Тёмный

なぜラテンアメリカ(中南米)は依然として貧しいままなのか?【ゆっくり解説】 

教養としての世界の地政学【ゆっくり解説】
Просмотров 172 тыс.
50% 1

今回は、「なぜラテンアメリカは貧しいままなのか?」について解説していくぞ!
それじゃあ、ゆっくりしていってね♪
※コメントには全て目を通しています!
応援してくださる皆様、本当にありがとうございます。
#地理 #政治経済 #ゆっくり解説

Опубликовано:

 

3 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 269   
@0_a123z_0
@0_a123z_0 Год назад
この動画では「植民地時代の制度が残ってるから、南米は発展していない」という趣旨の解説をしてるけど、アメリカの介入には触れてないね。第二次大戦後に、アメリカが南米の社会主義化を防ぐために左派政権が誕生するたびに軍事侵攻とかCIAの工作とかしてきて、既存の社会構造が温存されたって点も重要だと思う。
@無心-z8y
@無心-z8y Год назад
民主的な政権でも反米のそぶりを見せるとクーデター起こされて軍事独裁政権ができてしまうんだよなあ
@kkkk-cm4cq
@kkkk-cm4cq Год назад
ちなみにインカ帝国やマヤ帝国が一瞬で滅びたには王族の支配に不満だらけの民衆がスペイン人に速攻で寝返ったからです
@あああ-p3b2g
@あああ-p3b2g 11 месяцев назад
中南米はアメリカの裏庭だからね。ピノチェト政権とかコントラ戦争とか内政干渉・代理戦争されまくり。
@piyashirikozo
@piyashirikozo 9 месяцев назад
アメリカが出来て2〜300年位しか経ってないのに、アメリカのせいとか。
@0_a123z_0
@0_a123z_0 9 месяцев назад
@@piyashirikozo スペインが根本原因だとしても、第二次大戦後のアメリカの介入も重大だと思うよ。
@fuming1855
@fuming1855 Год назад
南米に以前居たんだが、過ごしてて感じたのは南米という地域は自然物資と一次産業が豊かすぎる。物作りや金融を発達させるのに適した場所では無いと。 そういう意味では、日本が物作り大国になったのは物資に乏しかったからって要因はかなりあると思う。
@kkkk-cm4cq
@kkkk-cm4cq Год назад
1次産業比率が高い国ほど貧困ですからね。いまや従業員一人当たりの売り上げはITが農業の100倍以上です。
@quaintken
@quaintken Год назад
@@kkkk-cm4cq もうちょっと深く聞きたいのですが中東のサウジや、ドバイが豊かなのはなぜだと思いますか?
@abcd6473
@abcd6473 Год назад
一理ありそう
@abcd6473
@abcd6473 Год назад
​@@quaintkenサウジは石油やろ。ドバイはハブ化と観光
@みくまん-y4m
@みくまん-y4m Год назад
ベネズエラは石油埋蔵量が世界一だし、1950年くらいまでは中東より生産量も多かった だけど今は… 石油以外の要因もありそうですね
@paco2013self
@paco2013self Год назад
中南米が発展しない理由の一つは、スペインに変わってアメリカが裏庭として扱ってるから
@0_a123z_0
@0_a123z_0 Год назад
この動画で触れられていない点だね。アメリカの問題は大きい。
@DJKotony
@DJKotony Год назад
ああ日本が貧しいのもそういう理由か
@kkkk-cm4cq
@kkkk-cm4cq Год назад
ちなみにインカ帝国やマヤ帝国が一瞬で滅びたには王族の支配に不満だらけの民衆がスペイン人に速攻で寝返ったからです
@すまないすま蔵
@すまないすま蔵 8 месяцев назад
ワイの世界のヨーロッパの貧困国はコソボ、ボスニアヘルツェゴビナ、マケドニア、セルビア、ブルガリア、ギリシャ、モルドバ、ハンガリー、フランス、スペイン、イギリス、ポルトガル、イタリアとか。アジアやったらタジキスタン、ウズベキスタン、シリア、イエメン、アフガニスタン、パキスタン、インド、バングラデシュ、カンボジア、フィリピン、ネパール、キルギス、東ティモールとか。
@アエルドール
@アエルドール 6 месяцев назад
アメリカのせいで貧しい国も多い
@ムジカマキーナ
@ムジカマキーナ 9 месяцев назад
中南米は貧しいというより治安が非常に悪いというイメージのほうが強い 東南アジアも同様に貧しいのに中南米ほど治安は悪くないし
@Matenme-bg9ri
@Matenme-bg9ri 6 месяцев назад
Pero sudamérica está mucho más desarrollado q el sudeste asiático
@user-yt3xd2jl6d
@user-yt3xd2jl6d 5 месяцев назад
