Тёмный

ガンダムマークⅡはなぜあれだけの期間を第一線で活躍できたのだろうか?に対する反応集 

ニュータイプたちの反応集
Подписаться 7 тыс.
Просмотров 35 тыс.
50% 1

引用元 : gundamlog.com/archives/4757233...
(コメント使用許諾済み)
▋動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
___________
▋著作権
当チャンネルの動画内で使用している画像やその他著作物の権利は、各所有者及び団体に帰属します。
各権利所有者ならびに第三者に対する不利益、不適切な動画に対して、ご本人様からご連絡頂ければ速やかに確認し、適切に対応致します。
権利者 ©創通・サンライズ
___________

Опубликовано:

 

8 фев 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 132   
@user-db5qf6vs5q
@user-db5qf6vs5q 5 месяцев назад
活躍できた期間どころか、連邦モビルスーツの方向性を決定した歴史的機体
@chidachannel
@chidachannel 5 месяцев назад
顔立ちはガンダムの中でもいい方だし、外付けバルカンもメカ感があってかっこいい。盾のデザインもいいし背後のブースターもかっこいい。顔も小さいほうなのでカトキ立ちが似合うし映えやすいデザインだから好き。
@user-he5kn8vy3o
@user-he5kn8vy3o 5 месяцев назад
太過ぎず、細過ぎずのバランスの良いプロポーションなので一番好きな機体だ。
@user-rc7tr3go5r
@user-rc7tr3go5r Месяц назад
めっちゃシンプルな機体だからパイロットの腕が出やすい機体よね
@user-wc6jq7bt8f
@user-wc6jq7bt8f 5 месяцев назад
「こういうのでいいんだよ」と1番思わせてくれる理想のガンダム。やっぱMK2だよ😂
@nanaphidel1276
@nanaphidel1276 5 месяцев назад
Mk-Ⅱ
@kokouno0260
@kokouno0260 19 дней назад
MarkⅡは装甲材ガンダリウム化するだけで性能ガン上がりしそう。
@utakagura4268
@utakagura4268 5 месяцев назад
マラサイとネモの本来の運用におけるネモの位置(高機動性を活かして拠点・母艦迎撃や最前線での露払いなどを行う強襲型のサポート機)として有用だったんでしょうね。
@user-heart21g
@user-heart21g 5 месяцев назад
パプテマス・シロッコが言ってた通りで「MSに必要なのはパイロットの操縦に答えられるOSとそれに耐えられる堅牢な機体」は真実で、ムーバブルフレームの採用により機体出力の安定と向上。 そして整備もしやすくてある程度使いやすくもあり拡張もしやすいなんてのは長く使われる定番。 宇宙世紀の最大発明って言って良い機体
@user-uk8xc4cq2y
@user-uk8xc4cq2y 4 месяца назад
主役機はZガンダムなのにガンプラのバリエーションが多く出ていて優遇されている機体。 何も考えずにガンプラ作ってるといつの間にかガンダムマークIIだらけになる。 ニューガンダムですらPG化されてないのにマークIIは出てる、しかもティターンズバージョンまで。 ファーストガンダムの良さを引き継ぎ、進化しているからカッコいいのは否めない。
@Type--gs8pm
@Type--gs8pm 5 месяцев назад
改良・強化デバイスで新型機に対抗していく流れが大好きだからMkⅡは自分に刺さりまくる 見た目も派手ではないが決して地味ではないのが素晴らしい
@user-tn3du6kr4r
@user-tn3du6kr4r 5 месяцев назад
技術開発担当(フランクリン)はある意味新しいモノを模索するのが仕事だから、テスト機完成を見たMk-IIを古いというのは自然な流れ(最前線にしてみりゃ最新鋭機なのに)。 ティターンズから睨まれてるAE社をハブって造るという制約を経て完成した第二世代MS、ある意味でまとまり良いのかもしれませんね。 本体性能が及ばない部分はサポートメカで底上げすれば良いというMSの拡張性を実証(ドダイ、シャクルズ、Gディフェンサー、メガライダーを使用)したのも凄い。
@john_andaman3498
@john_andaman3498 5 месяцев назад
実質直系のジェガンが体格や肩前面スラスターでディアス系を踏襲してるから フランクリンじゃなくてもこれ両方活かしたいな、という知見の人がいたことになるね
