Тёмный

ぷらいまり / いよわ feat.可不(PRIMARY / Iyowa feat. Kafu) 

いよわ/ iyowa
Подписаться 430 тыс.
Просмотров 1,7 млн
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 1,4 тыс.   
@動画ふわふわ
@動画ふわふわ Год назад
「怒られない服の着方」「大人みたいな喋り方」これライオンもライムも親から厳しく言われてるんだろうね。
@knighta_3.7love
@knighta_3.7love Год назад
そういや名家の子供なんだよねライライ姉妹
@uhuahauh
@uhuahauh Год назад
​@@knighta_3.7love そうなんだ…
@saya0401
@saya0401 Год назад
​@@uhuahauh4話のシンゾウ観覧車で確認できますよ~
@Mm_yy360
@Mm_yy360 Год назад
⁠@@uhuahauhシンゾウ観覧車とか四コマの方見るとそれっぽいことが書かれてるよ!!四コマは本当に可愛い要素いっっっっぱいあるよん!!!
@p14v4
@p14v4 Год назад
のどぐろとか普通に食べてたしね...
@user-rn8ov3uf6t
@user-rn8ov3uf6t 2 года назад
いよわさんにしては丸い曲だな、タイアップ元のまいまいまいごえんもサンリオだし丸くてかわいい作品なのかな と思って漫画読んだらまいごえん側が尖りすぎてて泡吹いた
@こうさぎ-i6u
@こうさぎ-i6u 2 года назад
まいまいまいごえんのこと前提で聞いたら最初の方から鳥肌やばかった()
@765_sakana
@765_sakana 2 года назад
@@こうさぎ-i6u それ()
@nigokichi02
@nigokichi02 2 года назад
このコメ見てまいまいまいごえん読んでみたけど変な声出た いよわさんとこの曲の“ヤバさ”を改めて噛み締めてる
@ILoveKittyChan
@ILoveKittyChan 2 года назад
いやガチ草
@ニコ花-d4x
@ニコ花-d4x 2 года назад
まいまいまいごえん三者面談RU-vidで見るとわかりますが、漫画2巻きますねこれ
@bananan717
@bananan717 Год назад
このMV、カエルタマゴがあまり出てこないのが『姉に守られてる』って感じがして……泣く……
@kinkinoko_yukkurikonokko
@kinkinoko_yukkurikonokko 11 месяцев назад
いよわさんはでみって言ってるのに…
@bananan717
@bananan717 11 месяцев назад
@@kinkinoko_yukkurikonokko い、いよわさんがタマゴ側だからこそ、ライオンちゃんが守ってくれたんですよ!多分!!
@三規子松本
@三規子松本 8 месяцев назад
​@@bananan717 そ、そうそう!
@AM-qt4pv
@AM-qt4pv 7 месяцев назад
@ziozio139 だ、だよね
@AM-qt4pv
@AM-qt4pv 7 месяцев назад
ね?
@mokaneko641
@mokaneko641 Год назад
つづみぐさはサビにがっつりライムちゃんがいるのにぷらいまりは姉がそんなに出てなくて「成長して一人で動けるようになっている」っていう表現があるからなんか泣く...
@若井-v4v
@若井-v4v 11 месяцев назад
このコメ読む前はまいごえんのこと知らなくて「ライムちゃんって子酷いなー」って思ってたんだけどまいごえん知った後にこのコメ読んだらなんか泣けてくる
@c_o0210m_u
@c_o0210m_u 10 месяцев назад
⁠@@若井-v4v ただの疑問です なぜライムを酷いって思ってたのか教えてくれ…
@bougen_dame_zettai
@bougen_dame_zettai 8 месяцев назад
⁠@@c_o0210m_u​​⁠​⁠割り込みリプすみません。予想ですが 妹であるライムはライオンにサビに出してもらえる→大切にされている でも自分自身はサビに姉のライオンを出していない→ライオンのことをあまり大切には思っていない と解釈したのだと思います。事前情報がない中このコメントだけを読んだらそう解釈できても不自然ではないと思います。ライムちゃんが嫌いというわけではないと思います
@若井-v4v
@若井-v4v 8 месяцев назад
​@@bougen_dame_zettaiすみませんいまコメ気づきました。一言一句同じです。
@甘柚木里奈
@甘柚木里奈 7 месяцев назад
@@bougen_dame_zettai 確かに何も知らないとそう聞こえるかも
@漆黒のみ
@漆黒のみ 2 года назад
胃の弱さで岡ちゃんに好感抱いてるいよわさん可愛い笑
@Itigosannnnn
@Itigosannnnn 7 месяцев назад
まじじゃん草
@登録できないです
@登録できないです Год назад
2:41背景を園内マップと 照らし合わせてみると、 ちょうどバイバイスロットのあたりから 広場方向に向かって走っている すっごい(呆然) 0:12と1:12とで出てくる白い蝶 白い蝶は 「亡くなってしまった大事な相手」や 「死後行く世界からの遣い」を 表すことが多いらしい すごい(すごい) ついでにライムの花言葉は 「見守っています」 これを踏まえて0:30を見てみると... 😢 ここからは考察的な物も交えて 1⃣ 2:58 やすむ心→休む心→「恷」 「恷」: さからう。そむく。 おねえたまのことが大好きな ライムちゃんが言うと なんだかすごく意味深だな(考察放棄) (ちなみに「休心」で読むと 「安心すること」という意味もある) (1:48さらに言うと 「転心(うたたごころ)」には 「移りやすい心」という意味もあるぞ 好奇心旺盛な ライムちゃん(4才)にピッタリだね) (というか 激しめのドラムも全サビ共通の『心』も どう考えても全部 シンゾウ観覧車意識だろいい加減にしろ💢) 2️⃣ 0:05 1:23ここの背景は カーテンの模様にも見える (1:58『カーテンの向こうの夜』) ちなみに1:35から 左上と右下に黒い隙間ができてるので かなり小さめな何かに 寝そべっていると考えられる 3️⃣ 0:43『聞き慣れた』が 終始ボヤけている (2:01『こんなに暗いなんて』でも 同じように全体がボヤける) (言われてみれば0:56『姿』とか それ以外も全体的にボヤけてる 歌詞的にも忘れかけている感じがする すごい。😌 (0:56 2:50『姿』)) 4️⃣ 3:05 3:08おねえたまの かんざしと竹刀の向きから 3:08では少なくとも おねえたまは後ろを向いている →ライムも首や脚のシルエット的に 後ろを向いているかも →これは姉妹揃っての脱出を 表しているのでは?(名推理) 5️⃣ この余白はそれを書くには狭すぎる よって 『ゆぅろぴあからの生還後一度は いちばん大事な記憶すら喪失するも、 万古不易の姉への深い愛慕の情により 全てを思い出し、今度こそ姉妹揃って デスゲームを終わらせるライムさん(4才)』 は存在する。 Q.E.D. 本当はoff vocalの要素も 考察に加えようと思ってたけど 音楽知識が乏しすぎて 何も分からなかった悲しい過去😢 違和感的な物は感じたので 多分何かあるとは考えられる あと何より音の作りこみがスゴくて いいな〜〜〜〜〜と思いました(考察) とにかくオフボ版もオススメなので、 音楽方面イケる方、考察頼みます…… (追記) 申し訳ありません😭 ライムさん▶4歳 ハヤテくん▶5歳 は公式のツイッターからの情報です (あとは全員年齢不詳) ちょい弱めな情報源かつ 返答遅れすぎてほんとに申し訳ない😭😭 返答が勝手に消えてたんです許して😭😭😭😭😭
@るむのお部屋
@るむのお部屋 Год назад
おい!天才がいるぞ!!!😡
@kurihakiraidesu
@kurihakiraidesu Год назад
天才がいる!伸ばせ!
@たぼく
@たぼく Год назад
これ好き
@mirin1020
@mirin1020 Год назад
天才か?!>_< ライオンちゃんの事を大好きな色って比喩してたり、“誰かの“泣いてる声がするって言ってるの、ぼんやりとしか覚えてない感じがある〜( ; ; )
@サキイカ-h9j
@サキイカ-h9j Год назад
なぁ~んだ~ただの天才じゃん!今すぐに伸ばせ!上に上げろ!