南米の一人当たりGDPは東南アジアよりわずかに高いですが、南米は治安が悪く、犯罪率もはるかに高いです。
@tomoduca
@tomoduca 8 месяцев назад
競争原理がはたらく仕組みを築けなかったということですね。
@oyatsuyokatsuo5530
@oyatsuyokatsuo5530 Год назад
北アメリカの原住民が騎馬民族って言ってるけど、原住民が馬に乗るようになったのはヨーロッパから馬が持ち込まれてからですよ
@rocket9448
@rocket9448 9 месяцев назад
アメリカの黒人奴隷の話が抜けてて草 そんなにアメリカの歴史も輝かしいものじゃないと思うけどなぁ
@おさ-x2t
@おさ-x2t Год назад
すごくいい動画でした。ただコメ欄見ると色々あるみたいで、season2期待しています
@Jose-vv6gn
@Jose-vv6gn 10 месяцев назад
ブラジルだけ工業力が北米にやや近いんだけどね。 中型旅客機生産は世界一な。
@discovery-defender
@discovery-defender Год назад
ベネズエラ、007シリーズの「サンダーボール」の中で、スペクターのボスブロフェルドが自分たちの儲けの一部をベネズエラ通貨・ボリバーて保持していることを語るシーンがありました。1960年代前半の話です。
@user-rp7th1eg4t
@user-rp7th1eg4t Год назад
面白い視点だった けどあまりにアメリカの悪い部分を省きすぎている ラテンアメリカでは現地人の奴隷化と同時に同化政策をとって融合しようとした 一方イギリスとアメリカは使えない現地人が邪魔だったので絶滅させるとこにした 南米行くと分かるけど昔の遺跡や西洋支配以前の言語、文化、遺品が沢山みられる 現地人もスペイン人とはちょっと見た目違うでしょ 一本アメリカに行くとヨーロッパ人やアフリカ人と変わらない人たちばかり 文化も欧州からの直輸入かここ200年でできた浅いものしかない 入植以前の遺跡遺品が見れる場所なんてのもない どっちが正しいなんて言うつもりはなくて、どっちも人道的に最低なんだけどアメリカの方が徹底的に民族浄化を遂行した分、新しい下地を作りやすかっただけだね 経済的な面だけを見ると動画の説明の通りアメリカのやり方がよかったって結果になっちゃったけど。ちなみに80年くらい前にドイツでも同じ思想の人がいたよね😂
@25ja2k
@25ja2k Год назад
ゲバラの本を読めばアメリカが中南米に核保有国を生み出させないようにずっと工作し、 ユナイデッドフルーツ社やアメリカによるダンピングの影響で未だに南米が貧しいままだと分かるのにな
@zagumuchi1471
@zagumuchi1471 Год назад
反米で草
@aspmtn9982
@aspmtn9982 Год назад
南米を人種のるつぼ、アメリカを人種のサラダボウルと表現する所以ですよね
@rumasa3757
@rumasa3757 Год назад
@@zagumuchi1471 ただの事実だけどね
@zagumuchi1471
@zagumuchi1471 Год назад
@@rumasa3757 いいえ 反米思想に取り憑かれたチャイナ工作員の妄想ですよ
@siko7413
@siko7413 Год назад
国が発展する近道は、国民を豊かにする事だよ岸田さん。
@user-jodgdnit46
@user-jodgdnit46 Год назад
弱者男性😂ブチギレ😂
@TT-zb3rs
@TT-zb3rs Год назад
世界平均と比較すると日本は豊かだと思いますがコメントした理由が気になりますね^_^
@sushisushi6363
@sushisushi6363 Год назад
時既に遅しでしょ バブル時代に政治家も官僚も企業経営者もスペイン式に傾いていってバブルがはじけても続けてきた結果が今の日本 国民達はがんばって勉強して搾取する側に回る!」とか考えて進学や受験にアホみたいに金つぎ込んだけど椅子取りゲームの椅子の数は決まってるのでみんなで進学貧乏に直行してるのが今の日本 で、その弊害で日本の武器である製造や農業・漁業に就く人が減りますます貧乏になっていくのが日本
@RAITO_piku2
@RAITO_piku2 Год назад
@@TT-zb3rs 多分GDPランキングが2位から3位に下がったことや、コンピューター市場が韓国のサムスンや中国のハイアールなどに奪われていったりして日本の会社が弱くなったり、給料が上がらない事の事を言ってるんじゃないんですか?知らんけど
@わかめわかめ-o8l
@わかめわかめ-o8l Год назад
動画の内容と関係なさすぎて草。
@zaf.yummys
@zaf.yummys Год назад
北米も中南米も構造は変わらない気がする。金持ちの比率が違いすぎるだけで。
@yt249137b
@yt249137b Год назад
アメリカ合衆国の物資の半分以上は、南米の「植民地」から安価なものが来ています。 これが主要な原因では??