@user-hy4ir5tm1f
@user-hy4ir5tm1f 4 месяца назад
なんだかんだでかっこいいよね
@user-fe9mn7tv3b
@user-fe9mn7tv3b 4 месяца назад
ヴァースキ専用FAMK2バトオペとHG化早よ
@panda-ck7pb
@panda-ck7pb 5 месяцев назад
マークIIがとにかく好き。 一番好きかも。
@PORSCHE911TurboGTRX7
@PORSCHE911TurboGTRX7 4 месяца назад
マークXが発売されたときには既にセダンはお役御免だったんだし、80年代のハイソカーブームに上手く乗ったからだな。あれクルマじゃないの?ガンダムマークⅡとトヨタマークⅡは日本の至宝。
@user-oj2op6xd1w
@user-oj2op6xd1w 5 месяцев назад
私もガンダムMk-Ⅱがガンダムの中で一番好きな機体、オリジナルのガンダムの細見のデザインよりガッチリした感じがいいです、あとZの1話から複数あるのも良かったファーストの時、簡素版のジムがガンダムの量産機と言われても納得できなかったからMk-Ⅱがガンダムの改良量産機という感じで良かったですね、Mk-Ⅱをジムやザクぐらい軍団で出してほしいと思ってました
@user-yq1gx9kh5d
@user-yq1gx9kh5d 5 месяцев назад
体幹をしっかり鍛えたプロスポーツ選手って感じ。経験も合わさってどのポジションでもそつなくこなせる。
@user-um7ej8lb8e
@user-um7ej8lb8e 5 месяцев назад
バーザム、ジム3を経て、ジェガンが完成系としてバージョンアップされていったと考えるとマーク2好きとしては熱くて好き
@xjcity
@xjcity 4 месяца назад
リ・ガズィの飛行機もある意味Gディフンサだし。フライグアーマー+機体でZが出来上がるんだし。プロトフィン・ファンネルバックパックつけてアフロの髪人が乗れば多分、シャア、シロッコ見たいな天才以外勝てないべさ(笑)
@user-lp5xf1hm1q
@user-lp5xf1hm1q 4 месяца назад
プルは片腕のマーク2で、ジオン部隊殲滅してるし、ジュドーは百式でネームドを部下ごと蹴散らしている。ドーベンウルフとか量産型キュベレイとかトンでも性能との比較なければ、普通に優秀。
@user-xe5lt8nm5d
@user-xe5lt8nm5d 4 месяца назад
ネーミングはどうあれGディフェンサーを着用したスーパーガンダム仕様は次世代機に対応出来る考え方は悪くないとおもう🤔(リゼルでもディフェンサーあったよね?)個人的にZと並べるとノーマルよりスーパーの方が映えるし(模型的見方だけど💧)
@user-xe9dq1cj9g
@user-xe9dq1cj9g 5 месяцев назад
まあMkⅡは当時最新の実証試験機な訳で、装甲素材と機体管制調整の問題でジェリド達からdisられてただけだから。 テスト機体は新システム搭載を主に設計され、後付けの改修にも対応出来るだけの冗長性がある。おそらくはF4ファントムみたいに、改修の改修の改修を重ねて第一次ネオ・ジオン戦争まで保たせたんでしょうね。 あの当時はエウーゴも分裂しつつあり、人材も資金も機体もありものを使う体たらくでしたから(ZZなんて高コストの機体運用😊するからだよぉ😅)。
@TheMasuzoh
@TheMasuzoh 5 месяцев назад
汎用性の高さやろね ユニバーサル規格なんてまるで なさそうな時代の他社製の アップデートパーツ付くとか 異常だよな
@necoyasiki942
@necoyasiki942 5 месяцев назад
スパロボシリーズでは、メタスと一緒に古参組。最初の戦闘で主人公の救援として登場したり、チュートリアルで「プレイヤー」のための練習機扱いとか、毎回お世話になる。
@user-ds6gd1dn2v
@user-ds6gd1dn2v 5 месяцев назад
MarkⅡはファーストガンダムよりも「ガンダムの基本形」みたいな感じで好きですね。
@nanaphidel1276
@nanaphidel1276 5 месяцев назад
Mk-Ⅱ
@user-oq6te3kt7p
@user-oq6te3kt7p 5 месяцев назад
何気にエルのニュータイプ能力が高いおかげというのもあると思う。 正規兵のルーもエルの操縦技術に驚いていたくらいだしたぶんエマさんより上だと思う ガンダムチームの中で本物のニュータイプってジュドーとエルだけだと思う あっけらかんとした性格だからあまり強さを感じさせるシーンがなかったけど訓練したらクエスクラスの強さになってたんじゃない?
