Тёмный

超猛毒!猫が食べたら死ぬモノ5選を獣医師が解説 

くぅのキャットフード研究室
Подписаться 97 тыс.
Просмотров 1,7 млн
50% 1

【東京オフ会】
6/22(土)〜23(日)東京オフ会のお申し込みを受付中です!
詳細は公式LINEをチェック▼▼
lin.ee/6M8fAvs
━━━━━━━━━━━━━━━━
🔷現在4,198人が登録中🔷
獣医師くぅの公式LINE
━━━━━━━━━━━━━━━━
✅LINE追加での6つ特典!
✅超有料級の限定動画プレゼント
✅無料ペットフード診断
✅無料コラム(不定期)
✅有料の個別相談
✅無料セミナー(月1回)
✅オフ会の案内(年数回)
⏬無料LINE登録はこちら⏬
lin.ee/6M8fAvs
#質問相談はLINEから
-----------------------------
0:00 オープニング
1:02第5位
3:20煮干しと鰹節
4:27第4位
5:51念のためやめた方が良いモノ
7:54第3位
9:12家にある危険なモノ
11:19第2位
14:55中毒になるモノ
17:49第1位
18:38まとめ
-----------------------------
くぅのおすすめフード一覧 qoo-petfood.com/osusume-catfood/
くぅのおすすめ書籍一覧 qoo-petfood.com/osusume-book/

Животные

Опубликовано:

 

25 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 504   
@qoo-catfood
@qoo-catfood Год назад
【東京オフ会】 6/22(土)〜23(日)東京オフ会のお申し込みを受付中です! 詳細は公式LINEをチェック▼▼ lin.ee/6M8fAvs ━━━━━━━━━━━━━━━━ 🔷現在4,198人が登録中🔷 獣医師くぅの公式LINE ━━━━━━━━━━━━━━━━ ✅LINE追加での6つ特典! ✅超有料級の限定動画プレゼント ✅無料ペットフード診断 ✅無料コラム(不定期) ✅有料の個別相談 ✅無料セミナー(月1回) ✅オフ会の案内(年数回) ⏬無料LINE登録はこちら⏬ lin.ee/6M8fAvs #質問相談はLINEから ----------------------------- 0:00 オープニング 1:02第5位 3:20煮干しと鰹節 4:27第4位 5:51念のためやめた方が良いモノ 7:54第3位 9:12家にある危険なモノ 11:19第2位 14:55中毒になるモノ 17:49第1位 18:38まとめ ----------------------------- くぅのおすすめフード一覧 qoo-petfood.com/osusume-catfood/ くぅのおすすめ書籍一覧 qoo-petfood.com/osusume-book/
@user-kf7bn8ks5k
@user-kf7bn8ks5k 11 месяцев назад
Ofvvvf
@tukihana_yuki_
@tukihana_yuki_ 7 месяцев назад
17:33
@user-ch6fh3qh5q
@user-ch6fh3qh5q 6 месяцев назад
​@@user-kf7bn8ks5k😅
@user-lf5nq4dw1l
@user-lf5nq4dw1l Год назад
ユリが猛毒だから気を付けてた飼い主が、飼い主が留守の時にその母親がユリの花を買ってきていけてしまい、飼い猫2匹がその水を飲んで亡くなった話があったから周囲にも周知が必要だと思った。
@lakemimi8414
@lakemimi8414 Год назад
ユリを球根から育てています😭気をつけなきゃ…
@user-lc3el9yf4t
@user-lc3el9yf4t 11 месяцев назад
そのお母さんに、悪気はなかったとしても、複雑ですね。
@user-bu6rr4np6f
@user-bu6rr4np6f 8 месяцев назад
3:22
@user-wx1zj4pk8f
@user-wx1zj4pk8f 6 месяцев назад
そもそも飲みやすい所に何故おいてたの飼い主さんも可哀想母には😮怒らないし
@user-wx1zj4pk8f
@user-wx1zj4pk8f 6 месяцев назад
​@@lakemimi8414お外か何処かに置かないと
@user-ny8xw7xu6m
@user-ny8xw7xu6m Год назад
水仙などは、水仙をつけた水を飲んでも死んじゃいますね。
@Chataro-fv5eg
@Chataro-fv5eg Год назад
うっかりしてユリの花を飾っていたら家の5ヶ月の猫が花に顔を突っ込んで口の周りに花粉が付いていました、花粉を拭き取り大慌てで病院へ直行し処置してもらいました。 その後何の症状も出ず、もうすぐ1歳になります。 ホントに焦りました!