@ピケティ山田佑貴
@ピケティ山田佑貴 8 месяцев назад
ヨーロッパの植民地にされた場所てなんかずっと貧しい国のイメージが。
@sun3255
@sun3255 Месяц назад
大航海時代のスペインに古代文明を滅ぼされまくったけどそのまま古代文明が、18世紀後半まで耐えてれば近代化して中南米に強国が誕生してたかもしれない
@寺田賢治-h2s
@寺田賢治-h2s Год назад
昔はアルゼンチンは金持ち国家だったぞ
@qzp01467
@qzp01467 Год назад
アルゼンチンは農業大国で、輸出で儲けまくっていたんだよな。 でも同じ農業大国だったアメリカが工業大国でもあることを利用して 世界の覇権を握ってしまったから没落させられたのかと。
@kkkk-cm4cq
@kkkk-cm4cq Год назад
農業で金持ちになれる100年前の時代・・・ いまや農業は二束三文ですよ。
@あああ-p3b2g
@あああ-p3b2g 11 месяцев назад
@@kkkk-cm4cq経済学者の言う比較優位の法則に従えばモノカルチャー経済は合理的なのにね。おかしいな…。
@平野圭佑-y9p
@平野圭佑-y9p 8 месяцев назад
でもニュージーランドは農業で金持ちだぞ。
@じゃがいも-q7o
@じゃがいも-q7o Год назад
まーたヨーロッパはろくな事しねえな。
@johnny92200
@johnny92200 Год назад
某家電メーカーで中南米の駐在をしていました。この社会風習を逆手に取って、うまく商売できていました。懐かしい20年近く前の話
@wisteriatomas2903
@wisteriatomas2903 Год назад
要は中南米はもともと高度な文明があって、それがスペイン支配下に入ったことで、中世の悪い部分を今に引き継いでるってことだな、いまだに19世紀っていうか18世紀的なんだわな
@bmcv-k6x
@bmcv-k6x Год назад
中南米が皆幸せになれば、良いのになあ。
@D_Apolo
@D_Apolo 11 месяцев назад
私たちは、どんなことがあっても、何事にも楽しさを込めようとしています😊😅
@sangreantigua9452
@sangreantigua9452 Месяц назад
実際、私たちはアジアのどの国よりも幸せです。 私たちの人々は美しいです
@borderhopper3296
@borderhopper3296 11 месяцев назад
14:15 「富や権力を独占しようとすると、議会で否定。権力者に都合のいい法律が作られない」 それと正反対になった、今のアメリカ。大資本に不都合な事があると、規則変更して便宜供与。 放漫経営でゾンビ銀行が潰れ掛けると、公金投入で延命化。 純粋だった、誕生期の近世(近代の前)民主主義。400年後との、隔たりを感じる。
@コステロ-p4l
@コステロ-p4l Год назад
アングロサクソン・プロテスタント国家かラテン・カトリック国家の違いだが、アングロサクソン・プロテスタント国家の方が経済的に豊かで安定しているよね。
@wisteriatomas2903
@wisteriatomas2903 Год назад
EUってほとんどカトリックなんだけど、それ言えるの?w
@コステロ-p4l
@コステロ-p4l Год назад
結局最初はローマ帝国やスペイン・ポルトガルなどのカトリックの国が世界を席巻するが後々プロテスタントの国に抜かれてしまう。イギリスもEU離脱し距離を置いた。
@KiraraAnimeFun
@KiraraAnimeFun Год назад
スラブ・正教会国家はどうした😓
@fuming1855
@fuming1855 Год назад
プロテスタントという派閥がそもそも資本主義という考えと結びついた教義だからなぁ。
@wisteriatomas2903
@wisteriatomas2903 Год назад
@@fuming1855 マックス・ウェーバーに騙されすぎw
@ensen5678
@ensen5678 Год назад
調べたことなかった。 勉強になるなあ😄
@super-donbe_west-japan
@super-donbe_west-japan Год назад
元々中南米には製造業のような裾野の広い産業が無さ過ぎるから。織物、木工行のような職人が不毛な地って 要因と。