@user-bx9ix1bn2o
@user-bx9ix1bn2o Месяц назад
ルーやエルってNTでしたっけ?(スパロボではNT扱いだが)🤔 劇中でそんな描写はなかったかハズですが···🤔
@user-yh7qk1ey8q
@user-yh7qk1ey8q 5 месяцев назад
汎用機のお手本のような機体だったんだろうね。だからこそジムⅢにフィードバックされた。
@ichthys358
@ichthys358 5 месяцев назад
つーか兵器が二〜三年で旧式認定されてたまるか。
@user-sk4hv7bw3p
@user-sk4hv7bw3p 5 месяцев назад
z〜zzは性能のインフレすごいから無理もない
@user-zr5tm2rs2j
@user-zr5tm2rs2j 5 месяцев назад
C.E.なら一年で・・・・
@user-hs4bk2uz5m
@user-hs4bk2uz5m 5 месяцев назад
地味にかなり多くのネームドキャラを乗せた機体だよね。ジェリド、カクリコン、エマから始まり、本編だけでもカミーユ、クワトロ、カツ、ジュドー、エル、プル、モンドと素人やジオン側のパイロットすら普通に操縦できてるのがよく分かる。 クセが少なくて操縦しやすいのかな。
@shishitama
@shishitama 5 месяцев назад
カタログスペックはともかく性能限界が高かったんだろうね。 乗り手のセンス次第でどうとでもなってたイメージ。
@user-yc3nf1eq4e
@user-yc3nf1eq4e 4 месяца назад
兵装や速度に目がいきがちだけど、何よりOSが優秀だったんだろうな どえらい機体がポンポン出てきたグリプス戦役を戦い抜いて出来る動きが増え、戦術の幅広さで性能差を補っていたんじゃないかな
@user-mf6vt3kp5y
@user-mf6vt3kp5y 5 месяцев назад
νガンダムもマークⅡのノウハウ再構築で設備も使い回せたから3ヶ月で造れた
@user-sj2vq9nq5t
@user-sj2vq9nq5t 5 месяцев назад
アニメだし野暮だけど配備した兵器をたかだか数年使って長いとかどうなん?って気もする  むしろ一年足らずで実質引退みたいな方がまともなデータすら取れてないだろっていう
@user-lt8dn2ui2p
@user-lt8dn2ui2p 5 месяцев назад
第二次大戦期の兵器なんて数年で時代遅れよ。 F4Fワイルドキャット・F6Fヘルキャット・F8Fペアキャット、ハリケーンしかり、 九六式艦戦や零式艦戦、九七式中戦車やⅢ・Ⅳ号戦車M3グラントetc F4ファントムやF18ホーネットが数十年も使用されたのは、性能・技術の一時的限界に達してたからだと思う。
@user-xy3up7tj8o
@user-xy3up7tj8o 5 месяцев назад
しかも漫画ジョニーライデンの帰還で少なくとも逆襲のシャアの少し前の時代でも生き残っていたヤザンが乗っているからな。
@user-mq5dg7oq1h
@user-mq5dg7oq1h 5 месяцев назад
散々なこと言われてるけどなんやかんや名機よな
@u6m6o
@u6m6o 5 месяцев назад
0:29「材料安いのか?」 装甲材に関してはネモやリックディアスより安いだろうなあ
@user-re3ce9hv7h
@user-re3ce9hv7h 5 месяцев назад
なにか突出した性能があったわけではないけど扱いやすそうではありましたね。第二次世界大戦当時のアメリカ軍も一般兵でも扱える兵器開発を目指しているとか聴きました。みんなクワトロやカミーユみたいな技量があるわけではないからある意味正解かもしれませんね。
@user-ge9tm4jo3x
@user-ge9tm4jo3x 4 месяца назад
百式なんか脚に隙間あるのになあ mkⅡは隙間無いぞ
@user-wt8we2rn3z
