Тёмный

イチロー先生が真剣回答「人生、お金がすべて?」「自信をなくして不安になったことは?」悩みに向き合う SMBC日興証券新WEB動画「おしえて!イチロー先生」 

modelpress
Подписаться 175 тыс.
Просмотров 3,9 млн
50% 1

#イチロー
★チャンネル登録&評価👍お願いします
/ mdprch
イチローを起用したWEB動画「おしえて!イチロー先生」を23日より公開。
「おしえて!イチロー先生」では、イチローが憧れの職業である「先生」となり、教壇に立って生徒の前で授業を実施。1限目の「こどもクラス」篇では小学生から大学生を対象に、日常や将来の不安や疑問に、イチロー先生が幼少期のストーリーを交えて回答。2限目の「おとなクラス」篇では、20代から70代までの大人たちの夫婦間の悩みや人生における悩みに対して、自身の経験と価値観をもとに真剣に回答。
さらに「給食」篇では、生徒と給食を食べながら和やかな雰囲気の中、恋の相談などに答えるイチロー先生の姿も。他では聞けない貴重なエピソードが多数飛び出し、ファンはもちろん、あらゆる人に楽しんでいただける“人間イチロー”の魅力満載のコンテンツとなっている。
【人気ニュース動画】
■菅田将暉・野村周平・志尊淳…イケメンたちの名セリフ6連発!
• 菅田将暉・野村周平・竹内涼真ら「帝一の國」名...
■TWICEからスペシャルメッセージ
• 【TWICE】「Candy Pop」MVメッ...
■土屋太鳳・竹内涼真が悶絶級ダンス!舞台裏に独占密着
• 土屋太鳳・竹内涼真ら、まこみなと悶絶級ダンス...
★モデルプレスアプリで高画質画像をサクサク閲覧
mdpr.sng.link/Ds8zg/a6in
■モデルプレス
mdpr.jp/
■Twitter
/ modelpress
■Instagram
/ modelpress
■TikTok
vt.tiktok.com/FKNecU/
■LINE
lin.ee/barg266
■Facebook
/ modelpress
#イチロー
【この動画の掲載に特定の企業からの金銭は発生しておりません】
エンディングBGM : MusMus

Развлечения

Опубликовано:

 

21 июн 2020

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 1,1 тыс.   
@user-kh3hi6yz9k
@user-kh3hi6yz9k 2 года назад
若い芽を摘み取らない様に、しっかり言葉を選んでるな。 イチローは本当に偉大だな。
@seven300
@seven300 Год назад
「プロになると楽しめなくなる」 これは圧倒的名言だね
@ntakashi91
@ntakashi91 3 года назад
イチローさんの言葉で一番記憶に残っているのは大記録を達成した後のインタビューで「次の目標は何ですか?」ときかれた答えが「次のヒットを打つことです。」でした。地道に積み重ねることの大切さが全てであることを表現しています。私は壁にぶち当たったときはこの言葉を思い出すことにしています。
@user-zt8jp7ii5z
@user-zt8jp7ii5z 2 года назад
もう10年以上前ですけど、騎手の武豊も同じ質問に同じ答えをされてました。 サッカーのカズも『昨日の自分より上手くなりたい』という似たような答えを。 レジェンドと呼ばれる方は、目指しているところが違うんですかね…。
@xzryota
@xzryota 2 года назад
ままやはや
@user-oh9hb1qz5y
@user-oh9hb1qz5y 2 года назад
大横綱千代の富士が通算1000勝を達成したとき、「次の目標は何ですか?」と記者の問いに「1001勝です」と答えたということもあります。 どんなジャンルでもトップに立つ人、その道を極める者はみんな同じような境地に辿り着いているんでしょうね。
@user-vp3ov6nx9m
@user-vp3ov6nx9m 2 года назад
素晴らしい さすがイチロー
@user-pu5rf3hz7s
@user-pu5rf3hz7s 2 года назад
@@user-oh9hb1qz5y どんな電車や乗り物も 目的地がなかったらただの産廃なんだろな 目標が無くなると途端にやる気無くなるし見失うよねー
@kai26w
@kai26w 3 года назад
変にごまかしたり、子供相手だからと軽く見ずしっかりと伝えてくれている姿が素敵。世界の第一線で活躍した人の言葉だから重みが違う。
@ch-fh5zt
@ch-fh5zt 2 года назад
さすがは私のライバルだ❗️
@user-nx3zy5yp6v
@user-nx3zy5yp6v 2 года назад
かと言って、難しい言葉使う訳でもなし。 やはり大業を成し遂げた人は、物事の本質を突くんだよね
@user-lh8xn2hc2b
@user-lh8xn2hc2b 2 года назад
@toriniku.danshaku1900
@toriniku.danshaku1900 4 года назад
「黙ってそこにいる事が何よりも強いメッセージだったりする」 凄く好きだ。
@user-ip1nq4ve8x
@user-ip1nq4ve8x 4 года назад
わかる。 でもこれって男にしかわからない気がする。 女って言葉にしないとわからない人ばっかり。
@user-mk1ce1nf6b
@user-mk1ce1nf6b 3 года назад
うのうの それは偏りすぎるよ
@user-ip1nq4ve8x
@user-ip1nq4ve8x 3 года назад
@@user-mk1ce1nf6b どゆこと?
