Тёмный

そんな条件で誰が猫の里親になれるんだよ! 

茶とらーずカレッジ
Подписаться 63 тыс.
Просмотров 1,3 млн
50% 1

動物愛護団体から保護猫の里親になる条件が厳しすぎる!
そんなコメントをたくさん頂いて、私が思ったことを話します。
▼この動画の条件が正しいと思う人はコレを見て下さい
• 保護猫の里親になる条件が厳しいのは再発防止...
▼諦めないで!保護猫の里親になる方法
• 諦めないで!保護猫の里親になる方法!
▼猫を飼うのに毎月必要な費用はいくらかかる?
• 猫に毎月(1ヶ月)必要な費用!飼うといくらか...
▼保護猫団体に狂気を感じた話し
• 保護猫団体に狂気を感じた話
■目次
00:00 保護団体から猫の里親になる条件が厳しい
00:55 保護猫を迎え入れる条件とは
01:18 里親になる条件①ペット可の物件に住む
01:56 里親になる条件②猫を完全室内飼育
02:37 里親になる条件③猫を飼う家族の同意が必要
03:18 里親になる条件④猫を飼う費用が必要
04:21 里親になる条件⑤猫を再譲渡・転売・実験目的はNG
05:05 里親になる条件⑥常に猫の面倒を見れる人
06:02 里親になる条件⑦同棲中のカップルは猫の譲渡不可
07:43 里親になる条件⑧小さな子どもがいる家庭は猫の譲渡不可
08:33 里親になる条件⑨高齢のみの世帯は猫の譲渡不可
09:18 保護猫を迎え入れる条件に怒り爆発
※お仕事の依頼は下記URLのビジネス関係のお問い合わせよりご連絡下さい。
bit.ly/3wJK0IJ
■SNS
▼Twitter
/ redtabbycats
▼TikTok
/ chatoras_college
▼Instagram
/ chacha_marron
#茶とらーずカレッジの動画リスト
▼猫の知識
• 猫を飼ったら知りたい知識を解説@茶とらーずカレッジ
▼猫の飼い方
• 猫の飼い方を解説@茶とらーずカレッジ
▼猫用品レビューリスト
• 猫用品レビュー
▼おもちゃレビューリスト
• 猫用のオモチャ紹介レビューリスト
▼猫の餌・オヤツリスト
• 猫の餌ご飯オヤツリスト
■チャンネル紹介
▼茶とらーずカレッジ
猫の飼い方や知識を解説しています
/ @redtabby-cats
▼茶とらーずの日常 (サブチャンネル)
/ @redtabby-everyday
▼茶とらーずの隠れ家*
飼い主の趣味チャンネルでデジタルガジェット系のネタが多いです
/ @chatora-hideout
■動画に使用しているフリー素材
▼フリー無料のBGM素材・音楽素材「甘茶の音楽工房」
amachamusic.chagasi.com/
▼Music is VFR
musicisvfr.com/

Животные

Опубликовано:

 

11 июл 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 2,9 тыс.   
@redtabby-cats
@redtabby-cats 3 года назад
▼この動画の条件が正しいと思う人はコレを見て下さい ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-Avu_1jUWDRA.html ▼里親の条件が当たり前ではない理由 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-5C-_v5Na1Bk.html ▼諦めないで!保護猫の里親になる方法 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-GCCeN-bQGWk.html なぜそのような条件を付けたのか知らなくて発言していません。 条件は厳しくて当たり前? 殆どの人が当てはまらない条件によって、里親になれず不幸せになってるのも事実です。 条件を緩くして不幸な猫が増えて良いなんて言ってないですし、思ってもいません。 条件だけをみていては、条件に当てはまっても途中で飼えなくなる人は出てくるし、虐待をしないわけではないですよね? もう少し人を見て判断するようにするべきだと思います。 本当に飼える人のもとに保護猫が譲渡されることを願います。
@ebisenex794
@ebisenex794 3 года назад
猫飼うならペットショップが一番いいってことになってる現状を保護団体はどう思っているんだろ 猫が不幸になる可能性がわずかでもあれば不可ってのは馬鹿げているのですが、本人たちは大真面目だからたちが悪い 結婚するなら年収2千万以上で35歳以下、家庭を仕事より優先して家事を分担してくれる相手とか言ってるのと同じパターンを感じます
@user-tv3ee5ry6h
@user-tv3ee5ry6h 3 года назад
条件の理由を記載したのは茶とらーずさんが分かっていないと感じたからではないですよ。 コメント欄に押し付けや自己満足、頭がおかしい、異常など茶とらーずさんとは違う解釈をされてる方が複数居るよう感じたからです。 もちろん、茶とらーずさんが動物達を想っての発言なのも重々承知しております。 もし、私が条件の理由を書いた事により不快な思いをされてしまったのなら申し訳ありませんでした。
@mi-youm.4118
@mi-youm.4118 3 года назад
本当ですよね。家は、今迄4匹の猫を保護して現在2匹と暮らしています。絶妙に厳しい規約?にも対応出来ますが完璧には無理ですよね。例えばかかりつけの獣医師に予防接種に毎年きてるか確認が取れればokとか、獣医師なら健康状態もわかるでしょうし… そのくらいなら、不幸な猫もだいぶ減りますよね。
@simagram1263
@simagram1263 3 года назад
私も保護団体を非難しようとは思いません。どんな活動でも実際にできることは限られると思いますので、おそらく厳しい条件になった経緯があるのだろうとは推察できます。ただ保護猫によっては問題あって条件が厳しくなる仔もいると思いますが全てを一律にするのではなく里親になりたい方に応じて引き受けてもらう条件を適応する柔軟性も必要ではないかと思います。
@natsuhio21
@natsuhio21 3 года назад
突き詰めすぎて「人間なんていつ死ぬか分からないから猫に限らずペットなんか飼うな」 論に行き着くしかなくなるな
@KING.OF.G-
@KING.OF.G- 2 года назад
将来15年間生存権の証明をお願い致します…って言われそう
@marumaruri3016
@marumaruri3016 Год назад
日本では犬は狂犬病のこともあり野良としての生存を許されてないので、「ペットなんか飼うな」となると犬はすべて殺処分となります・・・。 そして猫も飼うなとなればすべて野良猫になるので、糞害が増えることになれば やはり殺処分や、殺鼠剤的なものを土地周辺に撒く人が増えると思います。 譲渡会の人たちはそういう未来まで考えてるのかなと思います。 動物可哀そうから思考が止まって考えてなさそうですが。
@user-kq5xk7or5t
@user-kq5xk7or5t Год назад
@whitecrow3778
@whitecrow3778 Год назад
@@KING.OF.G- 事故で〇んだら高齢もクソもないからねぇ
@user-ji2wo6ic6v
@user-ji2wo6ic6v 3 года назад
最後の所、43歳から60歳までの夫婦に加えて長時間留守にしないを入れると共働きはダメですね。 なので43歳から60歳までの夫婦で専業主婦の家。里親に出す気ないでしょー!
@nnso959
@nnso959 2 года назад
家の間取り図、留守にする時間帯、所得証明の提示と言われた時は 空き巣に入られる未来しか見えませんでした。
@睡眠過多
@睡眠過多 2 года назад
えそこまで聞かれんの..?
@user-tdnkzht6r8as3vu
@user-tdnkzht6r8as3vu Год назад
@@睡眠過多 もっとタチが悪いと「留守の時間帯に猫の面倒を見てやるから家の合鍵を渡せ」ってのもある。 まあこんな悪質な団体から譲渡してもらったら、泥棒まではなくても寄付の強要はされる可能性はある。
@user-he4yz1mn8d
@user-he4yz1mn8d Год назад
空き巣😓
@user-uv9ug7gl1y
@user-uv9ug7gl1y 2 года назад
あり得ない厳しい条件出されたら保護猫は諦めて無条件で誰にでも売ってくれるペットショップで猫を買いに行く人もいるでしょうね。
@user-xo9qs5jd3n
@user-xo9qs5jd3n 3 года назад
私も、独身1人暮らしという理由で断られました。別に、出張・転勤ないし、ペット可のアパートでした。お金余裕ありましたし、旅行もほぼ行かないので。団体の人に、いろいろ酷い事も言われました。でも『不可能』でした。隣で、泊まりがけの出張あり、留守がちの若夫婦は『OK』と言われてました。それ聞いて悔しかった。先輩に話したら、子猫譲ってくれて、その子が今14歳。猫連れで結婚しました。大切な存在です。
@ayadome79
@ayadome79 3 года назад
@みさと まさにそのとおりだと思います。悔しいは悔しいんですけどねw
@31Ikura
@31Ikura 3 года назад
横槍失礼します。 保護猫3匹と暮らしております。 一番上の子は明らかに飼われていたと思われている様な感じでしたが、家族がいても可愛がっていた夫が亡くなった途端捨てられたようでした。なぜこの事が分かったかというと、偶然路端でその猫を飼おうと家に呼び寄せてる最中にその元飼い主の亡くなられた夫の妹だと名乗る方に会ったからです。「良かったわ〜ほかの飼い主さんが見つかって」と仰っていましたが、おい違うだろ。よくそんな事平気で言えるなぁと内心思っていました。 家族がいても必ず見てもらえる保証もあるわけではないので、独り身と一緒だと思うます。独身で一人暮らしであっても親や兄弟がいる可能性は大です。もうちょっとその辺の融通が利くようになった方がいいと思います。
@user-rr2nb7ck3b
@user-rr2nb7ck3b 3 года назад
亡くなって直ぐに気付いて貰えれば良いですけどね‥真夏に亡くなった事に気付かれず…となると猫が可哀想かなとも。猫飼いの環境なら空調も管理されてるでしょうし水も直ぐになくなるとは限らないですけど万が一気付いて貰えない場合を考えると…と、厳しく考える人がいるのも仕方ないかもしれません。(独り暮らしの人は猫を飼うなとは思わないですよ。譲る立場の人の気持ちを考えたらの話です、憶測ですが)
@user-oz1yt3ww1c
@user-oz1yt3ww1c 3 года назад
@@user-rr2nb7ck3b それ独身ってより年齢の問題だよね笑 その例だと孤独死やないかーい笑
@yukit3101
@yukit3101 3 года назад
保護団体は一体何がしたいのか分からなくなりますね。 過激な環境保護団体と同じような匂いを感じます。
@user-ww3kb9og7g
@user-ww3kb9og7g 3 года назад
無論、保護団体にも言い分があるとは思いますが、これだけ厳しいと「それならペットショップに行くわ」とか「条件緩いブリーダーさんから譲渡してもらうわ」って事になって、保護団体を敬遠する人も多そうですよね
@user-oc6wm7ke3r
@user-oc6wm7ke3r 3 года назад
そうなりますね。で、タチの悪い人間だと想像してたのと違ってだから、旅行に行くから棄てる→保健所or野良or保護団体への悪循環なんです。
@ceres4521
@ceres4521 3 года назад
私もそれで敬遠して、別の保護主さんから譲ってもらいました…。条件厳しすぎると、後々まで大変そうです。
@user-ul6oy4sc4i
@user-ul6oy4sc4i 3 года назад
そうなんですよねぇ。
@user-us1kp4bu9v
@user-us1kp4bu9v 3 года назад
全然厳しくない方です 本当に厳しい条件はこんな物じゃありません
@user-te5jn9vq2g
@user-te5jn9vq2g 3 года назад
ネコ「やべ、保護猫団体に捕獲されちまった。」
@negiman1000
@negiman1000 2 года назад