@teinou-15
@teinou-15 2 года назад
概要欄の 「岡田先生、胃を痛めてそうで 好感が持てます」 が好きすぎるwww
@nowanowanowanowa1107
@nowanowanowanowa1107 3 месяца назад
面白いのもそうだけどその次に強く生きてくれって言うのも大好き
@96_____Cat
@96_____Cat Год назад
「大人みたいなしゃべり方」で喋ろうとしてるのに岡田のこと「岡ちゃん」って呼ぶのなんかすこ
@AM-qt4pv
@AM-qt4pv 7 месяцев назад
共感
@chomu_nemu
@chomu_nemu 2 года назад
「今日が来た」が「昨日が終わっちゃった」なのすき
@Scherry-Wegey
@Scherry-Wegey Год назад
カーテンの向こうの夜がこんなに暗いなんて知らなかったです ていう歌詞が蛍光ペンで5重ぐらい線引きたいくらい好き 「守られて育ってきた何も知らない(知らされてない)子ども」がこの一言であまりにもあざやかに表されている
@こゆび-e6c
@こゆび-e6c Год назад
そんなあなたのコメントも赤ボールで五重線引きたいぐらい好き
@長瀬尚-n7r
@長瀬尚-n7r Год назад
ネタバレ注意 もしかして脱出後のゆぅろぴあの外が暗いことを表してる?
@user-vo9wl8ul8z
@user-vo9wl8ul8z Год назад
ずっと休憩所でお布団干ししてたライムはアトラクションがめちゃ危険だってことをまだあまり実感してなかったのかなとも思う
@thirty-six-percent
@thirty-six-percent 10 месяцев назад
五重に引いたら見えんくなるてw
@Scherry-Wegey
@Scherry-Wegey 10 месяцев назад
@@thirty-six-percent インクで紙がふやふやですわ
@雪ノ世
@雪ノ世 Год назад
今更気づいたけど、「つづみぐさ」も「ぷらいまり」もどちらとも「誰かの泣いてる声がする」と言う歌詞が入っているんだな
@海の幸-j5k
@海の幸-j5k 11 месяцев назад
つづみぐさの方は自分にとって一番大切なライムさんが泣いてるのに「誰か」って言ってるのライオンの余裕のなさが感じられて好き
@蒼輝
@蒼輝 6 месяцев назад
ぷらいまり→ルミ先生やダイゴロウ等 つづみぐさ→ライム って感じですよね…
@いぐ-o5g
@いぐ-o5g 2 года назад
「ここから出たいよ」「帰りたいよ」 ライオンちゃんの本音だったりするのかな…。 ライムちゃんの前では強がってお姉さんを演じてるけどまだ子供なんだもんね…。 マジで泣きました。好き。です。毎日聴きます…………
@快晴市場゚ウオイチバ
@快晴市場゚ウオイチバ 2 года назад
今までは「おしえて」だったのに最後「気付いた(自分で)」なの泣ける
@うう-t3h
@うう-t3h 6 месяцев назад
4話を踏まえると「大人になったらどうするの 教えて」の重みが変わってくるな......
@にほんごであそべない
0:42くらいの「何処からだろう聞きなれた私を呼んでる声がする」ってUFOキャッチャーの台の中のライムに「ライムさん今助けますよ」とか叫んでるライオンちゃんのことさしてるように聞こえてきて辛い
@茉莉花-c1u
@茉莉花-c1u 5 месяцев назад
ぷらいまり→ライオンちゃんの隠した苦しみを本能的に知覚しているけどライムちゃんはまだ幼くて感情を隠す意味を理解できないから、「だれか」の泣いてる声がする つづみぐさ→ライムちゃんを救うことに夢中になりすぎて本当に大事なライムちゃんの声すらわからなくなっているので、「だれか」の泣いてる声がする 同じ歌詞なのに妹のライムちゃんの方が本質を捉えてるように感じるのが本当に切ない😢
@1to_xyz
@1to_xyz 10 месяцев назад
つづみぐさでは泣いてる声がするだけだったけど ぷらいまりでは「ここから出たいよ」「帰りたいよ」だれかの泣いてる声がするってあるの つづみぐさでは聞かないようにしているように見えて好き
@クラピちゃん大好き
@クラピちゃん大好き 7 месяцев назад
ネタバレ注意 、 、 、 、 、 ライオンちゃんがメダル持って走ってる時。他の子が放つ耳に入る言葉を焦りながら必死に受け入れるのを拒否してる感じがして好き
@まぬ-e5m
@まぬ-e5m 2 года назад
いよわさんとまいまいまいごえん 「どこか可愛い、でもどこか不気味」 ここまで強い共通点で結ばれたことあったのか、ってくらい合ってて感動した
@おうあういい
@おうあういい 2 года назад
胃が痛いのもそうですね〜
@まぬ-e5m
@まぬ-e5m 2 года назад
@@おうあういい ですね〜!概要欄で好感が持てる理由が個性的…って思っちゃいましたw
@nissy_furir1
@nissy_furir1 11 месяцев назад
可愛いけど不気味を略して可不なのかもな
@kosame_k
@kosame_k 5 месяцев назад
☓心の成長痛 ◯胃の成長痛
@shanA_Kim
@shanA_Kim 2 года назад
歌詞 怒らない服の着方を 大人みたいなしゃべり方を まだ知らない言葉の意味を おしえて 背伸びした大きな窓 見えた向こうが気になって 追いかけていたら 昨日が終わっちゃった 遊ぶ影と ついてくる空と どこからだろう 聞き慣れた あたしを呼んでる声がする はしる心の中に いつでも 大好きな色があること やさしく笑いかけた姿が だれより かっこいいのです いつかは知らなきゃいけないこと 子どもだから知らなくて 大人になったらどうするの おしえて 怖いことを思いだすと 下を向いちゃいそうになるから かたくにぎったその手を 見てたいのです だれも知らない ひみつの部屋に 「ここから 出たいよ」 「帰りたいよ」 だれかの泣いてる声がする 転ぶ心の中に たしかに 大好きな色があるのに カーテンの向こうの夜が こんなに暗いなんて 知らなかったのです はしる心の中に いつでも 大好きな色があるから やさしく笑いかける姿が なによりかっこいいから やすむ心は そばに たしかに 大好きを伝えるから いちばん大事なものに やっと今 気づいたから
@次亜塩素酸ソーダがあるそうだ
「転ぶ心の中に確かに大好きな色があるのに カーテンの向こうの夜がこんなに暗いなんて知らなかったです」これライオンさんが恐怖と弱さをさらけ出しながら目の前で命を落として独りになって...ってのが想像できて辛い
@kurihakiraidesu
@kurihakiraidesu 2 года назад
辛い…生き残ってくれ…
@鈴飴
@鈴飴 2 года назад
1:49
@7_6_vvvv
@7_6_vvvv 6 месяцев назад
「カーテンの向こうの夜がこんなに暗いなんて知らなかったです」て、シンプルにライオンちゃんに守られてきたって意味かと思ってたけど、ライオンちゃんの本音はもっと暗かったことに気づけなかった、て意味もあるのかな
@1.5億万回視聴
@1.5億万回視聴 2 года назад
サビとかla〜のところとかあえてスラスラ言わせずに何回もブレスを挟むことで幼女特有の考える前に話し始めてたり、肺活量が少ないから何回も息ついじゃう感じが感じられてよき。
@永眠-w2r
@永眠-w2r 2 года назад
ぷらいまり / いよわさん 0:22 怒られない服の着方を 大人みたいなしゃべり方を まだ知らない言葉の意味も おしえて 0:31 背伸びした大きな窓 見えた向こうが気になって 追いかけていたら 昨日が終わっちゃった 0:39 遊ぶ影と ついてくる空と どこからだろう 聞き慣れた あたしを呼んでる声がする 0:48 はしる心の中に いつでも 大好きな色があること やさしく笑いかけた姿が だれより かっこいいのです 1:23 いつかは知らなきゃいけないこと 子どもだから知らなくて 大人になったらどうするの おしえて 怖いことを思い出すと 下を向いちゃいそうになるから かたくにぎったその手を 見てたいのです 1:40 だれも 知らない ひみつの 部屋に 「ここから 出たいよ」 「帰りたいよ」 だれかの 泣いてる声がする 1:49 転ぶ心の中に たしかに 大好きな色があるのに カーテンの向こうの夜が こんなに暗いなんて 知らなかったです 2:24 (らーらー、ら、ら、ら、らー)×3 (らーらーら) 2:42 はしる心の中に いつでも 大好きな色があるから やさしく笑いかける姿が なにより かっこいいから 2:59 やすむ心は そばに たしかに 大好きを伝えるから いちばん大事なものに やっと今 気づいたから
@SpicySweetsVocaloidTLs
@SpicySweetsVocaloidTLs 2 года назад
ありがとうございます!!!
