Тёмный

クシタニシングルジャケット&スクリプトジャケット【定番レザージャケット入荷!】 

クシタニ名東チャンネル
Подписаться 16 тыс.
Просмотров 12 тыс.
50% 1

定番品として常にラインナップされつつも、店頭に在庫が無い時間の方が長い「シングルジャケット」と「スクリプトジャケット」が入荷してまいりました!
今回の仕上がり分の小変更とともにお知らせいたします!
それぞれのモデルの詳細につきましては下記の動画をご参照ください!
〇 • 【ド定番!】クシタニシングルライダース徹底解説!!
〇 • 【驚愕のフィット感!】クシタニスクリプトジャ...
〇クシタニ名東公式WEBサイト
kushitani-nago...
〇ブログ
kushitanimeit.j...

Опубликовано:

 

10 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 46   
@jam19942000
@jam19942000 5 месяцев назад
皆さまたくさんのコメント、ご意見ありがとうございます。 当初から予想しておりましたが、この動画はクシタニ名東チャンネル史上「最も低評価が多い動画」になりました(笑) なんでしょうね? 日本製でなくなったことへの批判的なご意見の現われなのか、僕が「過度に日本製であることにこだわる弊害」を述べたことへの批判なのか分かりませんが、一部の人にとっては生産国が変わるというのはそれなりにセンシティブな問題なのかもしれません。 以下に述べることはあくまでも僕の私見であって、クシタニという会社の意見でも方針でもないことをお断りしておきますが、言うまでもなく僕はこの動画で言いたかったことは「生産国による優劣」などではありません(同時に「かつての日本製であったものを大事にしてください」という意味でもありません)。 なるほど見方によれば「今どき日本製にこだわる必要性なんかない」と主張していると曲解される恐れはあるかと思われますが、日本製の物が適正な価格で安定供給されるのであればそれに越したことはありませんし、製造業としてはより健全な状態だと思います。 下のコメントにこ書いておりますが、PENTAXの新しいフィルムカメラが「巻き上げレバーの設計で苦労した」というエピソードには、「技術というものが途絶える危険性」を大いに感じさせるものがありました。 技術が途絶える・・・すなわち職人が途絶えるというのは、その国の製造業、いや、その国の存亡にも関わることです。 ですから、僕は日本人の技術や生産能力が向上することはとても有意義なことだと思っていますし、そのための投資や教育を推し進めることには大賛成です。 ただしそのためには、日本国内で日本人が(その技術力を活かして)生産したものが適正な価格で流通し、尚且つ適正な利益を企業にもたらすことが出来るような社会構造の変革が必要になってくるでしょう。 先日、熊本に大規模な半導体工場の建設が話題になりましたが、あの工場は台湾の企業の物です。 あれはこれからのモデルケースとして興味深いです。 日本人の技術力や生産能力を向上させるのは、もはや日本企業でなくてもいいという先例となるでしょう。 僕が最も警鐘を鳴らしたいのは、「日本製の物は無条件に優れている」という思い込みです。 これは「そうであって欲しい」「そうでなくてはならない」というバイアスがかかっている分なおさら厄介なのです。 また、こういう発想は低レベルなナショナリズムと親和性が高いところも問題です、 余談になりますが、10年くらい前に、「最近のクシタニは中国製ばかりだ!」とお店の床に転がらんばかりに憤慨するお客さんが来られました。 とにかくそのお客さんは「中国製である」ということが「無条件に悪いこと」であり、日本企業が中国生産に傾倒すればするほど「日本が中国に乗っ取られる」と危機感を募らせて憤っていらっしゃいました。 しかし冷静に考えれば、このロジックは前提からして成り立っていません。 日本企業が自社製品の製造拠点を海外に移し始めた70年代、それは「新植民地主義」として批判の対象にもなりました。 安い人件費を求めて海外に進出したのは日本企業の意思であり、言ってみれば日本の企業が海外に「お願いして自社製品を作ってもらった」結果です。 それをまるで「中国人が日本を乗っ取ろうとしている」かのように言うのは、そもそもの論拠すら無いことを声高にまき散らすタチの悪いネット右翼そのものです。 僕はそのお客さんに「そんなに中国製品がお嫌でしたら、明日から裸でお過ごしになったら如何ですか?」とご提案したのですが、そういうこと言うから名東店の口コミは悪いんでしょうね(笑) 資本主義というものの限界が指摘されてから久しいのですが、それじゃあ今すぐに構造転換出来るかというとそれは難しいことでしょう。 生産国の海外依存とそれに伴う国内製造業の空洞化という問題は一朝一夕に解決する問題ではないと思います。 僕のような小売業も、メーカー系列である以上製造業のことに無関心ではいられません。 「日本の物造り」が、かつてのような国際的競争力を取り戻すことを願ってやみませんが、かといってそこに過度に拘泥し、無用な排外主義に陥ることも同時に警戒心を持っていきたいと個人的には考えています。 何人の方が読んでくださっているか分かりませんが、長文を最後までお読みくださってありがとうございます、