@user-ls1yh1nz9v
@user-ls1yh1nz9v 3 года назад
うのうの そういう傾向はあるかもしれんが 皆がそうというわけではないってこと
@user-ip1nq4ve8x
@user-ip1nq4ve8x 3 года назад
@@user-ls1yh1nz9v えっ、それが言いたいの? そんなのどれにでも当てはまることじゃん。
@ks-zs4xg
@ks-zs4xg 3 года назад
「人生お金がすべて」って聞くとどうしても「お金を稼ぐこと」って意識に向かいがちな中で「お金をどう使うか」という意識も持たせるように答えられるのが凄い。広い視野で物事を見てるんだなー。
@naaakaaaaa
@naaakaaaaa Год назад
今の時代で言うとyoutuberの両学長なんかが同じこと(何に使うかの大切さ)を説いていますが、教科書なしで同じ境地に辿り着いたイチローさんはやっぱりすごいなと思います。
@takahirofandm
@takahirofandm 2 года назад
子供相手でも安易に簡単な言葉をかけるのではなく、分かりやすく重い言葉を伝える。 本当にすごい人間性。
@Living-Dolls
@Living-Dolls 2 года назад
@有識者 流石有識者なだけあって何でもお見通しなんだな
@Zackey-wy7tk
@Zackey-wy7tk 2 года назад
@有識者 台本だとして、台本っぽく言わないのもすごいと思うけど、よく台本ってわかったねwさすが有識者w
@user-jc1jj3ns6e
@user-jc1jj3ns6e Год назад
@有識者 ロイドレイジ発動か?
@user-fx4hh9pb1o
@user-fx4hh9pb1o 2 года назад
イチローの経験値からくる説得力がえぐい。子供扱いしない、上から目線には決してならない姿勢が本当に素敵。
@user-sl4hg3xp3t
@user-sl4hg3xp3t Год назад
99%の努力と1%のひらめきが一番似合う男だよな
@user-rp5zz8du3g
@user-rp5zz8du3g 2 года назад
8:24 "野球に関しては自信を失ったことはない" こんなセリフ言えるのイチローだけだろ、カッコ良すぎる
@user-vp3ov6nx9m
@user-vp3ov6nx9m 2 года назад
プロ野球の世界でも、ここまで言える人たぶんいないでしょう さすがイチロー、としか言いようがない
@kyosuke1331
@kyosuke1331 Год назад
「大切なことは朝判断しましょう」は簡単にできるけど凄く効果的だと思った
@mr.adults3206
@mr.adults3206 3 месяца назад
この話聞いてから大事な決断は朝するようになった
@triple1853
@triple1853 Год назад
出る杭の回答やばいな なんか涙出た 彼はこれを野球人生かけて証明してきたと思う だからこそ簡単に答えられるのだと思う
@user-rs5hw6gx7d
@user-rs5hw6gx7d Год назад
答えに困るような質問ばっかりなのに、そんなに間を置かずに答えてるの凄いな。 回答の内容も、あくまで自分の考えであるとか、相手への思いやりとか、色々感じられる やっぱりすごい人なんだなあ
@user-od5oy7lc4z
@user-od5oy7lc4z 3 года назад
子供ながらにこれだけ難易度の高い質問を投げかけてきているのに、それに対してその場で考えてしっかりとまとまった答えを返す先生のイシュー力は半端ない
@falconskywalker5943
@falconskywalker5943 Год назад
質問者は準備があったと思いますが、 イチローさんは、即興で答えていますね。 (仮にすべて演技だったとしても、素晴らしい説得力で、感動的‼️)
@user-oc7cr3xs5e
@user-oc7cr3xs5e Год назад
イシュー、大好きでシュー
@031026seven
@031026seven 3 года назад
チーム内全員が敵の中で野球をしていた、しかも結果を残し続けて評価を変えた、、、一言が簡潔で、、やはりいろんな才能のある人なんだと納得できた。子供達に対しても同じ目線で話せるイチローは素敵な人だと感じた。
@user-ke5uv9tt9c
@user-ke5uv9tt9c 2 года назад