@noaru.
@noaru. 2 года назад
仕事が早いですね!!!感謝です!
@さら-n6n
@さら-n6n 2 года назад
お疲れ様です🥹💞
@Sasa07.
@Sasa07. 2 года назад
お疲れ様です!!
@back_nm
@back_nm 2 года назад
探してたから助かりました! ありがとうございます〜
@mcp_koushiki
@mcp_koushiki Год назад
つづみぐさの歌詞は漢字が多くて、ぷらいまりの歌詞は漢字が少ないの、好き
@ささみなんだ
@ささみなんだ 4 месяца назад
ぷらいまりの方、(恐らく)サビが小学6年生までに習う漢字だけしか入ってないのがまた幼い感じが出ていいですねまじ著しい
@なるなるの白身
@なるなるの白身 13 дней назад
(どっちも園児)
@近藤瑠兎
@近藤瑠兎 4 дня назад
@@なるなるの白身 正論... でもたんぽぽちゃんはウグッ(自分で言ったのにダメージ受けた人) よ...四字熟語とか...言ってるじゃないですか...ウッ
@翔-z5m
@翔-z5m 2 года назад
「かっこいいのです」とか「見てたいのです」が幼いながらも「大人みたいなしゃべりかた」をやってるみたいで好き
@ひかりチャンネル-w5x
@ひかりチャンネル-w5x 2 года назад
わかる(語彙消滅)
@Hina_Satou001
@Hina_Satou001 Год назад
それだからめっちゃ可愛いのです
@hahha-1492
@hahha-1492 Год назад
頑張って「大人みたいなしゃべりかた」してるけどおねぇたまにベッタリなの可愛いのです ……可愛かったのに…ライオンちゃ…
@ぶんし_u._.u
@ぶんし_u._.u Год назад
@@hahha-1492 それな。可愛すぎるのです …….や、辞めろそれ以上言うな…ライオンちゃ…
@てるてる-r7b
@てるてる-r7b Год назад
@@ぶんし_u._.uお前もそれ以上言うな…ライオンちゃ…
@berrykamiya573
@berrykamiya573 4 месяца назад
~なのです!て語尾、ロリかわいいね♡と思ってみてたけど大人みたいにしゃべろうとしてるってことか 敬語は敬語だもんね
@ツミキミカン
@ツミキミカン Год назад
ただただ純粋なライムちゃんがそのまま表現されててすごいです… 反対に、ライオンちゃんはイントロから疾走感があり、本人の焦燥感や不安や戸惑いが足元のネズミと共に表現されてて鳥肌立ちました… 姉と同じ上を向いて立つ構図も…見る場所は同じでも見えてる世界が全く違ってたってことがダイレクトに心に来ます
@and_ro_meda_
@and_ro_meda_ 2 года назад
これこれ、いよわさんの「終わりそう感」ほんと中毒性ある ライムちゃんの曲で「ぷらいまり(≒いちばん)」ってのもなかなかえぐいタイトルだし、本編の更新も楽しみになる
@and_ro_meda_
@and_ro_meda_ Год назад
あの…ライムちゃん…強く生きてな…
@sarai6262
@sarai6262 Год назад
ネタバレ注意 「ぷらいまり」(≒いちばん)って言うのは、まいまいまいごえんから脱出のが一番目(ルミ先生と同率で一番目)ということを表しているのかもしれないね(クソデカ感情)
@user-ken-TOSYU
@user-ken-TOSYU Год назад
ネタバレ注意 あの遊園地の中でカエルタマゴに食べられた人は現実でどういう扱いになるかは分からないけど、ライムちゃんが現実で一番目の子になるってことかもしれない……
@hireo-kun
@hireo-kun Год назад
いちばん…ライオンの中で、いちばんって意味もあるのかな…
@誤字る塩
@誤字る塩 Год назад
ライムちゃんと1番で結びついたのは「ライムちゃんにとっての1番はライオンちゃん」ってイメージだった…… ライオンちゃんはライムちゃん以外にはきっと酷い姿を見せてたんだろうけど、あの瞬間でもライムちゃんにとっては1番だったんだろうなって……
@Mikansan_sizuku
@Mikansan_sizuku Год назад
1番のサビでは転んじゃってるけどラスサビでライオンのもとまで走っていけててライムの成長を感じられる
@kana-rs2bb
@kana-rs2bb 10 месяцев назад
外の世界?にいるライライ姉妹のお母さんとかライムちゃん以外の人たちがライオンちゃんのこと覚えてなかったらとても辛いな… デミが元人間説あるから、子供が帰ってこないって結構大問題になるし、ゆぅろぴあで脱落した人は忘れられる説あるなーって思ってた(語彙力) ライムちゃん……………泣
@untiburi
@untiburi 2 года назад
いよわさんの楽しいけどどこか不安になる曲調ほんとにすき
@人間失格-t1g
@人間失格-t1g 2 года назад
「幸せは永遠じゃない」感がね…………いいよね……いいよな……
@獵
@獵 2 года назад
不安定感が凄い心が助かる(??)
@taiga_nya
@taiga_nya 2 года назад
明るい雰囲気だけど「心の底から」感がなくてまた良さが出るよね
@たまは-f5s
@たまは-f5s 2 года назад
分かるな〜
@Luca-a
@Luca-a 2 года назад
分かる 夏休み終了3日前の不安感ある
@あかる-j2j
@あかる-j2j 2 года назад
この曲で初めてまいまいまいごえんを知ってゲームと漫画の最新話まで追ったんだけど、子供がえげつないデスゲームに巻き込まれて大人でも解決に困るような自分の内面と向き合って、痛がりながら強くなってくの見てドバドバ泣いた… きゅうくらりんのサヨリもそうだけどいよわさんの曲はモチーフのこと深く知りたいと思わせる力が強いなあと思いました 素晴らしい作品に出会わせてくれてありがとうございます
@ニコ花-d4x
@ニコ花-d4x Год назад
夏休みの最終日にぷらいまりが投稿されて、冬休みの最終日につづみぐさが投稿されたのエモすぎる...
@Currypudding
@Currypudding Год назад
辛すぎる 二つの意味で…
@usj-lA9j89d93
@usj-lA9j89d93 Год назад
​@@Currypudding休み終わるの辛いよな……
@すももじゃがりこ
@すももじゃがりこ 10 месяцев назад
@@Currypuddingここで言うことじゃないがもしかしてコンパス民ですか?
@Currypudding
@Currypudding 10 месяцев назад
@@すももじゃがりこ せやで
@よう-i1l9r
@よう-i1l9r 7 месяцев назад
らいおんちゃんの誕生日が秋でライムちゃんが春じゃなかったけ?
@ちぴた-n6w
@ちぴた-n6w 5 месяцев назад
背景紫になると白い文字読みやすくなるの、本音が出てきやすくなってるみたいで好き
@わび-t8q
@わび-t8q Год назад
4話見た後に聴くんじゃなかった かっこいいとか大好きだって言葉が出る度にどうもやるせなくなる
@kofuku_0212
@kofuku_0212 Год назад
『いちばん大事なものにやっと今 気づいたから』 本編読んでからこの歌詞聞くと不穏な感じしかない… “いちばん大事なもの”に気づく前に、ライオンちゃんがライムちゃんを置いて亡くなってしまう…みたいなことを連想してしまった…
@たさまさかなまらよはわさ
預言者…?