@user-hu1lc7qq1n
@user-hu1lc7qq1n 5 месяцев назад
いつも楽しみに見てましたが番組はともかく、 中国人が日本を乗っ取る 云々の所、見過ごせない文面ですね。 中国人はともかく、中共は意図的に他国侵攻侵略している国ですよ、現代において。 チベット、ウィグルの 現状知らないのですか? 政治的な背景知らないなら 自分の感覚だけで語らない方が良いですよ、鵜呑み信じてしまう方居るので。 今後、商品の事だけ語って欲しいと思います。 コメントについては非常に非常に不愉快でした。 いつも楽しく見てありがたい番組にこんな厳しくコメントするのホントにホントに申し訳なく思いますが、 中国の害悪についてホントなのでたまらずコメントさせて頂きました。 商品の良し悪しとは 全く別問題です、 誤解なき様お願い致します。 失礼致します。
@unison9377
@unison9377 5 месяцев назад
こんにちは😆🖐️ 今回も興味深い動画をありがとうございます🎵 いつかは欲しいと思っているシングルジャケット…縫製が日本ではなくなったんですね💦 ですが、店長の言葉を聞いて、「なるほど!その通りだな🎵」って思いました👍 思ったことを忖度なくちゃんと言葉にしてくれる店長のコメントはいつも心に響きます! だからこのチャンネルはほんとくせになっちゃいます🎵 これからも楽しい動画をよろしくお願いします!
@MokohzinStylecountry
@MokohzinStylecountry 5 месяцев назад
スクリプトジャケットの赤を去年の5月に注文してつい先日に入荷し購入しました。 約10ヶ月待ちましたが、待った甲斐がありました。 実物は想像していたよりも革の質感が高く品が良い赤で満足です。 機能も言わずもがな。 試着できなかったためにフィット感が心配でしたが取り越し苦労でした。 スクリプトのラスト赤ジャケ大事に使わせていただきます。
@MokohzinStylecountry
@MokohzinStylecountry 5 месяцев назад
今回私が購入した赤の最終スクリプトも注文は去年の5月でしたが今年3月入荷ということは、おそらく海外縫製でしょう。 手持ちのカドヤのダブルライダースとセミダブルと今回のスクリプトの作りを比較してみました。 ダブルはもう30年以上使い続けています(上野バイク街時代に購入)。 カドヤはHEAD FACTORYで今も国内縫製していますね。 私のダブルも時代的にもかなり堅牢な作りです。 30年以上使い続け、時には雨に晒され強い陽射しに晒され続けてきましたがどこも解れなどは全く無くいい感じにエイジングしています。 一箇所ファスナーの不具合はありますがまだまだ使える状態。 それと比較してもスクリプトは全く見劣りしていない縫製に見えますね。 カドヤの方が縫い目のピッチが少し大きいです。 クシタニは縫い目のピッチが細かい。 縫製の糸はカドヤの方が太い。 そういった印象で、クシタニは作りが細かいといった感じです。 したがってスクリプトも有に30年以上は使い続けても大丈夫な堅牢さが有ると判断できます。 先の方が仰っていたクシタニ製品の国内海外の差が糸の均一な食い込み加減にあるというのが有るとしてもレベルはとしてはこれで十分に感じます。 少なくとも現時点において国民性の違う海外縫製においてこれだけ品質をコントロールできているのはクシタニの情熱だと思います。 日本のものづくりは今いろいろな意味で危機的状況にあます。 もうものづくり日本はその体を成していない状況です。 これは長引くデフレで消費者が一にも二にも価格のみで判断し続けたのも原因の一端はあるかと思います。 安直に海外生産は企業が手っ取り早く利益追求した結果だと考えない方がいいですね、原因はもっと根深いところにあるわけですから。 それにエルメス・ディオール・ヴィトンのような海外ブランドは神様のように扱うのに台湾製とかになった途端に卑下するのもどうかと思います。 ものづくりに大事なのは人種ではないと思います。(国民性の違いはあるにせよ、その中でも仕事に対する真面目さのばらつきはありますから) クシタニは現時点でかなり頑張っていると思いますよ。 海外の一流アパレルの革ジャンなんて50万とかしますもん。(Berluti(ベルルッティ)とかSaint Laurent(サンローラン)とか) 兎に角、クシタニさん頑張りすぎないように頑張ってください。 スクリプトの赤、大切にします。
