Тёмный

ふるさと歴史館シリーズ12「商都五所川原」 

ATV Aomori TV Official Channel
Подписаться 24 тыс.
Просмотров 55 тыс.
50% 1

2020年09月09日放送
奥津軽の商都として発展を遂げた五所川原市。高度経済成長期には駅前に3つのデパートと多くの商店が立ち並び活況を呈しましたが、時代の変化とともに大きく変貌を遂げました。
〈取材協力〉
小林金物店、小林瑠美子氏、半澤紀氏、中園裕氏、室谷洋司氏、伊藤勝廣氏、川村昭次郎 氏、川村英明氏、五所川原市、立佞武多の館、東奥日報、いき出版

Развлечения

Опубликовано:

 

28 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 102   
@user-ts1hm2hd5e
@user-ts1hm2hd5e 3 года назад
懐かしくて涙でそう😢 あの頃が懐かしい
@user-cg7oc7cx4m
@user-cg7oc7cx4m Год назад
本当に、母親に連れられて、中三デパートに行った頃が懐かしい。更に、五所川原郵便局近くに映画館もありましたね。
@user-ts1hm2hd5e
@user-ts1hm2hd5e Год назад
@@user-cg7oc7cx4m グリーンハウスと、銀映、ライオン座の映画館がありました🎥
@user-ix8bh2tv5h
@user-ix8bh2tv5h Год назад
@@user-ts1hm2hd5e 銀映グリーンハウスの建物はまだ残っていますよ。
@user-vj6ii7vy6y
@user-vj6ii7vy6y Месяц назад
懐かしい風景がたくさん、子供の頃は中三デパートへ行くのが嬉しかった。高校卒業して10年前にUターンした時にはすでにデパートは無かった。そして平成の大合併で生まれ故郷が統合され、市政は旧市ばかりを優遇し地元から人が消えた😭
@chitochito5206
@chitochito5206 3 года назад
デパートがあった頃が懐かしい。 特に記憶に残っているのが、1階のフロアに池があったマルキ飛島。あと中三だとか、すぐ隣にあった大きな本屋さんも懐かしい。 今は商業的な中心が南東側に数km行ったエルムに移ったみたいですが、思い出という補正もあると思うけど、五所川原が1番華やかな時代だったと思います。
@user-ix8bh2tv5h
@user-ix8bh2tv5h 3 года назад
その本屋さんは、鶴常書店ですね。 大町には小関書店、駅前には飛島文化堂がありました。
@chitochito5206
@chitochito5206 3 года назад
@@user-ix8bh2tv5h そうです!鶴常書店です。2階の専門書コーナーが充実していたので、電子工作の本を買うときに行っていました。 小関書店はマイナーなラジオ番組を扱う雑誌と文房具を買うために、よく行っていました。
@user-uq8hd5ze4p
@user-uq8hd5ze4p 2 года назад
映画館も、東映・銀映・グリーンハウス・ライオン座・にっかつと、5軒ほどありましたし…☕。 “ロータリー”と呼ばれた5叉路のシンボル、金正堂本店も閉店してしまいましたし、やっぱ、時代の流れなんでしょうね…☕。
@chitochito5206
@chitochito5206 Год назад
@@user-uq8hd5ze4p 金正堂本店跡地から中三に抜ける通りや、駅の北西側に映画館があった記憶があります。2004年に関東に出て来て1度も帰っていないので、ぼんやりとした記憶しか… それにしても金正堂本店があの場所から無くなったのが、一番信じられないですねぇ…丸友の通りにも同業他社があったり、夏から秋に虫を売っていた店があったりで、昭和後期から平成初期が懐かしいです。
@user-uq8hd5ze4p
@user-uq8hd5ze4p Год назад
駅前の北西側にあった映画館は、銀映・グリーンハウス、駅前の郵便局のはす向かいにあった映画館はライオン座、金正堂本店から中三に向かう通りにあった映画館は東映でした…☕。 コロナ禍の前に、何度か帰省したんですが、ご存知のように、丸友跡地には立ちねぶたの館、西北病院は解体されて、その跡地に市役所の新庁舎が移転、旧市役所跡地の横には、つがる病院が新築、中三跡地にはミネ薬局…etc。何軒かあった銭湯もなくなっていました…☕。 今でも面影を残しているのは、小林金物店さんの他、仏壇の鎌田さん、マルコーセンター、一休寿司さん、一戸玩具店さん…etc☕。川端町も、なんか活気がなくなった感じでしたね…。これも時代の流れでしょうか…☕。
@gn-xiii1833
