Тёмный

アニミズム・神道が根付いている?日本人の独特な宗教観 

ハテナ見聞録
Подписаться 112 тыс.
Просмотров 31 тыс.
50% 1

#ハテナ見聞録 #アニミズム #信仰
「日本人は無宗教だ」なんてよく聞きますが、
私たちはお正月に初詣に行き、年末にはクリスマスを祝うなど、
さまざまな宗教を自然と取り入れながら、生活しています。
今回は、日本人が古来から持っていたとされる「アニミズム」と、
「神道」の観点から、日本人の独特な宗教観に迫りたいと想います。
もちろん、さまざまな背景や考えがありますので、この動画でお話することがすべてではありません。
あらかじめご了承いただき、楽しんでいただけると幸いです。
・当チャンネルで調べた範囲のことをご紹介しています。
学術的、専門的なものではありません。
・ご紹介する説はあくまで一説です。
特定の説を真実であると主張する意図はありません。
色々な考察をお楽しみいただければ幸いです。
・特定の国家、地域、団体、宗教、歴史について
事実を歪曲したり、批判したりする意図はありません。
■チャンネル登録はこちらから■
ru-vid.com/show-UCmuJ...
他にも色々な話題の動画を投稿していますので、宜しければご覧ください。
気に入っていただけたら、いいね・チャンネル登録をよろしくお願いします!
※いつもコメントありがとうございます。
皆さんのコメントやディスカッションを楽しみつつ勉強させていただいております。
ただ、目に余るコメントも多く存在するのも事実の為、誹謗中傷や他の方を不快にする様なコメントは削除対象とさせていただきますのでご了承ください。
ガイドラインに沿って良識の範囲内で、
他の方の考察を楽しむ為にご利用いただけると幸いです。
BGM フリー音楽素材 H/MIX GALLERY 秋山裕和 様
www.hmix.net/
    音楽素材「PeriTune」
URL:peritune.com/
制作者:むつき醒(Sei Mutsuki)様

Развлечения

Опубликовано:

 