@jam19942000
@jam19942000 5 месяцев назад
非常に高い見識のコメントありがとうございます(皆さんがそうだと助かるんですけどそうもいきません(笑))。 お客さんで製造業に携わっていらっしゃる方が、もう相当前から「『ジャパン・アズ・NO1』とか未だに言っている人は、現実を知らない人か、知ろうとしない人か、レベルの低いエセナショナリストのどれかだよ・・・」仰っていましたが、まぁまさに言い得て妙ですね。 そして多くの人が勘違いしているのが、「日本製は真面目で手先の器用な日本人が縫っているから綺麗」というロジックです。 製造現場に身を置いて長い方はとっくにご存じなことですが、今や日本の製造業はその労働力の多くを外国人労働者に頼っています。 つまり「日本製だから日本人が作っているとは限らない」という事実抜きに「国産」という言葉だけ独り歩きしています。 ちょっと前に国内縫製の革ジャケットが一斉に値上がりした時にその理由を聞いてみたところ、「外国人研修制度」を言わば「悪用」して利益を上げる日本企業に批判の声が高まったのを受け、外国人労働者に正当な報酬を支払おうという動きが「国産品」の値上がりに直結したんだとか。 「中国製」というだけで発狂寸前になるような一部の「愛国者」さん達がこの事実を知ったら身投げしなきゃいけないですよね(笑) 海外縫製の理由が、単純な利益追求のためだけではないのはご指摘の通りです。 デフレの影響で物の価格が健全な価格を下回ることに慣れ過ぎてしまった層は、もうとにかく「物を安く提供する」ことを企業に求めますが、実のところ、海外生産のものに対して排外主義的嫌悪感を示す層とほぼ被ってるんじゃないか?と僕は思っています。 「安くしろ!」「でも中国製は許さん!」 こういう自己矛盾に無自覚な層というのは、残念ながらこの国の多数派を形成しつつあるように思われます。 全体的に物事を見る視点と想像力というものが決定的に欠如している層です。 ある社会学者が「排外主義は下層からやってくる」と言っていましたが、トランプ減少なんてまさにその通りですね。 この国にまず必要なのは、生産技術でも、生産能力でもなく、「まともな教育」なんじゃないかと個人的には思っております。 ちなみに順番が逆になりましたが、カドヤさんとクシタニの縫製の違いは、むしろメーカーのキャラクターに拠るところが大きいんじゃないかと思います。 革ジャケットというのは、単なる衣料品ではなく、アメリカ文化(物によってはヨーロッパ文化)の体現でもありますが、その文脈の中にあるレザージャケットメーカーでは、日本ではカドヤさんがその筆頭でしょう。 よくある革ジャケットのムック本などでは、ショットやバンソン、ラングリッツなどと並んで必ず取り上げられているのは、国内メーカーでは唯一カドヤさんですよね。 むしろそういうムック本でクシタニは取り上げられることはまずありません。 ラフでタフな実用品でもありながら、着る物の魂をも体現するライダースジャケットというものの正統的な系譜に属するカドヤさんのジャケットの縫製は、まさにそこをも体現しているのではないか?と想像します またコメントお待ちしております。
@user-qr3in7cp5h
@user-qr3in7cp5h 5 месяцев назад
お!祝1.5万人 おめでとうございます。
@user-ex2fe8ut4w
@user-ex2fe8ut4w 5 месяцев назад
スクリプトジャケット 高速走行に最高です もう一着カスタムして購入したいです
@you_sany8583
@you_sany8583 5 месяцев назад
HPではまだ「熟練の職人により国内生産されるプレミアムジャケット」を謳っていますね。 国内生産のスクリプトジャケット大切にします。
@user-de6wk6to9n
@user-de6wk6to9n 5 месяцев назад
海外縫製になることでコンスタントに入ってくるようになればいいなぁ、とも思います グレーのシングルジャケットも出して欲しいですね、オーダーしかないかな…😢
@user-fg7ic7rh5n
@user-fg7ic7rh5n 5 месяцев назад
フルサイズオーダーだと国内縫製だったりするんでしょうか? この手の話題を見かけるたびに、国内縫製にこだわる人には「お金さえ出せば買えますよ」という選択肢が残れば良いのにな、と思います。
@jam19942000
@jam19942000 5 месяцев назад