私が支援してた保護団体も条件が厳しかったです。 ちなみに、その団体はTNRさせず公園で繁殖させた子猫を保護猫と称して販売していました。 難病の子をわざわざ保健所から引き取り支援のパフォーマンスに使ったり、 病気になった子を治療せずに死なせて「里親に行きました」と嘘を言ったり 1年間通いましたが、あまりにもお粗末で呆れて支援金を止めました。 多くの子は救えませんが、自分で野良猫を保護し飼うことにしました。
@user-gr9wy2tr6c
@user-gr9wy2tr6c 7 месяцев назад
もうね、里親に出さないで保護団体で育てろよと思う。
@nomnom1593
@nomnom1593 3 года назад
これらの条件の他に、昔 「猫を引き取られた後も飼育環境チェックのためアポなしで家に訪ねます。交通費は里親持ちです。 不在だった場合は(不在の正当な理由を)レポートの提出もしくは電話で説明していただきます」 というものも見かけました。正気か?と。
@user-qd1et5np3h
@user-qd1et5np3h 3 года назад
訪問日だけ体裁を整えるような輩がいないとも限らないのでアポなしはまあ、わからないでもないですが、交通費の里親持ちと不在時のレポ提出or電話説明はさすがにないですね… アポを取らない=相手が予定を合わせられない、なので、そりゃあ不在時に当たることもあるでしょうし、不在時は訪問報告書を置いておいて少し連絡を入れてもらう形にすれば良いでしょうに…。アポ無しの訪問を条件にするならアポ無し訪問の問題も受け入れた対応をすべきです…。 その団体さんは猫さんを優先するあまり里親さんを蔑ろにしている気がします… 保護猫さんなんだから多少神経質になるのは仕方ありませんが、里親側に対する配慮を怠ったら真っ当な里親希望者さんが弾かれてしまっていつまでも里親が見付からない本末転倒なことになります…里親をなんだと思っているのでしょうか…
@fuxuwari1
@fuxuwari1 3 года назад
後本当にそんなの掲げてるか知らないけど保護団体への定期的なそこそこの寄付って言うのもあるって 厳しすぎる条件って話題になったときはありましたよね
@mi-youm.4118
@mi-youm.4118 3 года назад
これは酷いですね! 狂気じみてます。 私は、人が家に来るのが嫌なので譲渡前のお家訪問観察の時点で譲渡諦めました。
@user-hv2fe6pq6b
@user-hv2fe6pq6b 3 года назад
アポ無し訪問と報告の電話はわからなくもないけど、 アポ無し訪問の費用は里親負担とか、頭おかしい
@someonepassingby381
@someonepassingby381 3 года назад
引っ越したら来なくなる
@user-ie3gh1yd5f
@user-ie3gh1yd5f 3 года назад
全く同感です! 犬なのですが、以前我が家ではゴールデンを飼っており亡くなってしまった後に、家族で散々考えた末に「どうせなら、困っている子を引き取ろう」ということになりました。譲渡条件はやはり色々ありましたが全てをクリアしており、最後に「大型犬を変える環境と知識があるか?」と聞かれたので、最近まで同じゴールデンの女の子がいたから大丈夫です。と言うと、、、「この子は貴方のペットレスの解消の道具じゃないので譲れない」と言われました。ただただ傷をえぐられただけの出来事で今も悔しくて忘れられません。
@chi10se7265
@chi10se7265 Год назад
過去にそう言う理由で飼って捨てられた人がいたんですかね… そう言う人がいたからどうせこの人も…と言う考え方をしていたら誰にも譲渡出来なくなってしまいますよね😰
@mk-kh2vo
@mk-kh2vo Год назад
そもそも、愛玩動物って何だと思っているんでしょうかね。
@user-my6ss1iy6j
@user-my6ss1iy6j Год назад
>「この子は貴方のペットレスの解消の道具じゃない」 えぇ~~···。 別に主さんが「先住が亡くなったので寂しいから新しい子飼いたい」なんて一言も言ってないだろうし、「飼う知識があるか?」と聞かれたから、「先住がいたので慣れてます」と答えただけなのにね。 だいぶ尖った捉えられ方されてしまいましたね。。 個人的には、別に最後まで可愛がってお世話してさえくれれば、正直飼いたい理由はそこまで問い詰めたくないですけどね···。 まぁ、「コロナ禍で流行ってるし、自分も飼いたいなぁ~と思ってw」みたいなノリの奴は全く信用できないけど。
@ながとみ
@ながとみ Год назад
知り合いがボランティアにいってる団体のリーダーさんが、譲渡する際に「どうして猫を飼いたいのか?」って質問をするらしくて、とある家族が「子供に生き物の命の大切さを知ってほしいし、生き物を飼う責任感を身につけさせたい」みたいなことを言ったら「猫は貴方の子供の情操教育のためにあるのではない」って断られたって話を聞いたことある 言いたいことはわからないわけじゃないんだけどさ、だったらリーダーさんの考え方を説明して、それに賛同してくれるなら譲渡するでいいんじゃないの? 抜き打ちテストみたいに質問をして、気に入らない答え言ったら譲渡しないって姿勢が、基本的に拒否する前提で話してるよね?って印象なんだよね それで収容限界来ててもう猫を保護するのも限界とか言っててさ、もっとたくさんの人に譲渡会参加して欲しい!保護猫を選択してくれる家庭が増えれば気の毒な猫たちを救えるのに!って、根本的に優先順位間違えてると思うのよね
@candy-mi7ou
@candy-mi7ou Год назад
酷いですね。 人間のお子さんを亡くした人は同じ理由で次の子を妊娠してはいけないとでも思ってるんですかね
@atarichaninmalaysia3846
@atarichaninmalaysia3846 Год назад
同意します。 家族構成、年収、間取り、住所、番地を聞かれた事があったので『流石にプライバシー保護の同意や誓約書を書いて欲しい』との趣旨を伝えたところ『そんな気持ちの人に飼う権利はありません!そんなことも守れない人には渡せませんよ!貴方は娘をそんなところに渡せますか?そういうことです』(原文)と言われました。 素晴らしい活動をしているのは間違いないですが、流石に浮世離れしている人が多すぎます😅 いきなりタメ口な人が多いのもちょっとビビりますね。。
@redtabby-cats
@redtabby-cats Год назад
いやいや、逆逆って言いたくなりますね。 プライバシーマークも何も取得してないところに個人情報流せるほうがオカシイですからね。
@mamas7469
@mamas7469 Год назад
私も色々とアンケートに書かされたけど、そこまで考えずに書いちゃったw 普通の公務員だから、そんな重要な個人情報無いw
@user-se7ow3um8o
@user-se7ow3um8o 10 месяцев назад
年収はちょっと…と思いますが、、、住所や連絡先の記入の同意書は当たり前です。プライバシーとか言っているじたい、保護猫を買う資格はありませんので、どうぞペットショップで高額な子を買って飼って下さい。
@redtabby-cats
@redtabby-cats 10 месяцев назад
>プライバシーとか言っているじたい、保護猫を買う資格はありません ・このように言ってることが間違ってると気付けないのはかなり問題だと思いますよ。
@miyako3253
@miyako3253 2 года назад
これはダメ、あれはダメ。これじゃ里親になる人来ないわ💧
@user-en6qu1io3w
@user-en6qu1io3w 3 года назад
持ち家正社員にも関わらず収入証明も提出と言われて諦めました。年収がわかるものとか完全なる個人情報で知らない人間の所に書類として残すなんて無理だと思う。
@cigecige163
@cigecige163 3 года назад
このご時世ですもの、空き巣の下調べかと思われても仕方ないくらいだわ。そんなに知りたいなら公的機関になれよと思いますよ。
@ume2952
@ume2952 3 года назад
元は野良猫。その猫のために、年収証明書を出させる他も...愛護団体、いったい何様なんだよ。個人情報聞いて、それをきちんと管理することはしない。だから、里親が見つからずに保護猫が減らなくて、多頭飼い崩壊するんだよ。
@user-je9ol9uz6l
@user-je9ol9uz6l 3 года назад
一昔前と違って 半グレが参入してきてるからその判断は正しいと思います
@user-io3iv7hi6h
@user-io3iv7hi6h 3 года назад
携帯会社ですら、、10万超の機種買うときの審査で自己申告で年収書くくらいやで。収入証明提出って意味分からん。
@kawasakikr-1s315
@kawasakikr-1s315 3 года назад
@@user-hm2ox1ri1j それでも、分割払いでローン会社が「延滞金など焦げ付きが発生していないかチェックするだけで」、収入を確認するまでしない(できない)
@user-zc8wj7nq5t
@user-zc8wj7nq5t 3 года назад
捨て猫以上に動物愛護団体のほうが人間不信になっているんでしょうな。
@user-ng3lv2bv7k
@user-ng3lv2bv7k 3 года назад
捨て猫…面倒みたい、 その愛を信じた方が、 殺処分減ると、思います。
@user-Holland_Lop
@user-Holland_Lop 3 года назад
うん。そうなってしまっているなら、もう、保護活動は立ち行かなくなりますよね。もう、手を引いた方が良いです。
@TFu-ro5kj
@TFu-ro5kj 2 года назад
そうなるのにはそれなりの理由があるんですよ。
@037lancia4
@037lancia4 2 года назад
虐待するために引き取る人もいますからね
@user-ls4cg4uy8b
@user-ls4cg4uy8b 2 года назад
@@037lancia4 そうなんですか……。酷い人もいるんですね。
@Ashiyu_kunN
@Ashiyu_kunN Год назад
私も一緒に暮らせる猫を探している時、保護団体の条件の多さとか難度の高さ、束縛の強さに驚いたなあ🫤 そんなことだから、ねこの引き取り先がなかなか見つからない→猫は施設内で成長して大きくなる→子猫じゃないから…と引き取り先減る→引き取り先のない猫が増える→保護施設パンクする→保護したくても出来ない…って流れが出来てんじゃないの😑
@user-ng3lv2bv7k
@user-ng3lv2bv7k Год назад
たしかに、とんでもない人と分からず譲渡し、その後譲渡した子がとんでもない目にあっていた! 何て事例があったからその様な厳しい条件にエスカレートしたと想像出来ます。 しかし、基本的には、里親に名乗り出る人はその猫なり犬らに愛情があるから名乗り出る。 一部のネガティブな事例に固着し、人間不信のスタイルのままなら、余り良い方向にはいかない気がする。 良くお話を聞き、その方が猫チャンに対する飼育の知識、愛情があるか確認、指導して譲渡すればよいのでは? 現状の譲渡条件では、結果里親が見つからず、狭いゲージで生涯を終える子が増えるだけのように思えましす。
@user-ug2zj6rb9t
@user-ug2zj6rb9t 2 месяца назад
タバコ吸う人も駄目って、、、。 落ち込みました。
@acoaaa307
@acoaaa307 2 года назад
ある程度年齢のいった保護猫は仕事リタイア済の高齢者が向いてると思うんだけどなぁ…
@user-jz6rx9yg2f
@user-jz6rx9yg2f 3 года назад
私は、自己所有物件(一軒家庭付き)。完全室内飼い、動物病院徒歩2分。避妊去勢手術、ワクチン接種報告可、雇用形態正社員、週1回の写真付き報告、突然の訪問も受入れましたが、「独身女性」ということで譲渡拒否されました。 今は知人からもらい受けた子と、河川敷にいた子(茶トラ)と暮らしていますが、拒否された時は「独身は人間失格かぁー」と泣きました。
@user-ew1ds9vv8b
@user-ew1ds9vv8b 3 года назад
つまり、保護団体様に気に入られないとダメってことか… え、何か良い感じに条件挙げてくれてたけど無駄じゃね?
@Phecda1116
@Phecda1116 3 года назад
独身がダメと…? それは確かに意味が解らない
@user-ic5gk3ez3v
@user-ic5gk3ez3v 3 года назад
夫婦が離婚しないとでも思ってるのかな?