イチローってやっぱり頭がいいよな。 わかりやすく、簡単ではないんだよ っていうのをちゃんと話してくれる。 だから好きなんだよな。
@nekojyo100
@nekojyo100 3 года назад
1〜4限イチロー お昼カレー 5〜6限イチロー の時間割ワロタ
@user-xt4rh1oj1v
@user-xt4rh1oj1v 2 года назад
イチローの言葉って、すごく心に響きます。なかなか心に響く言葉を伝えるのは難しいけどイチローは瞬時に真剣に考えたうえで軽い感じで答えてくれるからスッと入ってくる。こんな人間になりたいなぁ。
@user-xd7jn5gz2u
@user-xd7jn5gz2u 5 месяцев назад
なりたいけど、まぁなれないよね
@user-ex1ts2yr8l
@user-ex1ts2yr8l 3 года назад
イチローって努力家だし、才能あっても苦労してるし、本当に回答に一つ一つ重みがあるな❇️チーム全員が敵な時があったなら相当虐められたんだろうな、 人種差別もあるし。 妬みとかもあっただろうし。凄い精神力だと思う✨✨
@relayxlt0204
@relayxlt0204 Год назад
社会で生きていくための訓練という捉え方は「僕は好き」 社会で生きていく為の訓練だから〜などと敢えて断定はせず、答えに幅を持たせようとする姿勢がとても好印象ですね。 背伸びして無理やり答えるのでは無く、飾らない言葉が何よりも真摯に聴こえますね こういう先生に出会いたかった
@AK-eo6gs
@AK-eo6gs 3 года назад
イチローの独特の間ってちゃんと考えて言葉を選びながら話そうとしてるからこそ生まれてるんだなって思った。
@user-wp8vd3pe5r
@user-wp8vd3pe5r Год назад
ストレスの話題で大人に対比して子供と言わずみんなくらいの年齢と言ったところに感嘆した こういう風に言葉を選んでいるから相手に響く話ができるんだろうなあ
@user-uh3os7js8p
@user-uh3os7js8p 3 года назад
好きな事を仕事にした時に一番きついのが、それで嫌になった時に逃げることが出来ないんだよね。基本的に大多数の人は将来なりたかった職業に就けてないわけで、それでも長続きできるのは嫌になったときに「最悪辞めてまた別の職業に就けばいいんだよ、やりたかった仕事じゃないし」とそういう考えを持つことができるんだけど、好きな事を仕事にしたときは「好きなことをやってるんだから」と何が何でも続ける方向に向いてしまうのがしんどくなる。
@user-ee4ww3yt1g
@user-ee4ww3yt1g 3 года назад
しかし夢に挑戦しないまま歳を重ねていくのもそれと同じかそれ以上に地獄だと思う。 毎日これでいいのかって考えに囚われ続ける。 家族とか守るものが出来たらもう尚更抜け出せない。
@user-hp7ob3uc4t
@user-hp7ob3uc4t Год назад
そうで同調します。すよね。私も、その考え方に
@user-ok7tw7qp4f
@user-ok7tw7qp4f 3 года назад
年下の子を見下して会話してるんじゃなく同じ目線で話しているところにすごく好感をもつ。
@user-vp3ov6nx9m
@user-vp3ov6nx9m 2 года назад
それですね
@user-ir2ok7bm5d
@user-ir2ok7bm5d 2 года назад
誰よりも高い所にいるのに誰に対しても目線を合わせられるってヤバいやろ‼️心、広いねぇ🎵ぱちぱち👏
@user-bk3ec1ey4c
@user-bk3ec1ey4c Год назад
見下すとかありえんやろ笑
@uchikawalove357
@uchikawalove357 Год назад
時折笑顔で話すのがいいな
@modeltrainsjapan9610
@modeltrainsjapan9610 2 года назад
何故か泣けてくるわ。 イチローの受け答えは、とても真摯だね。 だから、素直に入ってくる。
@shunsuke919
@shunsuke919 Год назад
その話を聞きたくて仕方なかったです。少し納得しました。成功した人って、成功の裏には辛い経験があると言うのは誰もが知ってるはずなんだけど、そんなこと本人の耳には届かないことも多いのかもしれないですよね。
@ona1675
@ona1675 3 года назад
感情を言葉に表現することって難しいんだけどそれが出来るから理解が深まるんだろうな。 僕は自分の感情を自分で理解してなくて面倒でやり過ごしてしまってるなと感じる。 改めてイチローの凄さがわかる。