フルオーダーの縫製が国内・海外どちらになるかは存じ上げません。 ただし、僕がこの動画でお伝えしたかったその真意(コメントの最上位に固定しておりますが)をご理解頂けますと幸いです。 フルオーダーは「既製品ではサイズが合わない方 」向けのシステムであり、生産国を選択するためのシステムにしてしまう(そこに金銭的な格付けを設けるとなると尚更)のは、無用な排外主義を助長させてしまう危険性があるのではないか?と、個人的には思います。
@user-qx9zm4ld9d
@user-qx9zm4ld9d 5 месяцев назад
某光学製品メーカーの方に聞いた話ですが、海外工場の方が工作機械も検査機器も新しいことが多いので、むしろ海外製の方が品質は安定していたりするんだそうです。ちゃんとした品質のものがお金さえ出せば普通に買えるのであれば生産国は気にならないですね。第一、国内メーカーバイクもインド、タイ、インドネシア製が普通になってるのですから。
@jam19942000
@jam19942000 5 месяцев назад
何年か前に、タイで大規模な洪水が発生した際、日本のカメラメーカーの供給が一斉に途絶えたことがありましたが、日本のカメラがそこまでタイに依存していたことを知りビックリしました。 生産の主流が海外(東南アジア)に移れば、設備投資も当然そちらに集中するでしょうし、それが品質の安定にも繋がるのでしょうね。
@user-xe7zg5ty4l
@user-xe7zg5ty4l 5 месяцев назад
今週、スクリプトジャケットを都内の某店から通販で購入しましたが、右袖のジッパーのところの縫製の糸がほつれてました。15万も出してこれか、、と落胆してます。
@jam19942000
@jam19942000 5 месяцев назад
それは大変申し訳ないことです。 このコメントは特に生産国に関しては言及されておりませんが、これはもう縫いがと検品が甘かったということに尽きますが、当然クシタニ製品でも縫製不良品は出ます。 僕の実感ですと、生産国によって歩留まりの良し悪しはあんまり変わらない印象ですね。 販売店の方には相談されましたか? 間違いなく無償交換案件です。
@jazzy_inko
@jazzy_inko 5 месяцев назад
店長さんライブ配信などでギターの話もしておられるので、、、 エピフォンのアコギはインドネシア工場になってから質が向上してます アイバニーズもベトナム工場で作ってて箱物持ってますがこちらも良いです 縫製に関しても海外ブランドがかなり前からベトナムやモロッコ製になってたり。 国産にこだわってたら何も買えないですね
@jam19942000
@jam19942000 5 месяцев назад
ギターに関して言うと、フェンダージャパンは完全にフェンダーUSAより格下扱いでしたから「日本製だからいい」みたいな幻想はそもそも少ないかもですね。 まぁ、フェンダー、ギブソンは「アメリカ人の魂」みたいなところありますから、ブランドイメージに左右されやすいかも? ちなみにアイバニーズのギターストラップに、かつてクシタニとのコラボモデルがありました!
@jazzy_inko
@jazzy_inko 5 месяцев назад
@@jam19942000 コラボのストラップがあったんですか!すごい! そうですね、廉価版の話は違いましたね。場所にこだわるのはナンセンスという話です。 まあ近年はRU-vidや有名ギタリストが使ったりで日本製フェンダーやトーカイの中古が高騰してることもあり、 グローバルな時代になって良い仕事をしている所が評価されるのは良いことですね。
@mamomamo8635
@mamomamo8635 5 месяцев назад
残念です‥‥日本製だからクシタニを選んでいました、高くても価値があった‥クシタニのレベルも下がりましたね‥ほんとに残念です‥
@jam19942000
@jam19942000 5 месяцев назад
あのう・・・「クシタニ製」って括りで言いますと、もう20年以上前から全製品の8割以上は海外生産ですよ?? ですので、「海外生産=レベルが下がる」というロジックで言いますと、クシタニは90年代からレベルが下がり続けていることになりますね。 随分と長いスパンで残念がられているようですが、そろそろいいんじゃないですかね?もうちょっと人生考えるべきことがあると思います。 まぁ海外生産=レベルが下がるという認識そのものが時代錯誤ですし、そんなことをいちいち残念がってましたらもう衣料品から電化製品まで何も使えないじゃないですか(笑) もうちょっと楽になりましょうよ。
@user-zh2rw6qj1k
@user-zh2rw6qj1k 5 месяцев назад
あれ? やっぱり出来の差を力説していたのに 世渡り上手
@jam19942000
@jam19942000 5 месяцев назад
そりゃ人間誰だってそうでしょ? その時の自分の都合が最優先です。 貴方だってそうでしょ?