@helloex-6767
@helloex-6767 Год назад
コメ主の言った通り予言通りでした…泣きそう…
@kzk_8411
@kzk_8411 Год назад
やばい、同担に予言者がいる()
@kofuku_0212
@kofuku_0212 Год назад
@@helloex-6767 辛い…当たって欲しくなかった…
@nya_ive
@nya_ive Год назад
4話プレイ感想⚠️ ライオンが裏切りで逃走中にぷらいまりが流れてた。気付いた人おおいかも。 今回のまいまいまいごえんのスタート画面(4話)のカラーリングで大体の脱落者(ゲーム挑戦者)が予測できましたね〜 人間の悪い部分がふんだんに出てたね… でもそれって仕方の無いことだし美しくもあると思うな 最期のライムちゃんとルミ先生の脱出後とかその他もろもろの胸アツ展開待つしかないか……それにしても仲間を失うって虚しい それにしても毎回脱落者が出てるわけだし、特に最後のカナタが怪しいかな〜 ↓↓↓ 1人で急に脱出とかしだすと予測 (ライオンが落としたメダルを利用&脱出の前例を狙ってたというか待ってた) サ ン リ オ 何 が あ っ た
@nya_ive
@nya_ive Год назад
ってかぷらいまりのMVの観覧車!? しっかり伏線回収したね………
@mats4012
@mats4012 2 года назад
サビのバックの音、いつもよりもいい意味でごちゃごちゃして、まいまいまいごえんのストーリーのテーマである「子供たちの心の成長痛」を見事に表現してて、明るい曲調なのに何故か心がぎゅっとなる……何回でも聴いちゃう……
@にゃあくん
@にゃあくん 2 года назад
ライムちゃんのライオンさんへの憧れや好きが詰まっていて本当に素敵です。一生懸命走っていってお姉ちゃんに抱きつくのも本当にかわいい…… 姉妹のどちらかは欠けてしまうかなと思うのですが、デスゲームあるあるだと精神的に弱いほうが成長の余地があって生き残りやすい傾向にあるので、 本能的に保護者を求めているだけであって、友達の死にも向き合えるライムちゃんよりも、鏡の部屋で色々見てしまったり、ライムちゃんという守るべき存在を心の支えにしているライオンさんのほうが、生き残ると考えています。 もしライムちゃんの処刑が、姉の元へ走ったけどだめだった、間に合わなかったたどり着けなかった、とかだったら、このmvを思い出してうわーッ、ってなる……
@4much5u
@4much5u 2 года назад
ワンチャン2人共って可能性も…
@星羅-m3u
@星羅-m3u 2 года назад
@@4much5u やめてくれ少しでも希望がほしい…
@暇無き常
@暇無き常 Год назад
あががががががが(第四話更新後)
@甘柚木里奈
@甘柚木里奈 7 месяцев назад
ワァ、ァ、、(4話した人) ネタバレはしない、皆んなもゲームえんをやるんだ(切実)
@ヤグルマ-j5p
@ヤグルマ-j5p Год назад
以下ネタバレ 2:42 からのシーン、背景の色味とか走っていく方向ってゲーム4話と同じだし、岡田先生より先にマップ移動して画面からいなくなったりするのを動画でも表してて、ゲームとリンクしてすごい作り込まれてるMVだよね…
@みけみけたそー
@みけみけたそー 5 месяцев назад
0:56 からの高速匍匐前進タイムすこ
@バナナスープ-l1y
@バナナスープ-l1y 2 года назад
1:44の「ここから出たいよ」が卵の中からの声だと思うとゾクッとする。神曲をありがとうございます。大好きです。 m(_ _)m
@あんず-g9f
@あんず-g9f 2 года назад
孵りたいよってことですか、、、鳥肌です
@ニコ花-d4x
@ニコ花-d4x 2 года назад
お家に帰りたいっていう意味かと思ってました...どちらにしても怖い
@765_sakana
@765_sakana 2 года назад
ライムちゃん生きて…
@アカネコ-k7w
@アカネコ-k7w Год назад
そうだとしたら誰かの泣いてる声も… 分かるよね?
@fanta_G27
@fanta_G27 Год назад
@@アカネコ-k7w 分かってしまう自分が憎い
@yuth5475
@yuth5475 Год назад
最初のサビで笑顔で楽しそうにお姉ちゃんに向かって走るライムちゃんからの、ラスサビでお姉ちゃんを救う為に必死に走るライムちゃんの表情の変化が良い。4話の最後は、ライオンちゃんが救われたとも、救われなかったとも解釈できるラストだった。でも2人にとっては1番良い最後だったはずだと思う。岡ちゃんにはそうは見えなかったっぽいけど。
@もち-f7n
@もち-f7n Год назад
ネタバレ注意 でもライムちゃんがおねえたまのことずっと待ってたらと思うと…😢 岡ちゃんも自分の園児がゲームオーバーになっちゃったらまぁ、絶望するよね…叫んでるのレアだったな
@もちもっちー-y1o
@もちもっちー-y1o Год назад
ライオンにとっては良い最期でも、最愛のおねえたまを失って生きてくことになるライムちゃんのことを思うとやるせねぇよ……
@りんぬ-h3g
@りんぬ-h3g 7 месяцев назад
​@@もち-f7nでも、出たときに、ゆうろぴあの、記憶が無いかもしれないから、私は、ライオンのことを、忘れてるかもしれない気がします。
@ウヴン
@ウヴン 4 месяца назад
primaryっていう主要って意味の言葉があって、主要=ライオンちゃんにとってのライムちゃんはとても愛おしくて大切で素晴らしい存在見たいな感じで好き
@TheCyaaaaacyan
@TheCyaaaaacyan 2 года назад
最初のサビでライムちゃんは走ってる逆方向の右にログアウトしてるからカメラに追いつけてない感があるけど、ラスサビで走ってる方向の右にログアウトするからカメラも追い越すほど急いでるのかな…お姉ちゃんがピンチになってるとかじゃなければいいけど… 今回も、とても素敵な曲ありがとうございました!
@TheCyaaaaacyan
@TheCyaaaaacyan 2 года назад
最後に大切な物に気づいたからのどちらか退場の展開にならない事を祈ります…
@ろけっとろけっと
@ろけっとろけっと 2 года назад
ところどころ転びそうになるのが走るのに必死になってる感じする…口も若干焦ってて最初と比べて余裕がなくなってるのが更に不穏だ…
@みっきー2536
@みっきー2536 Год назад
ゲーム4話ネタバレ注意 1:58~の「カーテンの向こうの夜がこんなに暗いなんて知らなかったです」って歌詞、ライオンがいなくなったことでライムが当主としての教育を受けて、ライオンがこんなに辛い教育とかを受けていたなんて知らなかったって意味なのかと考えて辛くなってしまった.........
@Kotlin39
@Kotlin39 Год назад
このコメほんと好き
@noname-q1o2t
@noname-q1o2t Год назад
そういう事っ?! ライムがどうしてるのか気になってしょうがない…
@chao_12
@chao_12 2 года назад
「怖いことを思い出すと」の所で背景がオレンジ色になるの感情がやばい
@くりぷとにぅむ
@くりぷとにぅむ 2 года назад
ダイゴロウちゃん……
@ふぶ-s5x
@ふぶ-s5x 2 года назад
@@くりぷとにぅむ そういうことか…!!!!!!! ダイゴロウくんとライムちゃん、仲良かったもんな…
@ニコ花-d4x
@ニコ花-d4x 2 года назад
ライムとダイゴロウの仲の良さは漫画版の最後辺りにある4コマ漫画を読めばわかるんですよね...辛い
@knighta_3.7love
@knighta_3.7love Год назад
@@ニコ花-d4x ダイゴロウちゃん!だいすきです!みたいなやつだっけ?
@room601
@room601 2 года назад
いよわ節とサンリオが""合う""…… 今回もめちゃくちゃ最高です…ありがとうございます……
@猿の化身
@猿の化身 2 года назад
初期微動を意味する「PRIMARY 」という単語がこんなにも可愛い曲になるのホント好き
@おたんこなす-x5o
@おたんこなす-x5o Год назад
確かに。「初歩的な」という意味もあるかもね
@Mofu-mi6bp
@Mofu-mi6bp 29 дней назад
「一番大切な〜」という意味もあったかと思います
@yanagi_0820
@yanagi_0820 29 дней назад
​@@Mofu-mi6bpまってくださいそれすきです
@Mofu-mi6bp
@Mofu-mi6bp 26 дней назад
@@yanagi_0820 つづみぐさの一番最後の歌詞とリンクしてるところに愛を感じます…( ; ; )
@Salz_ii68
@Salz_ii68 2 года назад
あの無邪気なライムちゃんがライオンちゃんの本音を聞いてしまった時どうなってしまうんだろう…とか考えながら聞いてます いよわさんのこわ可愛いがまいまいまいごえんの雰囲気にマッチしてて好きです…
@スイ-q6j
@スイ-q6j 2 года назад
飴玉を舌で転がしている感じのリズムとわたあめみたいなふあふあした感じがとてもかわいくて好き
@五里後のさぶ垢
@五里後のさぶ垢 2 года назад
「ふわふわ」じゃなくて「ふあふあ」なのがほんとにわかる
@なずな-w8e
@なずな-w8e 11 месяцев назад
例え方めっちゃ好きです… ゾーヤくん感!