@DJKotony
@DJKotony Год назад
そりゃ日本みたいな西川のショーケースとして扱われれば どんな国でも日本程度にははれるってだけ。
@ケンタロウ-j2v
@ケンタロウ-j2v Год назад
ラテンアメリカを知らないだけだろ。
@レッドレッド-d5q
@レッドレッド-d5q 11 месяцев назад
私もとても貧しい、なぜ貧しいのか、運の悪さを恨んでばかりだ。。。
@macsy1955
@macsy1955 Год назад
北半球と南半球を隔てる赤道地域は独特の気候で発展性が低くなりがちです。理由は年中温暖で衣服や食料に困らないからだと言われています。そんな地域を隔てて南に行くと発展している国はごく少ないですね。世界の先進国のほとんどは北半球です。その理由は進んだ文化文明の移動が北半球が先だったことでしょう。歴史の差です。そしてこの動画にあるように力を持った西欧各国が南の後進国を支配搾取したこと。独自の発展を封じられました。
@fuming1855
@fuming1855 Год назад
古代〜中世代はギリシャやローマ、トルコなど温暖で天然物質が豊富な国が強かったが、現代ではイギリスやドイツ、北欧など比較的寒い国が強いですね。また東南アジアの国々も近代まで発達がやはり遅れていました。 やはり北国で生きていくには知恵と技術をつける必要があり、それが彼らを成長させたのだと思いました。
@DJKotony
@DJKotony Год назад
困らないからじゃなくて、赤道周辺でしか取れないコーヒーやカカオ、バナナなどが理由で 先進国の搾取の対象になってしまうから。 この3つ、大資本が安くこき使って安く買い叩くわけさ。 日本でもバナナが他のフルーツと比べて異常に安いのも、 ドー◯だのチキー◯だののさくしゅのおかげです。
@前田日明-w8u
@前田日明-w8u Год назад
適確かどうかワイには分らんけど、簡潔で好き。
@あれ-s3l
@あれ-s3l Год назад
17世紀前のアメリカに馬がいなかったので、騎馬民族ってなんなんですかw
@mexicoviva2305
@mexicoviva2305 11 месяцев назад
メキシコ国境から五キロ、頻繁にメキシコに渡ってます。思うのは、やはり政治がダメな事が国の発展を妨げると言う事です。マフィアとの癒着、汚職、頻繁に変わる法制度。難しい問題とは思いますが、中南米の国々が発展するには相当時間が必要かと思います。
@オザワカズオ
@オザワカズオ Год назад
スペインに禍あれって、感じる人災です。
@conspiracy_shine
@conspiracy_shine Год назад
スペインの手から離れて何年経ってると思ってんだよ 土人が成長しないのが悪い
@アサヤス-w8v
@アサヤス-w8v Год назад
@@conspiracy_shine 中南米の国々が独立したのは100年前後前ですが、スペインに植え付けられた汚職体質が改善されるには数百年は掛かりますよ。 また学校教育も無く欧州への輸出品の生産以外の技術は無く、資源も搾取されまくって居たので最貧状態からの独立です。 更にスペインに支配されている間に、民族としてのアイデンティティも長年培ってきた技術も抹消された奴隷でしたから、100年やそこらで健全な民主的国家を気付き上げるのは、先進国の「技術支援・教育支援」が無ければ無理でしょう。
@xapaga1
@xapaga1 Год назад
まぁスペインにも20世紀には充分な禍があったけどね。
@GoMiyaShiki-z1y
@GoMiyaShiki-z1y 10 месяцев назад
かつて中南米を支配していたスペインやポルトガルは彼の地が次々と独立したため収入を失い没落、二度の世界大戦には巻き込まれなかったものの内乱で国土は荒廃、独裁政権の元停滞した時代が続いて「ヨーロッパの田舎」と揶揄されていましたよ。
@hylandscape
@hylandscape 8 месяцев назад
北米は豊かに見えるけどいろいろたいへんみたいだし。
@furuyashinichi3211
@furuyashinichi3211 Год назад
大体はヨーロッパとアメリカの会社がチューチューしてて 文化が育たないから
@DJKotony
@DJKotony Год назад
まさに日本梁
