Тёмный

アオリイカの輝き&クロダイ天国 ロボットアカウミガメ参上❗️ 

空飛ぶおじさんのスナメリ日記
Подписаться 1,9 тыс.
Просмотров 170
50% 1

いつも、見守ってきたアオリイカの浅瀬
今年は、数が減り、また、アマモの数も減ったようだ。
今年は、記録を撮りながら、様子を見てきた。
はやい。 水温が高いのだ。
岩礁帯には、クロダイがいっぱい。
素早く逃げる餌となるエビ。アオリイカと好物が一緒なのだ。 大潮は、孵化には適すが、釣りには不向きなのは、移動が早いからかもしれない。

Животные

Опубликовано:

 

22 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 6   
@wildlifeyasu3248
@wildlifeyasu3248 5 дней назад
おお!ドローンでアオリイカ観察良いですね〜
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo 4 дня назад
皆さんがいらっしゃった時も見てたんですよ。😊
@miwa9085
@miwa9085 5 дней назад
アオリイカは食味は絶品でイカの王様❗️くらいしか知らなかったので大変勉強になりました😅 儚くも美しい煌めきはまさに命の輝きなのですね✨ 空中からの撮影でも群れの様子や色の多彩さがよくわかります。 あぁ!アオリイカの産卵場にこんなにもクロダイが❗️もしかして全部食べられてしまった⁉️ …と驚きましたが、そういえば苦いのでしたね😊 ウミガメロボット復活ですか? うわぁ〜それは楽しみ! あ…今回はなしなんですね😂
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo 5 дней назад
アカウミガメロボットは、数年前に、スナメリを撮影するため、海にいれたのですが、濁り過ぎててダメでした。 クロダイは、特に甘党なので、スイカや、モモはたべますが、卵はたべません。😊
@kachako999
@kachako999 2 дня назад
凄い! アオリイカがどんどん増えてきて、色が変わって来た。
@kaiyougakukenkyujo
@kaiyougakukenkyujo День назад
そう、自然は、近くても、遠くても、凄いのです。😊
Далее
ロボットになったサメ
1:39
Просмотров 58
Stray Kids <ATE> UNVEIL : TRACK "MOUNTAINS"
00:59
Просмотров 685 тыс.
Olive can see you 😱
01:00
Просмотров 18 млн
Check whether  squid reacts to sound in water
12:03
Просмотров 231 тыс.
Откуда кот? 😳😂 #shorts
0:26
Просмотров 384 тыс.
Отправила кота в космос
0:14
Просмотров 4,6 млн