@risanokurasi
@risanokurasi 2 года назад
デスゲームもので姉妹なんて先行き不穏でしかないから、ほんとに…ライムちゃ…
@プレパラート-i4d
@プレパラート-i4d Год назад
ネタバレ注意 ぷらいまり(primary)って、1番って意味があるんだよ。 ライオンが1番大切なものがライムって意味かなとか、ライムにとっての1番はライオンなんだろうなとか思ってたけど4話プレイした方はご存知の通りライムちゃん(とルミ先生)が1抜けしたんだよね。一番最初に脱出したキャラって意味でもぷらいまりがタイトルとして秀逸過ぎる。
@やめ-p8q
@やめ-p8q 2 года назад
いよわさんのこの嫌な事を紙に書き綴った時の字みたいな感じの文字が好き。
@ボランティア委員会
@ボランティア委員会 2 года назад
まいまいまいごえんの怖可愛い×いよわさんの薄気味闇可愛いのコラボは 運営とつよわさんのセンスが良すぎる 闇深サンリオ女児といよわガールズは幸せになってほしい…
@CCNSTN
@CCNSTN 2 года назад
0:57ここニコニコで「全力で匍匐前進してる」ってコメあってずっと笑ってる
@sayuri_0815
@sayuri_0815 Год назад
このMVカエルタマゴ出てきてなくね‥‥? 最後のはノーカンとして、これは偶然なのか果たしてそうでないかが気になる。
@リアな-p3c
@リアな-p3c 3 месяца назад
おねぇたまが守っててくれたのかな…?🥲
@ponzu_yueni
@ponzu_yueni Год назад
最初は笑顔で走ってるけど後半だとちょっと必死そうに走ってるの好き
@wasurenagusa596
@wasurenagusa596 9 месяцев назад
らいむちゃんの「誰かの泣いてる声がする」は心優しい純粋ならいむちゃんだからこそ人の心の奥底の声が聞こえるって感じで、らいおんちゃんの「誰かが泣いてる声がする」は切羽詰まりすぎて何が何だかわからない状態で泣き声だけ聞こえて…って感じで好き
@爆発おむすび
@爆発おむすび 2 года назад
細くて楽しい道をちょっと踏み外すと真っ逆さまな感じ…まいまいまいごえんといよわさんの組み合わせ最高すぎる…… あとカエルタマゴに侵食された概要欄のいよわさんすき
@いちご味-i7i
@いちご味-i7i 2 года назад
いよわさん元からうめぇのにどんどん絵上手くなっていくのすげぇ
@レモン-o8v
@レモン-o8v Год назад
いよわさんのイラスト?!
@lightnord440
@lightnord440 Год назад
間奏以後の歌詞では 語尾から幼児口調が抜けた…? まるで「…だから」「…だから」と お姉様に〇〇して欲しい、と願っているようで泣ける。
@よぴ-g3x
@よぴ-g3x Год назад
⚠ネタバレ注意⚠ つづみぐさは最後おすすめにぷらいまりをおすすめしてるのに、ぷらいまりはつつみぐさをおすすめしていないことについて考えてみました。 ライオンちゃんは、つづみぐさの最後でぷらいまりをおすすめすることでライムちゃんに未来を託してて、ライムちゃんは託された本人だから最後のおすすめ(託す相手)がいない?のかなと思いましたハイ。 語彙力なくてすいません。
@折れた下敷き
@折れた下敷き Год назад
ホントだ....作り込み凄い....!! のと、気づいたのも凄すぎます....!!!
@kabocha3150
@kabocha3150 Год назад
ということは繋がる伏線がつづみぐさにあるかも
@kofuku_0212
@kofuku_0212 Год назад
曲以外のことからここまで解釈一致する考察できるのすごすぎる
@自家製マーマーレード
託す側と託される側、か… その考察好きすぎます………。 託されたライムちゃんは今後どうなるのかも気になりますね。
@れう-r8f
@れう-r8f 2 года назад
いよわさんとまいまいまいごえんの組み合わせは最高に相性がいい…🤝 ⚠️以下漫画のネタバレ注意です⚠️ 背景がオレンジになるとこ、「かたくにぎったその手を」って歌詞があるからたそがれ横丁でライムとライオンが一緒に手繋いで参加してたからかなって思った ダイゴロウのことも掛けてるかも……前の歌詞にある通り怖かったんだろうね 姉妹だからなんて関係なく2人とも生きて……😭😭
@ばるばら-e1f
@ばるばら-e1f Год назад
ここから出たいっていう歌詞は卵に詰まってしまった子達を思ってるって考えると悲しくなる。
@1k_hitode_0607yo
@1k_hitode_0607yo Год назад
つづみぐさのMVではゲーム4話の描写とかライオンちゃん以外のキャラクターが描かれてるけど、ぷらいまりのMVではざっくりとした背景の中にライライ姉妹しか描かれてないのが、ライオンちゃんより歳が下で周りを見る視野が狭いライムちゃんを表してるみたいで好き(伝われ)
@生々しいラムネ
@生々しいラムネ 2 года назад
ライムちゃんの無垢さとまいまいまいごえんの怖さが伝わってくるのすごい…… ライムちゃんにとって"ぷらいまり"はライオンちゃんよね…………
@ruluwa_0519
@ruluwa_0519 Год назад
一番のサビではライムちゃんが途中で途切れてた?けどラスサビでは一人で走りきってる?のなんかめっちゃ好きです…
@Luna_usa
@Luna_usa 2 года назад
いよわーるど全開のこの高音といい不安定なイントロといい動画がいつも以上に動きまくってるとこといい胃が弱いのにサンリオとコラボしちゃう辺り一生すき
@人格入りロボット
@人格入りロボット 2 года назад
胃弱に対する熱い偏見すき
@budou5840
@budou5840 Год назад
0:10にあるプキュって音つづみぐさにもあるの好き
@nightprum-dd5gx
@nightprum-dd5gx 2 года назад
まいまいまいごえん、とんでもないパンドラの箱だった。これがサンリオから出てることが衝撃だし、あと明るくてふわふわしてるのに不穏極まりないメロディーを作れるいよわさんはこのタイアップに適任すぎる。 私は基本紙派なので明日漫画買ってくる(一部はサイトで読んだ)
@nightprum-dd5gx
@nightprum-dd5gx 2 года назад
ベビーデーズとか、これのタイアップだったのか!?まいまいまいごえん、で出てくるのでまだの方是非。
@nightprum-dd5gx
@nightprum-dd5gx 2 года назад
ゲーム終わらせた、、。しんどい
@ひかげ-x9d
@ひかげ-x9d Год назад
テンションのジェットコースターで面白い
@4uxi
@4uxi 2 года назад
まさかいよわさんがサンリオとコラボするなんて……ふわふわでぴょこぴょこの音が可愛くて好きです
@sekibank_mania
@sekibank_mania 2 года назад
ライムちゃん死んじゃいますかね? 一番最初に好きになったキャラだから死なないで欲しいな
@sakusakuuu..
@sakusakuuu.. 2 года назад
@@sekibank_mania ライムちゃんもそうですけどライオンちゃんもなかなか…不安になる要素ありますよね…
@yukiyukisecond
@yukiyukisecond 2 года назад
@@sakusakuuu.. どっちかが庇って死にそうな感じある… ライオンが庇って死ぬ→ライム覚醒or ライオンが弱さ見せる→ライムがなんか言っていい感じになって死ぬ みたいな…
@sakusakuuu..
@sakusakuuu.. 2 года назад
@@yukiyukisecond ライムちゃん覚醒ありそうですね!! ライオンちゃんが弱さ見せるのも、大人びていて色々考えてるぶん…と思うと想像できてしまう…。 あの作品だと更にエグい展開でも普通にやってきそうで震えてます:(´ºωº`):
@uni7689
@uni7689 Год назад
げーむえんネタバレあり ライムちゃん、初の脱出成功おめでとう…でも、出口の先でいくら待っても、憧れの存在は…辛い。
@おさとう
@おさとう Год назад
いよわさんタマゴガエル側でくっそわろた
@ジャパニーズピーポー-y4c
細かいんですが"カエルタマゴ"ですよ〜
@Happy-e5q3k
@Happy-e5q3k Год назад
@@ジャパニーズピーポー-y4cみんなデミ野郎の名前覚えたくないしノーカンノーカン
@AKINA.5625
@AKINA.5625 Год назад
​@@ジャパニーズピーポー-y4c隠してるんじゃない?