@user-de3bv3ux6f
@user-de3bv3ux6f 3 года назад
運命の子と巡り会えてよかったです。 独身は人間失格と考えられてるとと悲しいです。1度里親募集したことがありますがまず心配したのは「何時間も1人にならないか?(体調不良に対処できない)」「子供がいないか?(子供がアレルギー発症したり、噛まれたりすると平気で捨てる人が多いから)」 実際難しすぎて里親決まらず、うちの子になりましたが、保護してる方も万が一のことを考えると、誰でもお譲りして放置というわけにはいかないかもしれません。まあそれで里親が見つから無かったら本末転倒なのですが。 一人暮らし独身の方でも在宅勤務ならOKだったかもしれませんし…猫ちゃんの幸せを思ってがんじがらめになってるとこもありますね。
@user-de3bv3ux6f
@user-de3bv3ux6f 3 года назад
途中まで審査が進んでいたのに独身を理由に断られたときは悲しい思いをされたと思います。 ただ、あまりにこのコメントと返信が「保護活動者は悪」という書き方をされてるように感じて悲しくなりました、 保護活動もタダではできない(保護スペース、ごはん、除菌、トイレ、病院など) ので、少しだけ分かっていただけたらと思います。私は保護活動をしてません。かなりの苦労がありますし普通はできないです。
@user-nk5bm5os9m
@user-nk5bm5os9m 3 года назад
はっきりいって店で買った猫であろうと、保護であろうと最後まで面倒見ることが重要なんですよ。
@user-tb1zh6no5k
@user-tb1zh6no5k 3 года назад
同じ命ですもんね。しかし、お店で買うと悪徳な繁殖業者に荷担してしまうようで買えません。売れ残った子達はどうなるのでしょう?
@user-pipita0313
@user-pipita0313 3 года назад
@@user-tb1zh6no5k 悪徳とは限らないしきちんと自分で探したブリーダーから買えばいいだけ
@user-jg5pl4jk4i
@user-jg5pl4jk4i 3 года назад
根本的な問題はそうなんですよね、 でも、今ある命を保護することも大切です。 猫の殺処分は安楽死ではなく、窒息死させるのが一般的みたいなので、、、、 苦しみながら亡くなると聞きます 保護猫の団体を見直すべきですよな
@KONEKO0521
@KONEKO0521 3 года назад
ペットショップがあって助かってる猫もいるのも事実
@user-cc7nm4xi5p
@user-cc7nm4xi5p 3 года назад
自分はショップです。たまに居るけど相手の背景を知らないのに 偏見や先入観はやめてほしいよね、 自分は、周りに相談する人間もいなくて ショップしか知らなかったです
@user-ht5hd1vj7w
@user-ht5hd1vj7w 3 месяца назад
そうそう。 私も日中家にいない共働き世帯はNGとのことで、断られました。 ペットショップで買うしかないような条件をだされてるのに、心優しい方の里親様をお待ちしてます✨って、そりゃないよって落ち込みました。
@user-sk5mq8eh4w
@user-sk5mq8eh4w 2 года назад
猫好きを自称する人たちの中には、猫は愛しているけれど人間は大嫌い、自分たちにとって都合のいい人だけが好き、な人たちが少なくないように思います…。
@kaikuuriku
@kaikuuriku 3 года назад
里親に譲渡せずに全部保護団体で死ぬまで面倒見て「寄付だけお願いします。」って言ったほうがいいんじゃないかな?
@hia4775
@hia4775 3 года назад
納得。
@MEGUMI42
@MEGUMI42 3 года назад
「NPO法人 みなしご救援隊」と言う保護団体がそれに近い活動をしていますね。特定エリアの殺処分予定の犬猫を全頭引き出し全部面倒を見ているという凄い団体。 この保護団体は犬と猫によって費用は違うけどお金を払えば飼えなくなったペットを引き取って大事にしてくれるので 万が一に愛猫を飼育できなくなればこの団体に頼ろうと思っています。猫は1匹につき10万円あったらお釣りが来たはず。 犬は狂犬病の予防接種とか散歩とか猫より維持費がかかるから猫の倍くらい高いけど、凄く清潔な環境で大事にしてくれるので破格だと思う。
@google440
@google440 2 года назад
潤沢にお金が入ってくるにしても 運営やめる時はどーするつもりなんだろう? 引き取り手は少ないだろうに
@q1252
@q1252 3 года назад
昔個人の方に出された里親条件は毎日猫の写メ送ってってのと月一で会わせてってのでした。 うちは貴女の猫の預かり所じゃないよ。それなら自分で飼えよ。とか思いつつ普通に断りました。 条件としてはやれる内容ではあったのですが、猫がかわいいからって送り先の相手の行動を縛るのは違うと感じましたよ。
@user-jk6ml7ee8x
@user-jk6ml7ee8x 3 года назад
私は、その条件プラス近くに友達が住んでいること…といわれました。後、家中の観葉植物を捨てること。あら探しをして断る事が目的のような気がしてきて、諦めました。その後、知り合いから野良猫の子猫を譲りうけました…
@bbbbbb-qt3bd
@bbbbbb-qt3bd 3 года назад
自分としては分からなくもない。虐待目的で里親になる人もいるくらいだから。 ただ会わせてって言うのはさすがにキモい。ただその猫がかわいいからってだけやん
@pelseus
@pelseus 3 года назад
@@user-jk6ml7ee8x さん それ知り合いがやられました。「譲るのを断る理由探し」です。じゃあなんで保護してるの?って疑問がわいたと言ってました。 結局ペットショップから購入(いやな表現です)してお迎えしたんですが、それすらも「ペットショップでなんて」と嫌味を言う人間がたくさんいます。 じゃあどうしろと?犬や猫と一緒に暮らすことを許されないのか?知り合いも私も同様の憤りを感じます。
@user-xm7se8mg8h
@user-xm7se8mg8h Год назад
我が家も初めての猫のお迎えで譲渡会からお迎えしたいと考え、条件が厳しいと聞いていたので、条件がちゃんと全部クリアするように万全に対策をし、分かりやすいようにどんな対策をしたか写真も撮りプロフィールまで作って持っていったのにチラッと目を通すだけで私達より愛情をかけられるとは思えませんって鼻で笑われました。 結局Twitterを通じて保護活動をされてる方から譲り受けました! 今思い出すだけでも腹がたちます!
@user-lf3zc6eb2o
@user-lf3zc6eb2o Год назад
人生初コメです🐱 65歳夫婦共働き、今まで4匹の保護猫と出会い、先日最後に17歳の猫ちゃんを半年介護し看取りました😢 今は、近所の公園で地域猫の活動やTNRの活動を細々と数人でやってます🐱そんな中で感じる事は、飼い猫だった猫ちゃんが外猫となってしまった現状はとても酷いものです。 迷子か捨てられたかはわかりませんが、人に飼われていた事はすぐにわかります。 譲渡の条件が厳しい事に不満を感じる方がいらっしゃる事は解りますが、どうかそういいう現状がある事も解って頂きたいと思います。保護活動をされている方々はそういう酷い現状を常に目の当たりにされているからではないでしょうか… 日頃から地道に保護活動に関わっていらっしゃる全ての方々のご苦労を思うと敬意と感謝の気持ちでいっぱいです。猫を家族に迎えるという重さを、どうかご理解して頂けたらと願うひとりです。
@historic-yh1bv
@historic-yh1bv Год назад
自分も里親募集に応募して気分悪くなりブリーダーから買いました。 まず、動物の命なんて頭下げてもらうもんじゃないなって思いました。 あと、そこまで言うならテメエで面倒見ろよって思いました。 もらってもずっと保護主に監視されてほんと気持ち悪い。自分の個人情報は言わないくせに。 ほんとブリーダーから買ってよかったです。保護主とは2度と関わることはないですね。
@user-ty2mo6mp3x
@user-ty2mo6mp3x 3 года назад
ウチの猫曰く、 1.モフモフのバスタオルを寝床に敷くこと 2.飲み水は常にキレイにすること 3.1日1回かつお節かちゃおちゅーるを出すこと 4.勝手に爪を切らぬこと 5.眠たくなったら腕を枕に提供すること これが最低限の条件だそうです
@kerokero-harusame
@kerokero-harusame Год назад
猫様が仰る条件の方が厳しいのに納得できてしまう不思議。
@user-ch6xl3ng2r
@user-ch6xl3ng2r 3 года назад
猫の私からすると、雨風凌げて、食う寝る遊ぶができたら満足です。
@woodbell7510
@woodbell7510 3 года назад
賢くて謙虚な猫だなあ
@otyoko5417
@otyoko5417 3 года назад
犬も同じだと思っています
@user-pj9qq5hc4t
@user-pj9qq5hc4t 3 года назад
猫さんが人間の言葉を正確どころでなく文章を漢字でぽちぽち打ってると思うとなんか微笑ましくて草
@kdef3756
@kdef3756 3 года назад
人間の私でも満足できる生活ですな、雨風凌げて食う寝る遊ぶができる
@user-kr6cq2ic5s
@user-kr6cq2ic5s 3 года назад
人間って馬鹿なのかニャ〜🙀 猫族の自分からしたら面倒臭いニャ! ウチは雨風が凌げてご飯が貰えるなら誰でも良いニャ〜😸
@user-dh8uh8dm3d
@user-dh8uh8dm3d 3 года назад
厳しすぎる条件、特に「家の間取りを全部見せろ」「アポ無し訪問するから必ず家に上げろ」「仕事と給料、家に人がいる時間と留守の時間を教えろ」などの個人情報や家庭の安全関わるような行き過ぎた条件を出す保護主や団体は大方の場合、送り出す猫は『あくまでずっと自分の猫』という感覚なんですよね。 無意識であっても猫を委ねるのではなく『うちの猫を飼わせてやる』姿勢なので里親さんに対しても自分の立場が上である事が大前提になる。そのため理不尽な「やっぱり返せ」等のトラブルも起きやすいので、やはりある程度柔軟性のある、言い換えれば線引きと客観視のできる相手を選ぶのは正解だと思います。 ちなみに拒否される事が多い共働きや単身世帯の場合、地域の動物愛護センターなど公営の収容施設ならば子猫から優先的に保護団体へ引き出される傾向にあるので、ちょうどあまり手が掛からず留守番も平気な成猫が残っていて相性の良い子と出会える可能性も高いです。職員さんも、民間保護団体の厳しすぎる条件はちょっと…という考えを理解してくださる方はいらっしゃるので、そちらを検討してみるのも一つの方法だと思いますよ。
@user-qi8dw2bv7z
@user-qi8dw2bv7z 3 года назад
私は姉妹猫2匹引き取った里親ですが、姉妹がお世話になった団体さんが、あなた様が仰ってた条件を出す保護主に対して怒ってましたよ。 私も個人情報が絡んでくるので 行き過ぎた条件だと思いました。
@toro7wasabi3
@toro7wasabi3 3 года назад
我が家もかねてからマイホームを建てた暁には保護猫ちゃんを優先でお迎えしたいねと家族で決めていました。 6年前に念願叶いマイホームが持てましたのでまずは地元でもそこそこ名のある保護団体のHPを見ましたら、里親条件の中のひとつに家の間取り全部見せろがありましたね。○○ティーでも自称保護活動しているという個人の方も里親募集していましたが、保護団体や保健所の職員でもないくせに家の間取り全部見せろに加えて誓約書作ったから本人確認に免許証見せろ(番号控えるぞ)とか書いてあってゾッとしました。 それからほどなくしてご縁があり、保健所とは別に県で運営する保護団体から男の仔、県の保健所主催の譲渡会から女の仔、地元の保健所から男の仔をお迎えし幸せな毎日を過ごしています(初めにお迎えした仔は昨年虹の橋を渡りました。お迎え当時、既に推定7歳以上のおじいちゃんでしたので覚悟はしていましたが……)。
@user-iy5tw7rp7l
@user-iy5tw7rp7l 3 года назад
自宅訪問&改善点があれば再度訪問っていう条件があってドン引きしてその保護団体は辞めました。 見られて困るものはないけど、家に文句言う気満々じゃんって感じてしまって・・・
@user-zp6fi4ci9l
@user-zp6fi4ci9l 3 года назад
空き巣の下見みたいですね。怖い
@user-yz1go3iz6x
@user-yz1go3iz6x 3 года назад
まさにそんな感じでした。「私の子供を死ぬまで3日に一度動画メールを送りなさい・突然訪問も何時だろうが空けなさい。子供の為なら当然ですよね。」 「もし風邪等を引かせたら訪問して指摘に行きます。」 という高圧な態度でした。 猫保護団体ってなぜこんなに偏ってるのでしょう。 非常に怒りを感じますが二度と関わらないので良いですが。 (結局皮肉にもペットショップでお迎え致しましたが、小姑みたいなルールが無くのびのび暮らしています。
@shkz956
@shkz956 3 года назад
保護団体から猫を譲渡してもらうハードルは本当に高すぎる。猫のことを考えると…って気持ちは分かるけど、譲る気あるのか!と言いたくなるほど。狂気すら感じて私は諦めました。
@user-hy8je5kf5e
@user-hy8je5kf5e 3 года назад
お家まで見学させて頂きますってのが… 知らん人に家を見られるのがめっちゃ嫌
@user-ly3us4fh6j
@user-ly3us4fh6j 3 года назад
全く同意見です。猫を飼うのを楽しみに一戸建てをしました。動物を飼うなら保健所から引き取りたく申し込みましたが、共働きと家の広さが充分では無い理由から不合格を受け、家族でショックを受けました… 数年後、国道に捨てられていた猫を保護して、今は大切な家族になりました。私の住んでいる県は殺処分が日本でも多い県です。悲しく思ってます…
@user-wc5rl8cl5q
@user-wc5rl8cl5q 3 года назад
そもそも、猫って四六時中引っ付いてるのは分離不安症候群とかになったりして良くない事なので。 役所等含めて、前提から間違ってる。
@akin1374
@akin1374 3 года назад
こんなんなのに、独身RU-vidrがペットショップで買った猫を飼うと、なぜ保護猫を飼わないんだーと文句コメントがついたりするんだよね…
@user-et1pn7il6b
@user-et1pn7il6b 3 года назад
保護猫を第一に考えたらしのですが断られたと聞きました。ヒカキンさんがそうでしたね
@user-uw5ff8gb5b
@user-uw5ff8gb5b 3 года назад
個人的な意見だけど、初めて犬猫(その他の動物も)を飼うならやっぱりウン十万払って飼うのが良いと思う 高いお金という対価を払って生き物を授かるくらいじゃないと…って思ってしまう 勿論高いお金払っても捨ててしまう人もいるし、保護猫も簡単に貰えるわけじゃないことも知ってるけどね
@hamham3601
@hamham3601 3 года назад
現実的に考えて積極的に引き取って 欲しいと思っているのか疑問ですね。 まあ寂しい思いをさせない為と言えど 働かないと養う費用を捻出出来ないのに 仕事をせずに365日毎日家に居るとか 現実的に無理だし買い物だって行かないと 生活が出来ないのに。 よく、ペットショップで高いお金を 払って買った事に対して第三者が なら保護団体からと言われるけれど 異常な条件のせいで独身だから無理とか 色々問題があるようですから。 犬や猫が人の言葉が話せる訳でも ないのに団体が押し付ける条件とか 本当に犬や猫の事を一番に 考えているのか疑問。
@user-fy4cg9hr1h
@user-fy4cg9hr1h 3 года назад
大事に飼えばそれでよくね?