20 мар 2020

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 54   
@yncham
@yncham 7 месяцев назад
やはり心に響きますね!今論文でこれについて書いてます!日本人で産まれられたことに感謝ですね😢
@spvol2mongen778
@spvol2mongen778 4 года назад
上皇陛下の 「それに 強要 強制が あってはならない そっと 寄り添う存在である事を 願います。」 お言葉を胸に 感謝の気持ちを忘れず 生きてゆきます。
@user-cw7kp3lp7g
@user-cw7kp3lp7g 4 года назад
信じるものは違えども、「ありがとう」と「おかげさま」が言えるなら、日本人だと思います。
@hamiltonakitaya95
@hamiltonakitaya95 4 года назад
武道の心得=「礼で始まり、礼で終わる」、食べるときの「いただきます」と「ごちそうさまでした」のように組まれていますね。
@user-cw7kp3lp7g
@user-cw7kp3lp7g 4 года назад
@@hamiltonakitaya95 さま、日本には気持ちの良い言葉が沢山ありますよね。日々、発して伝えていきたいです。ありがとうございます(^人^)
@hamiltonakitaya95
@hamiltonakitaya95 4 года назад
@@user-cw7kp3lp7g そうですね。日本の宗教は「感謝」といえますね。西洋と違って何でもに感謝。日本に住んでいた時が恋しいです。
@kema4328
@kema4328 3 года назад
わたしの高校は 朝礼、終礼の際にはかならず かならず感謝の意を含む校訓をみんなでよんでいます 今素晴らしいことなのだと思いました
@user-ou3lf1wx3u
@user-ou3lf1wx3u 4 года назад
言霊=フラグと例えるならば、その文化的なものは文字を変化させ残っていると思います。 そして、日本人は基本的に祭好き、知識は非常に大事ですが、楽しいが一番。
@cozycomika419
@cozycomika419 4 года назад
『神道で生まれ キリスト教で結婚式を挙げ 仏教で葬式を行い死んでいく』宗教については特段考えず生きている 年に数回神社やお寺で 御先祖に対して感謝し子供の安寧や平和を祈っている 日本人としての道徳は教育や社会から自然と学んでいるんじゃないかな
@user-dk5qu2wk1m
@user-dk5qu2wk1m 4 года назад
とっても分かりやすいです! 勉強になりました! ありがとうございます😆
@user-oj8md3xb7v
@user-oj8md3xb7v 4 года назад
仏教を出鱈目に輸入した訳ではなく、神道との棲み別けしたり融合したりと真面目に捉えていたのが日本人らしいね。 学問としてもまた技術や文化も輸入していたわけで、その辺の器用さも重要。 今は単純に商業化してしまった宗教儀式が虚しく感じるのもやっぱり日本人だからかなと思う。
@user-ke7om2xh3l
@user-ke7om2xh3l 4 года назад
大変興味深っかったです。 最後のまとめ、素晴らしいです! また似たような動画期待します。
@user-ip6dl2ni3j
@user-ip6dl2ni3j 4 года назад
お寺が経営する幼稚園のクリスマス会ってのも謎(笑)
@user-nr7iv8hn7l
@user-nr7iv8hn7l 4 года назад
1ケッサク
@user-zy7jr7wj3d
@user-zy7jr7wj3d 3 года назад
そこが日本人の宗教に対する寛容さなんだろう。 これがもしキリスト教だったら教会に数珠持ち込んでお経の一つでも唱えたら悪魔崇拝者だ~、とか批判されるだろう。
@adamsoliver
@adamsoliver 4 года назад
今回の動画は考えるものというより、とても素敵なものでした。
@47machiy76
@47machiy76 4 года назад
幸せに成れればいいんだよ 不幸になる宗教なんて要らないんだよ
@ziyziypapa7971
@ziyziypapa7971 4 года назад
家は神道ですが、私はローマン・カトリックです。 神道は己が信じる神を敬い見本とするものです。 ですから親戚一同、それぞれ祭る神は違います。 ある者は橿原神宮。ある者は住吉さんです。ある者は伊勢神宮。 別に問題ありません。
@nogipeki-neesan
@nogipeki-neesan 4 года назад