@aitojo7004
@aitojo7004 Год назад
横からすいません。うちの猫も足にユリの花粉が付いたままにしてしまったことがありました。知識不足で放置、目の周りの毛が抜けたので診察してもらったところ、何かのアレルギーだろうということで、特に治療はしませんでした。今思うユリ花粉が原因だったのかもしれません。もう一匹もユリの葉をむしゃむしゃと食べてしまい、数時間後に嘔吐して、誤食が判明しました。すぐに動物病院に連れて行きましたが、輸液で様子見、翌日血液検査をしてもらいましたが、問題はなく、診察してくれた獣医さんはユリの毒性についても知らないようでした。現在、二匹とも健在です。この動画を見た後はひたすら、助かってくれたことに感謝しています。
@Gmailcom1137
@Gmailcom1137 11 месяцев назад
良かったですね。❤
@user-tz6tx4of3j
@user-tz6tx4of3j Год назад
こんばんは〜 ありがとうございます 毎回楽しく動画観ています。
@user-kb3hp2qu8k
@user-kb3hp2qu8k Месяц назад
為になる動画の配信を、ありがとうございます。
@kouyou109
@kouyou109 Год назад
新しい発見が沢山ありました!ありがとうございます!😂❤ 花にまで言及するのはスゴいと思った。
@kumakuma396
@kumakuma396 Год назад
食べるなと、偏って食べさせるな、という2種類あることを理解するのも大事なんですね
@gardenleaf
@gardenleaf 10 месяцев назад
保護猫を迎えて4ヶ月くらいになります。 とても勉強になりました!
@qoo-catfood
@qoo-catfood 10 месяцев назад
よかったです😊
@user-to9xc2ko9x
@user-to9xc2ko9x Год назад
子供の頃周りの猫が殆ど長生きしなかった理由が良く解る。キャットフードは今ほど手軽ではなかった時代、猫まんまの具材に人の食事の残り物が沢山入っていたと思います。
@nagichannel0101
@nagichannel0101 2 месяца назад
大体は味噌汁入ってますもんね。あんなの塩分の塊みたいなもんですよね。玉ねぎなんかも入ってただろうに今考えれば可哀想なことを婆ちゃんはしてましたねぇ。
@user-np1wx3tp9e
@user-np1wx3tp9e 5 месяцев назад
参考になりました。
@user-di8bz5oz2l
@user-di8bz5oz2l Год назад
色々勉強になりました。😊🎉🎉🎉
@Onizou81
@Onizou81 Год назад
1:04 : ドッグフード 4:27 : 玉ねぎ 7:55 : チョコレート 11:25 : 肉 17:49 : ユリ
@user-oi5fb2tx7b
@user-oi5fb2tx7b Год назад
え、家の猫ドックフード食べたど、なんともなかった。犬が残したご飯ときどき食べてた。
@emeraldas5304
@emeraldas5304 10 месяцев назад
​@@user-oi5fb2tx7bさん ドッグフードには猫に必要な栄養素で入ってない物があるからキャットフードの代替えにはできませんが毎日の食事として与えるのでなければ大丈夫ですよ。食べ過ぎるとキャットフードの食事量が減るのでいけないけど。
@user-ug4di1kf7q
@user-ug4di1kf7q 9 месяцев назад
@99holly14
@99holly14 9 месяцев назад
食べたらじゃなくて食べ続けたらだろ?
@99holly14
@99holly14 9 месяцев назад
ドックフードと肉。
@chiezopon6859
@chiezopon6859 Год назад
くうちゃんかわいい🎵 大変勉強になります。ありがとうございます🙂
@user-hl7ug2mr8l
@user-hl7ug2mr8l Год назад
とても、為になるお話をお聞かせ頂きましてありがとうございます。💐🥰
@sktakezo
@sktakezo 20 дней назад
余談を含め、大変勉強になりました。
@_r3248
@_r3248 2 месяца назад
参考になりました ありがとうございます😊
@yoma7107
@yoma7107 Год назад
いつも勉強させて頂いています。 災害備蓄にキャットフードもある程度買い置きしていますが、もしキャットフードが手に入らない状況になったら何を食べさせたらいいのでしょうか??