@gn-xiii1833 2 года назад
両親が言ってた昔は栄えてたってのは本当だったんだなぁ…。想像の100倍の人の往来だった。 幼少から何も無いなぁの印象しかないからこうやって映像で見れるのはありがたい限り
@SALLY29CHAN
@SALLY29CHAN Год назад
とはいえ、エルムに津軽一円から人来てるので五所川原は成功してますよ! 駅前商店街やデパートが寂れているのは大都市以外どこもそうなので。 立佞武多も復活させて大成功だし、五所川原が羨ましい南津軽民です。
@tk3225
@tk3225 2 года назад
東京在住です。父が弘前生まれで私は八戸生まれ。南部弁を話す津軽人です。五所川原が好きで何度か行きました。太宰治の「津軽」では、五所川原を浅草にたとえているけど、百貨店が三つもあって、あんなに駅前が賑わっていた時代は、確かに浅草のような雰囲気はあったと思う。 みんな大型ショッピングモールに行っちゃったんだね・・
@user-no3qf3fh3u
@user-no3qf3fh3u Год назад
なんぶが…
@user-ix8bh2tv5h
@user-ix8bh2tv5h 3 года назад
三善も懐かしいですね。小学校のジャージが三善にしか置いてありませんでした。 あと、近くの「ばさまやビル」2階に、五所川原初のハンバーガーショップ「ロイヤル」がありました。今考えると、マックより美味しかった気がします。
@mei-ut9py
@mei-ut9py 2 месяца назад
今、住んでいる家の向いが三善でした。あなたの投稿で思い出しましたよ。三善の斜め向いに成栄があるんですが、まだあります。
@user-fn5pz5fm8v
@user-fn5pz5fm8v 2 года назад
昔はにぎわってたなぁー! アーケード歩くときは、渋谷みたいな感じで、ギリギリかわしなから歩いた記憶あります😃
@user-ix8bh2tv5h
@user-ix8bh2tv5h 2 года назад
G農の生徒とすれ違うときは、肩がぶつからないように気をつけて歩いてました💦
@user-fn5pz5fm8v
@user-fn5pz5fm8v 2 года назад
@@user-ix8bh2tv5h 昔の五農怖かったもんね(笑)
@user-ix8bh2tv5h
@user-ix8bh2tv5h 2 года назад
実家の裏を津鉄が走っていて、よく窓から顔を出してタバコを吸ってたG農生を見ました。(G農校前から乗ったものと推測) 目が合うとツラツキされて怖かった💦
@user-ld4bl6fv2j
@user-ld4bl6fv2j Год назад
@@user-ix8bh2tv5h つらつきって、 懐かしい。 そういう、家や場所、いっぱいあったよね💦
@user-vt5hn2oc2y
@user-vt5hn2oc2y 10 месяцев назад
@@user-ix8bh2tv5h親父がゴノーでした
@user-rj3ll6vs1z
@user-rj3ll6vs1z 2 месяца назад
さすがに津軽平野の中心都市ですね。三つのデパートを中心に賑わっていて本当に良い時代でした。津軽はリンゴ、津軽三味線、立ねぷたと岩木山が印象的です。地方都市が繁盛する時代が来てほしいです。
@user-dq8lx1jc7g
@user-dq8lx1jc7g Месяц назад
中三懐かしい。 母親の実家が五所川原なので子供の頃毎年帰省してました。 確か中三の前はクルマは一方通行で、中三の立体駐車場がクルマごとエレベーターに乗れたような記憶があります。 あと人も多く歩いていて、すごく渋滞していた記憶があります。
@user-tz7un9yx3r
@user-tz7un9yx3r День назад
そうそうw 中三前の通り二車線で一方通行だった😂そんで虫送りの大型太鼓そこ通ってた記憶がある
@ryonosippo
@ryonosippo 8 месяцев назад
柏にジャスコが出来たことが大きな変化点だったような気がする。そう、未だに地元の人はイオンじゃなくてジャスコと呼びます。
@gjun6770
@gjun6770 8 дней назад
ジャスコに映画を見に行くようになってしまいましたね
@user-tz7un9yx3r
@user-tz7un9yx3r День назад
ばっちゃは ジャシコと言ってます
@phase2025
@phase2025 6 месяцев назад
丸友が写っている写真がありますが、手前にある建物が何だったか思い出せない位、月日が流れてしまいました... それとマルキ飛島が写っている写真右手前はタカヨ楽器というレコード屋だったような気がします。遠い昔レコードはここで買っていた記憶が蘇りました。