@user-qu1ub5ib6k
@user-qu1ub5ib6k 2 года назад
@@user-fy4cg9hr1h その通りかと
@pmagae608
@pmagae608 3 года назад
43歳から60歳未満の人しか飼えないという考え方は凄い。たしかに里親になれる人が少ないのも納得できる。自分も里親を希望しているが単身の為できない場合が多く諦めている。そういう事があって「殺処分される動物が多くても仕方がないな」って思考が半分染み付いてるけど引き取り手の条件を少し変えるだけで可能性が変わってくることを考えると保護団体にはもう少し検討してほしいですね。
@user-xx6ty7ki9c
@user-xx6ty7ki9c 11 месяцев назад
何故43歳なんですか
@user-mi9gx1de3g
@user-mi9gx1de3g Год назад
どんなに良い環境に見えても捨てる人は捨てるから、捨てられない条件を羅列するのは非合理的。 それにしても、コメント見てると条件が厳しい事よりも、里親希望の人に失礼な態度をとる事の方が問題に見える。 字面の条件だけを見てるから、その条件から外れた人を人間扱いしなくなってるのかも。
@soutenmon7435
@soutenmon7435 3 года назад
ここまで禁止するなら譲渡する気がないと思われても仕方がないですよね せっかくいいことしてるはずなのにこんなんじゃペットショップに行ってしまいそう
@user-ws9nf3pr3r
@user-ws9nf3pr3r 3 года назад
ペットショップどころか保健所行きでしょ
@kentat6816
@kentat6816 3 года назад
@@user-ws9nf3pr3r これが叙述トリック...
@user-yz1go3iz6x
@user-yz1go3iz6x 3 года назад
全くもって私がそれでした(笑) 「ああ、我が子を手放したくないんだね。」 と判断して 宗教団体から抜け出して、ペットショップでお迎え致しました。
@at-pw6tt
@at-pw6tt 3 года назад
保護動物の里親さん&なりたい人のグループに入ってるけど、条件厳しすぎて諦めましたって人多いです。 その方たちがその後どうしたかわかりませんが、ペットショップでの購入に踏み切った方もいるでしょうね。 うちも未就学児がいるためと、老人世帯のために半年以上断られ続けていました(うちと住んでるのは父母だけの実家(会社)で飼いたくて) 諦めてたけど、偶然巡り会えたので譲渡してもらえましたが、断られた団体さんのあまりの物言いに心が折れかけてました。
@shoujimiyagi6461
@shoujimiyagi6461 3 года назад
あ~こりゃあアカンわ。 里親になって貰える層が、ブリーダーやペットショップに流れて行ってしまう。
@user-mh2jb8nn8z
@user-mh2jb8nn8z 3 года назад
ブリーダーやペットショップから買っても猫を救うことにはなりますよ、売れ残ったら殺処分ですから…野良ちゃんと変わりありません。
@daravaio5288
@daravaio5288 3 года назад
そこにいる猫は勿論救えるけど買えば買う程需要が高まってブリーダーがばんばん殖やして売れ残りも殺処分数も増えると思いますよ
@wansvlog7723
@wansvlog7723 3 года назад
ショップはなくなるべきだと思います。
@kujaku4117
@kujaku4117 3 года назад
独り暮らしで里親断られ、ショップに行きました。たまたま出会ったのですが、風邪と栄養不良で弱っていたので、救出できて良かったと、今も思っています。
@user-sh7ug8no4x
@user-sh7ug8no4x 2 года назад
@@wansvlog7723 と里親宗教団体の方が申しております
@user-ul5ed5by9p
@user-ul5ed5by9p Год назад
保護団体ってそんなに条件が厳しいと初めて知りました。ペットロス歴30年を経て団体からの譲渡も考えていましたが、会社帰りにまだ目もあかずへその緒も付いた状態で、段ボールに入れられ捨てられた子猫4匹を保護して妻と相談して育てることに。その後の子育ての大変さも今はよき思い出。今は4歳になり毎夜私の両脇に一人ずつお股に一人、妻の首筋に一人という配置でねています。幸せぇ、だけど、ね、寝返りできないぃぃ。
@user-xi9uu7iq9s
@user-xi9uu7iq9s Год назад
まさにそのひとりです😭保護猫を迎えたくて愛護団体とやり取りをしましたが里親の希望を出してもその中で条件の良い人が決まるのもあってペット可であっても集合住宅より一軒家の方とか、少し話が進んでも部屋を見せて欲しいと言われ、段差に滑り止めを付けてください、キッチンにゲートを付けてください、改善したらまた見せてください、譲渡した後まずは半年、その後は1年ごとに近況を3年目まで知らせてくださいなど敷居が高く感じ、断念しました。結果、ペットショップからお迎えしました。今その子は14歳のおじいちゃんですが元気に過ごしています。団体の方も真剣だからこそ猫ちゃんにとって少しでも条件の良い方に迎えてもらいたいとの思いなのでしょうが…正直理不尽だなと思わざるを得ない経験でした😢
@matsukuntanaka3135
@matsukuntanaka3135 3 года назад
募金しようと思い譲渡会に行ったら声掛けられ一人暮らしだと答えたら「年寄りと独り者にはやれないの!」と凄いキツい言い方をされビックリしました😓 その時にうちはシート使っていて砂が大量にあったので寄付出来るか聞いたら「うちを砂だらけにしたいの!?沢山いるんだから掃除大変なのわからないの!?」と怒鳴られ喜んでくれた他の団体様に貰っていただきました。 猫達の幸せの為厳しくなるのは仕方ないとは理解してますがさすがにちょっと酷いかなと思ってしまいました。 ちなみに一人だけど猫二匹と幸せに暮らしてます。
@user-gf6nc5mc1q
@user-gf6nc5mc1q 2 года назад
人間に優しくできないのなら、猫や犬にも優しくできない。そんなストレスばっかりの状態で世話させられるのも自分は嫌だな...
@user-cv6me5fx5q
@user-cv6me5fx5q 2 года назад
同じこと言われましたね。うちは犬と猫、一頭づつ元気です♪
@user-tw8hn4nl6c
@user-tw8hn4nl6c 3 года назад
・ペット可物件であること ・必要な時に必要な医療を受けさせること ・避妊、去勢手術をすること ・室内飼いであること ・最後の時まで愛してくれること 野良で生きてけなさそうな猫を保護して里子に出す時に私が提示した条件 猫の幸せも大事だけど里親さんの幸せも大事 一緒に幸せになってくれれば良いと思う
@user-yd8md1qb4v
@user-yd8md1qb4v 2 года назад
妥当な条件ですね。アレルギー検査などもしてもらったほうが良いのでしょうか?
@user-er1lg9hx7m
@user-er1lg9hx7m 2 года назад
素晴らしい!