@akihikowill
@akihikowill 5 месяцев назад
正直ですね まあ、あれは縫製のできより、革質の違いを言っていたと思いますが
@jam19942000
@jam19942000 5 месяцев назад
まぁ動画をちゃんとご覧いただいていて、真意が伝わる人に伝わればいいかと。
@nack7575
@nack7575 5 месяцев назад
スクリプトジャケットは首周りの縫製を見るとベトナム製と日本製の差が分かりやすいですね。 今、持っている日本製のものと画像との比較ですが、革への均質な糸の喰い込みを見て思いました。
@user-FuraFura
@user-FuraFura 5 месяцев назад
んー…海外での縫製技術云々じゃなくて、日本国内の技術力が低下していく未来への問題なんだよなぁ〜⤵️ 個人的には少しくらい高くても日本国内の技術力を低下させたくない未来(現実的に少子化&人口減少問題を抱えていても)への技術を繋いで行く為にも日本製を購入し続けていきたいのよね🇯🇵 しかしながら、クシタニと言う企業として世界市場の視点からは海外工場は必要なのよね…アレ?円安の利点は?
@jam19942000
@jam19942000 5 месяцев назад
これが難しいところで、国内か?海外か?という問題が価格面に限定されないことなのです(そこが大きいのはもちろんのことですが)。 例えば国内のAという工場と海外のBという工場(両社とも生産能力は同等と仮定して)を比較した結果、Bだと値段も抑えられるし、クオリティもそれなりに確保出来る。 しかしAだとBより2万円ほど上代が上がってしまうということでしたら、「少々高くても(技術力の継承等のためにも)Aで作る」という選択肢も残されると思います。 しかし現状は恐らくもっと厳しく、国内には作ってくれるところが無い・・・というところまで空洞化していることです。 クシタニの求めるクオリティを考えると「どこでもいい」というわけにいきませんしね。 たった一人の職人さんの体調不良によってラインナップから消えかかった商品すらあるのが日本の縫製業界の実情です。 「何で後継者を育てないの?」という疑問もあるかと思いますが、将来性が保証出来ない業界には働きたいと思う人も現れないでしょう。 クシタニのような会社に、「技術を継承していく」という社会的義務もそれなりにあるのは理解しています。 しかし物が供給できないのは製造業としては致命的です。 今の時代、海外で生産することが「苦渋の選択」とまでは言いませんが、「現実的に取りうる最もベターな選択」なのではないかと思います。
@sin-bq9pu
@sin-bq9pu 5 месяцев назад
アンフィニッシュドジャケットとクロスオーバーライトジャケットを持っています。後者は海外生産ですが十分きれいな仕上がりでコスパも良く大変気に入っています。しかし両者を横並びにして見比べると縫製の美しさには職人さんの格の違いを感じます。日本の職人さんが老齢化して技術伝承もままならない状況はさみしい限りです。 アンフィニッシュドジャケットもいずれ海外生産になるかもですね。国内生産品、一生大切にしようと思います。
@akihikowill
@akihikowill 5 месяцев назад
フェーズジャケットなどと比べて、今後は革質の差が、そのまま価格の差になるのでしょうか?
@jam19942000
@jam19942000 5 месяцев назад
それだけではないのでしょうけど、恐らく実質的にはそういうことになるでしょうね。 エグザリートレザーは国内のタンナーさんでしか手配が不可能ですので、革だけは国内で用意することになると思いますので。 ただしフェーズジャケットの革の風合いも年々よくなってきてるんですよね~ 特に今年モデルの風合いはなかなかです。
@user-rc5sv9ju8k
@user-rc5sv9ju8k 5 месяцев назад
定番品が滅多に買えないのもおかしな話だよね
@jam19942000
@jam19942000 5 месяцев назад
そこの解消を目指すための海外生産という側面もあるのではないかと想像しています。
@akihikowill
@akihikowill 5 месяцев назад
たしかにそうですね エクスプローラージーンズも今後ずっと海外製になったんでしたっけ?