@user-wt8we2rn3z 5 месяцев назад
完成度と整備性がいいんじゃないかな。アクシズのMSは可変機多いし整備性にも難ありでスペック通りの性能行かすのも難しそう。熟練の整備士なんてアナハイムに入社したのも多いだろうし数少ない熟練整備士はドーベンとかゲーマルクに回されるだろうな
@user-nc5nn8jt6g
@user-nc5nn8jt6g 5 месяцев назад
出力も機体強度の限界まで徐々に上げていってたんやろうな。あと劇中徐々に搭乗者がオールドタイプ中心になっていった一方、敵キャラがオールドタイプ最強とかニュータイプ、強化人間が多かったから相性差が大きかっただけで癖の無い使い手次第のいい機体だと思う。
@user-bx9ix1bn2o
@user-bx9ix1bn2o Месяц назад
ダブルゼ-タでZと共に破損した後、どうなるんでしたっけ?🤔
@user-nc5nn8jt6g
@user-nc5nn8jt6g Месяц назад
@@user-bx9ix1bn2o ZZでのネオジオンとの戦いで破損放棄されてネオジオン側に鹵獲されて改修後、ミネバ派の護衛MSとして運用されました。Zは回収後、連邦政府に秘匿されたんですけどね。
@user-nc5nn8jt6g
@user-nc5nn8jt6g 29 дней назад
@@user-bx9ix1bn2o 第一次ネオ・ジオン戦争の時に破損して乗り捨てられてネオ・ジオンミネバ派が鹵獲回収して護衛機として再利用。とあるパイロット専用にチューンナップされてビームマグナム射撃後に右腕を取り替えられる仕様に改修される。
@user-oq7cv4ck6n
@user-oq7cv4ck6n 5 месяцев назад
やっぱり基礎設計がしっかりしてるからだよ。武道や勉強と同じで基本がしっかりしてる奴はどんな環境でもやれるって事。
@user-pm1tl9lb9h
@user-pm1tl9lb9h 5 месяцев назад
完成された機体だよなあ 見た目νガンダムにすごく似てるし
@user-cr2jw2vo8c
@user-cr2jw2vo8c 5 месяцев назад
ムーバブルフレームって事で装甲材変更すれば防御力UP出来るし、ジェネレーターや バックパックやスラスターを新型に換装すれば機動力等もUPするからまあ最前線で 無双は出来なくても使い続けられるでしょ、リアルの戦闘機だって色々アップデート して撃墜されなきゃ数十年使い続けているんだし。
@kokansetuitamu
@kokansetuitamu 5 месяцев назад
ブレイクスルー起こした機体。現代でイメージすると 携帯電話:ザクⅡ スマホ:マークⅡ
@user-wo2yx2wd8m
@user-wo2yx2wd8m 5 месяцев назад
ラダーフレームのジープとかハイラックスとかそっち系の車は多少ひっくり返ったりボディがひしゃげても頑丈なフレームが基本無事なら走行に問題ないし修理もできるみたいな話に似てるんかな フレームの強度が許容するならポン付けでいろいろ加工しても走行に問題ないみたいなカスタム・拡張性も似てるかなぁと
@user-gw1hx4lt8r
@user-gw1hx4lt8r 5 месяцев назад
リックディアスは高性能でも独自規格の武装が多過ぎたので、運用面では使い勝手がMK-2よりもデメリットが多かったのでしょう。
@satootto
@satootto 5 месяцев назад
他にも、製造コストが高くて生産性が低いという欠点もあったな。
@user-lt8dn2ui2p
@user-lt8dn2ui2p 5 месяцев назад
シュツルムディアス「解せぬ!!」
@nanaphidel1276
@nanaphidel1276 5 месяцев назад
Mk-Ⅱ
@ichkei7568
@ichkei7568 5 месяцев назад