@ジャパニーズピーポー-y4c
​@@AKINA.5625?まいまいまいごえん関連動画なのに伏せる必要ってあります?
@AKINA.5625
@AKINA.5625 Год назад
...信じたくない感じって事。
@たきこみ-b5j
@たきこみ-b5j 2 года назад
【最後の方ネタバレ注意】 この間授業を受けてて、P波S波について勉強していた時、P波(地震が起こった時S波より早く着く小さな揺れ)の事を「primary」、ぷらいまりと言うという事を知って衝撃で禿げそうだ。走って画面から飛び出してしまう程焦っているように見えることになにか関係があるんだろうか…不穏……無理ぴ… 無理でした‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️限界オタク‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️この曲も、ゲームの4話自体も、ライムちゃんが頑張って走ってた所が印象的だったのですが、この曲のMVでライムちゃんが走っている時はずっと前を見ていて誰かを追っているようにも見えたし、画面外に出る直前は少し誰かに手を引かれているように見えた気がしましたね。ウーーーン無理‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
@よぴ-g3x
@よぴ-g3x Год назад
私と全く同じ状況……… もしかして私のドッペルゲンガー…!!??
@キャベツかとおもたやろ
じゃあs波は…
@yh9756
@yh9756 Год назад
"初期"の揺れだからか
@三月-j6g
@三月-j6g Год назад
ライオンちゃんがS波か……
@ツナ缶の中に小エビさん
凄く同じ事思っていたw昨日の授業でそれ習った時primaryが出てきて最初に思い付いたの「ぷらいまり」 すみませんでした ライムライオン姉妹ちゃんとカナタヒナタ推しです(???)
@サキイカ-h9j
@サキイカ-h9j Год назад
今さらだけど、初めて聞いたときに1:40あたりの秘密の部屋にが気持ち悪い部屋にって聞こえて、その当時はまだゲーム4話が出てなかったからわからなかったけど気持ち悪い部屋って観覧車のゴンドラだったのかな...
@近藤瑠兎
@近藤瑠兎 2 дня назад
てんさい?
@ココアヨーグルト-o2c
0:55とか1:55辺りがわかりやすいけどめっちゃ細かく息継ぎしてるの、ちっちゃい子が歌ってるって感じがしてとても好き
@user-18924f
@user-18924f 2 года назад
ライムちゃんの歌だぁぁあ!歌詞の隅々から「おねえたま」の要素があるの好きです!
@暇つぶし-k3o
@暇つぶし-k3o 2 года назад
「怖い事を思い出すと」 の部分で背景の色がオレンジ色になるのがダイゴロウを連想させてるのかなって思ったら悲しくなってきた…。
@hitotsuba_mame
@hitotsuba_mame 2 года назад
ライムちゃんってあじさい保育園の子達の中でめちゃめちゃ純粋だと思うんだよなあ、、作品のサブタイトルが心の成長痛だから、ここからライムちゃんはどうなるんだろうか、、
@Ahahahaha_0
@Ahahahaha_0 Год назад
やさしく笑いかけた姿が誰よりもかっこいいのです…… うわああああああああああ
@Trochilidae1704
@Trochilidae1704 2 года назад
人は、画面の左側を前、右側を後ろとうっすら思い込んでいるのだそうです。 ところで、MV中にライムちゃん(緑の少女)がライオンちゃん(黄色い少女)に駆け寄るシーンがありますね。 一番のサビで、ライオンちゃんはライムちゃんを抱きとめていて、先に行って待っていた印象を与えます。 ラスサビでは座り込んでいるライオンちゃん。歩けなくなった彼女を、ライムちゃんが急いで戻り励ましているように見えますね。 あえて断定はしませんが、考えられているな、と思うのです。
@黒緑猫
@黒緑猫 2 года назад
まさかまいまいまいごえんの楽曲提供にいよわさんが来るとは思わなくてびっくりしたのと同時に、いよわさんの書くストーリーを考えるとライムちゃんの楽曲提供にいよわさんが携わってくださってライムちゃんの解釈をより深くできることが嬉しいです。 ...今気づいたけど概要欄例のたまごに乗っ取られてませんか??
@ハルキア゚
@ハルキア゚ Год назад
デミ…
@なう-t6i
@なう-t6i Год назад
怖いこと思い出すと下を向いちゃいそうになるから固く握ったその手をみてたいのですって、ライオンと逃げてる時のことなのかな
@流魔-d1x
@流魔-d1x 11 месяцев назад
「です」って喋る時と同じで着いてるの好き。
@me.chan1709mp
@me.chan1709mp Год назад
可不ちゃんって優しくて甘ったるい感じの声だけどいよわさんの可不ちゃんは幼くて無邪気な感じがして可愛い。赤ちゃんみたい。
@おみかんマン
@おみかんマン 2 года назад
待ってましたーー!!! ピコピコで可愛らしい音の中にまいごえん特有の不気味さがあって最高です…微妙にズレたピッチも不気味さを後押しするかのようですね… 「ここから出たいよ」「帰りたいよ」誰かの泣いてる声がするって歌詞が1番悲しい…可愛いライムちゃんのタイアップソングでここまでこんなに胸が締め付けられると思わなかったです!ほんとに推定年齢4~5歳児がする経験じゃないぞサンリオ…でもしゅき…
@登録できないです
@登録できないです Год назад
ほんとうに改めて曲がいい…… 涙腺が辛い… ↓以下4話ネタバレあり おねえたまを孵して...😭 Primary ••• ①『一番の、最重要の』 たぶんこれがメインの意味? ライムさん→おねえたまは この曲で述べられてる通りだし おねえたま→ライムさんも つづみぐさ の 最後の演出的にもそうだろうし... ②『(二重星の)主星』 一つに見えるほどに接近した二つの恒星 (主に『強い重力』で引かれあっている) のうちのより大きく(明るい)方を指す ③『(時間軸で)最初の』 「最初の」脱出成功って 意味もあるんですかね? (ループ物等の可能性もあるらしい...) ここからはただの推察ですが 1⃣ 1:40 だれも知らないひみつの部屋 →ゆぅろぴあ(に続く扉) だれかの泣いてる声 →ゆぅろぴあ内の園児たち (脱出後は記憶を失う?) たしかに大好きな色があるのに →記憶が消去されているせいで 姉の存在をうまく思い出せない カーテンの向こうの夜 →姉のいない日々 2️⃣ 2:41 ラスサビで ライムさんは左から右に逆戻りして、 座りこんでしまったおねえたまに笑いかける 3️⃣4話ラストの脱出シーンでは 直接『かっこいいから』は伝えていても 『大好きを伝え』られてはいない ( Primary には 『直接の』という意味もある) →ライムさんが戻ってきて 自分の身と引き換えに おねえたまを救い出す可能性が...? いよわさん全員助けて😭😭
@動画ふわふわ
@動画ふわふわ Год назад
5話でハヤテが開けようとしてた扉が 「だれも 知らないひみつの部屋に「ここから出たいよ」「帰りたいよ」だれかの泣いてる声がする」何じゃないのかと思ってるんだけどどうでしょう??
@yumidayo
@yumidayo Год назад
このゆうろぴあ自体がだれもしらない秘密の部屋なんじゃないかと 実際ここから出たい、帰りたいってなっているから 多分だけどね?