@km-wg3sv
@km-wg3sv 2 года назад
丁寧に言葉を選びながら誠実に語る。 まさに人生の先生です。
@osamuchan959
@osamuchan959 Год назад
言葉が深いし、話してる時の顔が真剣でどんな質問にも納得する答え。
@user-dc2qu5pg4w
@user-dc2qu5pg4w 2 года назад
すごいなぁー なんか、泣けた。 頑張ってる人にがんばれって言えない。 すごく分かります。 きっと野球を通じて、とても私達のわからない、大変な想いを人一倍体験されてるからこその言葉の重みなのだろぉなぁと感じました。どの質問にも真摯に答えていて、偉ぶらず言葉を選んで話しているのにとても好感をもてました。 成功した人ってやはり、謙虚な人で広く視野を持ってる人なんだなぁと感じました。素敵な動画ありがとうございました😊✨
@aboircz107
@aboircz107 3 года назад
イチローが言葉1つ1つを丁寧に考えて答えてるのを見るだけで人柄がよくわかる。責任感があり、誠実であり、常に自分に向き合っていて、口先だけではないイチローの人生の重みを感じる仕草。些細なことだけど凄くかっこいい
@lilback3207
@lilback3207 2 года назад
大人、子供関係なしに平等に接する。尊敬
@nikukyuminto8929
@nikukyuminto8929 3 года назад
説得力と人名、全てにおいてイチローの話は奥が深く相手の気持ちや自分が経験したことを伝えてくれるから自然と耳に入りもっと話を聞きたくなるしこちら側からも素直な気持ちを伝える事ができる。 こんな先生に出会いたかった
@user-nw2bs9jl8h
@user-nw2bs9jl8h 3 года назад
全員が真剣に聴いてる。 これは簡単なようで凄いこと
@user-vp3ov6nx9m
@user-vp3ov6nx9m 2 года назад
イエスとかブッダとか、深遠な精神世界を極めた人が話してるのってたぶんこんな感じだと思います
@neroarancio3710
@neroarancio3710 2 года назад
真摯に回答しているのが画面越しでも伝わってくる。 そこにとても好感が持てる
@user-te7lb2jr1f
@user-te7lb2jr1f 3 года назад
自分の子供のように接しているのが尊い
@user-jf1eb1wf1x
@user-jf1eb1wf1x 4 года назад
イチローやっぱ好きって尊敬できるって改めて思う
@abcbagon4339
@abcbagon4339 3 года назад
夜は判断力が鈍る…色んな意味で納得してしまった笑
@_kiyoka_606
@_kiyoka_606 2 года назад
監督にならないと言っていたイチローさんの言葉ほど、指導者として適任の内容なんだと思いました。知らないことを知らない子ども達に、わかるように伝えるって本当に難しくて、イチローさんだからわかりやすい話術でもある様に感じます。 お金で人生が変わる…あって困るものではないけど、ありすぎると人生が変わる。本当に感じます。
@user-oo5gd8ut6z
@user-oo5gd8ut6z 3 года назад
あっという間の15分間であり長くも感じた不思議な時間だった 間違いないのはとても良い時間だったってこと
@user-or9ok3yj4f
@user-or9ok3yj4f 4 года назад
イチロー先生の授業なら寝ずに全部聞ける
@MS-yx3sf
@MS-yx3sf 4 года назад
給食食べた後は危ない。
@user-zi7cb5cq1y
@user-zi7cb5cq1y 4 года назад
俺寝るまえに聞くから寝る
@noneme7890
@noneme7890 4 года назад
寝て健康な状態で聞いてください。
@Paper-is-delicious
@Paper-is-delicious 4 года назад
体育のあとはやばい
@user-bc4kq9xl5m
@user-bc4kq9xl5m 4 года назад
地学と生物ガチ眠い
@furu7696
@furu7696 2 года назад
なんか、教卓に立ってきっちりした空気の時に真剣に答えるのはもちろんだけど、飯食ってる間の和やかな時に答える姿が本当にすごくてうまく言葉にできない。やっぱりすごい人だな