ジム系の一部の部品が流用できたというだけでリック・ディアスとは整備性が段違いという設定補強は刺さる Z, ZZ, 百式はコンセプトモデルだから共食い整備にもならないで、とりあえずデータ収集用として専用部品の在庫があったんだろと納得
@shoggori
@shoggori 5 месяцев назад
『獅子の帰還』でバナージがMKⅡを使っていたのは嬉しい反面納得行かない。ジオン共和国に匿われていたのなら旧公国軍のMSやハイザックやシュツルムディアスなどを使う方が自然だし、アナハイムから機体を調達できるならもっと新しくて良いMSがある。本来アナハイムの製品ではないガンダムMKⅡを用意する方が大変な筈。
@masat1916
@masat1916 5 месяцев назад
ZZの後半で破棄されたヤツを改修したんじゃなかった? 後、あんまりAEとの関係は表に出せないから、所属不明の機体って事じゃないのかな。
@shoggori
@shoggori 5 месяцев назад
@@masat1916 アナハイムとの関係を隠すためには逆にMKⅡの方が都合が良いという考えもできますね。
@nanaphidel1276
@nanaphidel1276 5 месяцев назад
Mk-Ⅱ
@user-dm5gf9uy9e
@user-dm5gf9uy9e 5 месяцев назад
接着剤プラモ世代だけど、MkーⅡの1/100は、覚えてるだけで5体買って貰った(当時小学生)。それくらいの年齢でもカッコ良さが判る機体だったからだと思った。
@user-vg8tk8gx7h
@user-vg8tk8gx7h 5 месяцев назад
サンボル世界じゃ 本編の宇宙世紀と違って 大量生産されたのも 気になります
@user-cf4fl7mu6t
@user-cf4fl7mu6t 4 месяца назад
汎用性では完成系だしAEは3機の内の1機をテスト機として持っているから保守パーツや改修がやりやすかったんでしょうね。
@keik7136
@keik7136 5 месяцев назад
色んな期待の兄貴や親父な期待なのもミソ
@user-dh8gz4ru1k
@user-dh8gz4ru1k 5 месяцев назад
ファ「おまえも帰りたいのね」 Mk-Ⅱ(勘弁してください、放置してください、お願いします)
@user-io2vn2xz4c
@user-io2vn2xz4c 5 месяцев назад
ガンダムMkⅡは第1次ネオ・ジオン抗争ではガンダムチームでは、あくまで前線はあまり出ずZガンダム、ZZの援護のサポートしてましたから運が良かっただけで、前線で援護受けず戦ってたらネオ・ジオンの新型モビルスーツに撃破されてたと思います。
@nanaphidel1276
@nanaphidel1276 5 месяцев назад
Mk-Ⅱ
@chiriakuta-mk-2
@chiriakuta-mk-2 5 месяцев назад
後付けだけどバナージも乗ってたし 0096年まで働いてたってことよな😅
@pupupu8950
@pupupu8950 5 месяцев назад
見た目が正統派でかっこいいし、ガンダムの顔をしたMSが画面に長い期間沢山映っている方が番組人気も維持しやすいしせっかく作ったプラモも長く売れる ダンバインもエルガイムもザブングルも、主人公が乗り換えたとしても前線で使われてカメラに映り続けるのだ 性能更新が他のアニメに比べてものすごく早いガンダム業界でそれを自然にやるために、Gディフェンサーで性能上げ底してますっていう設定にしたのはいいアイデアだった
@seiichi4555
@seiichi4555 5 месяцев назад
バンダイ「ジョニ帰やUCまでとは言わずにまだまだ頑張ってもらうよ♪」
@user-fy1bv5zs7j
@user-fy1bv5zs7j 5 месяцев назад
テストヘッドの役割もあったので実戦で使う事でフィールドバックとアップデートができた結果ですね。
@user-lz9hf2cn3k
@user-lz9hf2cn3k 5 месяцев назад
スーパーガンダムにもなれる?
