Тёмный

シン・3大 実は主人公がやってたことが...だった鬱ゲー part3 

オス豚の小屋
Подписаться 82 тыс.
Просмотров 193 тыс.
50% 1

今回紹介したゲームは全て続きがあるので、気になった方はぜひ最後までプレイしてみてください
※シンフォニアのSwitch版は処理落ちがヒドいので、ps4を持っている方はps4版をオススメします。
※アーロンの「いいんだな」はシンの正体のネタバレ回避としてギャグを入れていましたが、誤解を招いていたみたいなのでカットしてあります。
・ペルソナ3 リロード
ps4 amzn.to/3Ttph6n
ps5 amzn.to/3IPUZpK
・ファイナルファンタジーX/X-2 HD Remaster
Switch amzn.to/43xNb5h
ps4 amzn.to/4cmanHM
・テイルズ オブ シンフォニア リマスター
ps4 amzn.to/3TQ7vuz
※Switch amzn.to/3Tn4bGI
0:00 シン・3大 実は主人公がやってたことが...だった鬱ゲー
0:15 ファイナルファンタジーX
12:11 テイルズ オブ シンフォニア
24:09 ペルソナ3(リロード)
・【前回】シン・3大 実は主人公がやってたことが...だった鬱ゲー 
part1  • シン・3大 実は主人公がやってたことが......
part2  • シン・3大 実は主人公がやってたことが......
・アニメ見放題ならU-NEXT! 初めてなら1か月間無料!
px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T6FN...
・Amazonプライムでもアニメ見放題! 初めてなら1か月間無料!
www.amazon.co.jp/tryprimefree?...
BGM使用
魔王魂
maou.audio/
効果音ラボ
soundeffect-lab.info/
ニコニ・コモンズ
commons.nicovideo.jp/
・Falcom
Copyright © Nihon Falcom Corporation
ボイス使用
VOICEVOX:四国めたん、青山龍星、春日部つむぎ、雨晴はう、波音リツ、玄野武宏、白上虎太郎、冥鳴ひまり、もち子さん、櫻歌ミコ、No.7
COEIROINK:AI声優-銀芽、つくよみちゃん、マエテンパ、黒聡 鵜月、MANA、巧兄、有響シロ、KANA、兄口誘太郎、真野木ミロク、リリンちゃん、ディアちゃん、AI声優-金苗
#ファイナルファンタジー
#テイルズ
#ペルソナ

Игры

Опубликовано:

 

28 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 274   
@user-yv2ye7oh4j
@user-yv2ye7oh4j 3 месяца назад
とりあえず投稿者がゆかり推しなのが分かった
@moewofull5279
@moewofull5279 3 месяца назад
シンフォニアとFF10は形はヒロインが犠牲になる大枠は同じなんだけど 描き方が全然違ってどちらも感動するし、助けたくなる
@michaedrock7868
@michaedrock7868 3 месяца назад
ストーリーはどっちも似てるね
@user-yk2kg6hr7j
@user-yk2kg6hr7j 3 месяца назад
ロイド声優が上手すぎる 感情入るんだよ
@user-pi7wy2xu7s
@user-pi7wy2xu7s 3 месяца назад
FF10いいよなぁ 最後かもしれないだろ、の言葉の意味がザナルカンド到達前と到達後で変わるのが秀逸
@namelessnameless2628
@namelessnameless2628 3 месяца назад
ティーダの名前を変更できる観点から、敢えて名前を呼ばなかったってインタビュー記事見たから…あまり悲惨に思わなかったな。
@user-tr7hb2yf7x
@user-tr7hb2yf7x 3 месяца назад
ユウナもユウナで倒そうとしていたシンが過去に自分も可愛がって貰った、そして他でもないティーダの父親だったと知った時の衝撃やいかに…
@hekmatyarkoko4352
@hekmatyarkoko4352 3 месяца назад
「うそ、ホントはホットなんだ」で初見ちょっと笑ってしまったけど、よく考えたら全然重いシーンだった。 シンフォニアは世界観が重すぎる。 人間牧場とか字面ヤバすぎだもんな。
@user-tt7uk9gr9l
@user-tt7uk9gr9l 3 месяца назад
ここだけ見たら笑うのもすごいわかるで…
@user-lh9qt2yq9q
@user-lh9qt2yq9q Месяц назад
ティーダがユウナに対して事あるごとに語っていたシンを倒したあとの話が、最終的に全部自身に返って来るのが美しい
@cu-m3815
@cu-m3815 3 месяца назад
FF10は、真相が発覚したこのシーンでルールーが 「止めなかったと思うの!?」 って初めて感情的に叫ぶのが強烈に胸に突き刺さるんだよ ルールーに限って止めないはずがないし、影で何度泣いてただろうかと想像すると……
@akm3ks
@akm3ks 3 месяца назад