@jam19942000
@jam19942000 5 месяцев назад
恐らく並行して製作するのではないでしょうか??
@kamihito8093
@kamihito8093 5 месяцев назад
スクリプトジャケットよさげですね🧥 あ、知多半島の豊半さん行きますよー(天気だけ心配💦)
@douglas-uj6yc
@douglas-uj6yc 5 месяцев назад
日本の技術力の流出❓。もしも国内生産に回帰した時、職人が居なくなったら心配です。
@jam19942000
@jam19942000 5 месяцев назад
いや・・・今現在がそうなっている状態です。 80年代にアパレル業界は一斉に海外に進出し、その後中国等の人件費高騰にともない、国内回帰を模索したところで、国内の縫製業界は高齢化や空洞化著しく実質機能していないのが現状かと思われます。 言ってみればこれは日本の産業のほとんど全てが陥っている陥穽ですね。 自分で自分の首を絞めた結果ではありますが、それが資本主義という物の必然的な行き着く先でもあったのでしょう。 そもそもが国内の製造業は、その担い手の多くを外国人労働者に依存しています。 誤解を恐れず極端なことを言えば、もう日本には職人がいなくなって久しいのです。 日本の企業や人材が、技術や教育の面で、世界を凌駕していた(もしくはそう思っていた)のはもう遠い昔のことなのです。
@saradanammahamu
@saradanammahamu 5 месяцев назад
革ジャンの動画見に来たら違う意味で勉強になりました。 自分の今の職場の縫製の人達も、 超ベテランが数人いるけど、中堅はほぼいない。 その下の1~2年の新米・ひよっこレベルの子達ばかり。 最近は外国人の子達も雇いはじめたけど、ここぞいうところで手を抜く癖がある。 癖というか人種のDNA・性格なのかもしれない。 日本人特有の細かい作業に向いてる小さな手先・性格はモノづくりにおいては宝だった。 難しい仕上げや直しが入ったら非番でも腰を叩いて出勤してくれる超ベテランのおばちゃん達。 クシタニはどうなのだろう?育成はちゃんと出来てるのだろうか? 数年前にベテランが数人辞めてEXジーンズの縫製ミスが多発したと噂にきいたが。。。
@jam19942000
@jam19942000 5 месяцев назад
案外僕はメーカーの内部事情に触れる機会がほとんどありませんので、クシタニの人材育成状況などについてはあんまり知らないのです。 ただ間違いなく言えるのは、最後の1行部分は多分根も葉もない噂でしょうねぇ。
@douglas-uj6yc
@douglas-uj6yc 5 месяцев назад
自動車メーカーに30余年勤務していました。アパレル業界とはまた違うでしょうが、人材育成は大事だと思います。私は日本の製造業「ものづくり立国」の復権を期待しています。
@MokohzinStylecountry
@MokohzinStylecountry 5 месяцев назад
@@jam19942000 本当それ。 嘆かわしいです。 日本人は職人をリスペクトしないですからね。 職人技がーとか言いながら正当な対価は支払わないですから。 ドイツにはマイスター制度とかあるのに・・・
@patch33
@patch33 5 месяцев назад
ワンピース買える値段なのが意味不明
@jam19942000
@jam19942000 5 месяцев назад
ブランド物の女性用ワンピースはもっと高いですよ。多分。 そもそもジャンルの違う物の価格比較ってあまり意味が無いと思いますけど・・・ ライカのカメラはそのほとんどが国産250㏄のオートバイより高いと思いますが、「バイクより高いカメラなんて意味が分からない」とか言う人はいませんからね。 もっと言ってしまえば、キャノンやニコンのフラッグシップ機よりも、モノクロしか撮れないレンジファインダー式のMFカメラの方が高いわけですからね。 値段の高い安いで、その商品に意味があるかどうかなんて測れませんよ。特に趣味の世界は。 まおっしゃってるのが「ワンピースのレーシングスーツ」のことくらいはもちろん分かって回答しておりますが、クシタニのワンピースのレーシングスーツで15万以下の物はありません。 他社のものと比較されているのであれば、そんなこと知りません(笑)
@patch33
@patch33 5 месяцев назад
@@jam19942000 もちろんクシタニのONE PIECEです。
Далее
Самый БОЛЬШОЙ iPhone в МИРЕ!
00:52
【速報!】クシタニ新型ガルドブーツ!
18:44
2024年度版、クシタニ秋冬を一挙解説!
28:00
K-4542Z ガルドブーツ | GUARD BOOTS
2:14
Просмотров 18 тыс.