@user-cf6sz1iy2z
@user-cf6sz1iy2z 5 месяцев назад
ヤザンやバナージも乗ったという輝かしい経歴を持つ機体ですね❗
@user-yc3nf1eq4e
@user-yc3nf1eq4e 4 месяца назад
ビームライフルはいいところに当たれば一撃で落とせるだけの威力はある タイマンならいざ知らず、乱戦になったら長距離かっ飛ばすための推力も隙のでかいロマン砲ぶっ放すための出力もそこまで重要じゃない 柔軟に動ける方がそういう場面では能力を発揮する 地形適応力も一応ガンダムの系譜なので基本宇宙用のリックディアスより宇宙、重力下問わずポテンシャルを発揮できるだろうしとにかく扱いやすいんだろうな パイロットの腕で何とかなってるけど本当は使い道が限定されているZやZZより整備性がよく維持費も安いマーク2や百式の方が地味でも「戦争」向きなんだよな
@user-gx4fv4ey7x
@user-gx4fv4ey7x 4 месяца назад
あれだけの期間?F90に比べるとまだまだだ!
@user-sv7fd5ur5u
@user-sv7fd5ur5u 5 месяцев назад
カラシニコフみたいなもんか。
@onenight656
@onenight656 4 месяца назад
やっぱメガライダーよりGディフェンサーだよな 装甲替えて出力上げれば通用するわけだし まああんまり目立つといけない立ち位置になっちゃったからだろうけど・・・・
@user-of7lt6ih2c
@user-of7lt6ih2c 4 месяца назад
ライン多くてライン回収のコスト考えたらってやつ?
@user-lt8dn2ui2p
@user-lt8dn2ui2p 5 месяцев назад
アドハンスドオペレーションに登場したマーク2B型も思い出してあげてください……
@simeinoko
@simeinoko 5 месяцев назад
この世にガンダムはRX78ガンダム(とMSV)しか無かった時代に現れたガンダムMKIIはマジでカッコよかったからねえ。まだ当然マスターグレードなんて無いからRX78ガンダムを兵器としてカッコ良く描くという方法が誰も分からなかった時代。マクロスさえ無ければずっと主役だったはずという立場が設定に落とし込まれているわけだけど当時はアムロに乗って欲しかったよねえ
@nanaphidel1276
@nanaphidel1276 5 месяцев назад
Mk-Ⅱ
@user-re9ki7iy5f
@user-re9ki7iy5f 5 месяцев назад
アムロが乗っちゃうとカミーユの立場を奪っちゃうってので冨野監督はそうしなかったんだよね。
@user-xl8dz7jz2x
@user-xl8dz7jz2x 5 месяцев назад
ZZは・・・
@user-sl7oy7xq6x
@user-sl7oy7xq6x 5 месяцев назад
別にアクシズの名有りの強MSを倒しまくってたわけじゃないし マシュマーのガザC部隊がダミーと隕石の区別もつかずに全滅する練度の低さだからな
@user-bc8gz5rw8m
@user-bc8gz5rw8m 5 месяцев назад
UC以後の時代でも改修と腕部交換だけでビーム・マグナムも使用可能なMK-Ⅱの機体ポテンシャルの高さは見事だと思う。
@nanaphidel1276
@nanaphidel1276 5 месяцев назад
Mk-Ⅱ
@TDF002
@TDF002 5 месяцев назад
動画中、リックディアスは何で使われないの? って言われてたけどよく考えたら リックディアスってムーバブルフレーム機じゃ無いんだよな
@Shige594
@Shige594 5 месяцев назад
リックディアスはフルなムーバブルフレームじゃないからね、ぶっちゃけ陸戦用という触れ込みでフルムーバブルしたのがディジェ(妄想です)だと思ってる。実際ZZ以降の出番多いし(妄想)、というかフルムーバブルフレーム少なくね?シロッコ謹製の(特に可変機とか)除けばディアスと同じようにムーバブルなの腕だけとかだと思うわ、すごい勢いで作ってスゴイ勢いで消えたからね…、
@user-mv7nc1ki4c
@user-mv7nc1ki4c 5 месяцев назад
ガンダムMk-2はジム3と同能力というから、ジム3程度には使えたのでは?
@mh-ne9ig
@mh-ne9ig 5 месяцев назад
ガンダムMarkⅡはジェリドはじめティターンズパイロット達には、上手く操縦出来なかったような描写がZガンダム序盤にあったけど。 ガンダムZZではエル達シャングリラの子供達は普通に操縦出来てたのはシステムアップデートしてあるのかな?