数年前に聖書教会の神父のアメリカ人と宗教について話した事がある。彼らの最大の関心事は「なぜ日本人は信仰心が無いのか」だった。昔はどの家にも神棚と仏壇があったこと、生活の一部になっている宗教儀式が多いこと、神社では願掛けしておみくじを引き一喜一憂すること等々、宗教が身近すぎて意識してない日本人独自の宗教観を話した。もちろん思った通り全く理解してくれなかった。と言うか自分達が正しい、宗教によって我々は救われる、なぜ信仰心を持たないんだ、と自分の宗教観を押し付けてきて日本人の宗教観を理解しようとする気は感じなかった。もちろんその数人だけが特殊だった可能性はあるが、他宗教に対する寛容性が無い一神教はやはり日本人には馴染まない。馴染むなら秦氏と一緒にネストリウス派が広まってただろうな。
@user-nt4qm3mh3y
@user-nt4qm3mh3y 4 года назад
家に神棚?私の家神は火の神様です。 あなたの家神はなんですか? どこかの宗教では、エデンは楽園なんて事になってるみたいだけどルーツがあってエディンギル(シュメール)→エデンから来てるみたいです 意味も変化してますね。実はここまでは、ネットで調べたらわかるんですけどシュメールにもルーツがあってそれが縄文かもしれないんです。 このエディンギルを日本語の古語で調べた学者がいてそれが家神(エジン)です。 あくまでも仮説ですけど
@einsfia
@einsfia 4 года назад
一神教ないし創唱宗教だけが宗教であり定められた教義を信じることだけが信仰心であるという誤った概念と 日本人が無宗教で信仰心が無いという誤解は当の日本人ですら抱いているものだと思います。 私もインターネット上でその事をさんざん議論してついに理解してもらえなかった経験があります。「そんなの宗教じゃないよ」と。 キリスト教徒の独りよがりな信仰観念の押し付けも困りますが、日本人の多くが抱いている宗教アレルギーもまた困ったものだと思いますね。
@saburoutanba581
@saburoutanba581 4 года назад
要するに、多神教の文化ってことですよね。中国の道教やインドのヒンズー教と同じです。 だからよく、外国旅行で宗教を申告する場面がありますよね。その際に最初の質問事項は「一神教ですか、多神教ですか?」と尋ねるべきですね。 一神教と答えたら、「では、何の神様を信じてますか?」と質問すれば良い。アッラーのイスラム教か、ヤハゥエのユダヤ教とか特定出来ます。 ところが多神教の日本人に向かって「何の神様を信じてますか?」とやるから、「いや、特定の神様はいないけど」と答えるしかない。 で、答えを聞いた側は「日本人は神を信じてないんだー!」と大騒ぎになる。国際社会も多神教信者に対する配慮が必要だと思うんですが。
@th-rx9yc
@th-rx9yc 4 года назад
日本は八百万の神の国だからね。だから、日本では宗教対立は起きないと聞いたことあるけど
@user-sc4jb4yn7d
@user-sc4jb4yn7d 2 года назад
無(限)宗教
@user-oc6pg1oo7v
@user-oc6pg1oo7v 3 года назад
昔キリスト教の布教(?)の為に各家を訪問している人からキリストのお父さんの話を聞いて へーそんな感じの神様も居るんですか、人間的で面白いですねと言ったら色々複雑そうな顔して 一神教の神様を『自分以外は神と認めないと主張している神様』と認識している時点で一神教の理念にはたどり着けないと教わったな
@Type-Y
@Type-Y 4 года назад
私も以前、 『日本人って何なんだろう』 と思い、神道から仏教とその歴史を調べました。 ほぼ、この動画が言っている事と同じ感じではありますが、一つだけ付け加えたい事例があります。 仏教が日本に伝来した当初、日本には既に『天皇家』がありました。 当時の天皇家は現在と違い、政治的な権力がありました。 そして、仏教が日本に伝来する時まで、『神社』はひとつもありませんでした。 仏教が伝来するやいなや、 『寺院を建築したい』という要望が天皇家にありました。 天皇はその要望を何の抵抗もなく受け入れたのです。 この事を動画内で『日本人』という言葉だけで受け入れたというのは、ちょっとどうかと。 ま、間違いではないので、それはさておき、 その後、日本各地に寺院が多く建設されるようになり、黙ってそれを見ていた天皇家も、寺院が急速に増え続ける現状に、 『さすがにヤバくね?』 と思い、考えたあげく造ったのが『神社』だったのです。 神道というもの、日本人の精神と言うもの、日本人が無意識にも崇める『神様』というもの。 私は、それをこう考えます。 『この国の美しい自然』 『この国の移りゆく四季』 実態の無いそれら全てが、 この国の全てであり、神なのだと。 余談ですが、 毎年、日本の神道協会が信者数を発表しています。 その信者数は、1億2000万人です。 要するに、この国に生まれた瞬間から、日本人は、日本の神様に守られているという意味です。 なんか、幸せですね。笑
@user-st6ho6es7o
@user-st6ho6es7o 4 года назад
スピリチュアルカウンセラー佐野次元融合を道案内するブログにこの先の世界のことについて書かれている
@ToshiF
@ToshiF 4 года назад
