわー
@しんしん-y1i
@しんしん-y1i 2 года назад
お金は追い求めるけどお金 だけ 追い求めたらあかんよってことだね。
@แคนสุกใส-ถ5ณ
@แคนสุกใส-ถ5ณ 2 года назад
待ってました!
@マックマン-x3u
@マックマン-x3u 2 года назад
これはわかる! 俺も調子こいてたら税金きて 全て失った
@北山朝日
@北山朝日 2 года назад
お金はおっかねー 以上です
@hakatanodaichan
@hakatanodaichan 2 года назад
生活レベルを上げないこと お金が貯まる
@user-ms9km1rs2b
@user-ms9km1rs2b 2 года назад
お金に困った経験のあるお金持ち →これは、幼少期ではなくて大人になってから失敗して苦しんだ経験のあるお金持ちに限ると感じた。 幼少期親の影響で苦しんでたやつこそお金持った時に豹変する。 ちなみに年収500万円と5000万円の能力に差があまりないっていうのは、少しわかる気がする
@arifia1752
@arifia1752 2 года назад
デイトレードやると一寸先は闇だと言うことがよくわかるよね。 大儲けもあれば大損もあるし、イマイチな時もある。
@pol-kub6076
@pol-kub6076 2 года назад
ホラー感ある編集wwww
@take7203
@take7203 2 года назад
うちの父の遺産相続、法定相続人には一般的な相続分。相続人でない身内が黙って生命保険金一億以上受け取り、 調べてわかった。保険金は民事、刑事ともに裁判無理で独占された。
@popo42978
@popo42978 2 года назад
カードガチャとビックリマンチョコを開けた瞬間を超える興奮は大人になって味わってないな。 考えてみると持ち株が2連張り付きストップ高した時より遥かにアドレナリンが出ていたと思う。
@yuhama1125
@yuhama1125 2 года назад
良い話ですね。
@fnakaharu
@fnakaharu 2 года назад
自殺した髙井凜には思うことあるよな...
@コイサンマン-k7s
@コイサンマン-k7s Год назад
金の為に計画殺人する時点でサイコパスなので普通の人間じゃないけどね。
@スロースチャンク
@スロースチャンク 2 года назад
得ても失っても狂う。が金か。分かるよ。
@いな穂-e1x
@いな穂-e1x 6 месяцев назад
本当に自分はお金によってとち狂ってしまい副業詐欺で借金を膨らませてしまいました。もっと早くこの動画に会えたら良かった。
@ぽんちんぱん-j3t
@ぽんちんぱん-j3t 2 года назад
自分のiPhoneが鳴ったかと思いました😮
@エレン凪
@エレン凪 2 года назад
なぉーいソンです
@sama-xy3xf
@sama-xy3xf 2 года назад
今世間を賑わせている、高井凛容疑者。学生時代は体育会系で卒業後は金融系や保険業界に就職等、宋さんと似たような経歴を生きてきてると思ったのです。もし気が向いたら、見解を動画にして頂けると嬉しいです。
@tansoku2023
@tansoku2023 2 года назад
所帯をもつと紙切れは子供を育てるためにあるんだなって思う
@るる-l6e
@るる-l6e 2 года назад
年収500万と年収5000万で生活自体はそんなに変わりませんからねえ。 あと興奮買えますよ。FXとかに全資産本気でぶちこめば。以上です。
@まさくん-v2v
@まさくん-v2v 2 года назад
ガチャガチャの例、とても良い(^-^)/
@LadyPeach-y9p
@LadyPeach-y9p 2 года назад
グリコのおもちゃ好きでした・・・っと。
@V8channel3103
@V8channel3103 2 года назад
お金にのまれてなんぼよ 失敗、それも人生、人間味よ
@professorchannel
@professorchannel 2 года назад
お金、楽しみます!