超分かる。Xは色々心動かされるシーンあるけど、あそこのルールーの声優さんが本当に本心で言ってるみたいで切なすぎて泣ける。
@namake120
@namake120 Месяц назад
普通にプレイしたことあったけど、 そのシーンだけで込み上げてきたわ普通にエグい
@AS-lv9ro
@AS-lv9ro 3 месяца назад
シンフォニアはたぶん一番最初にやったゲーム。最序盤のマーブルさんとの別れからして鬱だよ…
@user-qg6yr2pc3u
@user-qg6yr2pc3u 3 месяца назад
シンフォニアの何がすごいってこんなに主人公とヒロインの関係描写しながら好感度システムで別のお相手とED迎えれるとこ
@user-tr7hb2yf7x
@user-tr7hb2yf7x 2 месяца назад
コレットはロイドを一途に想い続けてたんだろうけど、誰を選ぶかはロイド(というかプレイヤー)次第だもんなぁ 純粋なコレットが今で言うBSSで変な方向に拗れる可能性もあったかもしれない
@mm-hj7lg
@mm-hj7lg 2 месяца назад
全員の反応が見たくてセーブせずに繰り返しイベントやってたら。毎回最後に見てたどうでもいいリーガルのデータでセーブしてしまい、リーガルの好感度マックスでエンディングを迎えてしまいました。 「ぬっ!?」とか言いながら敵に攫われるマッチョの囚人。 墓参りするロイドの背後にたたずむマッチョの囚人。
@bot3253
@bot3253 3 месяца назад
11:30 ここのヴァルファーレがマジで良いんだよね… 祈り子が女の子だからこそ、ティーダを見守るような母性を感じる
@user-nf3eq3so9b
@user-nf3eq3so9b 3 месяца назад
アルベドホームのシーンのヴァルファーレの包容力が最高なんだぜ…
@user-oc5rd2ig8c
@user-oc5rd2ig8c 3 месяца назад
ファイナルファンタジーに関しては他にも見どころがあって個人的にはワッカがアルベド差別をめっちゃしてたけど、「それって何が悪いの?何か私達悪いことした?」って言われて悩み、和解して最後には機械に頼ってたシーンが良かった。
@user-ej4xz3tu4o
@user-ej4xz3tu4o 3 месяца назад
更新まってました!紹介動画チャンネルはほかにもあるけど、このチャンネルのナレーションの声やツッコミセンスが大好きです!
@user-te4od2zm3c
@user-te4od2zm3c 3 месяца назад
順平はむしろ嫉妬心から解き放たれて前向いて生きていこうとしたときに あんな事態になったから焦燥に駆られてつい出てしまったセリフだと思う
@p1448
@p1448 3 месяца назад
順平も業を背負って生きてくのが
@user-bk1mz7ec5v
@user-bk1mz7ec5v 3 месяца назад
​@@p1448たっちゃんと同じ感じになんのかぁ…😭
@user-bm2ps1nz9e
@user-bm2ps1nz9e 3 месяца назад
ペルソナ3はこのあとも主人公に対して救いがないからなあ……まあ感情豊かになって友達を得て最後のときを過ごせたのも幸せかもしれないけど。あとこのエンドのおかげで番長の負担も増えてるわけなので色んなところに悪影響が
@masapeace0219
@masapeace0219 3 месяца назад
TOSはコレットに災難が続々と降り掛かったり鬱展開も多めだったりと結構ハードなシナリオなんですけど、それでもそんなシナリオが重厚な感じで今でも好きな作品なんですよね……続編のラタトスクの騎士も鬱展開がありますけどあっちはあっちでトゥルーエンドがとても感動的な作品という……
@user-be4yu7yy3s
@user-be4yu7yy3s 3 месяца назад
天使になるって事は……人間じゃなくなるって事だったんだよ!が悲壮感あって好き
@job_monomaneshi
@job_monomaneshi 3 месяца назад
アーロンの「いいんだな?」はシンに向けていったんだと思う
@user-rs3fd1rd6l
@user-rs3fd1rd6l 3 месяца назад
シンの方向いて言ってますもんね
@KATEKIN
@KATEKIN 3 месяца назад
ジェクトに対する最後の確認みたいな認識でした
@tarou.s
@tarou.s 3 месяца назад
ジェクトに対して息子を未来に送って父親を殺して永遠を終わらせる重荷を背負わせてもと確認しているのかと
@maronthemonburan
@maronthemonburan 3 месяца назад
@@tarou.sマジレスですまんが、「未来」ではない。
@gigiko1504
@gigiko1504 3 месяца назад
​@@tarou.sジェクトやティーダがいたザナルカンドはユウナ達の世界のザナルカンドの過去じゃない。 ユウナ達の世界に居る祈り子達の夢の世界。
@shunn864
@shunn864 3 месяца назад
声優さんの演技と音楽が凄すぎて今見ても泣いてしまう
@Persona4FEVER
@Persona4FEVER 3 месяца назад
28:14 ゆかりに猛アタックしながらwww 魅力MAXじゃないと猛アタックできねぇwww