@naaakaaaaa
@naaakaaaaa 2 года назад
恐らく現役時代も貫いていた「オンとオフの切り替え」の片鱗かと🥲
@user-vt1de1bp4r
@user-vt1de1bp4r 3 года назад
深いイイ事を淡々と話すイチローさん 勉強になります😃
@abc-rr7hb
@abc-rr7hb 4 года назад
イチローが日本人で良かった。この映像みてなんか思った。
@TheError1101
@TheError1101 3 года назад
私が中学生の時から、私の中のヒーロー✨ イチローの授業なら、ずっと聞いてられる😆
@user-kh5lq4tf3o
@user-kh5lq4tf3o 3 года назад
子どもにもきちんと自分が経験したことを基礎に自分の考えを伝えているなあって感じた。 本当に真摯な人なんだろうな。 会ったことないけど。
@user-os8ud5mg4m
@user-os8ud5mg4m 2 года назад
どう伝えたら解りやすいかっていうのを、最大限に考えられてるのが伝わってきます。
@user-ro4li4wk7o
@user-ro4li4wk7o 2 года назад
イチローさんは、一時、学校の先生を目指しただけあって先生として板についてますね。素晴らしい。 大成功を納めた方だけに影響力がかなりあり下手な事は言えないと思いますが、継続してやって頂きたい。
@user-ep6bg5ss3p
@user-ep6bg5ss3p 3 года назад
結構重いテーマも最後にすごい簡潔にまとめるのなんかジワるw
@user-hw9xf4se2v
@user-hw9xf4se2v Год назад
以前からずっと感じてたけど、この人のトークは引き込まれるよね、言葉の選び方も素晴らしい。
@user-sr9qw7zj1b
@user-sr9qw7zj1b 3 года назад
イチローから出る言葉のひとつひとつが自分の体験や感覚を話していて、それを「~だと思うね。」と断言せずにあくまで個人のひとつの意見として話してるところに感動し、なぜか涙しました。
@hurobaasan9584
@hurobaasan9584 3 года назад
たまたま、見たのに、何だか?、 イチローさんの今まで見た事のない、 優しさに溢れている対応に、正直、 驚きましたが、何て!素晴らしい人! これからのご活躍、大いに期待したいと 心からエールを送りたいと思います!  どうぞ、素敵な動画を私達に届けて 下さい! ありがとう〜!
@user-ss2jx9eb9w
@user-ss2jx9eb9w 4 года назад
言葉が自然に心に入って来る。ヤッパりイチローは凄い人、こんな説得力ある人そうは居ない
@user-lt9tt9mp5n
@user-lt9tt9mp5n 3 года назад
大好きだったことがプロになると心から楽しめなくなるって事プロにはなってないけどすっごいわかる
@user-gw1ky2ke2l
@user-gw1ky2ke2l 2 года назад
自身をなくしたことはある?って質問の時にチームが全員敵だったと当時を思い出して語る時の目つき、表情が尋常じゃない。想像を絶する辛さだったことが想像できる…
@user-oc2rt2cf9n
@user-oc2rt2cf9n 2 года назад
2006,2007年はイチローを集団リンチ計画みたいなのを暴露されてたよね。
@user-mj3en9lf6j
@user-mj3en9lf6j 3 года назад
イチロー氏のご教授は同世代として当たり前として理解できることばかりだがとっさに的確にわかりやすくアドバイスできるのがスゴい。子どもって単純な質問のようで本質とらえてる。大人になっても同じように悩むから。特化した偉大じゃなくても人類最大のテーマだと思う。
@user-vp3ov6nx9m
@user-vp3ov6nx9m 2 года назад
普段からものごとをうやむやにせず突き詰めて、完全にではないにしても、出来る限り本質をとらえた上で生きてきた人なのが垣間見える そういった、イチロー氏の、「常に自分と向き合い、自分自身と、自分の中にあるものを出来る限り明らかにしようとする」誠実な姿勢を学ぶべきであり、まず自分で考えることをせずに安易に答えを求めてはいけないと思った
@user-vv8pz7eu6v
@user-vv8pz7eu6v 2 года назад
「イチロー先生」とは良く思いついたもんだ。もっと見たい。
@haniwa1214