@lalasola1
@lalasola1 2 года назад
最低限守ってほしいことと最後の一番重要なこと 素晴らしいと思います
@nekonekokawaiinyan
@nekonekokawaiinyan 2 года назад
脱走防止柵をつけること。があったらいいと思います。 飛び出しちゃったらまた保護されることになる・・・。
@NAKAZATO-BANKING7
@NAKAZATO-BANKING7 2 месяца назад
@@nekonekokawaiinyan これ、家の玄関の構造上設置できないから辛い…
@user-ve5oj7le6c
@user-ve5oj7le6c 8 месяцев назад
そのくらいならまだマシです。 私の友人は収入証明、家の間取り提出、事前に訪問して全部屋の写真撮影、家族全員の勤務先、学校提出、さらに在宅時間帯の報告を求められました。 当然拒否して亡き愛猫がお世話になってた獣医さんにお願いして一般の方が保護した猫との縁を繋いでいただいたそうです。
@user-rf5fu6zc9y
@user-rf5fu6zc9y 2 года назад
独身で長時間居ない時も多々あります。でも、自動エサやり機、システムトイレ、自動水やり機、便利なものを使えば何とかいけてます。 因みにうちの猫は、ある日突然うちの前にへその緒が付いた赤ちゃん猫がいて、仕方なく買い始めました。最初は段ボールに入れて持ち歩いてました。ミルク飲ませたりうんちさせたり、一生懸命飼い始めましたが、病院に行くと栄養不足で成長が遅いと何度も言われました。でも何とか成長して、今は体重五キロの元気な猫に育ちました。飼いたくて飼った猫ではないのですが、猫が居ると毎日が楽しいく思えます。寝るときに布団の中に入って来ると、僕も嬉しい気持ちになれます。今はずっと健康で長生きして欲しいと思って飼ってます。
@user-sx2zk9lq7i
@user-sx2zk9lq7i 3 года назад
猫が大切なのはわかるけど(自分も大好きですが)自己満足の押し付けが過ぎたり、価値観の押し付けが強過ぎる人とは関わり持ちたくないです、、、。
@user-xe9zd5fd6c
@user-xe9zd5fd6c 3 года назад
保護団体は宗教と紙一重だからなあ どちらも信念があって面倒 高くても対価払ってブリーダー ⇨ペットショップの優先順位かなあ 仕事だから客として扱ってもらえるし、変な感情論剥き出しで来ることもないから個人的には楽
@ny5037
@ny5037 3 года назад
数あるの命の中で猫だけは特別で猫のためならんでもしていいっていう宗教みたいなもんだからなあ
@user-wc5rl8cl5q
@user-wc5rl8cl5q 3 года назад
宗教ってかカルト
@user-cr6it2mm2q
@user-cr6it2mm2q 3 года назад
@@user-wc5rl8cl5q ほぼ犯罪集団 勝手に人の土地に入ってきて罠設置してくであいつら 撤去すれば喚くし
@user-ck5hf4np2m
@user-ck5hf4np2m 3 года назад
私の場合は警察署に免許証の住所変更で訪れた時に落とし物係で保護されていた子猫3匹をその場で頂きました。 正式にいただけたのは拾得物の保管期限の3ヶ月後でしたが、免許証のコピーと書類記入だけで連れて帰れました。 保管期限の終了日のサインをしに警察署に行くとまた子猫がいて1匹でかわいそうだったので、その子もその日連れて帰りました。 今ではみんな仲良くスクスク育っていますよ♪ 警察署の方いわく、動物愛護センター「保健所」に行く当日だったから本当に良かったと言われました。 新しい家族をお迎えするなら、警察署もあるっていうことをお伝えしたくてコメント書きました。
@TSUKINEKO0163
@TSUKINEKO0163 3 года назад
私も警察署からのお迎え猫です🐱
@user-pt5iq9fy8c
@user-pt5iq9fy8c 3 года назад
落とし物扱いって所が笑えるけど・・・・ 逆に物扱いした方がすんなり連れて帰れて良いのかも知れないですね~♪
@user-ck5hf4np2m
@user-ck5hf4np2m 3 года назад
@@user-pt5iq9fy8c そうですね! 物扱いですが、すでに保護されていて安全で審査基準が?な子達より 警察署で期限の後殺処分される瀬戸際の命を助けられますし、 署でお世話をしていた方々から本当に感謝されます♪ 警察署や保健所からお迎えするのは、猫ちゃんの「幸せ」の前に まずは「命」を救う事が出来るいい案だと思います♪ もちろんその後は「幸せ」♪ 今日は4匹の避妊と去勢手術してきました☆
@Marisciten
@Marisciten 3 года назад
その3人+もう一人の猫ちゃん達、本当に幸せですね❤ 塩サン様のような心温かい、保護親さんに出会えたことは 奇跡です🌟(↓以下の話はフランスでの話です) 実は私も一昨年友人のお願いで女の子の猫を保護してました。 ところが、保護する前に妊娠していたらしく拙宅で3人の子を ご出産😂 その後、親子4人を引き取ってくれる保護団体を探して 預かって貰いましたが、そこが環境的に酷いところだったので 慌てて4人を再度引き取り、早急に全ての里親さんを 探して今はその子達は各ご家庭で幸せに暮らしています。 猫ちゃんを保護することが初めてだったし、ましてや 出産なんて!!初めてづくしで良い経験になりました。☺
@user-dj2ww5ou2w
@user-dj2ww5ou2w 3 года назад
山の中をドライブ中、ゴールデンレトリバーと思われる子犬を保護しました。別荘地みたいな所でしたので、在宅の方に聞き込みしましたが、飼い主らしき人はいませんでした。 「山を降りた所に警察署があるから、そこに相談しては」と言われ、連れていきました。 調書をとってくれた警察官が大の犬好きらしく、子犬を脇に抱えて放しませんでした。 翌日、気になってその警察署に電話したら、「仲間が引き受けた」という返事で…あの警察官だなと直ぐに分かりました(笑) 警察署でも、一時的に捨て猫・捨て犬の保護をしている事があります。事前に事情を話して連絡先を教えておけば、連絡くれるそうです。 警察官も「保健所は避けたい」といってました。
@chikakoi.f.5061
@chikakoi.f.5061 2 года назад
17年前(30代だった)に猫を迎えたく2か所ほど保護団体と話をしたのですが、とても嫌な事を言われて以来警戒心を持っています。子供を持つ予定はあるのかと言われたので、その予定はない、と答えたのに「子供が生まれてアレルギーが出たらどうするのか」とか「夫婦なくなった時に猫をどうするのか計画を教えて」のようなことを言われてびっくりしました。その後色々あり、あきらめて獣医さんの知り合いに保護された猫を1匹譲っていただき、その後近所のブリーダーさんに純血種の子を1匹譲ってもらいました。2匹とも家族として本当に可愛がり、先日2匹目が17歳で亡くなってからペットロスで毎日骨壺抱えて泣いています。落ち着いたら保護猫ちゃんを家に迎えたいのですが、また色々保護猫団体の人に詮索されたり言われるのかと思うと嫌な気持ちのが先にたってしまいます。(もう流石に子供産む予定はありますかとかは言われないと思いますが)私はかなり条件を満たしているタイプですが、それでも色々言われるのです。色々おかしな人がいて猫を守りたいのはわかるのですが、やりすぎは返って猫たちの未来を奪う事にもなると思います。いい飼い主になる人達は条件に少々合わなくてもいっぱいいるはず。
@sebastianyamada6025
@sebastianyamada6025 Год назад
保護団体の条件が厳しすぎるため、結局ペットショップで猫を購入した知り合いを沢山知っています。あとは家の間取り、いつでも自宅内の確認が出来るよう合鍵を渡すという条件もあるみたいで、動物を飼う以前に怖くなって保護団体から引き取ることを辞めたそうです。これを聞いたとき、見ず知らずの他人がいつ何時自宅に入ってくる可能性があるとか普通に考えて怖すぎて身の危険を感じました。
@user-qo8xp3mb7t
@user-qo8xp3mb7t 3 года назад
同じこと思ってた人居たんだ!ってなんかスッキリしました…。 前に猫を迎えたいと思って募集サイトを探したところ、「食事は全て手作りの物を与える」と書かれていて、諦めたことがあります。 その募集サイトでは条件を飲めず、10人に1人しか譲渡に至っていないそうです。 むしろ本末転倒で、猫の為にならないと思ってしまいます😅
@redtabby-cats
@redtabby-cats 3 года назад
たくさん同じような経験をされた方がいらっしゃいますね。 食事を全て手作り食にするという条件では、殆ど貰い手が見つからないと思います。 手作り食にするには知識と時間と環境が必要です。 もし病気になったら療法食なんて作れる自信もないですよね(T_T)
@user-wb2nc5ig8e
@user-wb2nc5ig8e 3 года назад
全て手作りWWWW 自分の子供でも完全無理だわ
@iwa922
@iwa922 3 года назад
ブリーダーから買った犬だけど手作りのご飯とかあげたことない
@ChieCatVillage
@ChieCatVillage 3 года назад
犬はまだしも、猫のご飯は栄養バランスの取れたものを家庭で作るのはほぼ不可能と聞きますが 返って猫の健康に悪そう😓
@ymatsumoto57
@ymatsumoto57 3 года назад
逆に毎日手作りって、猫まんまでも良いって事になってしまいますよね。 猫まんまで栄養管理なんてね、、、、、
@Poniki556
@Poniki556 3 года назад
自分も保護団体に話聞きに行って条件厳しすぎて誰がコレ条件通るんですか?って苦笑いで聞いちまったなw 結局諦めて帰った途中で見つけた痩せてみずぼらしい猫が家に迎えられ今では元気に走り回ってます
@user-cx2ly4yg1w
@user-cx2ly4yg1w 2 года назад
痩せてみすぼらしい猫ちゃんを助けてくれて、ありがとうございます🥰🙏
@Usagi_usapon
@Usagi_usapon 2 года назад
ほ、ほらきっと その痩せてみすぼらしかった猫に出会わせるために厳しくしたんだよきっと… 知らんけど
@user-qt6py1gd6o
@user-qt6py1gd6o 2 года назад
運命の出会いってやつですね😆 お幸せに!!
@nattosaint
@nattosaint 10 месяцев назад
俺もペットのおうちとかいうアプリ入れて募集みてみたけど、 単身の人は絶対無理じゃんこれって思って個人の方から保護猫引き取りました。 中には単身でも女性なら可という条件があって腹が立ちました。 今、2匹の子猫を引き取って 一軒家で毎日エアコンつけっぱにして、お昼休みにご飯あげに帰ってを続けて順調に体重増えて元気に育ってます! 最初トイレを覚えてくれなくて粗相をしても仕方ないと割り切れたし、まだ1匹の猫ちゃんは慣れてくれないのでシャーシャーですが可愛いので捨てるなんて考えられません。 今ベタ慣れになった子は引き取って5日目まではシャーシャーでしたが、毎日帰宅すると鳴きながら近寄ってきてすぐゴロン お腹撫でると気持ちよさそうに喉を鳴らして、抱っこ中寝落ちするくらいになりました!!
@user-py8vb7qr2h
@user-py8vb7qr2h 3 года назад
1番嫌なのは、お家を見に来られる事ですかね( ꒪ͧ-꒪ͧ)
@user-up2jb3cm3h
@user-up2jb3cm3h 3 года назад
わたしは一人暮らし独身女ですが、シェルターから子猫を引き取りました。譲渡は直接家に来てになり、同時に部屋の環境も見ていかれました。 そのシェルターは最低限の当たり前のことだけを確認して行かれました。 ところによるものですね…
@fujio_2020
@fujio_2020 3 года назад
収入がしっかりしている(生活に余裕がある)、迎える準備、知識が整っている、一般常識がある、本当にその子をお迎えしたいという熱意があれば譲渡して良いと思う
@user-ge4js8nj7t
@user-ge4js8nj7t 3 года назад
完璧を求めると正気ではない条件が必要になるし、 緩めるととんでもない人間が入り込んでくる土壌が出来上がってしまう。 難しい問題だ。 猫のことに限らず今の社会って多かれ少なかれこういうことがある気がする。 子育てとか人の命のことでも。
@user-eu2zz3cx9y
@user-eu2zz3cx9y 2 года назад
高校生の娘が不登校で引きこもりだったら、嫌がられました。 娘が虐待すると決めつけられたと感じました。 結局、ペットショップから猫を迎入れて13年になります。 猫の名付け親は元引きこもりの娘で可愛がってくれてます。
@user-eb7qt7zf2h
@user-eb7qt7zf2h 3 года назад
アポ無し訪問とか合鍵要求してくるのが本当にいかん団体
@user-fu3ku7xk8j
@user-fu3ku7xk8j 3 года назад
猫ちゃんではないですが、動物を保護したことがあります。アポなし訪問されたことありますが、本当にビビります。その子は天寿を全うしましたが、病院へ通ってる間なども、連絡がしょっちゅう来てて、正直気が気じゃないし、ずっとついて介護してましたが、そのLINEで報告させられることが本当に苦痛でした。 亡くなった時に連絡しましたが、その後全く連絡もなく、お悔やみの言葉もなかったことは悲しかったです。アポなしでもありえないと思いましたが、合鍵はもう本当にありえないですね。
@user-rs2gu4lf4b
@user-rs2gu4lf4b 3 года назад
こういっちゃ悪いけど 一部の方は精神的に病んでいて 動物に依存することで どうにかやってきているんでしょうね それが変な執着や 行動という 普通には考えられない状態になってしまうのかな
@MI-mm7wg
@MI-mm7wg 3 года назад
合鍵!? 何様なのその団体…!!
@user-qt7fm3uj8g
@user-qt7fm3uj8g 3 года назад
まじすか!何その団体!