@furuyashinichi3211
@furuyashinichi3211 Год назад
@@DJKotony そういうレベルじゃねーんだわ
@ponderion3mimu
@ponderion3mimu 8 месяцев назад
今の基軸通貨と言う構造が欧米人を中心に長い間既得権益化してるから、そりゃ格差が生まれるわな。 本当に世の中はよく出来てるもんで…今その代償として移民、難民問題が表面化してきた。
@林遼太朗-w2e
@林遼太朗-w2e 4 месяца назад
ではなぜチューチューされる側になったのか。そこが一番大事な部分かと。
@furuyashinichi3211
@furuyashinichi3211 4 месяца назад
@@林遼太朗-w2e 植民地支配から独立しても、 欧州や米国の企業と左派政治家の影響は強く残り 対外貨価値格差が大きく如何ともし難い
@頭お花畑-l7i
@頭お花畑-l7i Год назад
気温の温かい国って大抵怠けるよな
@KiraraAnimeFun
@KiraraAnimeFun Год назад
オセアニアなんか典型例
@nanakoko885
@nanakoko885 Год назад
資源の多い国も産業が育たない。 国民性もある。
@DJKotony
@DJKotony Год назад
日本がまさにそれだしな
@user-dg1ok5sy8r
@user-dg1ok5sy8r 7 месяцев назад
日本はそんなことないだろ
@貝瀬武斗-z1o
@貝瀬武斗-z1o 3 месяца назад
マレーシアやシンガポールオーストラリアは発展してない?
@cyberterro
@cyberterro Год назад
文明進化の歴史が北米は欧州からの継続なのに対し、南米は原住民継続だったからかも。 大量移民もないのに一世紀ほどで欧米に追い付いた日本が稀なのです。
@もょもと-nameko
@もょもと-nameko 8 месяцев назад
でも中南米は明治生まれが結構残ってる。カナダはもういないかも。アメリカはいるけど。 コスタリカ、ベネズエラ、ブラジル、チリで残ってる。 コスタリカは世界最後の明治生まれのファーストレディ経験者の生き残り。明治44年生まれで鈴木善幸や岡本太郎と同い年。 チリも明治44年がいる。チリ地震の時でさえアラフィフ。終戦時は34歳だった。 ベネズエラは現在の男性最高齢で彼らより2つ年上の明治42年。男性の明治生まれは日本どこの国だけ。 ベネズエラがウハウハだった頃は40代。終戦時は36歳だった。同い年の人に太宰治、杉山寧(三島由紀夫の義父)、上原謙(加山雄三の父)、森茂樹(森喜朗の父)、黒澤明がいる。 ブラジルは南米最高齢で明治41年。 同い年の人にリンドン・ジョンソンがいる。 まだ彼らが生まれた時は徳川慶喜も生きてたし、今話題の連続企業爆破事件の時でさえ還暦オーバーの人たちで、ベネズエラの方は加山雄三や森喜朗の親と同い年だから80代後半のおじいちゃんにお父さん、お母さんと呼ばれてもおかしくない人になる。 人間ってどんな環境でもたくましく生きてる人っているのよ。
@shizuno-d7g
@shizuno-d7g 5 дней назад
旧宗主国がアングロサクソンだったかラテンだったかの違い。これで8割は説明つく。オーストラリア、ニュージーランド、シンガポール、香港などなど旧英領地区はまとも(インドは微妙)。
@03hach
@03hach 11 месяцев назад
帝国主義の搾取による被害者か。。。
@misono84
@misono84 Год назад
中南米はサッカーがやたら強いのは何故なん?
@アサヤス-w8v
@アサヤス-w8v Год назад
植民地支配した国が「ポルトガル」「スペイン」だけだったので、どちらかの言語が浸透し国民は皆話せる様に成ったので、両国のチームが南米の有望な選手を引き抜く事に成ったからでしょう。 貧困国で有れば有る程、欧州での収入は自国では考えられない程高額ですからね。 また、貧困国で有るが故、他のスポーツの様な「高額な用品」が必要無いサッカーが盛んに成るのは必然。 サッカーは広い土地と2つのゴールポスト・一つのボールさえあれば出来ますからね。
@misono84
@misono84 Год назад
@@アサヤス-w8v なるほど なるほど! 植民地は頭になかった・・・ 分かりやすいレスありがとう!!