@knk3517
@knk3517 3 месяца назад
FF10はあれでいいのよ。あれがあったから10-2でハッピーエンドに持ってくる理由ができた。 だが10-2.5で全部ぶち壊されたのが許せない。
@ratoka26a
@ratoka26a 2 месяца назад
マジでこれ。復活ルート確定させといてその上に胸糞ぶちかますとか赦せない。さらにそのせいで隠しEDも台無しにされてるのが…
@user-tr7hb2yf7x
@user-tr7hb2yf7x 2 месяца назад
これこそ公式が勝手に言ってるだけ理論がまかり通っていい案件
@user-ye4dh1gt5k
@user-ye4dh1gt5k 2 месяца назад
ここからFFのストーリーや世界観がどんどんユーザー置いてけぼりの独りよがりになっていきましたな…まぁ8あたりからその兆候はありましたが(´-ω-`)
@justbelion
@justbelion Месяц назад
マジであれ作る必要なかったろ。⒉5の設定自体は気になりはするが、ユウナとティーダは幸せなキスをして終了で良かった。
@nnt3723
@nnt3723 27 дней назад
@@ratoka26a マジですか・・・公式のティーダ虐待気持ち悪すぎるだろ! 上記に限り、例の変態MAD改造構文使うのに抑制が仕事しなくなりましたわ。
@tarou.s
@tarou.s 3 месяца назад
マジで10のストーリーは凄かった
@user-md7vw8lr4r
@user-md7vw8lr4r 3 месяца назад
シンフォニアはopがロイドとコレットどっちも歌ってるの辛いんだよな……
@hojitey
@hojitey 3 месяца назад
FFXは今作世界観での本当の 最後の夢(のザナルカンド) だったのもダブルミーニングみたいになってて好き。
@user-gg2ie6cx9c
@user-gg2ie6cx9c 3 месяца назад
やはりあった「それ、ホットなんだ」 勉強は苦手だけど勘は鋭いロイド。 ミトスと声が同じピット君や女神のパルテナ様は普通に食事とか出来るけど⋯彼らはシンフォニアの世界の天使(それもムドを放ちたくなるレベル)とは違いますからね⋯ オクトパストラベラーシリーズで三大〇〇〇をやるなら やっぱりプリムロゼとソローネ辺りでしょうか。
@trickstar66618
@trickstar66618 3 месяца назад
世界一ピュアな二大物語やんけ🥺 ペルソナは4抜いてほぼ辛辣設定だった気がする
@user-bz2vl8tk7o
@user-bz2vl8tk7o 2 месяца назад
ラタトクスと5は?
@user-pj4dp7cu3w
@user-pj4dp7cu3w 2 месяца назад
ルールーが間髪入れずに「…止めなかったと思うの!!?」っていうの好き。
@user-tp7lb7gm3g
@user-tp7lb7gm3g 3 месяца назад
初対面の時からシンの毒気にやられて記憶混濁状態扱いで自己紹介もしてないから実はアーロン以外はティーダの名前を知らないかもしれない笑
@user-bs7yp9mo1n
@user-bs7yp9mo1n 3 месяца назад
たしかに🦀
@YY-sc2ij
@YY-sc2ij 3 месяца назад
トゥルーは当然だが、P3忘却ルートも それまでの日常よりもさらに気合の入った日常風景で終わっててプレイヤーにダイレクトアタック
@yukihashiya9703
@yukihashiya9703 3 месяца назад
理事長ホント… 生徒を預かる役職なのに、一年生組の初大型戦(停止したモノレール内)で寒いギャグ ・モノレールにも乗れーる ・モーターが壊れてもーたー キタローが居たから生還出来たとはいえ…
@user-bk1mz7ec5v
@user-bk1mz7ec5v 2 месяца назад
よくよく考えたらヤバいなここ…
@morio7164
@morio7164 3 месяца назад
今回も面白かったです👍 FFXとテイルズは宝石の国の動画みたいに一つの動画で掘り下げても面白いかもです。
@yamaji-rf8kb
@yamaji-rf8kb 3 месяца назад
FF10はシリーズ最高傑作だと思います。ザナルカンドに近づくにつれて何とも形容し難い気持ちになりながらプレイした思い出があります。リメイクして欲しいな。
@user-sq8vg3ox2m
@user-sq8vg3ox2m 3 месяца назад
松本まりかさんが ドラマ竜の道でブレイクして FFⅹのリュックと 知った時は ひっくり返るくらい びっくりしたわ
@user-gc6pu9bp3q
@user-gc6pu9bp3q 3 месяца назад
シンフォニアは序盤から鬱展開が多い
@user-yn9kp6hg5o
@user-yn9kp6hg5o 3 месяца назад
コレットずっと可愛そうだった
@nitaroichihime1743
@nitaroichihime1743 3 месяца назад
コレットのコーヒーのくだりランボルギーニのコピペ思い出した
@moewofull5279
@moewofull5279 3 месяца назад
草 名作が台無しやんけ!