@user-ld4bl6fv2j
@user-ld4bl6fv2j 5 месяцев назад
小関本屋さんもレコードありましたね😊
@user-ix8bh2tv5h
@user-ix8bh2tv5h 2 месяца назад
レコードは駅の方の斎藤楽器にもありました!
@jinlime47
@jinlime47 Год назад
1972年生まれ 1987年から上京して早35年 五所川原 変わり果てたなぁ… エルムの街?そぅいぅとこができたんだぁ 丸友が一番好きなデパートだったなぁ… 古き良き時代の五所川原、金木 我が故郷中里が懐かしい😭
@user-cg7oc7cx4m
@user-cg7oc7cx4m Год назад
立佞武多の館周辺は、空地が点在してますよ。当方が視力低下で行った駅前の眼科はまだありますが、小学校低学年の時に父親に連れられて行った映画館は有りません。
@user-no3qf3fh3u
@user-no3qf3fh3u Год назад
中里なもねーや
@user-mg5xl3qj1c
@user-mg5xl3qj1c 9 месяцев назад
中里は北大は生きてるけどほかはないし五所川原も立佞武多復活してから衰退していったなーコカ・コーラの看板懐かしい
@mei-ut9py
@mei-ut9py 2 месяца назад
大町の時計店、金正堂に昔、何かのキャンペーンで、水谷豊さんがいらしたんですよ。一緒に写真を撮りました。革ジャン着てらして、カッコ良かったです💕
@user-ld4bl6fv2j
@user-ld4bl6fv2j 2 года назад
不可能だけど、昔に戻して欲しい🥲 たまに帰ってももうほとんど懐かしいものはないし、駅に着いても、食べ物屋さんを探すのも一苦労。都会と同じ店があってもつまらない。 商店街、デパート、喫茶店、洋服屋雑貨売ってたかめのや、靴屋さん協同社?クリスマスに通るの最高だったな。藤吉郎や、アラスカ会館に外食に行くのも楽しみでした。
@user-cg7oc7cx4m
@user-cg7oc7cx4m Год назад
今、夜に五所川原駅近辺に行くと、開いてる食堂はほぼ無い。やってるのは、ほどんとが居酒屋ばかり。更に不便になったのは、JR五所川原駅と弘南バス五所川原ターミナル内にあったソバ屋が閉店してしまった事でしょう。
@user-ld4bl6fv2j
@user-ld4bl6fv2j Год назад
@@user-cg7oc7cx4m え、そうなの?今年6月に行った時はあったのに🥲 おもしろいエピソードもありました。
@user-cg7oc7cx4m
@user-cg7oc7cx4m Год назад
@@user-ld4bl6fv2j すいません。売店の勘違いでした。ただし、五所川原ターミナルのソバ屋は、14時までの営業だった気がします。
@user-ix8bh2tv5h
@user-ix8bh2tv5h Год назад
@@user-cg7oc7cx4m 現在の弘南バスの中の蕎麦屋は、鯵の出汁のスープで美味しいですよ。機会がありましたら是非どうぞ!
@user-ld4bl6fv2j
@user-ld4bl6fv2j Год назад
@@user-ix8bh2tv5h さん、6月に思わず食べてしまいました🤣おばちゃんと、お客さんの会話がおもしろ過ぎて、あー、五所川原だなあって思いました。 機会があったら、今度ここでお話しします。 マスのおにぎり美味かったあ。ちと、しょっぱいけど、時間が経っても上手いです。 青森最高です!食べ物が忘れられません!
@user-yy8fp9nf3h
@user-yy8fp9nf3h 2 года назад
マルキ飛島懐かしいねイトーヨーカ堂の傘下になったよね
@user-cg7oc7cx4m
@user-cg7oc7cx4m Год назад
当方小学生の時は、五所川原中心街は特に年末年始は活況が有った。ちなみに、中三デパートがあった場所には、現在ツルハドラッグがあります。また、中三自体は、駅前の五所川原商工会館に中三五所川原営業所として、主に中学・高校の制服を販売してます。余談ですが、その五所川原商工会館には、青森テレビ五所川原報道分室が入っています。
@user-ix8bh2tv5h
@user-ix8bh2tv5h Год назад
マルキ飛島地下のみうら食堂に行くのが楽しみでした。中華・かしわ蕎麦・カツカレーが美味かった。
@user-ix8bh2tv5h
@user-ix8bh2tv5h 2 месяца назад
イトーヨーカドーマルキになる前日、日本海中部地震で建物が少し壊れ、オープンが遅れたんですよね。
@user-sw6vp3kd7u
@user-sw6vp3kd7u 8 месяцев назад