@paco2013self
@paco2013self Год назад
アルゼンチンはイギリス経済の影響も受けてるから、労働者階級はサッカー富裕層はラグビーが人気
@DJKotony
@DJKotony Год назад
ボール1つでできるから。 野球みたく道具が必要だったり 水泳のようにプール借りなきゃいけないとかがなく 参入障壁が少なく、それゆえ裾野も広がる。
@a-jg7mv
@a-jg7mv 4 месяца назад
豊かな欧州でもサッカーが大人気な理由は?
@前田日明-w8u
@前田日明-w8u Год назад
住んでいる人がメチャクチャだから、なんだけど、それは言っちゃいけないよね。
@Yoshisada
@Yoshisada Год назад
なにがどうめちゃくちゃなんだよ。ソース出してコメントしろ。
@宮本空-f5h
@宮本空-f5h 2 месяца назад
中南米人口減少してない武蔵守る多分
@フンバルトへーデル-k9t
日本の政治解説に部分別に優劣つけて、世界と比較した内容の意見聞きたいな
@vichy-185
@vichy-185 10 месяцев назад
キシダガーいっぱい沸きそう
@babukishi
@babukishi Месяц назад
よっしゃここで言っとくわ! 金より良いから銀!金と同じな銅!
@ズーキー-d9w
@ズーキー-d9w Год назад
もう少しまじめに調べて欲しい。
@houtian
@houtian 5 месяцев назад
スペイン悪すぎるやろ…
@千円-s6c
@千円-s6c 9 месяцев назад
結局この流れでマフィアが台頭することになるって事?
@kaw4182
@kaw4182 Год назад
フランス革命に端を発する市民革命の脈絡に乗ってるか乗ってないかの違いですね。中南米は民主主義が始まる以前の欧州から移民が渡ったから、時間が止まっている。
@Yoshisada
@Yoshisada Год назад
フランス革命の前に、アメリカ独立革命がありました。そっちが先です。
@GoMiyaShiki-z1y
@GoMiyaShiki-z1y 10 месяцев назад
フランスはイギリスへの対抗のためアメリカの独立派を支援しましたが、それに逆に感化されて?本国で革命が起こってしまいましたね。
@Yoshisada
@Yoshisada 10 месяцев назад
確かに! 自由民主主義のイギリス系に支配された北米と、独裁主義のスペイン系に支配された南米。この差がとてつもなく大きい。このことは、明治時代に明六社が明六雑誌で指摘している。
@dayomerurun4144
@dayomerurun4144 Год назад
聞いてたら日本の事?って思ってしまった(特に最後の方
@健夫鈴木
@健夫鈴木 9 месяцев назад
プロテスタンティズムと資本主義の精神
@toknsittoknsit3527
@toknsittoknsit3527 Год назад
銀行で漢字なの古代アジアでは銀より銅の方がメインで銅行のほうがふさわしいでは?
@kurotarokurotaro
@kurotarokurotaro Год назад
その発想なら”貝行”が1番正しいのでは?
@test-on2zz
@test-on2zz 11 месяцев назад
銀行という単語は明治時代に「bank」を訳す漢字を協議し、中国語で「店」を意味する「行」と「金銀」の「銀」が充てられました。「銀」になったのは「語呂がいいから」説と「貨幣のメインは銀貨になっていたから」説があります。 なお「bank」の由来はイタリア語の「banco」で、両替商の使用する長机のことだそうです。
@隆志-g3o
@隆志-g3o Год назад
南米はスペイン、北米はイギリスだからだよ、英語ができるから、香港はイギリス、マカオはスペインの違いだな
@Gott_erhalte_Franz_den_Kaiser
マカオはポルトガルです
@KiraraAnimeFun
@KiraraAnimeFun Год назад
南米にもガイアナという旧イギリス領で英語を話す国があるんですけどね。
@xapaga1
@xapaga1 Год назад
@@KiraraAnimeFun  ちなみに中米にはベリーズ(Belize)という英語国がある。
@DJKotony
@DJKotony Год назад
​@@KiraraAnimeFun そう、だから日本語においてはラテンアメリカより中南米って言葉がよく使われ、 最も当たり障りないことばだと思う。 ラテンアメリカだとガイアナだのスリナムだの無視してることになる。
@D_Apolo
@D_Apolo 11 месяцев назад
メキシコは北米です
@tacodechicharon14
@tacodechicharon14 11 месяцев назад
No se ni como eh llegado hasta este video
@dimitrimoonlight
@dimitrimoonlight 5 месяцев назад
スペインのせい。
@ブライトブライト-t6h
赤道より下の国て後進国が多くない?歴史がどうとか、奴隷制かどうとか関係無く。
@Pascal_123
@Pascal_123 Год назад
⁠@@einsfia 赤道付近は熱帯雨林、回帰線付近は中緯度高圧帯で乾燥してるから農地に向かないって点もある。
@Pascal_123
@Pascal_123 Год назад
@@einsfia それは史実なので否定できない。でも、中世以降に欧州が地域に先んじて発展した理由を考えた時に気候という要素は外せないんじゃないかな。
@Pascal_123
@Pascal_123 Год назад
@@einsfia 元々、気候的要因が全てと言うつもりは無いんだけどなあ。じゃあ、気候的要因は覇権レースの参加資格で欧州にはそれがあった。これでいい?