@mervichannelgames
@mervichannelgames 3 месяца назад
丁度X遊んでたらこの動画投稿されたw 小1の時10回ぐらいはクリアしたけど今でも5年に1回ぐらいのペースで遊んでる。毎回泣く大好きなゲーム。
@user-hh8hp5cd1z
@user-hh8hp5cd1z 3 месяца назад
P3に関しては主人公の死に方決めるゲームだから
@user-kw5if8fj3v
@user-kw5if8fj3v 3 дня назад
2:33 もうここで笑う俺は病気だよ
@user-se2db7gp1h
@user-se2db7gp1h 2 месяца назад
それでもペルソナ3が好き。 主人公のようにどうでもいいと思っている時期があったけどアイギスの言葉に救われた。
@user-bk1mz7ec5v
@user-bk1mz7ec5v 2 месяца назад
劇場版で「どうでもいい」から「守りたい」に変わるの良いよね
@user-se2db7gp1h
@user-se2db7gp1h 2 месяца назад
@@user-bk1mz7ec5v 本当、大切なものを教えてくれますね😭
@takayukihonda5984
@takayukihonda5984 3 месяца назад
アーロンの「良いんだな?」はジェクトへ向けて言ってると思う。
@user-vm6yt7zm6n
@user-vm6yt7zm6n Месяц назад
ペルソナ3は頑張ってコミュをこなして友達と仲良くなった結果待ってるのが自己犠牲の消滅ENDっていうのがなんとも鬱…。
@39dos
@39dos 3 месяца назад
3:49 やったことないけど妙にドキドキしちゃう
@nezumiyurusanai
@nezumiyurusanai 3 месяца назад
気持ちよすぎだろ(伝説)
@01tkt63
@01tkt63 2 месяца назад
シンフォニアは人間牧場だったり、ヒロインの設定だったりとシナリオが割と重め 人がモンスターに変貌するシーンは衝撃だった
@user-wm7ns8qp3r
@user-wm7ns8qp3r 3 месяца назад
随分とゆかりっち推しやなぁ
@user-qj5bk2bu8l
@user-qj5bk2bu8l 3 месяца назад
「散々アタックしてきたゆかりっちを落とすことを、ついに成し遂げるのでした😄」 この一言でシリアスムードが台無しだよw
@user-ni7zk8ic8q
@user-ni7zk8ic8q 3 месяца назад
事実だからなぁw
@mm-hj7lg
@mm-hj7lg 2 месяца назад
シンフォニア、こうして見ると人間牧場とか天使化とか異世界との搾取の関係とか、救いの塔に浮かぶ無数の神子の棺とか、だれだこんなの考えたやつ狂ってんだろ…好きだよ…
@user-tt7uk9gr9l
@user-tt7uk9gr9l 3 месяца назад
2:29 すっげぇ…!