@user-th1ig6zc3j
@user-th1ig6zc3j Год назад
メチャ役立ちます。 ありがとうございます。
@MiMi-gs7bc
@MiMi-gs7bc Год назад
ありがとうございます🙏✨ 本当気をつけてます😢
@sawarinsan
@sawarinsan Месяц назад
凄い!とても新人獣医師さんとは思えないほど、テキパキこなして感心しました👏 それだけ動物への愛情が深く、信頼関係が成り立っているのですね☺️ 動物達にもたくさん伝わっていました それと採血や注射、みんなおとなしくて偉い👏 これからも動物達の健康を守って下さいね〜ありがとうございます😊
@user-ny1em2xx8q
@user-ny1em2xx8q 21 день назад
参考になります!
@user-jh5bt7ft1r
@user-jh5bt7ft1r Год назад
有り難うございます勉強になりました家にも沢山の猫がいるので勉強になりました本当に有り難う有り難う
@user-ff3rv3rz2v
@user-ff3rv3rz2v Год назад
我が家は猫達が沢山います😊勉強になりました😊登録しました。また 色んな情報楽しみにしています😊
@user-ff3rv3rz2v
@user-ff3rv3rz2v 6 месяцев назад
すこーしは知っていましたが😂とても参考になりました😊
@user-pt8jd1zn4x
@user-pt8jd1zn4x 25 дней назад
良くわかりました。ありがとうございます😊
@user-qq3gq7nq2j
@user-qq3gq7nq2j Год назад
ペット病院の餌上げてて良かった〜.安心しました。有り難うございました。❤
@raka2266
@raka2266 Год назад
勉強になります。我が家にも大事な猫が居るので今後も気を付けたいです。
@user-sb2xc6qz4n
@user-sb2xc6qz4n 8 месяцев назад
良い事教えてありがとうございます🙏🎥👍🙏
@mikamasuno6221
@mikamasuno6221 14 дней назад
勉強になりました。先生ありがとうございました😊
@user-hw8ov5yc1r
@user-hw8ov5yc1r Год назад
親戚が飼われていた アメリカンショートヘアは 魚類は食べず 牛生肉を食してました
@user-ci6ki3mm9i
@user-ci6ki3mm9i Год назад
ありがとうこざいます! お花はヤバいですね!
@MITO1007
@MITO1007 Год назад
テンポよく優しい声で最後まで気持ちよく聞かせていただきました。復習と新発見と、有意義な動画をありがとうございます。
@channel-hc7wy
@channel-hc7wy Год назад
他の動物に比べると人間って何でも食えるんだと感心した!
@user-ny1em2xx8q
@user-ny1em2xx8q 6 дней назад
実用的でめちゃ参考になる
@roujintoneko
@roujintoneko Год назад
めちゃくちゃ大事な情報ですね! ありがとうございます!!
@user-xd1cx9jg1r
@user-xd1cx9jg1r Год назад
柑橘類やタバコの吸殻が浸かった水は昔から猫の忌避剤として使われてました。エッセンシャルオイルなどは部屋の中の匂いもダメだと聞いたことあります。 今回のダメなものの中で豚肉とほうれん草はうちの猫、口に入れたことあります。豚肉はジャブシャブ用のを1切れたまにあげてました。ほうれん草は猫草と同じ扱いでした。
@user-xm1bc9rk7q
@user-xm1bc9rk7q Год назад
ワサビも直ぐに死んじゃいます。 お刺身をあげる時は気をつけてくださいm(_ _)m 子猫は一発で死にますよ
@user-ng3lv2bv7k
@user-ng3lv2bv7k Год назад
飼い猫を外に自由に出しているケースを田舎ではたまに見ますが、ユリ・・・ 超危険ですよね。
@user-bs9us7uk2e
@user-bs9us7uk2e Год назад
全部知ってたから良かったぁ〜
@user-og8ql4ge1k
@user-og8ql4ge1k Год назад
ありがとうございます。知っててよかった。ゆりがこんな恐ろしいものとは。ネズミのおもちゃは誤飲して腸閉塞になった子がいて緊急手術しましたが、事故後5年たった7歳で亡くなりました。手術3回やって骨と皮になったあと復活しましたが、なかなか太りませんでした。寿命縮めたようです。
@user-mm3hy3cd9t
@user-mm3hy3cd9t 3 месяца назад
ありがとうございました。知らないこといっぱいありました。
@user-iz2bd6xd5d
@user-iz2bd6xd5d Год назад
猫飼っていないんですが、為になったし面白かったです。牛肉は意外でした。
@cyatorakyoudai
@cyatorakyoudai Год назад
本当に猫と一緒に暮らしてるなら気をつけなきゃ!と再認識させられました。ありがとうございます😊
@hurricane409
@hurricane409 Год назад
タウリンは、生体内で遊離した状態で存在する含硫アミノ酸様化合物の一つで、イカやタコ、貝類、甲殻類及び魚類(心臓・脾臓・血合肉)に多く含まれています。 水溶性なので、汁ごととれる鍋物やスープ等に利用すると有効に摂取することができます。
@user-bc8kx8mi1l
@user-bc8kx8mi1l 4 месяца назад
リポビタンAはだめなんだろうな?