@haniwa1214 3 года назад
学校じゃ教わらない大切なことばっかり言ってて本当にこれ授業だった。
@user-cl3gz2eo7h
@user-cl3gz2eo7h 2 года назад
「野球に関して自信を失ったことはないです」 カッコ良過ぎる。
@mmilspec.1763
@mmilspec.1763 3 года назад
むちゃくちゃいいな、この動画。 大人が金出しても聴きたい話じゃないか。
@tarot270
@tarot270 3 года назад
「プロになると純粋に感じられる楽しさはゼロ。プロには責任がついて回る。」プロとして責任を果たしてきたからこそ言える言葉だな。
@user-vp3ov6nx9m
@user-vp3ov6nx9m 2 года назад
どんな世界でも、イージーなミスは絶対しない、ってだけでもものすごく大変だし、もっのすごくエネルギーと果てしない積み重ねが必要だと思います
@user-xd7jn5gz2u
@user-xd7jn5gz2u 2 года назад
しかし子供相手に馬鹿正直に言ってしまうと映像で見てもらえたように下を向いて落ちた表情になる子が出てくる。イチローさんほどスゴイ人が楽しいことはゼロですとか言ってるようじゃ、オレら凡人は社会に出たらどうなっちまうんだという不安を抱えさせる側面があるんだよな。
@Setomikan
@Setomikan Год назад
確かに、そういう側面があるのは事実。よって将来に希望を持てなくなる人も少なからず出てくると思う。 極論、夢を見させるか現実を教えるかって話だよね。前者は挑戦しようというエネルギーが湧きやすく、後々理想と現実のギャップに苦しむことになって、もっと早く現実知りたかったと思うかもしれない。 後者だったらギャップは無くなりはしないけど少なくはなるだろう。でも、挑戦するのにブレーキがかかりやすいような気がする。ギャップがあればあるほど絶望しやすいし、どちらにも乗り越えなきゃいけない壁はある。何がいいのかなんてそれぞれの性格によるし分からないけど、結局は自分の気持ちに折り合いつけて納得できる所を見つけてくしかないんだと思うよ。 長文でごめんよ🙇‍♂️ ここまで、読んでくれてありがとう!
@user-qd7qe6kg6z
@user-qd7qe6kg6z 3 года назад
5:00あたり泣いたな~ 「人様に喜んでもらう事が自分にとってハッピー」 すごく心に来た。
@DACKHAM3
@DACKHAM3 3 года назад
イチローさんは、自分の内面にしっかり向き合ってますね。
@user-so4mc7qv5m
@user-so4mc7qv5m 2 года назад
プロになると「楽しさ」が失われるとイチローが説く中で伝説を残しつつ少年野球のようなワクワクを原動力にし続ける大谷翔平、改めてすごいな、、
@mazi9457
@mazi9457 2 года назад
2006~2007年チーム全員が敵だったってハッキリ言うの今回が初めてじゃないですか? どんなインタビューよりも貴重な話を聞かせてもらっていると思いました。
@user-te1rw5wk1l
@user-te1rw5wk1l 2 года назад
確かその時期、イチロー日本復帰?みたいな報道があったような。 特にホークスとかが積極的にアプローチしてて、手応えあったみたいな報道も記憶してます。 (ただ、イチローへのオファーが毎年の恒例行事になり「はいはい、またか」みたいな感じになってくるのは秘密w)
@daryl9144
@daryl9144 3 года назад
質問に対しての返答一つ一つに関心させられますね。 相手が子供であっても真摯に受け止めてしっかり返す。 いや、ホントさすがです。 勉強になりました。
@benatetxebarria.
@benatetxebarria. 3 года назад
急に生徒が大人になったw
@user-tm5gn7my8b
@user-tm5gn7my8b 3 года назад
イチローの子供に向き合う姿勢や態度が、とても素敵です
@oyuji9919
@oyuji9919 4 месяца назад
宿題をやらなくてはならない理由を「大人になると、いやなことをやらなければならなくなるから、そのための訓練として考える。好きなことばかりやっていては社会で生きていくことは難しい」と答えたところに強く共感する。子供たちに現実の厳しさを教えつつ、将来のことを見据えて準備することの大切さも伝えていて、実に前向きな回答だね。さすが、世界のイチロー!