@AmelieMeifene
@AmelieMeifene Год назад
誰かの泣いてる声がする=ルミ先生…
@8piyoma9
@8piyoma9 Год назад
まいごえん4話ネタバレ注意 3:05 ここ観覧車でライムちゃんがライオンちゃんを慰めてた時に似てる… 走ってるシーンも最後のシーンだろうし 背景にしんぞう観覧車あるし 辛いわ…大切なものに気づけただけ良かったのかな ライムちゃん脱出した先で笑顔でありますように
@Hs1219-m3z
@Hs1219-m3z 4 месяца назад
最初のとこ表は明るい感じがするけどなんとなくくらい雰囲気が裏から感じ取れるの自分だけ? あと後ろで動いてるプー好き好き大好き
@haru-nushi109
@haru-nushi109 Год назад
4話プレイしたからみんな居るはず、、!(震え声)
@yehua2059
@yehua2059 Год назад
4話プレイしたよ〜
@ポンコツ-c9b
@ポンコツ-c9b Год назад
一応ネタバレ注意 これライムが大きくなってライオンが自分のために無理してたことに気づいてしまって壊れてしまう可能性を考えてもうこの時点で俺は泣いてる
@わど-i5f
@わど-i5f Год назад
お前のせいで絶望して私まで泣きましたなんでこと言うんですかあなた
@ニコ花-d4x
@ニコ花-d4x Год назад
姉の死を受け入れられずに何年経っても探し続けてるって言う発想できて勝手に泣いてます...
@s.OxO.s
@s.OxO.s Год назад
ゆぅろぴあから脱出しておねえたまは来るから!ってずっとずっと待ち続けてるの、容易に想像出来てしまって悲しい………………救われて欲しい…………
@藤高いつき
@藤高いつき Год назад
岡ちゃんと一緒で2周目があるね(ニッコリ
@ash_1115
@ash_1115 Год назад
げーむえん4話のネタバレ含む感想です 誰も知らない秘密の部屋〜…→観覧車の中のライオンちゃんの本当の気持ちだったりするのかな…ここは誰も見てないからカッコよくなくてもいい、みたいな会話もあったし……… つづみぐさと共通で出てくる「誰かの泣いてる声」の歌詞はお互いのこと指してるとか思ったり……… げーむえんのストーリーの進行でこの曲にさらに考察できるポイントが増えて嬉しいと共にしんどいです泣 姉妹、難しいとは思うがなんとかして幸せになってくれ………………
@てんねんすいomizu
@てんねんすいomizu Год назад
自分用 怒られない服の着方を 大人みたいなしゃべり方を まだ知らない言葉の意味も おしえて 背伸びした大きな窓 見えた向こうが気になって 追いかけていたら 昨日が終わっちゃった 遊ぶ影とついてくる空と どこからだろう 聞き慣れた あたしを呼んでる声がする はしる心の中に いつでも 大好きな色があること やさしく笑いかけた姿が だれよりかっこいいのです いつかは知らなきゃいけないこと 子どもだから知らなくて 大人になったらどうするの おしえて 怖いことを思い出すと 下を向いちゃいそうになるから かたくにぎったその手を 見てたいのです だれも知らない ひみつの部屋に 「ここから出たいよ」 「帰りたいよ」 だれかの泣いてる声がする 転ぶ心の中に たしかに 大好きな色があるのに カーテンの向こうの夜が こんなに暗いなんて 知らなかったです はしる心の中に いつでも 大好きな色があるから やさしく笑いかける姿が なによりかっこいいから やすむ心はそばに たしかに 大好きを伝えるから いちばん大事なものに やっと今 気づいたから
@登録できないです
@登録できないです Год назад
この曲の1番(特にサビの周辺)って、 もしかして ライムさんの【妄想】の映像なのでは? 0:38 0:48 ココら辺だけ画質が悪く なりがちだし、 なんだったら字幕と木が唐突に消滅する 特に見えやすい部分 字幕(『姿』)→1:01 木(字幕の辺りに注目)→1:04〜1:05 0:48 奥の方の葉っぱが灰色っぽかったり、 木の数が若干少なかったり、 背景が単色なのも、 想像力の限界を表しているのかも? (とはいえライムさんは4才なので、 子ども特有の想像力で ここまでのMVを作り上げることが できるわけですね😎) (単にそういう表現とか 遠近法とか作画コストの問題説は 一切考慮しません😎😎) 0:55 → 1:04 でも実際 カメラに置いていかれる形で 右にフレームアウトしたのに、 最終的に 左端で待機してたおねえたまに 抱きつけてるのって やっぱりおかしくはあると思う (ほふく前進が相当速いのかもしれない) 前『つづみぐさ』→後『ぷらいまり』 の順で考えて、 0:00の時点で ライムは脱出済み、 おねえたまは脱落済み →別離を受け入れられないライムが、 逃避でイマジナリーおねえたまと 遊ぶ妄想をしているのが1サビ? だとしたらだいぶお労しいな😭😭 まだ4才なんだぞ・・・? あとついでの考察 『ぷらいまり』と『つづみぐさ』の 上下に黒い隙間(レターボックス)が あったり ずっと明滅したりしてるのは、 この映像が監視カメラ目線だから説を提唱 3話ラストとかカナタくんの曲とか、 ところどころ 監視カメラの描写があることに 関係がある・・・ のかもしれません(無責任) そして最後に ココ好きポイントもおつけします😎 1:45 『つづみぐさ』の同じ構図と比べて、 見えている範囲が若干小さい 姉妹の身長差を表していたらスゴいね😎
@sekibank_mania
@sekibank_mania Год назад
一つの考察すぎぬけど「カタツムリは殻を破ったら死ぬ」、おねえたまの現実を受け入れられて脱出しているライムだけれど。本当は受け入れられていなかったりするのか
@moto_sa-roin
@moto_sa-roin Год назад
めっちゃ好き。 だが (ほふく前進が 相当速いのかもしれない) で吹き出してしまった
@sayuri_0815
@sayuri_0815 Год назад
ネタバレ ライムチャソ脱出はしたけど跡取り的な問題でめちゃくちゃしんどくね?ライオンチャソが居なくなった今跡取りはライムちゃんになるわけで、結局一人で出れてもしんどいよな
@野生のオタク
@野生のオタク Год назад
ごめん、チャソで入ってこないw
@あいうえお-o9k7o
@あいうえお-o9k7o 6 месяцев назад
げーむえん6話ネタバレ 2:41あたりからが一番大事なものに気がついたからカエルタマゴになったライオンちゃんを正気に戻しに行く展開に見える
@rakurakumakura
@rakurakumakura Год назад
歌詞 自分用 怒られない服の着方を 大人みたいなしゃべり方を まだ知らない言葉の意味も おしえて 背伸びした大きな窓 見えた向こうが気になって 追いかけていたら 昨日が終わっちゃった 遊ぶ影と ついてくる空と どこからだろう 聞き慣れた あたしを呼んでる声がする はしる心の中に いつでも 大好きな色があること やさしく笑いかけた姿が だれより かっこいいのです いつかは知らなきゃいけないこと 子どもだから知らなくて 大人になったらどうするの おしえて 怖いことを思い出すと 下を向いちゃいそうになるから かたくにぎったその手を 見てたいのです だれも 知らない ひみつの 部屋に 「ここから 出たいよ」 「帰りたいよ」 だれかの 泣いてる声がする 転ぶ心の中に たしかに 大好きな色があるのに カーテンの向こうの夜が こんなに暗いなんて 知らなかったです (らーらー、ら、ら、ら、らー)×3 (らーらーら) はしる心の中に いつでも 大好きな色があるから やさしく笑いかける姿が なにより かっこいいから やすむ心は そばに たしかに 大好きを伝えるから いちばん大事なものに やっと今 気づいたから
@plantsmaniac
@plantsmaniac Год назад