@user-fl7jt7cd9i
@user-fl7jt7cd9i Год назад
ありがとうございます🙇
@user-xq4tf5xi3y
@user-xq4tf5xi3y Год назад
ご近所の仲良しさんの犬と猫ちゃんが何故かキシリトールガムを盗み食いして、犬ちゃんは肝障害で療養する羽目になったのに、猫ちゃんは無事でした。そう言う事なのですね。
@aman5151
@aman5151 Год назад
我が家の二匹は、フードです。新鮮な小アジの頭、内蔵をとり焼いて与えます。時々クリープは飲みます。赤魚は湯がいて与えます。でも銀のスプーンが大好きです
@user-vr4op6vf1j
@user-vr4op6vf1j Год назад
ユリが猛毒なのを知らない飼い主さんもかなりいますね。近所の3匹猫を飼っている美容室にユリの花が飾ってあるのを見て驚き、猛毒と教えたらびっくりしてました。
@rika8290
@rika8290 Год назад
芳香成分の中にも該当物質があります。嗅ぐと肝臓で分解(無害化)できないため中毒を起こします。怖いですね。
@user-pm5vp6jx8i
@user-pm5vp6jx8i Год назад
参考になりました。私が小学生だった頃(昭和50年)は 情報にとぼしく猫が喜ぶ いりこ 牛乳を毎日与え 猫缶が高いので ごはんと混ぜて与えておりました。 大変勉強になりました。
@giantnioinoba2023
@giantnioinoba2023 Год назад
こんにちは。ウチの猫もクゥちゃんです😺 まあ、キャットフードとチュールで十分ですね💦
@westcosttarbo0809
@westcosttarbo0809 Год назад
勉強になりました。 キャットフードの会社が出してる鰹節はどんなかんじですか?
@yoshihironishida2540
@yoshihironishida2540 Год назад
ドッグフードと肉は毒じゃなくて与え方の問題ですね。 タウリンのあるもの混ぜて、生肉避けたら大丈夫? 後の3つはアウトなもの。 そう言えば、最近の猫、過保護すぎて、骨のある小魚も喉に詰まらせるからダメって気が。 昔の野良猫は、七輪で焼いてる魚咥えて走って行ったのだけどね。
@mandamnippon1
@mandamnippon1 Год назад
アメリカの猫は普段は魚を与えないから食べないだけで、魚をあげれば喜んで食べるようです。
@rocketdmz2
@rocketdmz2 10 дней назад
ありがとうございます!
@qoo-catfood
@qoo-catfood 10 дней назад
ありがとうございます🙇🏻‍♂️
@hitomih6358
@hitomih6358 Год назад
うちのネコは、ネコ用のカツオ節は、食べますが、煮干しは、食べません😊それで、良かったのですね!