@kujaku4117
@kujaku4117 3 года назад
合鍵なんて!怖すぎる💦
@mm-zp3wk
@mm-zp3wk 3 года назад
同棲中に二匹飼いだして別れる時二匹とも引き取りました 特に元彼の事を思い出す事もないし毎日幸せです
@user-gv4br8ep1r
@user-gv4br8ep1r 3 года назад
むしろ、猫が癒しになりますよね
@user-rq1iq1ot1g
@user-rq1iq1ot1g 3 года назад
猫に罪はありません。
@Dahlaljapan
@Dahlaljapan 3 года назад
私も離婚するとき取り合いになった。 「ママと一緒が良いよねっ!」って・・子供と同じ(笑)
@abbey_aikawa4310
@abbey_aikawa4310 3 года назад
どっちが引き取るかという取り決めをしておけばいい話ですよね。
@starbackscoffee8341
@starbackscoffee8341 8 месяцев назад
思っていること全部言ってくださりありがとうございます。 以前保護猫団体からお迎えをしようとしましたが独身男性不可と冷たくあしらわれ男性差別されてとても不快な思いをしたため、動物愛護センターから直接子猫を引き取って一緒に暮らしています。 動物病院や愛護センターの場合は、理不尽な要求をされることはまずないためおすすめです。里親希望の方々に幸あれ
@user-dl9iw3mc4t
@user-dl9iw3mc4t Год назад
某保護団体の運営側に居ましたが、個人情報の取り扱いに関してもめて辞めました。 俺が前職で顧客情報を管理する部署に居たからなのか、保護団体のあまりにずさんな管理方法に愕然として、何度も改めるように進言してきたけど限界を感じて辞めました。 俺の居た某保護団体では引き取り手の住所電話番号はもちろん、免許のコピーや職場や年収、世帯全員の生活パターンに至るまでを一個人が私用でも使うパソコンに保管するいかれ具合でした。 個人情報保護に関してガイドラインを立ててる保護団体なんてあるのか分からないけど、引き取り手の方はそこんとこよく確認した方が良いと思います。
@redtabby-cats
@redtabby-cats Год назад
プライバシーマークの取得とかそういった面にも力を入れて欲しいですよね。 個人情報を求められた時には、その情報をどうやって管理しているのか確認するのは必須ですね。
@user-ic1um1yl9r
@user-ic1um1yl9r 3 года назад
友人の知人(開業歯科医)が里親になろうとしたら、団体からやれ源泉徴収票を出せだの預金残高を見せろと云われ、ブチキレて帰る途中で今の飼い猫を保護したそうです。
@user-cg5di8ch7g
@user-cg5di8ch7g 3 года назад
職業と大まかな年収ぐらいを聞かれるぐらいなら納得できますが、そこまで行くとキレるを通り越してあきれるしかないですね…
@chobichobi5353
@chobichobi5353 3 года назад
友人の方はその猫さんとご縁があったのです☆ うちも持ち家の証拠とか、源泉徴収票の提出を求められました。個人情報をそこまで詳らかにするのを家族が抵抗を感じ、保護猫は諦めました。
@user-zn4zz5fn3t
@user-zn4zz5fn3t 3 года назад
中にわ政治家みたいに 金金団体もあるんでしょうなぁー
@user-kr6cq2ic5s
@user-kr6cq2ic5s 3 года назад
へっ? 何ですか其れ❔Σ(-᷅_-᷄๑) 此処までウザいと保護猫譲渡会なんかで保護猫の里親になり手は居ないでしょ❔(。-∀-) だったら道端で鳴いてる猫さんを保護した方がまだマシだわ💢😡
@user-bk2hq1xy6q
@user-bk2hq1xy6q 3 года назад
手続きの煩雑さも一因なんだろうなぁ
@user-tl1mo7in3m
@user-tl1mo7in3m 3 года назад
ふ~んだ、俺なんか二匹も野良猫を拾って最後まで面倒みたもんね、ザマア見ろ。
@ume2952
@ume2952 3 года назад
厳しい条件を出して上から目線の愛護団体から貰うよりも、野良猫がいいです。愛護団体の猫も元は野良猫、同じです。野良猫を家猫にしている人は多いです。
@user-dm1yg5yo6k
@user-dm1yg5yo6k 3 года назад
ウチ3匹w
@thymelag
@thymelag 3 года назад
野良猫拾った時に最初は猫被っておとなしいのに4日目くらいから本性表すやつ。 めちゃ可愛い!
@user-ri2sm5bn7w
@user-ri2sm5bn7w 3 года назад
@@thymelag わかる!!笑 拾いたてはめっちゃ甘えてくるのに、慣れてくると態度がでかくなるよね、かわいいからいいけど!
@kawasakikr-1s315
@kawasakikr-1s315 3 года назад
ウチも賃貸・独身で2匹野良猫を20歳、22歳まで面倒見たよ、 居なくなった時、始めて保護猫(団体)から譲渡してもらったのが今の子・・・ やはり厳しい条件で難色を示されたけど、なんとか・・・もう4年目だけど、 次はもう保護猫団体にはいかないだろうな〜面倒で不愉快になるので、 知人から貰うか、野良猫を探すかするよ
@lalasola1
@lalasola1 2 года назад
過ぎた条件見るたびにああ、譲りたくないんだなーって思う 命を引き取るには相応の覚悟をしてほしいという意図は分けるけど こういうダメダメ条件じゃなくてもっと別の伝え方はないのかな
@user-to4yk2os5w
@user-to4yk2os5w Год назад
とっても同感です。 結局、あの人たちが猫の行き場をなくして 苦しめている張本人だと思いました。
@user-iy5tw7rp7l
@user-iy5tw7rp7l 3 года назад
オススメに上がって来たので見ました! 猫の個性によって「この子は神経質なので小さな子供はNG」とか「仔猫は長生きする可能性があるから若い人で、60歳以上は5歳以上の猫」とか、一律ではなく細かく分けていけば納得できますよね。 猫だけじゃなく犬も同じような条件が多いです。 庭がある家だけど庭では飼うな、とか、居住地域のハザードマップを見せろ、とかも見たことあります。 譲渡前に家を見に来てアレコレ口出しする所もあるらしい。 もっと気軽に里親になれるようになったらいいなーと思います。
@user-wv2kb6pp5q
@user-wv2kb6pp5q 2 года назад
ネコも個性があるし、皆同じ条件ではなく、里親になって下さる家庭環境に合うならば讓渡可能で良いように思うけどね☺ 後は月に数回ネコちゃんの動画を送って貰い状況確認する位の条件で良いと思うけどね
@neko22and11
@neko22and11 3 года назад
最近は保健所からの直接譲渡も推進されているので、地元の保健所に問い合わせる方があとくされないかもね 講習や去勢避妊の誓約書は必要だけど、これは最低限必要なことだから許容範囲内
@user-wq4ge4es4t
@user-wq4ge4es4t 3 года назад
たまたまおすすめに出てきてはじめて拝見しました。 分かりやすい字幕に内容、背景はかわいいネコチャン( ´д`)ハァン いずれ猫を迎えたいと思っていて色々勉強したくフォローさせて頂きました🙇
@user-jt3fx8jn7s
@user-jt3fx8jn7s Год назад
夜勤勤務だった頃に譲渡したくて団体に行ったけど夜勤勤務=水商売と勘違いされて「男の人を相手に商売する人は猫より男にいっちゃうからねぇ〜」って断られたの思い出した。 ただの飲食店勤務だと説得したけど聞く耳持たずって感じで結局ペットショップでお迎えした!今はその子とラブラブしてる😊
@user-xo3sn3gv1m
@user-xo3sn3gv1m 3 года назад
家のネコ、21年生きた
@user-el5tl2yb3r
@user-el5tl2yb3r 3 года назад
家のネコ、24年生きました!まだ、サビネコがいます。25年目になりました🎵
@user-ul4lz5xk9u
@user-ul4lz5xk9u 3 года назад
👏ありがとう❗
@GG-qb9pf
@GG-qb9pf 3 года назад
@@user-el5tl2yb3r なにか特別に気をつけた事はありますか?
@user-qk5xb6kq2w
@user-qk5xb6kq2w 3 года назад
むしろそういう条件がめんどうでペットショップで飼う人増えるんじゃないかと思うくらいだな。独身の若い人の譲渡は凄くイイって思うんだなぁ。結婚して家買ってローン組んで子供いてって世帯だとして経済的にどちらが猫ちゃんにかけられる費用が多いか……所得はそれぞれまちまちだけど大きくかわらんと思うんだがなぁ。時間になれば自動でエサやトイレの掃除する機械も今どきあるのだし。 里親募集で痛々しく思うのはブリーダーを終えた年老いた猫ちゃんだ。品種にこだわるならもっと厳しい条件にしてイイと思う。
@poponpopons
@poponpopons 3 года назад
10年飼い続けた保護犬(昔は今ほど厳しくなかった)が大往生したので、保護団体に連絡したらだるい条件を延々と提示されたので腹立ってペットショップで普通に犬飼ってきました。高かったけど変な団体とのしがらみもないしかわいいしとても幸せです。
@user-cc3cl3je7l
@user-cc3cl3je7l Год назад
ウチも小学2年生が居るという事で断られました。 結局ブリーダーから買いました、結果的に良かったと思います。 埼玉で3件の保護猫団体に声かけましたが、やり取りの横柄さに心折れました。
@user-fj6ud2bh8b
@user-fj6ud2bh8b 3 года назад
私の場合、愛護団体ではなく、ネットのジモティの県内の猫の里親募集で 縁があり、迎えることが出来ました。隣の市の方からでしたが 特に何の条件もなく、車で連れてきてくださり私の家まで送ってくださいました。 私は独身で独り暮らし、猫を飼っていいかはアパートの大家さんに許可もらいました。 とんとん拍子に一緒に暮らすことが出来ています。生後1ヵ月だったサバトラちゃん♀は すくすくと育ち、現在5歳と1ヵ月で、私の生き甲斐となっております。
@redtabby-cats
@redtabby-cats 3 года назад
条件に当てはまらない方はこういった選択肢もありますね。 他にも保健所や個人の保護活動してる方などもありますね(=^・^=)
@user-qk2jb5he9v
@user-qk2jb5he9v 3 года назад
💗
@matilda_sp
@matilda_sp 3 года назад
ジモティは拾った子猫ちゃんの情報とか結構のってて良いですよね! でもたまに、自分の我儘な事情で老猫や老犬をを手放すくせに、既に今年の分のワクチンを打ったのでその分のお金は返してくださいだとか、馬鹿みたいな条件をつけている人が居るのでドン引きです。
@user-nv9ms1fq1e
@user-nv9ms1fq1e 3 года назад
うちもジモティーからきたネコちゃんです。ジモティーにも変な団体ありますけどね。うちは個人で保護したかたからの譲渡でした。
@megumin_a.k.a
@megumin_a.k.a 3 года назад
まあ、ペットショップ行くよね 言い方悪いけど金さえあれば嫌な思いをせずに猫が飼えるからね、猫に手がかかるのは仕方がないけど人に手がかかるんじゃあね…笑
@-ruu-124
@-ruu-124 2 года назад
私の地域では50歳以上は高齢者として断られているそうです。 成人した子供も一緒に面倒みられるので…と言ってもだめだったそうです 厳しすぎる条件、これでは保護猫を飼おうなんて思えないですね💧
@SION-tu7gi
@SION-tu7gi Год назад
同じく狂気を感じます。譲渡後勝手に訪ねてきて不在なら交通費を請求する団体が数多く存在します。
@user-bm8mw6gg1e
@user-bm8mw6gg1e 3 года назад
犬ですが、保護犬を迎えたくて何件も申し込みしましたが全滅で諦めてペットショップから迎えました。 独身1人暮らしのためしょうがないのかもしれませんが。 自営業のため仕事も犬と共に出勤して24時間ずっと一緒に過ごしてます。その事情を説明して留守番はさせないと言ったのですがダメでした。 家族がいる人でも学校、仕事等で犬を留守番させる家庭よりも私の方がずっと一緒に居れるのに納得できなかったです。 犬を飼って早12年何の問題もなく幸せに暮らしてますけどね。
@user-ln9jn9ms9c
@user-ln9jn9ms9c 3 года назад
人を大事に出来てから初めて動物にも大事に出来る。飼い主を見ようともしない団体は動物のこともほんとは見てないんです。自己満足なんです。「動物を大事にしてる私って優しいでしょ」って事なんです。
@user-ki1nh9ut7l
@user-ki1nh9ut7l 3 года назад
賢い犬だなぁ…
@aninunenon4860
@aninunenon4860 3 года назад
@@user-ki1nh9ut7l 秀逸で草
@user-fv8ui5xs1o
@user-fv8ui5xs1o 3 года назад
@@user-ki1nh9ut7l 意味理解したらめちゃくちゃ笑った
@salt9036
@salt9036 3 года назад
今時の犬は文章も打てる賢さがあるんやなぁ
@user-ty8ff7hu8x
@user-ty8ff7hu8x 3 года назад
保護猫カフェを運営している某保護団体でお手伝いをしていた経験がありますが、猫ちゃんの性格やこれまでの生活環境によって里親さんに対する条件を変えており、とても丁寧な対応をされていました 例えば… 極端に寂しがりな子はなるべく一人暮らしの方ではなく家族へ 逆に構ってほしくないタイプの子は一人暮らしの方へ 仲良しすぎて引き離せない子たちは多頭飼いができる経済力、環境があるご家庭へ 猫嫌い(一匹狼)タイプの子は先住がいない家庭へ などなど そんなふうに柔軟な考え方ができる保護団体が増えると良いのかなと思います。 里親の条件に当てはまらなくても、預かりボランティアなどはできる可能性もあるので、色んな方法を模索するのも一つの手ですよね!