ケンタッキー珍しくて、子供の頃はご馳走だった
@user-hf5mj9qp3g
@user-hf5mj9qp3g 2 года назад
丸友の噴水は印象に残ってます
@user-qj7st5cg8k
@user-qj7st5cg8k 2 месяца назад
東京生まれですけど お袋様中三で働いていた30年代
@user-ix8bh2tv5h
@user-ix8bh2tv5h 3 года назад
丸友は、デパートになる前は衣料品店だったんだよ。
@genheywoodkirk
@genheywoodkirk 6 месяцев назад
「ELMの街」については、自業自得みたいなとこあるねえ。イトーヨーカ堂を招いたとはいえもともと柏のイオンに対抗して地元商店街が発案したものだし。今は逆にそのおかげで五所川原全体としてはなんとか体裁を保ってるとこもある。 ていうか、その当のイトーヨーカ堂が東北から撤退するらしいけど、どうするどうなるELM!?
@user-cg7oc7cx4m
@user-cg7oc7cx4m 3 месяца назад
ヨーカドー跡に食品スーパーが入る様です。今、改修工事やってます。ELM部分は、今も営業し、屋上の看板も「7&i」から「ELM」に変わってます。
@user-yq1lz7vi6h
@user-yq1lz7vi6h 6 дней назад
いつもニコニコ現金払いのロピア! 時代錯誤してない?
@user-mq6fj9hk4t
@user-mq6fj9hk4t 2 года назад
これ本当の事です
@user-jv7ri2gr5k
@user-jv7ri2gr5k Год назад
五所川原市中心部が変わった。
@user-cg7oc7cx4m
@user-cg7oc7cx4m 3 месяца назад
変わりましたね。今、マルキ跡に立佞武多の館、中三跡にツルハドラックが建ってますね。かつては、中三があった本町地区はバス利用者や車で来る人たちで、賑わいありました。
@Channel123456
@Channel123456 5 месяцев назад
イトーヨーカドーマルキの閉店が出てこなくて残念
@Channel123456
@Channel123456 3 месяца назад
97年11月5日の閉店セレモニーってどんなだったんだろう?
@user-yq1lz7vi6h
@user-yq1lz7vi6h 6 дней назад
だって、ロピアとして生き残ってるもん😅
@katudakorya2000
@katudakorya2000 Год назад
ちょっと離れたところにジャスコ無かったっけ
@user-ob6cs5ub1l
@user-ob6cs5ub1l 10 месяцев назад
つがる市(元柏村)にあります。 五所川原駅から無料シャトルバスで行けますね。
@user-cg7oc7cx4m
@user-cg7oc7cx4m 3 месяца назад
​@@user-ob6cs5ub1lただし、火曜日・土休日のみです。一般路線バスでも行けますけどね。
@user-ju8wc3vw2n
@user-ju8wc3vw2n Год назад
今はエルム一強だもんな
@user-yq1lz7vi6h
@user-yq1lz7vi6h 6 дней назад
はて?イオンモールつがる柏のほうが雰囲気イイよ😅
@user-ju8wc3vw2n
@user-ju8wc3vw2n 6 дней назад
@@user-yq1lz7vi6h ちなみに私も個人的に好きなのはジャス・・・いや柏のイオンですよ。
@user-st9dg1st2b
@user-st9dg1st2b 2 года назад
んだっきゃぁ〜
@user-fl6lb2rj9y
@user-fl6lb2rj9y 3 года назад
わいは!
@wakana1930
@wakana1930 9 дней назад
ヤッテマ~レ ヤッテマ~レ ヤッテマ~レ ヤッテマ~レ ヤッテマ~レ ヤッテマ~レ🎵
@user-yg5bf5xw5d
@user-yg5bf5xw5d Год назад
さぁ〜、これから外人を沢山呼び込みましょう!!!インバウンド産業は、ブルーオーシャンです。
@ysam2368
@ysam2368 3 года назад
おめーなにしゃべっちゃーがわがんねーや どごの人だば
Далее
😭Телеграм УДАЛЯЮТ❌
00:50
Просмотров 130 тыс.
1970 1970年の青森市
4:27
Просмотров 147 тыс.
青函トンネル【JRTT鉄道・運輸機構】
47:48
昭和の街角シリーズ01「出稼ぎ」
2:08
Просмотров 24 тыс.