Тёмный

どぐらの得意技・ファジーという概念を学び超感動する高木【どぐら】【スト6】【切り抜き】 

どぐらのちょっとええ感じ
Подписаться 39 тыс.
Просмотров 59 тыс.
50% 1

●どぐらSNS・配信先
RU-vid: / @ikoma_dogura
Twitter : maneater_dgr?s=21
Twitch : / ikoma_dogura
フォロー等よろしくお願いします。
【所属】
Pro Gaming Team Crazy Raccoon所属
crazyraccoon.jp/%E2%80%8B
【Twitter】@maneater_dgr
/ maneater_dgr
【CRグッズ】
crazyraccoon-store.com/
【GALLERIA×CRコラボPC】
www.dospara.co.jp/5info/cts_c...

Опубликовано:

 

12 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 44   
@shiso-yuusha2757
@shiso-yuusha2757 15 дней назад
「誰でも練習すればできる」を膨大にやってるのほんとかっこいいな…
@kankan687
@kankan687 15 дней назад
完全択以外を無効化するファジーポイント ギルティの頃からどぐらは上手すぎる
@user-vw3xd4rk7n
@user-vw3xd4rk7n 15 дней назад
えっ!これ強くない?!って言ったそばからもうローリング仕込み始めてる高木も強くない?
@user-ui6uz8tp7p
@user-ui6uz8tp7p 15 дней назад
これの難しいのは「意識しなくてもこの状況が来たら自然と身体がファジー対応で動いている」って形にしないといけないことよね。 手癖になるくらいに練習しないといけないという努力の結晶
@user-kk2od4rz5d
@user-kk2od4rz5d 15 дней назад
膨大な研究で細かいアド稼いでいく感じめちゃめちゃ好き
@user-kd9eg9ju1d
@user-kd9eg9ju1d 15 дней назад
別ゲーのやり込みの歴史によりいらないところでも無限にファジー仕込むから通常技対空が苦手な男どぐにゃん
@user-fj5io1tm7v
@user-fj5io1tm7v 15 дней назад
「知識がないと防御を組み立てられない」って表現が本当に理論で動いてることを表しててすごい
@Hadori2525
@Hadori2525 15 дней назад
クソキャラ列伝で格ゲー始めて今日初めてダイヤ行けました。面白いゲームを教えてくださって本当にありがとうございます
@user-in4hy3je9r
@user-in4hy3je9r 15 дней назад
マジでおめでとう!
@user-zq3gg9gj7e
@user-zq3gg9gj7e 15 дней назад
おめでとう🎉 これからも格ゲー楽しんでくれ!
@user-om7yi1wf1t
@user-om7yi1wf1t 15 дней назад
ダイヤ行くのつよいね!!!すごいなーーーー今って人口も多いし座学動画たくさんあるからプラチナあたりからクソ強いだろうに...
@Hadori2525
@Hadori2525 15 дней назад
ありがとうございます!あったけぇ…
@user-fm2xg3qp6f
@user-fm2xg3qp6f 11 дней назад
ダイヤすげぇぇぇぇぇ!!!頑張って追いつきます!
@iwatann
@iwatann 15 дней назад
ファジーといえばどぐら&N男のイメージ
@gouzou15010034
@gouzou15010034 15 дней назад
どぐらといえばファジー職人。理論としては遅らせグラの親戚だから、初級帯の皆も実はやってるんだよね。
@sarao0320
@sarao0320 15 дней назад
生駒が「デビル」と呼ばれる所以 このファジーからなる圧倒的「鉄壁」
@user-xf5hn8xi2t
@user-xf5hn8xi2t 15 дней назад
どぐらが対空出さなくても勝てるのはここらへんの防御がマジで上手い
@FORHONOR-fz5or
@FORHONOR-fz5or 15 дней назад
格ゲー動画しか見てないけどファジー分かりやすかった! フォーオナーのアプデで無くなった範囲パリィ(パリィが発生しないと範囲攻撃が飛ぶ)もファジーだったんだな