@user-yh2cv3wo7c
@user-yh2cv3wo7c Год назад
本当に貴重な情報をありがとうございます‼️❤
@mastad7876
@mastad7876 Год назад
こうしてみると人間って強いな。
@ran5tako
@ran5tako Год назад
ほんとそれ 雑食王だなw
@hirotana735
@hirotana735 Год назад
何でも食べてきた、つまりそれだけ犠牲者を積み重ねてきた結果ですw
@user-cc2tz4yb4q
@user-cc2tz4yb4q 7 месяцев назад
あとは身体の大きさ。3キロのにゃんこと、60キロのヒトでは20倍ある。仮にヒトにも同じ毒性のモノがあったとしても致◯量は変わってくると思います
@user-hm7du2zu9c
@user-hm7du2zu9c Год назад
ユリは知らんかった。コワ😮情報感謝
@user-zl5pc5zv3e
@user-zl5pc5zv3e Год назад
初めまして、家にも一匹猫ちゃんが居ますよ☺️たまーに鰹節を食べさせています😁とても勉強に成りました❗有り難うございます🙆此からもずーっと拝見させて戴きます✨😌✨
@user-lc1fl3zz2b
@user-lc1fl3zz2b 4 месяца назад
毎日煮干しとかつをぶしをあげてるのですが、煮干しはやめた方がいいのでしょうか?💦
@user-wk8vg7lr4u
@user-wk8vg7lr4u Год назад
実家の猫はミカンと梅干しを舐めてました。 特に梅干しは好きそうです😥
@user-pn7gf4jl9c
@user-pn7gf4jl9c 29 дней назад
最近、犬猫用の塩分控えめの、煮干しのおやつを買ったんですがあげない方が良いですか?
@JP-ze3ls
@JP-ze3ls Месяц назад
何故人間の食べ物をあげる必要があるのか不思議だ。
@user-zk7fj3jx3z
@user-zk7fj3jx3z Год назад
知らない事ばかりでした😥早速、登録させてもらって勉強しますね。自分が去年から年金貰う歳になり、保護してから8年くらいになる猫と暮らしてますが、何らかのトラウマがあるのか触らせてくれません。フードとトイレの処理は欠かさず、その都度してますが、なんとか最期の時まで健康でいてほしいと思ってます。😐👍
@aman5151
@aman5151 Год назад
名前を何度も何度も呼んでみたら!
@user-tr1kt6gz6u
@user-tr1kt6gz6u 2 месяца назад
とてもためになりました。ずっとキャットフードをあげていましたが、最近年取ったせいか人間の物を食べたがります。マグロの刺身が好きなので、あげていましたが、少量ならいいと聞き安心しました。その他危険なものが身近にあったので、とても参考になりました。見て良かったです。
@user-np9jq8xg6q
@user-np9jq8xg6q Год назад
動物飼ってないけど、この動画を見てると自分が何を食べたら良いか気になってくる。
@user-iu4tb6fm9m
@user-iu4tb6fm9m Год назад
実家にいた猫は犬に与えたドッグフードを(ドライタイプと缶)いっしょに食べてました。
@nyannbambi3897
@nyannbambi3897 9 месяцев назад
とても具体的で分かりやすく有り難い動画でした。 玉ねぎやユリなどを与えてはいけない事は知ってはいましたが、玉ねぎを加熱しても解毒されないとか、ユリの花瓶の水を飲んでもアウトだとかまでは正直知りませんでした。 そう考えると、私の子供の頃に田舎で飼われていた猫がいわゆるネコまんまを毎日フツーに食べさせられていたことがちょっと恐ろしく思えてきます(情報が何もない時代で仕方なかったんでしょうが・・)。
@qoo-catfood
@qoo-catfood 9 месяцев назад
玉ねぎに関しては体質もあるんでしょうね。赤血球に異常は出ていたけれど症状としては分からなかっただけかもしれませんし💡 今後の参考になれば嬉しいです😊
@user-tb7wt6rl6r
@user-tb7wt6rl6r 11 месяцев назад
ご教授ありがとう御座います。祖父がユリを植えてましたが、全て伐採しました。祖母と揉めましたが…
@user-yh6wr7vb5n
@user-yh6wr7vb5n Год назад
ありがとうございます。
@user-si6vh7wv4s
@user-si6vh7wv4s Год назад
ビックリ‼️百合ってだからあの匂いなのか?綺麗な花には毒がある😱
@aman5151
@aman5151 Год назад
鈴蘭、彼岸花、キョウチクトウの根人間を殺すこと出来る花
@user-be9dg4je8n
@user-be9dg4je8n Год назад
ちゃんと家の中だけで飼っているんなら気を付けてれば問題は無さそうですね。 外で放し飼いにしている飼い主は覚悟しておこうね。
@user-te8ov3kp7b
@user-te8ov3kp7b 11 месяцев назад
もふもふの中ですやすや眠るくぅちゃんに癒されます。役に立つ情報をありがとうございます😊