@user-re9ki7iy5f
@user-re9ki7iy5f 5 месяцев назад
旧世代の素材でフレームが出来ていたので各部の損耗が激しくそれも考慮に入れながら操縦しないといけなかったんだよな。 その辺はガンダリウムγなり精製技術の転用で従来素材でも強度向上させたのを使っているかと
@user-rl6cp4gd4e
@user-rl6cp4gd4e 5 месяцев назад
Zガンダムが整備性クソって話を最近よく聞くから現場では人気ありそうですね
@user-fuji-ithu
@user-fuji-ithu 5 месяцев назад
そもそも初登場時のマークIIと終盤のマークIIは全くと言って別物と言えるレベルで改修されまくっているという話もあるからな 純地球連邦製でジオン系列の技術を排除する方向で開発されティターンズのフラッグシップとしてロールアウトした期待だったが、エース級パイロット達が乗りこなせず墜落やら破損やらさせている様な欠陥機だったけど、エゥーゴに奪取されアナハイムに一機分を機体丸ごと丸ごとデータと共に提供された結果、アナハイム系技術で魔改造されたらしいよね 結果欠陥が無くなりトータルバランスがとても良い機体に仕上がったのが最後まで戦い抜けた理由なんだとか
@respade2597
@respade2597 5 месяцев назад
RX78の正統進化、MSVの延長線上にあると感じられるデザインは良いですね。 ゼータは何か違うんだよなぁ…。
@user-pm1tl9lb9h
@user-pm1tl9lb9h 5 месяцев назад
Ζは方指揮番号からしてそもそもrx系の後継機ではないでしょ
@user-zu8sx3us4z
@user-zu8sx3us4z 5 месяцев назад
汎用性が高い言ってしまえばロールアウト時点は高い量産機で後にバーザムやジム3に技術が引き継がれる
@user-um8gh8sn7e
@user-um8gh8sn7e 5 месяцев назад
ジムIIIやバーザムがMK-2と性能的に同レベルらしいがそれだと第一次ネオ・ジオン抗争で撃墜されてそうな気がする。やはりガンダムという名の恩恵有り?
@nanaphidel1276
@nanaphidel1276 5 месяцев назад
Mk-Ⅱ
@MAUSKID.Ver.KA23
@MAUSKID.Ver.KA23 5 месяцев назад
サイズが違うだけで、Mark2とνの性能差はそれほど無かったような・・・
@user-re9ki7iy5f
@user-re9ki7iy5f 5 месяцев назад
普通に性能差はあるんだけど… それが無ければわざわざνを作る必要がない。 当時のジェガンでMk-IIとそこまで性能差は無いし (むしろ一部性能ではジェガンの方が上な所もある。)
@user-ck3xi5ew9k
@user-ck3xi5ew9k 5 месяцев назад
回避できて当てれて通用すればMSなんてそれでいいって事よ、兵器全般そんなもんだ 通用しなけりゃ強化パーツ付けたらいい、人型の汎用性が生きる 拡張性を考えてか知らんけど、電源出力だけは優れてた気がする デザイン的にはこいつとνだけインダストリアルデザインっぽさが絶妙なんだよな、引き締まった人型の機械って感じが良き😆
@user-re9ki7iy5f
@user-re9ki7iy5f 5 месяцев назад
同じ第二世代機なだけあってνはMk-IIの要素が一番濃いんだよな。 (正確にはMk-IIは1.5世代機だが)
@user-ck3xi5ew9k
@user-ck3xi5ew9k 5 месяцев назад
@@user-re9ki7iy5f 世代の線引きの基準がよくわからんけどνの本体部分は普通にZZより上世代でしょ?