@user-bm1ue4od6w
@user-bm1ue4od6w 15 дней назад
これ知らずにMRあげれてたのすごいな。
@sintkt4971
@sintkt4971 15 дней назад
5の頃ハイタニ配信かなんかで必要がないところでもファジーを仕込んでいると言われていたファジーマシーンどぐらさん
@h2i2bo33
@h2i2bo33 15 дней назад
一瞬ジヴァートマどぐらに見えた
@user-lf4rf2fw5e
@user-lf4rf2fw5e 15 дней назад
おじは知識を惜しみなく教えていくからすごいな
@nekopunch777
@nekopunch777 14 дней назад
高木のコーチング動画とか大昔のを何故に今更
@user-fp2jr6br6b
@user-fp2jr6br6b 14 дней назад
どぐら全キャラレジェンドチャレンジのおかげもあって、どのキャラでもある程度コーチングできるの有能人材すぎる
@syuusuieizi
@syuusuieizi 15 дней назад
ファジーって 理屈としては遅らせグラと同じよね
@tnkt3456
@tnkt3456 15 дней назад
遅らせグラがファジー行動の一種で言い換えればファジーグラップ 打撃重ねはガードしつつ投げも抜けられる2つの選択肢に対応しているから
@MigiriGokugetu
@MigiriGokugetu 15 дней назад
知らないと見て反応しようとして無意味な上にめっちゃ疲れるのよね
@user-fl3vx2es1q
@user-fl3vx2es1q 15 дней назад
これ高木トレモでどうやって調べるのか聞いてたのでは
@user-lk6en4iq5c
@user-lk6en4iq5c 15 дней назад
崩しのない格ゲーなんてないようなもんだからねぇ・・・
@supertamotsumachine
@supertamotsumachine 15 дней назад
知識全然ないけどフィジカルでここまで上がってきた高木×どぐらの知識= 「」 これはとんでもないことになるで
@v.-_-.v
@v.-_-.v 15 дней назад
答えじゃ無くて辞書の引き方知ろうとしてるのがいいね。
@tortandt
@tortandt 15 дней назад
これ結構前だよね しかしスト6始めて半年ぐらいでモダン→クラシック→レバレスでレジェ踏みそうなの努力とセンスが凄いよな
@umezonic
@umezonic 15 дней назад
え。あの強さで知らんかったんか、、、
@takakosu5851
@takakosu5851 14 дней назад
だからガード中でもボタンの音が聞こえるんよね。 ワイがしてた時はそこまで辿り着かなかったけどね。
@user-fs3jf7il5i
@user-fs3jf7il5i 15 дней назад
うーんさすがプロ
@dd-mr9oe
@dd-mr9oe 3 дня назад
小パン投げとかやってくるやつにファジー使うけどミスって大体投げられるw
@Maoh0824
@Maoh0824 15 дней назад
どぐらってプレイしながらそれ二択になってないとか言うもんな。こういうのチェックしてるのやっぱりプロだわ
@nomasa1021
@nomasa1021 15 дней назад
高木、教わってる時はしっかり生徒モードになって真剣に話聞いてる。勤勉で意欲のある若者やん
@itokoba11058
@itokoba11058 15 дней назад
生駒 "ファジー" デビル
@user-qp6wm6cj8s
@user-qp6wm6cj8s 15 дней назад
グラップも言うなればファジーみたいなもんだからね ファジーって高等技術な感じするけどみんなやってはいるんだよね突き詰めてないだけで
@user-xs4ct1xz4y
@user-xs4ct1xz4y 15 дней назад
さすがに今後はどの技に対してファジー仕込みとかを無償で教えはしないだろうとは思うけど優しいなぁ。ケンのは有名やから別にやけどキンバリーは知らなかったし色々あるんだろうけどそういう動画は有料やろうしね
@my-bl2yh
@my-bl2yh 2 дня назад
やったことない俺からしたらくっそむずそう
@magrocosmos
@magrocosmos 15 дней назад
マクドの話とちゃうんか
Далее