@yuzurugrs
@yuzurugrs 3 года назад
猫カフェはちゃんとしているイメージがある。猫を相手にする様子をみて飼えるかどうか判断出来るし
@yukihide6847
@yukihide6847 2 месяца назад
でもこれから飼う猫との相性を保護団体なんかに決められたくないなあ
@koizun
@koizun Год назад
うちの子は比較的に里親さんと保護主さんの中立の立場の保護猫カフェさんでしたので、常識的な条件のみでとても感謝しております。譲渡後の報告も2週間のみで、逆にこちらから近況報告したくなるくらいですね。
@user-hz4fy6cf6o
@user-hz4fy6cf6o Год назад
子なし夫婦に「これから子供できたらどーするんだ」っていうの、確かに合ってるけど、もし子供が欲しくてもできない夫婦だったらどーするんだろうって思う まぁそれ聞かれるの覚悟で行くんだろうけどね 猫飼いたい若い人たちは金払ってくださいってことなんですね理解しました、はい
@buonarotti65535k
@buonarotti65535k 3 года назад
自分も譲渡を受けようと思って「独身男性?はっ譲渡?(笑)いやいや何を言ってるの(笑)」でおもいっきり嘲笑されたクチです。正直、ネコ関係の団体は猫かわいさのあまり気が狂いすぎだと思う。なにかの思想や宗教団体と変わらない。
@hia4775
@hia4775 3 года назад
ほんとに、、ある意味、宗教みたいですね。
@user-js9fd3og1y
@user-js9fd3og1y 3 года назад
それ腹立ちますね。 馬鹿にしすぎじゃないですか?(# ゚Д゚) お猫様♡♡の行き過ぎた方々の頭は可笑しいですよね…狂気感じて怖いし。
@ku6589
@ku6589 3 года назад
ほんと、宗教団体。正義のヒーロー気取り、甚だしい
@user-hq8xn6pt5q
@user-hq8xn6pt5q 2 года назад
気違いだよな というか差別?
@user-pm8ze6ri3v
@user-pm8ze6ri3v 2 года назад
猫に関しての知識や保護活動でのプロではあってもペットの気持ちを分析するトレーナーとも違うし、むしろ手一杯過ぎてそれ以外の事を考える余裕がどの団体にも金銭的、時間的余裕がないのが原因だと思われますね。うまい事色々な専門家や団体同士での情報共有ツールの開発だったり、動物愛護団体が推奨している審査基準が既に現役世代の経済とはかけ離れている基準である事を先ず把握する必要もありますよね。
@mtukasa
@mtukasa 3 года назад
自分は一時期猫を番で飼っていて、産まれた子猫の里親をスーパーの掲示板等で募集していました その時出した条件はたった一つです 面倒見れないと思ったら家にまた持ってきてくれ、責めたりしないから いざという時はまた自分達で飼おうと思って送り出しましたが、幸い皆天寿を全うした様でした
@user-lm9yy6eu2r
@user-lm9yy6eu2r 3 года назад
個人で出来る精一杯が素敵です*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*❇
@ume2952
@ume2952 3 года назад
素敵です。保護団体は、多くの条件を作るなら、そのくらいするべきだと思います。可愛がる人は、条件に当てはまらなくても可愛がります
@user-zj9tz8hu7r
@user-zj9tz8hu7r 3 года назад
その考えは 素敵です ほんと 尊敬します。
@kujaku4117
@kujaku4117 3 года назад
本当の優しさの詰まった条件ですね🥺 これが本当の愛情だ。
@pin1347
@pin1347 3 года назад
私も、個人で里親募集しました。 SNSや貼り紙(動物病院など)を使って。 最初に考えた条件は、自分が飼えなくて、人にお願いするのだからという気持ちがあり、 「この子を終生かわいがってくれる方」、ただそれだけでした。 でも、問い合わせをしてくる人におどろくことばかりで。 事故に遭って大ケガしていた子だと載せていたら、 「完治してますか?(後遺症あるならいらない)」 「足が悪くて、ジャンプできない猫がほしい。(いたずらしないし、楽だから)」 ほかにも 「70台の夫婦。もしものことあったら、たぶん、子どもが処分してくれます。」 「先住猫がいるし、どんな猫でも任せて!(避妊もせず、外飼いですが。)」 「小学生の子どもたちがほしいっていうので。(でも、親の私は、猫が嫌いで)」 人柄を知りたくて、少し話しただけで。 嘘だと思われるかもしれませんが、本当に、こんな問い合わせばかりでした。 もちろん、たまたまだったのかもしれませんが、これが続くと、里親募集が怖くて、できなくなりました。 団体もいろいろなので、一概には言えませんが、 保護団体さんが、最初にいろんな条件をつける気持ちが、私は、少し分かりました。
@user-qo8re7ur9p
@user-qo8re7ur9p 2 года назад
①~⑤のオレ的優先順位「①③④②⑤」 結論としては保護猫を譲り受けるなら保護団体よりも保健所がベストって事ですかね
@user-ej4or9wj4l
@user-ej4or9wj4l Год назад
先月、我が家の愛猫が癌の為虹の橋に旅立ちました。 娘が0歳の時に保護した猫で、娘と共に姉妹のように一緒に成長してきました。 確かに、娘が小さい時は追い掛け回したり必要以上に触ったりしてしまっていた時期もありましたが、猫もそんな娘を嫌う わけではなく、むしろ甘えたりじゃれたり本当に仲良しだった。 そして最期はそんな娘の手のひらに頭を預け家族皆で看取りましたが我が家の猫が不幸だったとは思いません。 猫にとって何が幸せで何が不幸なのか、あまりに厳しすぎる条件を提示している団体には正直私も強い疑問が拭えません。 このような団体は、猫の幸せといいながら自分たちの理想だけを追求する視野が狭い偏った思想の、本質的にはカルト宗教団体 と同じような集団だと感じてしまいます。
@teku358
@teku358 3 года назад
うちは里親で猫を頂き飼っています。 動物病院で里親の会をやっていたので参加したのですが、条件はそんなに厳しくなかったです。 けれどサイトの里親募集は条件厳しすぎてビックリしました。 ご飯は手作りだのこの動画で言ってる事全部書いてあったと思います。 はっきり言って、そんな厳しい条件出すほど心配で譲渡する人が信用出来ないなら自分で飼えよって思いましたよ。 うちの子は元々の飼い主さんが与えてたご飯あげてたけれど、去勢、避妊手術を機に体質が変わったのか、小麦が入ってるご飯を食べると下すようになりました。 なので、プレミアムフードに切り替えたけれど、今度は男の子の方が結石になってしまったので今は病院食です。 飼っていれば色々変わる事があるのに、ハナからこうじゃなきゃダメと言うのは頭おかしいと思います。 動物を大切に出来ない輩がいるのは事実ですが、だからといって誰も飼えない条件を提示するのはやり過ぎです。
@user-jc2zp1lv7c
@user-jc2zp1lv7c 3 года назад
心無い飼い主に捨てられたりした猫が同じ目に合わないために最高の環境を望むのは分かるけど、これだと保護されている猫に対して引き取れる人が圧倒的に少ないんだよな
@Ramu-if2md
@Ramu-if2md 3 года назад
どのぐらいの条件が適正なんですかね〜
@sou1023
@sou1023 2 года назад
背景の仕方なく遊んであげてる子や、椅子でくつろいでいる子がめっちゃ可愛い。
@user-bm1bv1xe7q
@user-bm1bv1xe7q 2 года назад
私もつい最近、保護ねこ団体から譲渡をうけましたが、この条件はすべて提示され確認をうけました。譲渡前にこの動画を見ていたのでびっくりしませんでしたが、条件が合うと判断すると2匹飼えとしつこくすすめてきて非常に困惑しました。よくよく話を聞くと募集しても譲渡先がなかなか見つからずに困ってると言われました。この厳しい譲渡条件は保護ねこ団体自身も苦しめていると思われます。もう少し譲渡先の子供の年齢を下げるとか高齢者年齢を上げるなど条件を緩和できればいいですね。保護ねこ団体さんの意見をおききしたいです。
@Me-sk8nd
@Me-sk8nd 3 года назад
在宅仕事なので概ね条件は満たせるので気になって見ていた団体が、更に「定期的な保護団体の交流会に参加すること」「毎月写真を送ること」「保護団体に毎年寄付をすること」という条件をあげていて諦めました。
@user-lm2jg8wk7f
@user-lm2jg8wk7f 3 года назад
まるで今流行りのサブスク
@user-fd6jm5iw8d
@user-fd6jm5iw8d 3 года назад
そういう団体ってバカなんじゃないかなと思います。
@hia4775
@hia4775 3 года назад
寄付?詐欺だよな。。
@user-lu5xg2jl9t
@user-lu5xg2jl9t 3 года назад
推測ですが、NPOで活動してると 寄付があるか、寄付の金額、寄付の人数で 認定NPOだったり、認証だったり。納税額が変わるので、本当にボッタクリですよねー
@drrr6055
@drrr6055 2 года назад
わたしも団体じゃ無く譲渡型カフェなのに急に訪問され部屋をみられ断られました。毎年寄付?が当たり前に条件になってるなんて…そんなのおかしいですよね。
@gampus35
@gampus35 3 года назад
「優れた計画の最大の敵は、完璧な計画を夢見ることだ」 カール・フォン・クラウゼヴィッツ この言葉を思い出しました。 猫の幸せを思うがあまり、里親を制限しすぎてしまう…本末転倒ですね
@user-tdnkzht6r8as3vu
@user-tdnkzht6r8as3vu Год назад
猫の幸せを思って厳しいってのならまだいい。 問題なのは保護団体を装って個人情報を収集したいとか、 猫を譲った代わりに寄付の強要をしてくるとかあるよ。
@user-rx2qe8jw9z
@user-rx2qe8jw9z Год назад
「戦いは五分の勝利をもって上となす」武田信玄 猫ちゃんの幸せを願っているのは分かるが、欲を張り過ぎるのは宜しくない。
@cherryflowerstrovery
@cherryflowerstrovery 10 месяцев назад
譲渡会に申込む前に見ればよかった。 まだ迎え入れてはいませんが、保護主の非常識?言葉足らず?事務的?な感じに少し違和感を感じて、悩んでます。猫ちゃんはよかったのに。 保護主が、見に行ったその日の夜10時半にLINEで「部屋と玄関の写メ送ってください」とよこされ、「明日にでも」や、「遅くにすいません」の言葉もない非常識さにビックリしました。 来週お返事しますと言われて来たのに、部屋の写メの後「お話進めます、以下の事をご用意ください」とズラズラと長文。 申込書を出した段階で千円取られた事にも驚きました。これは普通なんでしょうかね?主人の勤務先やら個人情報だったのに誓約もなしだったのも、正直怖いです。 やっぱりこの団体はやめようかな。
@yatiru0905
@yatiru0905 Год назад
ペットショップより里親希望の猫を優先的にお迎えしようと思い、先日保護猫カフェに行って話しましたが、審査が通りませんでした。とても厳しいです。 虐待等わけアリの子が居るからより厳しく…は分かりますが、わざわざ里親募集 からお迎えしようとしてるのに粗末に扱うか?って思います。結果断念してブリーダー様からお迎えすることにしました。厳しすぎてとても残念です。大事に育てたかったのに。