生命は、宇宙の始まりに1回だけ生じた状況の下で生まれ 彗星にのって広がっていったという説があります(パンスペルミア) 生命は化学反応の生成を巧妙に制御して連鎖的な反応を 長時間持続することで成立しているように思います そうしてみると生命とは まさにこの化学反応の仕組みを共有する存在であり この化学反応を続けていくことが 生命の本質であるといえます アニミズムの思想は こうした生命の誕生と持続の仕組みを 感じ取った思想であると思います。
@user-lc8jv5px8c
@user-lc8jv5px8c 4 года назад
もともとヤオヨロズの神様がいた日本ですから神様が一人や二人増えたところでどうてこともないでしょう。
@sy6pastoral399
@sy6pastoral399 4 года назад
「言挙げする事は、神の御意思を超えたり、背いたりする事に繋がる」・・・「初めに言葉ありき」の宗教とは全く異なった考えですね。だから基督教は日本を教化出来なかったのか・・・な。
@Shiny-user-cb8ti8le8h
@Shiny-user-cb8ti8le8h 4 года назад
だって 大陸が乱れると どんどん人がこっちに来ちゃうから てんのうさんが こちらに住んで あちらに住んでと受け入れて いちいち戒律を これおかしいとか言ってられない 長所だけ受け入れていたら… こんなになっちゃったんだけど ハラルはおかしいとか言わないし 住みやすいのでは?☺️
@oniwakamarukumano8328
@oniwakamarukumano8328 4 года назад
日本人は権威主義な面とかあるので、他国のモノでも神であるなら敬ってしまうのではないかな? また商業的な面も強いさか、イベントとして楽しむ要素が強いとも思う。
@user-vq9bf6oe3r
@user-vq9bf6oe3r 3 года назад
日本には四季があるから…
@user-wo5xo4pr3r
@user-wo5xo4pr3r 3 года назад
日本人て無宗教と呼ばれますが、たくさんの神がいるので、今更キリスト教の神さまや仏教の仏様が増えたところで大したことじゃない、という感覚になったのでは? 信仰心がない、ということではなく、たくさんの神を受け入れる器があっただけでは?と予想しちゃいます もちろんこれは私個人の私見ですが。
@nongrata6510
@nongrata6510 4 года назад
気楽でいいだろ!
@user-fh4fh2px8h
@user-fh4fh2px8h 4 года назад
アニミズム=神道は実は馬鹿にした表現なんです。
@user-fw6nz7ul1s
@user-fw6nz7ul1s 4 года назад
キャクウンジンジュモン
@user-sv7fd5ur5u
@user-sv7fd5ur5u 4 года назад
宗教の為に生きてる訳じゃないしね。
@macsy1955
@macsy1955 3 года назад
日本人の独特な宗教観としてしまうと実は解釈の順序が逆なのです。外国人が思う宗教と日本人の根幹にある神様は違うものです。日本民族が持つ「神道」は宗教ではありません。敢えて言葉にするなら「文化、風習」です。後に社会構成の必要性から世の中に法律とか定めが必要になり、それを宗教に分類したのは間違いでしたね。西洋文化が進んでいて日本が見習う姿勢だったためにそうなってしまいました。実は宗教ではありません。民族特有の生き方、考え方です。
@mikkyh
@mikkyh 4 года назад
うちは神式で葬式上げましたけど。
@USIsaaan
@USIsaaan 4 года назад
アミニズムも網タイツも良いのだが天皇史観の強制や彼等への過剰な被差別対応は時代を鑑みて進化していって欲しい
@toshsqeez
@toshsqeez 4 года назад
日本人は、節操という事を、いやらしいくらい説教して教えるけど、 思想や哲学、人間性の根本に影響のある宗教には節操が全く無い。 海外から見たら非常に不思議な国にみえる。 それを言うとここは日本なんだから 日本の風習に従えば良いんだと言う輩が現れる。 宗教というのは信仰の対象になるものでファッションでも流行でもない。 宗教で戦争が起きるほど思想に深く根差してるものだという認識がない。 何でも有難けりゃ拝むという無節操な 事は本来おかしい。
@toshsqeez
@toshsqeez 3 года назад
@MrHiro567 ちょっと言葉が足りませんでしたね。 戦争になるほど・・他国では、 信仰は遊びや趣味ではなく、真剣にやってるんだと言いたかったんです。
Далее
Угадай МОБА 1 🥵 | WICSUR #shorts
01:00
Просмотров 1,7 млн
DIY rocking horse for your kid #diy #parenting
00:57
Good job hero. #shorts #fyp
0:20
Просмотров 54 млн