長文&ネタバレ&妄想注意 めっちゃぶっ飛んでますが、温かい目で見てくださいm(_ _;)m 私は、この曲はつづみぐさの後日譚であり、ライムの『心の成長』を表した曲だと思います。 まず……私は、「現実世界で既にライオンがこの世にいない(おそらく、ライオン5歳、ライム4歳の時)」と思っています。 ライムは生還し大人になりましたが、その事実が未だに受け入れられず、トラウマになりずっと引きずっている(=心の中では4歳のまま)可能性があります。 0:05 1:14 と同じ、まいごえん内メロディーが流れている→まいごえん1回目脱出後? そして現実逃避(1:23 と対比)? 心の中の描写と考えられます。 楽しい妄想をして、現実から逃げている? 0:31 見覚えのある花の形(=ライオンのかんざし) 0:44 「どこからだろう 聞き慣れた あたしを呼んでる声がする」 ライオンを忘れたくても、忘れられない描写? これをきっかけに、ライオンの存在を徐々に思い出し始める? 1:05 楽しかった思い出。 逃避をやめ、ライオンの存在を思い出した(辛くて閉じ込めてた記憶を認めた?)瞬間なのかもしれません。 一瞬しか映らないのは、姉の存在をわずかに思い出したからなのか、それともこれ以上思い出すのは辛すぎるからなのか…。 1:14 まいごえん再入園 脱出時点でまだ心が成長できていなかった(成長の余地がある)場合、再入園させられるのではないでしょうか。 というか、まいごえんの中途半端な脱出(人のメダルによる脱出)って、現実から目を背けて逃げることのような気がします。実はあまり良くないことなのでは。 「メダル10枚」は、現実を受け入れられれば手に入るものなのかも。だとすると、「自分で」10枚集めることが重要そうですね。オオカミチームは案外間違ってないかも。 前半では姉がいない事実から逃げており、後半は事実と向き合おうとしているように見えます。 だとすると、ライオンが出てきた(思い出した)瞬間にまいごえんに切り替わるのも偶然ではないような気もします。 1:23 どことなく不穏な歌詞ですよね。 「いつか知らなきゃいけないことを知らないまま大人になったら」→ライオンがいない事実を認めないまま大人になったら? つまり、そうなってしまったライム自身のことを示しているのでは。 また、この部分はつづみぐさとイラストが一致します(おそらく狙ってます)。 つづみぐさではライオンが寄り添っていますが、ぷらいまりではいません。 ライオンがもういないことは、本当はライムは分かっているのです。 冒頭ではその事実から目を閉じて逃避していましたが、ここでは少し目を開けようとしています。 少しずつですが、現実を認め始めた兆候であると考えられます。 1:40 カエルタマゴ達(何かの犠牲者?)の声にも、囚われたまま(悩んでいた当時)のライオンの声にも、そして辛い現実と向き合っている今現在のライム自身の悲痛な叫びにも聞こえます。 ここのライムが大人びた顔に見えるのは気のせいでしょうか…? 奇しくも、つづみぐさの始まりのライオンの立ち姿・表情と重なります。 もし、ライムが「今」やっと当時の彼女と同じ景色を見られて(理解できて)、そのために表情が曇っているのだとしたら… 1:49 一般的に考えれば、これは一度目のまいごえん来園時に、完璧だと思っていたライオンの本音(カーテンの向こうの夜=隠していた悩み)を垣間見て、どうしたらいいか困惑している描写に見えます(もちろん、それもあると思います)。 でも、もしかすると、成長した今になって、当時のライオンの悩みを完全に理解した、ということも示しているのではないでしょうか? 2:41 冒頭では目を閉じたまま(=現実逃避)だったのが、目を見開いています。 =現実を受け入れる覚悟ができた? だとすると、0:30 の目の見開きも、現実を受け入れようとするアクションとも考えられますね(その直後に姉を思い出し、まいごえんに入っていることから)。 2:59 自分の心の中に囚われていたライオンを見つけ、「大好き」を伝えた =ライオンの存在を認め、かつ彼女を失った事実を受け入れた、のでは。 これは妄想ですが、現実でも4話と同じような状況(ライムを先に行かせ、自分が力尽きる)が起きており、生前のライオンに「大好き」を伝えられなかったことをずっと後悔していたのではないでしょうか……… 3:08 「いちばん大事なものに やっと今 気づいたから」 この説に従うと、このセリフは紛れもなくライムのものでしょう。 「ライオンの存在」 「ライオンとの思い出」 「ライオンの死」 これらを認め、向き合うことこそが、今のライムが前を向いて新たな一歩を踏み出すためにいちばん大事なものだった。 それを「心の成長」とするのであれば、この曲はそんなライムの心の成長を見事に表しているのではないでしょうか。 …………… まいごえん=辛い現実と向き合うための精神世界? あじさい保育園のみんなは、ピューロランドに遠足に行く途中で何かしらの事件または事故に巻き込まれ、園児数人が実際に亡くなっている…?(=カエルタマゴに食べられる?) そこから生還した人達は皆トラウマを抱えており、まいごえんはそれを乗り越えるためのシミュレーターの一種?(脱出者=生還者?) ゲームや漫画はあくまで「ユウ先生」のシミュレーション(「ゆぅ」ろぴあ)であり、実は生還した人達それぞれに同じようにシミュレーションがあるのかも。 ユウ先生がどんどん子供達を失うのは、現実世界で起きた実際の出来事の追体験…だったり………!?!? または、ユウ先生がみんなをシミュレーションに巻き込んでいる(=フィクサー)可能性もあります。 謎の女性の正体も気になりますね…(個人的には、前髪やピンなどから大人になったヒカルだと思ってます) 彼女の存在も、「漫画やゲーム内の出来事がシミュレーションである」という説の根拠の1つです。 園児が大人になっているのであれば、なおさらシミュレーションの可能性が高いです。 ユウ先生との関係性はどうなんでしょう…敵か味方か? 現実世界は一体どうなっているんだ…!? 今後の展開が非常に楽しみですね。 …………… もちろんこれは全て妄想ですが、こう考えて聞くと、明るいふわふわした雰囲気の中で、ライムなりに辛さと向き合おうとする切なく美しい曲にも思えます。 このような視点で他のMV(特にカエルタマゴの口が開かない園児のもの)やその歌詞を見てみると面白いかもしれませんね。 ここまで考察が捗る作品を出すなんて、サンリオさんすごいですね… ここまで読んでくれてありがとうございます。 そしてお目汚し大変失礼しました。
@ひなあ-q1z
@ひなあ-q1z Год назад
すごく説得力があって納得しました...! 「あたち」ではなく「あたし」なのは ライムちゃんの中では「あたし」と言っているから、といよわさんが仰っていたそうです
@plantsmaniac
@plantsmaniac Год назад
@@ひなあ-q1z ありがとうございます! あたしの件、そうだったんですね…!教えてくださりありがとうございます! 発音できてないのがとても可愛らしいですね🥰
@ヤバイオタク
@ヤバイオタク Год назад
節子、皆んなで行ったのまいごえんちゃう、ゆぅろぴあや! すいませんでした。
@plantsmaniac
@plantsmaniac Год назад
@@ヤバイオタク コメントありがとうございます! 確かに漫画やゲーム内でみんなが迷い込んだのはゆぅろぴあなのですが、 「これはあくまでユウ先生のシミュレーションであり、他の園児達にもそれぞれシミュレーションがあるのでは?(名称に「ゆう」が入っていることから・少なくともゆぅろぴあ内ではユウ先生は最重要人物、下手すればフィクサー)」 と仮定して、シミュレーションの総称としてあえてタイトルの「まいごえん」を使っております!
@なななな-z1w
@なななな-z1w Год назад
すごい考察すぎて鳥肌立ちました... そう考えると、「怒られない服の着方を」「大人みたいな喋り方を」とかもライオンがいなくなったことにより今までライオンにかけられていた期待が自分にかけられるようになったから...みたいな事もあるのかもしれませんね (文章下手くそですいません)
@ららいわわわ
@ららいわわわ Год назад
ネタバレスマソ これライムちゃん…外でれた後いつまで経ってもライオン来ないの辛すぎる…。外に出たことでどうなるのかわからない。おかちゃんせんせい昔参加してたフラグあるから、外に出たらゆぅろぴあの事記憶から無くなるとしても、姉の概念とかが無くなってなければ「あれ?おねえたまは?」ってなってすぐ行くから的なことを言われたなっていうのを覚えてたら待ってたらおねえたま来る!!って思ってるんだろうな😭😢😢ああだめだ語彙力が…いよわさんのぷらいまりとつづみぐさもしんどすぎて無理あとよわニキのイラスト好みすぎてしんどい侍😂ああ〜情緒〜〜
@ピョ-z8h
@ピョ-z8h Год назад
うあああそれは辛いですほんとに無理です泣きますサンリオさん助けてください!!ぶっちゃけ脱落した子の記憶なくなる方がマシじゃん…😭😭
@cs_8254
@cs_8254 Год назад
いい意味で子供用のピアノを適当に叩き鳴らしてるみたいですこ
Далее
ノートリアス /  てにをは feat.可不
2:41
ИСТОРИЯ ПРО ШТАНЫ #shorts
00:32
Просмотров 321 тыс.
Только ЕМУ это удалось
01:00
Просмотров 2,5 млн
Chinozo 「マザーデイズ」 feat.KafU
3:31
Просмотров 3 млн
みまま(MIMAMA) / NAKISO feat. Kaai Yuki
2:14
Просмотров 1,9 млн
ファラウェア / 柊キライ feat.flower
3:29
Просмотров 2,5 млн