@ブライトブライト-t6h
返信が多かったので追記♪ 私は気候と言う視点をゴリ推しつもりはありません。 それが合っているかどうかも解りません。 ただ事実が、先進国が北に片寄ってるからこの例題を 皆さんがどう考察するかなぁと… ちなみに、近代史において南側の国々は北側の列強に支配されて今の現状があるとの認識がありますが… その視点は今も昔も関係なく、自国より劣ってる国を侵略して、既成事実と正義と価値観を押し付けた結果が自国にとって都合が良くて出来上がるんだと思います。結果的に植民地化された国々が南側に片寄りすぎてる事が疑問で気候が関係してるのか?と感じたのです。 その結果が悪いとは全く思ってませんし、それが正義だとも全く思ってません。その時代の多数決だと思ってます。 地政学と言う視点で『気候』とファクターを追加して掘り下げて議論がしてみたくなったのです♪
@民権党広報
@民権党広報 Год назад
北半球には北極星があるから、発展したという説もある。 北極星という指針を持っていた北半球の人間は、それを基準に海へ出ることが出来た、と。
@huihui1842
@huihui1842 Год назад
まあ南側ではあまり自殺は しなさそうだよな😂😂😂
@tomato46
@tomato46 Год назад
キシダー〰
@2236qawsedr
@2236qawsedr 10 месяцев назад
やはりキリシタンは弾圧されて当然ですね キリスト教を弾圧したおかげで今の日本が存在したと言っても言い過ぎではない 秀吉も家康も正しかったのだ
@GoMiyaShiki-z1y
@GoMiyaShiki-z1y 10 месяцев назад
キリスト教の弾圧の正否は別として、表向きは仏教・神道でもその実は無宗教に近く(無神論ではないところが味噌)、葬式は仏教、結婚式は神道かキリスト教、正月では神社へ初詣に行き、キリスト教の祭り(ただしこれも元々は土俗の祭り)であるクリスマスやハロウィンを祝うという柔軟さは正に八百万の神が住まう国に相応しいとは思いますね。
@FREEDOM-vv3wu
@FREEDOM-vv3wu Год назад
コマンドーやダイ・ハード2観ればわかるんですねわかります
@平野圭佑-y9p
@平野圭佑-y9p 8 месяцев назад
そんなもん見ても分かる訳がない。 コラテラル・ダメージ見なさい。
@三保拓也-s2y
@三保拓也-s2y Год назад
貧しいというよりアフリカと同じであれが基本的なのかな
@yoshy3769
@yoshy3769 Год назад
スペインは謝ることは無いのか? 韓国に対する日本を見つつ...
@泰英岡田
@泰英岡田 Год назад
イギリスが散々自分達がしたことも含めてスペイン・ポルトガルが悪いってプロパガンダしたからずっと叩かれまくってた。まさにブリカス。
@paco2013self
@paco2013self Год назад
かつての植民地に謝るのは日本くらいで 謝らないヨーロッパ諸国が普通
@森田健一-f3e
@森田健一-f3e Год назад
しかも植民地時代に人口が2倍くらいになったの韓国くらいだろうに
@xapaga1
@xapaga1 Год назад
@@paco2013self  謝ったら負け。ただの一度でもペコペコ謝ったら、それが永遠の過ちになる。被害者面した方は永遠にお代わりを求めてくるからな。スペインもイギリスもズルいが日本よりも賢いことは認める。
@Yoshisada
@Yoshisada Год назад
@@paco2013self時代が違うでしょ。秀吉の朝鮮出兵について政府が謝った?