@user-re9ki7iy5f
@user-re9ki7iy5f 5 месяцев назад
@@user-ck3xi5ew9k もちろんその点は存じています。 自分が言ったのは第二世代機の条件はガンダリウムγとムーバブルフレームに全天周囲モニター・リニアシートの採用なんだけどその点ではMk-IIもνも素材以外の点では同じって事です。
@youiku00
@youiku00 5 месяцев назад
おそらくなんだけど足回りの良さがあれば、多少のパワー差はどうにでもなるんでない? Vガンダムなんてマジでその路線だし
@user-oc2ct4hb9h
@user-oc2ct4hb9h 5 месяцев назад
良い意味でZやZZの引き立て役 これらが欠けてたらネオジオンに太刀打ち出来なかったと思う
@qrhsx891
@qrhsx891 5 месяцев назад
旧ザクはガンダムucの時代でザクスナイパーに改造されて、活躍してますよ 戦艦も可ならサラミスです
@ichkei7568
@ichkei7568 5 месяцев назад
なお近代化改修+増強装備としても、ジョニ帰でゴップが調達してきたのには笑った
@user-iu2lf1ok6p
@user-iu2lf1ok6p 5 месяцев назад
現実世界のF−4シリーズと同じだと考えるべきでは?
@user-dp7qk7xv7h
@user-dp7qk7xv7h 5 месяцев назад
1stガンダムはメカデザのリアリティーラインが上がったZ以降の作品に出てくるにはキツイ。どう見ても世界観から浮く。Mk-ⅡはZの世界に視聴者を慣れさせるためにデザインを作った影響で違和感は無い。活躍できたというか出番が多かったのは、時間軸が直接の続編作品でプラモの販促があったからとしか。
@user-ss9pr5zy7j
@user-ss9pr5zy7j 5 месяцев назад
あんなモノもうやってもいいでしょう
@tkuros1688
@tkuros1688 5 месяцев назад
あれだけの期間と言っても2年でしょ?
@user-sx8uu3gu1q
@user-sx8uu3gu1q Месяц назад
ZZ{マークⅡが敗れたか・・ Z{所詮ヤツは我らの中で最も格下! 百式{ガンダムチームの面汚しよ!
@user-ct3tn4ce3q
@user-ct3tn4ce3q 5 месяцев назад
車もそうだけど、馬力の出る高性能機よりも扱いやすい機体の方が結局事故りにくいだろ。 ただ、腕のある奴に言わせれば物足りないと思うけど。 外付けバルカンは見た目はアレだが、弾丸の補充は凄く楽だと思う。場合に寄っちゃユニットごと交換すれば即満タンに出来るしな。弾丸がアップグレートされても低コストで換装できるのは強みだろうよ。
@jiaz4
@jiaz4 5 месяцев назад
でもMk.IIでバウやドーベンウルフに太刀打ちできるとは思えない…
@user-wc4jd3ry8x
@user-wc4jd3ry8x 5 месяцев назад
アストナージさんが頑張ったからじゃないの? しらんけど
@user-fx9zh8ec2d
@user-fx9zh8ec2d 5 месяцев назад
フランクリン、何で評価低いの⁉️ 謙遜じゃないレベルで酷いよね。 もうあんなもん要らんでしょうって💦 データ取れたからって不要扱いしていいMSじゃないよね
@user-er3qc4ne1y
@user-er3qc4ne1y 5 месяцев назад
マーク2はかっこええよな。 昭和ガンダムが出揃った後から見比べると、初代のシルエットをベースにZZの骨太さを足したようなガッシリした重量感がたまらん。 そして肩やスカートアーマーやコックピットハッチなど重要部分はしっかり装甲が厚いのも理にかなっていて良い。
@nanaphidel1276
@nanaphidel1276 5 месяцев назад
Mk-Ⅱ
@hirosiro9925
@hirosiro9925 5 месяцев назад
カミーユが構築したOS設定が絶妙で、回避行動や照準機動の最適化が熟れておりいい感じで動いてくれた。 標準的な構成のムーバブルフレームは整備作業が他のワンオフ機に比較して簡略的で、整備時間が短く済み運用効率が良かった。 丸々一機分のパーツストックがあったので交換修理が現場で迅速に行え効率良く実戦配備出来た。 といろいろと便利で手放せなかったのではと思われる。
@shyrook
@shyrook 5 месяцев назад
バナージが乗ってたMkIIは「ΖΖ」でエルが乗り捨てた機体らしい。 あと、エマの機体がサイド1のジャンク屋に回収されてて、オスカから情報を貰ったカイが確認に行った「英雄伝説」ネタを「ピューリッツアー」で拾ってたな。
Далее