@user-mc7jz2lt3e
@user-mc7jz2lt3e 3 года назад
深いね。実績が深くさせてるのが良くわかる。言葉の重さってそれを云う人の人生の重さと比例しているのが良く解るいい見本ですね。
@user-vp3ov6nx9m
@user-vp3ov6nx9m 2 года назад
イチロー氏ってなんだか修行僧みたいですね 誠実に考えて答えているのは分かるんだけど、自分と向き合い続ける苦しみはかなりあると思います 「楽しさ」よりも「向き合い続ける誠実さ」を選んで生きてきた人、って感じがします あと、自分に対する自信も相当あると思うしなおかつそれをあからさまに出さない余裕みたいなものも感じます きっと、自分の中に相反するいろんな葛藤を抱えていて、それが彼の重厚さになっているような……
@Kapuko
@Kapuko 3 года назад
色んな場面を乗り越えてきた人の話はやはり説得力が付いてくるもんやな
@user-po5ze9jq4k
@user-po5ze9jq4k 3 года назад
子供達の反応見てても、 人間関係で悩んでる子が本当に多いんだな、と痛感させられる。 日本の子供の幸福度は、毎年世界最下位クラスだ。 「こうあらねばならない」が大人も子供も苦しめている。
@user-dj2wr4wy6r
@user-dj2wr4wy6r 3 года назад
まわりが人にかかわりすぎ。
@user-po4im5ne6e
@user-po4im5ne6e 3 года назад
小学生の頃にこんな話を聴けたら良かった…
@rs-gf8kl
@rs-gf8kl 2 года назад
質問の内容も答えも全てが心に響きました。 ありがとうございました。
@user-lu3cc4ru4x
@user-lu3cc4ru4x Год назад
イチローさんの一言一言が的確な核心をついていて、日常のうやむやな事をちゃんとした言葉で教えてくれる。そんな先生がいてくれたら学校も楽しいんじゃないかなって思いました。
@user-tn4iu5qb6l
@user-tn4iu5qb6l 2 года назад
イチローさん素敵! 言葉をすごく丁寧に選んで、皆さんと向き合ってますね! 野球以外のイチローさんあまり見たことなかったので見入っちゃいました。貴重な映像ありがとうございます!
@citrowantrs20get47
@citrowantrs20get47 4 года назад
やっぱりイチローは理にかなった考え方をしていることが分かった。 耳障りのよい正論をただ言うような人でなくて。
@mata3318
@mata3318 3 года назад
「耳障りの良い」…???
@ia2505
@ia2505 3 года назад
白い猫 ?何も間違ってるとこなくね?
@mata3318
@mata3318 3 года назад
山田亜種 さま 以下コピペなのですが 聞いた感じが耳に心地良いという意味の「耳触り(みみざわり)のいい」とほぼ同様の意味で使われる表現。 「耳触り(みみざわり)のいい」と「耳障り(みみざわり)」とが混同された表現であると思われる。「耳障り」とは耳にした時に不快に感じられるさまを意味する語である。ちなみに、「耳触りのいい」も広く使われるが、誤った表現であるという意見も多い。 との事でした。 たかが「触」と「障」の誤字なのかもしれないですが、真逆の意味になってかなり違和感があったので。
@PENIS_4545
@PENIS_4545 3 года назад
白い猫 お前頭固そうだな。お前みてーなやつは絶対イチローみたいな考え方出来ないんだろうな、、、
@user-ix4px1hh1v
@user-ix4px1hh1v 3 года назад
白い猫 自分の言ってることは正しいし、みたいな指摘の仕方やめろよ。 コメ主みたいな表現でも、意味は伝わってるんだろ?馬鹿なの?笑
@kTzhw11287
@kTzhw11287 3 года назад
恋バナしてる時が一番楽しそうなイチロー先生可愛いwww
@user-nk7it6ku1o
@user-nk7it6ku1o 2 года назад
ニュースに絶対ならないけど イチローはそこらじゅうに愛人いますからね!
@orangebear2
@orangebear2 3 года назад
難しい言葉を使わずに本音も話されていてすばらしい
@uhyoooooooooo
@uhyoooooooooo Год назад
言葉がすげーわかりやすい。本当に頭がいい人。
@panda0225qq
@panda0225qq Год назад
イチローさんの圧倒的な経験に基づいた深い話を聞いて思わず涙が出ました。素敵な動画ありがとうございます。
@user-tb1jj4oe4y
@user-tb1jj4oe4y 3 года назад
イチローみたいな先生がいてくれたら子供達は生きてく事は何なのかを教えてくれそう。
@briansunny981
@briansunny981 2 года назад
朝4時にこの動画を見て、 心が安らいでいる自分は、 やっぱり感情的なんだろうか。
@scorchgratin
@scorchgratin 4 года назад
こういう新しい?独自の価値観を常に作り上げている人って素晴らしい。
@sjrjr8k
@sjrjr8k Год назад
誠実に向き合い続けてきた人ならではの重みというのもあるけど、全てに対して上辺ではなく真摯に答えているのが、動画を見る立場としても何よりも一番嬉しいなと思う。 上辺で済ませられるとそれそのものにも傷付くし、その答えにも価値がない
@keykoolv3
@keykoolv3 2 года назад
無理しなくていい、ストレスになるからって誰でも言えないのよ... プロだからって言える、最高の人です。イチローさんは。
@user-gx7yw4ii6i
@user-gx7yw4ii6i 2 года назад
あらゆる場面で自問自答をしっかりやり、ずっと向き合い続けてきた方だからこそ、どんな質問に対しても自分の引き出しがちゃんとあるのだろうと思いました。全てが自分の言葉だと思いました。
@njcannelnj7975
@njcannelnj7975 2 года назад
どの分野でも成功してる人は自分の美学というか 考えがしっかりしてるんだなぁ… そして偉人が言ってることって みんな共通してるのがまた面白い!