@達也大橋-g9b
@達也大橋-g9b Год назад
フアン・デ・ソリス氏、見た感じが正に #阿部寛 閣下。
@reydesol
@reydesol Год назад
銀行に銀がついてるのは、諸説あるけど金行より発音がいいから
@DJKotony
@DJKotony Год назад
江戸時代の高額通貨の主力が銀だったから。 小判とかもあったけど、それはどちらかと言うと俸祿とか贈答用で、 実際の経済で多く使われたのは銀で、 銀◯匁とかって感じで取引された。 また、銀行の地図記号が分銅であるのも、 俸祿とかで得た小判などを銀に替えるときに銀の重さを計ったからだし、 両替って言葉も、両(小判1枚が1両)を銀に替えたから(もちろん両替の対象は金銀だけでなく寛永通宝とかもあったけど)。
@うなー-m9m
@うなー-m9m 8 месяцев назад
地名として銀貨を製造する「銀座」が残っている位だし、 流通の主流でしょうね。
@あめ-h9m
@あめ-h9m Год назад
なんでブラジルだけポルトガル語?
@paco2013self
@paco2013self Год назад
ブラジルだけポルトガル領だったから
@あめ-h9m
@あめ-h9m Год назад
@@paco2013self なんでスペイン領にならなかったのかな?🤔
@ko1asazuma471
@ko1asazuma471 Год назад
トルデシリャス条約調べてみるべし
@あめ-h9m
@あめ-h9m Год назад
@@ko1asazuma471 🫡
@kurokilij3225
@kurokilij3225 Год назад
凄く面白いテーマと内容だったけど、ゆっくり解説は、音声が聞きにくいんだよなぁ。もちろん個人の感想ではあるのだが、他の方法がないでしょうか?
@ky-vx7ol
@ky-vx7ol Год назад
生きたメキシコが怖い
@サンタナ-n1l
@サンタナ-n1l Год назад
スペカスやん
@make-juice6648
@make-juice6648 Год назад
西洋人の植民地は今でも貧しい 日本の植民地だった国地域は発展してる
@平野圭佑-y9p
@平野圭佑-y9p 8 месяцев назад
日本の植民地は中華系朝鮮系だからだろ。日本がソマリアとかマダガスカルを植民地にしてたら発展してたかと言われると怪しい。
@内村太郎-q2n
@内村太郎-q2n 11 месяцев назад
何だ日本の未来の事か〜
@ヤマトトキオ
@ヤマトトキオ Год назад
教育の差だね。識字率に大きな差が有る。 資本主義の成長の差など、だろう。
@ニュージーランド-x7u
@ニュージーランド-x7u 5 месяцев назад
結論。アメリカは最強
@AA-ux6gg
@AA-ux6gg Год назад
日本の未来やん
@DJKotony
@DJKotony Год назад
日本よりはマシ 若ければチリあたりで働いて住みたい
@kkkk-cm4cq
@kkkk-cm4cq Год назад
農業・資源しかない国は豊かにはならない。学校で習ってるだろこんなもんは。
@あああ-p3b2g
@あああ-p3b2g 11 месяцев назад
石油やレアメタルが取れる国には何故かアメリカ様が権威主義国家認定して内政干渉してくるんですよ。 反面イエメンみたいになんにも取れない国は圧政や内戦が起きようが放置。
@kkkk-cm4cq
@kkkk-cm4cq Год назад
ちなみにインカ帝国やマヤ帝国が一瞬で滅びたには王族の支配に不満だらけの民衆がスペイン人に速攻で寝返ったからです。
@あああ-p3b2g
@あああ-p3b2g 11 месяцев назад
というか部族同士で内ゲバしあってたからじゃないの。右と左、男と女、若者と高齢者がいがみあう今の日本みたいだね。
@GoMiyaShiki-z1y
@GoMiyaShiki-z1y 10 месяцев назад
​@@あああ-p3b2g だから常に敵を作って国民の不満を逸らそうとするやり方は洋の東西を問わず支配者の常套手段。
@kawakitasaika_majinukeru
@kawakitasaika_majinukeru 3 месяца назад
日本は実は貧困国よりも貧困と言われています。
Далее
The Country Where Money Is Useful For Nothing
32:11
МАЛОЙ ГАИШНИК
00:35
Просмотров 508 тыс.
Провал со стеклянным хлебом…
00:41
旅人が選ぶ治安最悪の危険な国トップ5
10:50
【南アメリカ】南アメリカの歴史
11:06
Просмотров 18 тыс.
ペルーに日系人が多いのは何故?
12:04
Просмотров 222 тыс.
History of Russia (ALL PARTS)
47:19
Просмотров 694 тыс.
МАЛОЙ ГАИШНИК
00:35
Просмотров 508 тыс.