@qoo-catfood
@qoo-catfood 11 месяцев назад
猫は天使ですよね😊
@simon-im3kj
@simon-im3kj Год назад
登録させてもらいました 猫🐱が家に居ます☺ ネットで色々調べて何が良くて何がダメかわかってるつもりでも、頭から抜け落ちてることもあります 学習し直しもかねて視聴するのにとても良いと思います ありがとうございますm(_ _)m ネットの無い時代とは雲泥の差です 40年前とは大違いです 子供の時も猫🐱を飼っていました くぅちゃん、初見です🐱 可愛い♥ 今後も宜しくお願い致します(^^)
@toytomy2435
@toytomy2435 Год назад
生肉や生魚はあげると毛並みが劇的に変わる程なので(酵素のせい?)定期的にあげていますが、どれも人間の生食用の馬刺しや刺身のみにしています。 特に馬刺しは毛並みが柔らかくなるので、身体にいいんだと思ってあげています。 半分猫、半分人間という感じで一緒に食べています😊
@user-jb2sc8gt7k
@user-jb2sc8gt7k Год назад
うちの子は、ブリーダーさんから譲り受けたのですが、生肉を主食にしていました。毛並みも違いました。うちでは、キャットフードを食べさせましたが、生肉を食べている猫もいますよね。ちなみに、16歳でも元気にしています。
@sakai3214
@sakai3214 14 дней назад
逆に言えば人間の毒耐性高過ぎって話になる
@yunchan2328
@yunchan2328 Год назад
人間も自分で食べて大丈夫なものとか 分かんないですもんね 猫も分からず口にしちゃうから 気を付けなきゃ…
@user-xd1jb1jb1b
@user-xd1jb1jb1b Год назад
俺が飼ってた猫は海苔食べてました
@user-gw7ev5cm9g
@user-gw7ev5cm9g 3 месяца назад
うちの猫も、焼き海苔大好きでした😊
@user-ff1rg9wm4j
@user-ff1rg9wm4j 22 дня назад
素晴らしい、もうおやつはチュールが一番ですか?
@toko2200
@toko2200 Год назад
うちはキャットフードしかあげません。 それも続けて同じものは食べないので、いろいろ購入して食べさせています。 うちの猫は贅沢ですね。
@Sakuramochi2828
@Sakuramochi2828 Год назад
ペット(猫)用の煮干しも鰹節も与えたら良くないのでしょうか?教えてください。
@user-uz6ef3ub3v
@user-uz6ef3ub3v Год назад
茹でた人参やブロッコリーは、少しは大丈夫でしょうか?煮干しはお味噌汁の出汁に使ったあとすぐの柔らかく塩気のない物をたまにオヤツにあげてます。猫も人間同様、塩気や砂糖はあまり良くないんですね。
@user-iq4yb8nb5p
@user-iq4yb8nb5p Год назад
ああ、だから量販店でドッグフードとキャットフードを二種類に分けて売っているのですね。(団地住まいなものでネコを飼えない 飼ってはいけない環境下にいるので)正直、知りませんでした。 最近、よくCMで見かけることが多い、チュール系も犬用と分かれているのですが、それもネコ用のものしか与えてはいけないということですね。
@xm7494
@xm7494 Год назад
昔は料理の時とか誤って食べないようにかなり神経質になってたけど、アボカド、チョコ、玉ねぎ等下に落ちても素通りするから猫もなんとなく自覚してるのかなぁと思う。
@marunanashisan
@marunanashisan 24 дня назад
分類不能型の心筋症の原因は何が考えられますか?食べ物は関係ありますか?
@user-oi3mk1qo8n
@user-oi3mk1qo8n Год назад
にゃん次郎がピーナッツ食べちゃったんだけど、翌日トイレ掃除をしたら、全部そのまんま出ていた!まぁその後は引き出しに仕舞って食べられないようにはしていたけど、自分が食べてると欲しがるんだよね。
@user-jw8pw2ym2e
@user-jw8pw2ym2e Год назад
はじめて飼った茶トラのオス猫は食欲が旺盛で人間が食べ終わった骨付き肉の骨をバリバリと食べてました。それが何回もありましたが一度だけ骨が喉につまったのか吐いてたことがありました 鰹節のパックや生肉(パックされた状態)を猫の届く場所に置いておくと パックを噛みちぎって中身を食べたりしてました それでも23年も長生きしてくれました 今はメスの黒猫を飼ってます
@Gmailcom1137
@Gmailcom1137 11 месяцев назад
それは凄い長生き。🎉
@user-uh5fe4zr3x
@user-uh5fe4zr3x Год назад
ウチのハチワレも くぅです😆  参考になります💕
@qoo-catfood
@qoo-catfood Год назад
素敵なお名前ですね😆
@user-ds6uh2rb7i
@user-ds6uh2rb7i 2 месяца назад
煮干し、味付け海苔を好んでを食べてました。 それでも20年生きましたよ。この事実はどう説明する?