@user-rc6qc4ob8t
@user-rc6qc4ob8t 3 года назад
まるで氷河期の頃の求人みたいだな。 はっきり言ってやる気ないだろと突っ込みたくなりますね。
@yutakahaniya
@yutakahaniya 3 года назад
Twitterで63歳だけど最親になりたいと呟いたら「虐待目的!」と引用リツイートされました。気がくるってるんだろか?あの人。
@user-jn7bp3kf8s
@user-jn7bp3kf8s 3 года назад
個人的な考えですが人間って自分がする可能性がある行動をイメージしやすいと思うんですよ。 だからその人、虐待してるんじゃないかと心配になりました。
@aboircz107
@aboircz107 3 года назад
世の中には頭おかしい人が0.1%はいる
@user-eh6vs6tl6x
@user-eh6vs6tl6x 3 года назад
発想が分からない 💦
@centropygecolini4572
@centropygecolini4572 3 года назад
Twitterは馬鹿の集まりだもの Twitter内の事を真に受けたら駄目よ…w
@reirei4455
@reirei4455 3 года назад
運悪くヤバイ奴に絡まれたと思ってさっさと忘れちゃいましょう。 上でも言われていますがTwitterはバカッターと言われているだけの事はあり頭のおかしい人間が多いです。 自分も情報収集のため長い事使用していましたがあそこを見ているとあまりにも平気で他人を罵倒したり自分勝手で承認欲求の強い人間ばかりで軽く病みそうになってきたので使用をやめました。
@fal9453
@fal9453 Год назад
そりゃ保護猫が減らねぇ訳だわ……… オレもいつか保護猫里親に迎えたいと思ってたけどこんなクソ厳しい条件まみれだったら無理だわ…
@user-ob6wo8mg5w
@user-ob6wo8mg5w Год назад
酷いときは源泉徴収票だっけか、求められたりするらしいしな というか場合によっては、家族構成も家の不在時間も家の場所もバレてるんだから泥棒に入られてもおかしくない情報を欲しがってるてことに
@user-pn2qy6mq8n
@user-pn2qy6mq8n 3 года назад
もう20年以上昔の話。 保護猫受け取るときに「合鍵をよこせ」と言われ、家族全員で相談した上で渡したら家を物色+荒らされました。ネコちゃんは申し訳ないですが「縁を完全に切るべきだ」という親と何より警察からの指導でお返ししました。 子供ながらに「このネコが居る限り知らない人がまた自分の◎◎を壊すのでは」と疑心暗鬼になったのは忘れられませんし、事件から大体半年くらい?は親(とか多分加勢に来てくれた近所の人たち)とおそらく保護猫を譲渡した集団の人が今回の件で言い合いしてましたね。姉と自分は2階の一番奥の部屋で「大丈夫だよ(近所の名物雷親父)さんの声聞こえるしきっと追い返してくれる」と励まし合いながら震えてましたw 市の掲示板で度々チラシを掲載している団体だったので市と、自分と姉が通っていた小中学校にもこういうことがありましたと報告したところ注意喚起してくれたのをおぼえてます。 まだとある事件が記憶に生々しい時期だったので親は「あそこに男性いたよね?!まさかXXみたいに姉をXXXするような頭おかしい人なのでは?!」と非常にピリピリしてましたし、何歳も離れた姉が非常に怖がっていたのもおぼえてます。 今ならツイッターで即炎上からの解散コース+デジタルタトゥなのかなあってこのコメントを打ちながら考えてしまいました。 猫のことを大切に思うのは結構ですけど一度第三者に「それって本当に猫の幸せにつながってるか」を精査してもらえと言いたいです
@user-wc5rl8cl5q
@user-wc5rl8cl5q 3 года назад
合鍵寄越せって普通に、恐喝等の犯罪行為なんだけどね。
@yukihide6847
@yukihide6847 2 месяца назад
合鍵はネタでしょ
@user-gv4br8ep1r
@user-gv4br8ep1r 3 года назад
動物病院に行くと、個人的に「譲ります」という張り紙があったり、スタッフに聞くと教えてくれたりすることもあります
@user-by4gs3iq5p
@user-by4gs3iq5p Год назад
ウチの近所のペットショップでも張り紙コーナーがあって里親募集のがいっぱい貼ってあります ジモティでもありますよね
@user-vl4ot6sm7z
@user-vl4ot6sm7z Год назад
猫ちゃんとは相性が良かったとしても、一時保護者の質の悪さでせいでお迎えすることが難しくなるのは悲しいですよね。私も保護猫を譲渡していただこうと思い、県のボランティアに連絡しましたが、上から目線で選定してくる方が殆どでした。猫第一に考えるのはわかりますが、愛護団体の方は人間に対しての礼儀が足りない人が多いイメージです。
@masayasu03
@masayasu03 Год назад
2年前の配信動画見て今頃コメント?の感はは有りますが… 保護団体さんの条件が厳しいのは里親になる方の人となりや意識が分からないから これだけ条件が厳しくても貴方は里親になりたいですか? という確認なのではないでしょうか? うちには嫁や知り合いが保護した猫が4人居ます。 生後2~3日で保護し4時間おきのミルクやりもして 時に体調を崩し生死をさまよってしまうことも有りました。 そういう苦労を経験する事もなく 可愛いからだけで飼おうとする人が天命を全うするまで面倒を見る決意が有るのか判断できないから… 保護団体の方たちは辛い思いをしてきた保護猫たちの幸せだけを願い二度と辛い思いをしないように 信頼のできる人に里親になって欲しいからだと思います。 自分も猫を飼ってる一人として 責任のとれる範囲内の事しかできませんが天に召されるまで大切に育てていこうと思っています。 長文、失礼いたしました。
@user-wo5bv8ei6i
@user-wo5bv8ei6i 3 года назад
条件が厳しすぎると里親探しは難航しそうですが、その保護猫団体さんが責任を持って猫ちゃん達の面倒を“一生”見てくれるのであればそれで良いと思います。
@user-mm9xb8md1p
@user-mm9xb8md1p 2 года назад
«一生» そこが大事ですよね。 中2、年長の子供居ますが、公的?に保護猫ちゃん引き取れないんだって、悲しくなりました。 先日、札幌の狸小路で保護猫団体の方が猫ちゃん6匹、子猫から成猫まで連れて募金お願いしてましたが、私達夫婦以外、興味示しても、募金はありませんでした。 興味示してもらえるためのピエロと思われても良いので、募金しつつ、募金活動されてる方のお役に立ちたいと思います。 その場で連れ帰れるなら、一匹残らず連れ帰りたかった😭😭😭
@user-bf3qw7mn4i
@user-bf3qw7mn4i Год назад
「保護猫団体さんが責任を持って猫ちゃん達の面倒を“一生”見てくれる」 正直それが狙いなのかと思ってしまいます。保護猫が里親に出て全部いなくなったら、団体の仕事なくなっちゃうし。
@isamich1535
@isamich1535 Год назад
@@user-bf3qw7mn4i 「保護猫が里親に出て全部いなくなったら」それはその団体にとっても普通は良いことですよ。現実にはろくでもない飼い主がいるせいで全然減ってはいないでしょ。そういう斜に構えた見方はどうかと思います。
@user-bl7iy9id5h
@user-bl7iy9id5h Год назад
@@isamich1535 そうだとしても「譲るんだからこっちの条件や精神的マウントは許せ」っていう態度をとってる保護団体の方が今は圧倒的に多いと思いますよ。保護団体も引き取り手を斜に構えた見方をしてるから、同じような人たちが集まるんだと思います。
@rizu7042
@rizu7042 Год назад
私のネックは自宅訪問。 家族も他人が家に上がる事を好まないので、それがネックで譲渡受けれません😢
@user-lr3xy9wr5x
@user-lr3xy9wr5x 3 года назад
私も里親募集で猫ちゃんをお迎えしようと考えて保護団体に問い合わせました。 厳しい条件と面談すべてクリアしたのですが、 引き渡しの2日前になって、家の前の車の通りが多いから、引き渡し不可と言われました。 家族みんなで猫ちゃん来るのを心待ちにして必要な物など揃えていただけに、とても残念でした。
@user-lr3xy9wr5x
@user-lr3xy9wr5x 3 года назад
その後はNPOなどの団体ではなく、個人で保護活動をしている方の所で譲って頂きました。 本当に良い方で、何匹か見せて頂いて決めました。 その方が、「ありがとうございます。これでまた1匹保健所に迎えに行けます。個人で保護しているから一度に何匹も引き取れないのです。」と言っていました。 この様な方に出会えてとても良かったです!
@user-vh6im4gl3d
@user-vh6im4gl3d 2 года назад
酷すぎますね… 譲渡決定なっても募集側の身勝手な理由でドタキャンされて人間不信になって飼うの諦めてしまわれた方がいたりします… 譲渡決定後、どんな理由であれ其の保護団体は身勝手ですよ…
@user-fz4em3yy5z
@user-fz4em3yy5z 2 года назад
家の前の車の通りが多いから引き渡し不可? 家の中で飼うのに車が多いからダメって意味分かんない…… まさか猫は自由な生き物、放し飼いで飼うのが前提?笑
@user-lr3xy9wr5x
@user-lr3xy9wr5x 2 года назад
NPOの方の話ですと、万が一脱走した時に危ないからとの事でした。 脱走防止の柵なども用意したのですが、絶対に大丈夫とはいえない。前にそういって引き渡したが脱走して車に轢かれた事がある。 本当に条件厳しくて、家の中も見られたり、確認したりされたのですが… 譲渡する気がないとしか思えませんでした。
@user-er1lg9hx7m
@user-er1lg9hx7m 2 года назад
なんだそりゃ!ほんと里親あたおかだし、意味不明すぎ!
@user-xj9vy2qj5v
@user-xj9vy2qj5v 3 года назад
以前、猫を飼うことへの憧れから、ネットで保護猫を紹介しているサイトをいくつか見ていました。 その時ちらっと里親の条件を見てみると、「同性愛者の方にはお譲りできません」という趣旨の項目が。 とても衝撃的でした。 私は同性愛者ではありませんが、この項目が含まれている理由が全く理解できず、すごく嫌な気持ちになりました。 それ以来団体から保護猫を迎え入れるという選択肢は考えなくなり、現在は、もし道で困っている猫ちゃんに出会えたら家族になりたいと考えています。 この内容については賛否が分かれるかもしれません。でもこれを条件に入れた理由がどうしても気になります。 より多くの、猫ちゃんを飼いたいみなさんと里親を待っている保護猫ちゃんたちが出会い、家族として幸せになることを願います。
Далее
Cat Corn?! 🙀 #cat #cute #catlover
00:54
Просмотров 5 млн
保護猫団体のありえない条件
9:03
Просмотров 146 тыс.
初めて猫を飼う方が知りたい情報全部入り
1:00:04
猫を飼えなくなりました
4:45
Просмотров 701 тыс.
Общение с ровесниками:
0:23
Просмотров 943 тыс.