Тёмный

わたしたちの手でつくる わたしたちに必要なメディア|元新聞記者の女性たちが立ち上げた「生活ニュース・コモンズ」既存メディアを取り巻く課題をどう捉え、どんな報道をめざすのか(10/24) 

ポリタスTV
Подписаться 62 тыс.
Просмотров 8 тыс.
50% 1

【ポリタスTV 10/24】
1️⃣新聞社で生活報道に携わってきた女性記者が立ち上げたメディア
2️⃣どんな社会課題を取り上げ、どんな報道をめざすのか
3️⃣メディアの変革期をどう乗り越えるか
元毎日新聞記者の吉永磨美さんと、元朝日新聞記者の阿久沢悦子さんに伺います。
生活ニュースコモンズ
note.com/commons2023/
【イベント】
燃えあがる女性記者と本音トークin広島 〜わたしたちが欲しいメディアをわたしたちでつくる〜
11月4日 19:00-21:30(@Social Book Cafe ハチドリ舎)
hachidorisha.com/event/231104
【出演】
吉永磨美(元毎日新聞記者)@yunyun72yunnan
阿久沢悦子(元朝日新聞記者)@mugifumi2madam3
宮崎園子(MC / 元朝日新聞記者)@sonoko_miyazaki
ポリタスTVの番組は次回放送日19時まで見逃し配信、それ以降は下記の有料アーカイブサービスにてご視聴ください。900本以上の過去配信番組(一部ライブ配信番組を除く)がご覧いただけます!
ご加入はこちらから→ ru-vid.comjoin
【ポリタスTV】 毎週 月~金曜 日本時間午後7時より配信中!
ジャーナリストの津田大介が、その時々の時事問題や社会問題、メディア、テクノロジー、文化や芸術などのテーマをやわらかく解説していきます。

Опубликовано:

 

22 окт 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 10   
@user-ej6zt8yh8x
@user-ej6zt8yh8x 8 месяцев назад
元記者の皆さん 、リアル感に溢れ、興味深く聞きました。
@Nijinoshizuku105
@Nijinoshizuku105 8 месяцев назад
たのしみです!
@Msssh0u
@Msssh0u 8 месяцев назад
素晴らしい🎉 今後の活躍を期待してます😊
@user-qp1cd1mu2p
@user-qp1cd1mu2p 8 месяцев назад
ジャーナリストがそれぞれ個別に番組や出版をして、それを消費者が購入すると言う形は、限界がある気がします。 ポリタスtvしかり、消費者1人が複数のメディアを購入するのは限界がありますね。 私も個人的に4つのRU-vid番組に会員として入会してますが、できれば、各番組が緩やかに連動して会費は1ヶ所に集めて、経費はシェアして欲しいと思ってます。
@CaoluUemula
@CaoluUemula 8 месяцев назад
素晴らしい会でした‼️ 早速noteを拝見。 コメントいたしました。 やはり、記者さんだけあって、この動画での言葉の選び方も例え話も素晴らしく、力強く、勉強になりました。 広島での女性記者がわんさかの集い、凄そう❗️近くだったら行きたいな〜❗️ 配信見させていただきますね。 しかし、大手新聞社の上層部の益荒男っぷり、いまだにそうなんですね‼️ 埼玉の例えはよくイメージできました❗️ いやいや、それでは新聞は売れないよな〜〜。。。
@guzumi85
@guzumi85 7 месяцев назад
新聞労連委員長の経験をもとにした、旧態依然とした新聞社を退職する記者がこの数年で大量に発生するとの話や、新聞社を退職した記者がメディア業界を離れて、他の業界に転職するケースが増えているとの話は、メディアの厳しい状況をリアルに描く表現で印象に残りました。 また、生活ニュースコモンズを新聞社を辞めて他の業界に転職した記者をメディア業界との関係を繋ぎとめるプラットフォームとして捉えている吉永さんの視点が業界全体を見渡した高い視点で、やっぱり新聞労連委員長なんだなと感心しました。 変われないメディアとそれを見限る記者の増加 生活ニュースコモンズが受け皿に 16:29 吉永さんの「新聞労連の委員長なんだから辞めるはずはない」から 18:34 吉永さんの「そういうような立場として動きたいと思ったんです」まで 1:15:45 宮崎さんの「ただあれですよね なんか若い世代の」から 1:17:10 吉永さんの「なんらかの形でここにアクセスしてもらえたらなあと思います」まで
@guzumi85
@guzumi85 7 месяцев назад
しかし、朝6時から夕方まで、何をやってたんだろう……
@guzumi85
@guzumi85 7 месяцев назад
阿久沢さんが紹介するエピソードがどれも具体的で、さもありなんというものばかりで印象的でした。 新聞社編集部のジェンダー差別状況 34:42 宮崎さん「ほんと、もう、こねくり回された結果」から 34:48 宮崎さん「自分の記事じゃなくなってるって、よくあるじゃないですか」まで 50:48 阿久沢さん「新聞社にいたときは、DVで別れた夫婦のDV夫のコメントも取って来い。じゃなきゃ記事は成立しねえ。」 51:56 阿久沢さん「今はDV夫のコメントなんか1mmも聞かなくていいからっていう世界にいて、凄い清々しいよって言われて」まで 53:51 宮崎さん「私自身も、社会部の司法記者クラブから生活文化部に希望して行ったときに、都落ちって言われたし」から 53:58 宮崎さん「なんか下に見てるんですよね」まで 56:43 阿久沢さん「凄くデスクが霞ヶ関と一体化しちゃっていて」から 57:24阿久沢さん「君は法務省なの、君は厚労省なのって聞きたくなるようなデスクのディレクションがいくつかあって」まで 58:05 宮崎さん「賭け麻雀じゃないけども、権力側と一体化することは、結構、ほら、よくやったって感じになるのに」から 58:20 宮崎さん「蔑んだ目で見てくる」阿久沢さん「そうそう」まで 1:10:17 阿久沢さん「とにかく当事者の発言を曲げないで済むってのは、ストレスがないです」から 1:11:09 阿久沢さん「それがないのは、凄いストレスがない」まで 1:11:20 吉永さん「まあ、ジェンダーの記事とか書くときに、まあ、ほんとに、これが男性が読んだらどう思うんだとかね、男性に受け入れられるかどうかとかね」から 1:11:53 吉永さん「朝から口あんぐりでしたけど」まで 1:12:05 宮崎さん「一旦おじさんのフィルターを通さなきゃいけないってのは」から 1:12:08 宮崎さん「相当なストレスでしたよね」まで 1:12:15 宮崎さん「料理コラムかなんか、外部筆者のやつで、キャセロールって何って言われたときに」から 1:13:42 宮崎さん「その話をしだすと5時間ぐらい話せる気がする」まで
@YasuhitoShibuya
@YasuhitoShibuya 8 месяцев назад
挑戦素晴らしいですね。フリー差別の直面されていると思いますが。プラットフォームとしてぜひご発展を。専門分野ばかりでなくいろいろ書きたいとき、それが可能な連載のないときのフリーライター、編集者の立場の扱いの悪さは身に染みています。まあ、先方もどうフリーを扱ったら良いのかわからないのでしょうが。男性でも時代を感じて自分を変える勇気ある記者はフリーになられていますよね。偉くなる前に。海外みたいなジャーナリストライセンス制もあると良いのかもしれません。
Далее
POLI зовет Газана
00:12
Просмотров 752 тыс.