@user-kc6vj1by3y
@user-kc6vj1by3y 7 месяцев назад
オリーブオイルは少量なら大丈夫ですか?
@user-pt7yt8og2o
@user-pt7yt8og2o Год назад
一切人間の食べ物を与えず育てました。なので私達の食事の時でも見向きもしません。お陰さまで元気に今年19歳になりました☺️
@user-gy3ls9lt3w
@user-gy3ls9lt3w Год назад
いま🐈を育てて2年ぐらいですが、まったく同じことしてます。だからサッパリした娘に育って食い意地も張っていません😺 長生きしてほしいですもんね😊
@user-kp1wb5mp9g
@user-kp1wb5mp9g Год назад
猫がアガベ食べたせいなのか分からないけどしばらく血便が続いた。食欲もあり元気だったから病院には行かなかったけど後で調べたらアガベはユリ科らしい。多肉植物を育ててる方はお気を付けて。
@Zan-yy5xi
@Zan-yy5xi Год назад
意外と知らない情報が多く、大変参考に成りました。 ウチは母親が動物の寿命を気にして、家ではペットは犬も猫もいませんが、 祖母と同居していた叔母が猫を拾ってきて、幼少の時は、その子とよく遊んだり(イジメていたり)していたので、 その関係で私はネコ派です(笑)。(子供としてはイジメているつもりはなくても、猫にしたらイジメられていると思われていたようです) まぁ、無邪気にエサなどを気軽に上げていましたが、意外にもチョコレートがNGとは知りませんでした。 あとドックフードに危険性があったとか知りませんでした。勉強に成りました。 ネコ科の動物は総じて肉食であるのは知っていますが、ペットとしてのネコは雑食であると認識していたので、 ご飯(お米)を与えていたりしていました。 食べたらNGの食材にお米は無かったので、多分大丈夫とは思いますが、塩分濃度とか糖質濃度などの(人間基準)とネコのそれは 同じではなかったのだと、今回初めて気づきました。その意味で無難な与えて良いエサはキャットフードとなるのですね。 ついつい同じと「思い込む」危険性は身近にあったのだと気づけて、良かったと思いました。ありがとうございました。
@qoo-catfood
@qoo-catfood Год назад
気づきになってよかったです😊 お米はほんの少しなら(体質に合うなら)問題ないですが、主食にするのはNGですよ〜💡
@kenji2130
@kenji2130 11 месяцев назад
猫を飼った事がない猫好きです。 まったく知りませんでした。きをつけたいです。間違ってよその猫に悪いものを食べさせたら大変な事になりますよね。
@user-dt6rr9jx7n
@user-dt6rr9jx7n 10 месяцев назад
ありがとう😭ございます
@ringo2719
@ringo2719 Год назад
ねこまんまってかなり危険なのでは💦
@masa6833
@masa6833 2 месяца назад
保護猫2匹飼っています。とても勉強になりました!
@user-it8gv4uu6d
@user-it8gv4uu6d Год назад
私が猫の水入れに子供用のキシリトールの小さいタブレットをこぼしてそのままにしてたのを猫が飲んで何日も吐いて食事も出来なくなって病院で1週間以上輸液をしてもらい、チュールを無理やり口に入れて栄養を与えてようやく回復しました。猫にもキシリトールは危ないです。
@shigure1228
@shigure1228 5 месяцев назад
なんでこぼしたのそのままにしてたんですか? 危ないです、じゃなくて危なくしたのはあなたでしょ
@kokaonaki4767
@kokaonaki4767 10 месяцев назад
余談が沢山あって嬉しいです。 もっと余談を入れてください
@NoranekoKujoKyoukai
@NoranekoKujoKyoukai 8 месяцев назад
大変、参考になります❤
Далее
Moment before disaster/#trollfac #trollfaceedit
0:20
How different animals fight. (with emojis)
0:22
Просмотров 10 млн