@user-ow9wu8sj3h
@user-ow9wu8sj3h 2 года назад
積み重ねてきたものが言葉として表出していく。この人の積み重ねてきた数多のものがあるからこそ、私の心にすっと言葉が入ってくる。
@user-ld4ms4rk7e
@user-ld4ms4rk7e 3 года назад
これが授業の本質だろ
@user-lm2ue5gm9f
@user-lm2ue5gm9f 3 года назад
道徳の授業とかはそうかもね。
@user-oo3sw5nl7q
@user-oo3sw5nl7q 3 года назад
だからさー学校が嫌なら来なくていいんよ。大変なんよ大人も
@tokyoparis74
@tokyoparis74 3 года назад
高々1,2時間の話で本質って言われてもなあ。イチローはすごい選手だけど、社会人としては単なる1人のオッさんだよ。
@user-cx1qz4bs6w
@user-cx1qz4bs6w 3 года назад
T S 話が長ければ良いと思ってそう 海外に行き実績を残すのは仕事と近いものがあると思う 同じ言葉でもプレッシャーの中でやってきたイチローの言葉は聞く価値ありです
@user-jd1gx2ys9k
@user-jd1gx2ys9k 3 года назад
イチローさんよりおじさんだけど、心に刺さる
@seika-vy4vq
@seika-vy4vq 3 года назад
ありがとうイチロー先生
@45isome55
@45isome55 Год назад
好きなことを仕事にするのは、「失敗と常に向き合う時間になるので、すごく大変なこと。」 今年度から、夢だった職種に転職できたのですが、まさにこの言葉を実感しています。イチローさんを見習い、日々失敗に向き合っていきます。
@okidoki4043
@okidoki4043 4 года назад
厳しいというか、難しい素朴な疑問質問に、納得の回答
@mitsuhirotanaka
@mitsuhirotanaka 3 года назад
イチローさんはどんな辛い事に堪えて来たのだろう。野球会の成功者である。世界一のプレーヤーだからこその回答だろう。第一線でプレーし続ける重圧は心身を鍛えてくれるのだろう。
@JJ-zz7yj
@JJ-zz7yj 3 года назад
イチローって変わり者で人を寄せ付けないって勝手に決めてたけど、子供への話し方や表情がとても優しく思えました。
@cdcd2819
@cdcd2819 3 года назад
ためになったぁーー(笑)いいなぁ学生たち…イチローと話せるなんて!羨ましい🥺
@nobuoka401
@nobuoka401 3 года назад
面白い!イチロー節炸裂ですが、この人の言語力は本当に個性がある。そして自らの経験・哲学から発せられるので説得力があるんだ・・早速日興証券チャンネルを登録しました。
@RK-wu2nx
@RK-wu2nx 4 года назад
これめちゃくちゃ面白い
@user-ry3ye8uj2p
@user-ry3ye8uj2p 2 года назад
ここまで誰もが認める努力の天才 葛藤して99パーセント自分に打ち勝つストイックさ 何を言われても素直に聞く耳を持てるのは自分だけだろうか
@user-uo6zd7zj1t
@user-uo6zd7zj1t 4 года назад
やっぱりイチロー は頭が良いと思いました!
@user-qp9xi6np1x
@user-qp9xi6np1x 3 года назад
40まで大リーグで活躍できる選手がアホなわけない。
@user-qp9xi6np1x
@user-qp9xi6np1x 3 года назад
@@lmzk それな
@user-xx1bx3qm3j
@user-xx1bx3qm3j 3 года назад
話し方で分かる事実
@fubrizioromuno93
@fubrizioromuno93 2 года назад
なんでこの人野球がとんでもなくうまいだけなのに、こんな深いこと言えてかっこいいんだよ。大好きだわ
@shiro-channel
@shiro-channel 2 года назад
相手と同じ目線に立ち心から湧く言葉を繊細に選びつつ発信しているイチローさんの経験値に脱帽です。ありがとう
Далее
Crazy Girl destroy RC CARS 👩🤪🚘🚨
00:20
Просмотров 2,7 млн
Было?😂
0:12
Просмотров 1 млн
Было?😂
0:12
Просмотров 1 млн
I wish I could change THIS fast! 🤣
0:33
Просмотров 77 млн