@ヤーマン-b7i
@ヤーマン-b7i 2 года назад
その通り過ぎる
@スーさん-e9s
@スーさん-e9s Год назад
上振れ、下振れ。また、調子が悪く見をする事も歯車一つで変わります。 常に表裏一体と思う心構えは大事。
@オレはイケメン
@オレはイケメン 2 года назад
プールがあると安心😀👍
@みやしたけいこ
@みやしたけいこ 7 месяцев назад
500万も5000万も能力的には、さほど変わりはない。歯車にのれるか否かは秒速で変わる。の下りが面白い(笑) 確かにお金に苦労したお金持ちは、お金でトチ狂う事は無いと思います😊
@user-fw2km5dx8d
@user-fw2km5dx8d 2 года назад
この動画を観たら包茎で悩んでいた自分がバカらしく思えてきました。
@RyoyaTakimi
@RyoyaTakimi 2 года назад
手術しようぜ!! おれは手術で人生変わった! 救ってくれるのもお金やで😊
@プリンゼリー-u2p
@プリンゼリー-u2p 2 года назад
俺の人生最高の興奮はタイのガールズバーで飲んだ時や
@takumi8608
@takumi8608 Год назад
これはわかる、父が俺の学生ローンも使って、祖父母の家を担保にいれて金を2000万かりてFXでだまされたんよな。ほんと金は人を狂わせる。
@ノキペン
@ノキペン 2 года назад
すっごい聞きたかった話。
@Yuzamrai
@Yuzamrai 2 года назад
うぁーい、勉強になります。
@ほのぼの-k8r
@ほのぼの-k8r Год назад
本当に人間、調子に乗ったらだめですよねー 私が、ワクワクするのは 後何日働けば休みに、なるかと、考える時
@YN-ih4ge
@YN-ih4ge 5 месяцев назад
宋が投資信託を売ってきた人達の、損をした人と得をした人の比率を知りたい。
@コロちゃん-i8x
@コロちゃん-i8x 2 года назад
死を覚悟した後に救われた経験こそが興奮マックス
@seele36
@seele36 11 месяцев назад
お金がたくさん入ると全て自分の実力だと思ってしまい 調子にのって傲慢になる人は多いです。
@オーファ
@オーファ 2 года назад
ここのコメ欄の人たちとお酒飲みながら質問しまくりたい。。。
@memecommander
@memecommander 2 года назад
歯車一つで大きく変わる、よくある話ですよね。
@charocharosan
@charocharosan 8 месяцев назад
調子乗るか乗らないかは動画のプラス家庭環境と実家の太さ。
@小島良太-q7z
@小島良太-q7z Год назад
調子に乗るなってのは本当だと思う。 凄い金持ちでも、世界や日本を代表するプロスポーツ選手で何億稼いだ人でもちょっとした事で転落してる人結構いる。その時にヤバい人間性になってる人もかなりいた。金持ちも貧乏人も 人間誰しも明日は我が身と思った方がいい。
@HANAMARUchin
@HANAMARUchin 2 года назад
お金ある時期に妻を失ってから、金への執着消えたわ。全部飲み屋にオールイン。欲しい物ナッシング。
@conekeiba
@conekeiba 10 месяцев назад
2:39山本昌かな?
@和歌藤田-z4k
@和歌藤田-z4k Год назад
宋さんて、気づいたんですけどぉ~、案外、後輩たちからモテてるすね?
@伊奈乃
@伊奈乃 11 месяцев назад
そんな世の中になったこの世が滅びるべきだ
@tomoko6037
@tomoko6037 2 года назад
高井凛容疑者と同じプルデンシャルだからこのテーマにしたのかな?
@avensevn7656
@avensevn7656 2 года назад
ガシラはお刺身も美味しいですよ!
@kasmr4749
@kasmr4749 2 года назад
お金はおっかねー ですよと。
@ラム-ルル
@ラム-ルル 2 года назад
おっしゃった。とうりです✨、~😃
@そらまめ-m4u
@そらまめ-m4u 2 года назад
💰
@haruki4104
@haruki4104 2 года назад
ほのかさんのニュースを受けてかな?
@非正規からFIRE達成ジョイトイ
お金に困らない安心感が一番幸せです
@nakamura6322
@nakamura6322 2 года назад
そろそろネタ無くなってきたね
@bibliotourist
@bibliotourist 2 года назад
トチ狂うくらい儲けてみたいですよ。
@ピヨライサ
@ピヨライサ 2 года назад
やってみたらいい。全ては覚悟次第。
@tokawa154
@tokawa154 Год назад
1+1=4だと思ってた
@you8996
@you8996 Месяц назад
高校の時なんて財布に一万円入っていればイーロンマスクになった気分だったけどな。
@Francis_UD
@Francis_UD 2 года назад
即ち銭の戦争!
@おっとせい-o4x
@おっとせい-o4x Год назад
トチ狂うの使い方間違ってますよ
@しげた-l1o
@しげた-l1o 2 года назад
今回は、おでこが気になります。
@しんしん-y1i
@しんしん-y1i 2 года назад
子供には適度にガチャガチャやらしたろ
@morisaki945u
@morisaki945u 2 года назад
ガチャガチャw
@うりやん-y5u
@うりやん-y5u 4 месяца назад
烏天狗
@admgk3ffgsr
@admgk3ffgsr 2 года назад
お金怖い。大好き❤ 怖い?愛してる💕
@通りすがりの一市民
@通りすがりの一市民 2 года назад
辞めた会社の名前を使って商売するのやめよう。自分の力で商売しよう。 卑怯すぎる
@keisuken2618
@keisuken2618 2 года назад
野村とかな
@dgjgp
@dgjgp 2 года назад
それも1つのブランディングやで
@オレはイケメン
@オレはイケメン 2 года назад
手段を選り好みしすぎやね。
@a-note76
@a-note76 2 года назад
辞めてから時間も経ってるしね
@ピヨライサ
@ピヨライサ 2 года назад
この書き方自体が既に甘すぎ。自身の自信の無さを滅茶苦茶現している。 しかしそれではいつまでも幸せになれんぞ。 ま、どうでもいいがね
@USAbibun
@USAbibun Год назад
本物? AI作成の顔と同じだけど(;^_^A
Далее
お金がない人の浪費先と理由。
10:52
Просмотров 827 тыс.
運について話します。
10:30
Просмотров 170 тыс.
お金が寄ってこなくなる言動・マインド
6:54