@you-wl1kt
@you-wl1kt 3 месяца назад
最初にティーダの結末についてふれておいて結局それ以降は語らないなら ティーダの事は伏せといてユウナオンリーで語ればよかったのでは…
@user-yx9fs8yv2c
@user-yx9fs8yv2c 3 месяца назад
ファイナルファンタジー10業界も泣ける
@user-pamtmd4uanp
@user-pamtmd4uanp Месяц назад
ティーダの珍ポ気持ち良すぎだろ♪ なんて歌ってる場合じゃないくらい暗くて草
@user-nj5qs3gg7b
@user-nj5qs3gg7b 3 месяца назад
ロイド「それ…実はめんつゆなんだ…」
@user-vr6xb7xy8e
@user-vr6xb7xy8e 3 месяца назад
FF10はストーリーも音楽も最高
@user-qm8wu6sx4l
@user-qm8wu6sx4l 23 дня назад
2:34 親の顔より見た
@tubetube00110
@tubetube00110 3 месяца назад
FF10はストーリー完璧すぎた
@user-yn4ez2go6s
@user-yn4ez2go6s 2 месяца назад
シンフォニアのコーヒーのくだりいつみても大好きだし泣く 設定は重いけど、みんな割と前向きだし展開も鬱ではないし良ゲー テイルズで鬱ゲーはX2だ…………(一番好き)
@yamada-taro
@yamada-taro 3 месяца назад
途中まで涙ぐみながら見てたのにペルソナのせいで全部台無しwww
@amam1ya0602
@amam1ya0602 3 месяца назад
キタロー...ほんと...
@user-tb8mz3ni2s
@user-tb8mz3ni2s 2 месяца назад
順平はキタローに当たること多いけど、ゆかりっちも割と主人公に当たること多いよね。
@user-mr1gl6po6l
@user-mr1gl6po6l 2 месяца назад
最後順平がキレたときはめっちゃかばってくれたからセーフ!
@nana_8198
@nana_8198 2 месяца назад
⁠@@user-mr1gl6po6lでも順平が「お前のせいじゃんか!」を言うきっかけになったのはゆかりの「なに順平ビビってんの?」だからね…
@user-bk1mz7ec5v
@user-bk1mz7ec5v 2 месяца назад
​@@nana_8198お前要らんこと言うなやて思ったわ
@res1gu229
@res1gu229 2 месяца назад
ずっと自分は人助けをしてる、アニメの主人公みたいだ!って認識でほぼ1年ぐらいイキってるやつがいたらそういう言葉も出るでしょ
@user-vw3rx2wl8f
@user-vw3rx2wl8f 2 месяца назад
シンフォニアは何も知らない初見の頃OPの救いの塔の前のシーンを「イチャイチャするなよw」って思っていたのに、あのシーンの真実を知った時は「あばばばば…」って声出たよ
@Red-sh8zw
@Red-sh8zw 3 месяца назад
気持ちよすぎだろ
@user-rq4gx7lc8u
@user-rq4gx7lc8u 3 месяца назад
シンフォニアの動画いつ見てもロイドなのかDイドなのか判別が付かない
@pocketman6284
@pocketman6284 3 месяца назад
とりあえず、オス豚さんがゆかり推しなのはわかった!
@sat-9077
@sat-9077 3 месяца назад
FFXの召喚士の真実を知る場面の裏から聞こえるヤップヤップという声が昔から気になって仕方ない。
@KATEKIN
@KATEKIN 3 месяца назад
ペヤングペヤング
@user-rc4vx7ru5z
@user-rc4vx7ru5z Месяц назад
アルベド辞典開いてみればわかるかな?笑
@user-md1yp3qw4l
@user-md1yp3qw4l 24 дня назад
アルベド語で避難せよみたいな事言ってた気がする
@user-hc2wg7jm8s
@user-hc2wg7jm8s 2 месяца назад
ペルソナはキタローがいたからこそ45Uがあるのがさらに悲しい
@makichan-c
@makichan-c Месяц назад
トラップのイメージしかないけど本当は悲しい曲だったんだ…
@KO-vivid_
@KO-vivid_ 3 месяца назад
新三大系の動画もっと増やしてほしい
@user-ii9xq6md9q
@user-ii9xq6md9q 3 месяца назад
どのゲームも当時遊んでたものだ…
@fghijabcde5452
@fghijabcde5452 3 месяца назад
いちいち言い回しが面白いw
@user-gl9jw6ym9z
@user-gl9jw6ym9z 3 месяца назад
ペルソナシリーズは音楽がいいよね
@user-qs8ds3vi5t
@user-qs8ds3vi5t 3 месяца назад
シンフォニアはリマスター版のバグのせいで更にコレットがとばっちり食らったという始末だからな。一応ちゃんと遊べる程度には直ったがまだ残ってるという
@user-fx4nw7xv6q
@user-fx4nw7xv6q 3 месяца назад
FF10貸したら、二度と戻って来なかったのが鬱!
@hojitey
@hojitey 3 месяца назад
俺貸しちゃったぞ!
@KATEKIN
@KATEKIN 3 месяца назад
⁠@@hojitey 最後かもしれないだろ?
@soutatsuhirata2125
@soutatsuhirata2125 3 месяца назад
これは、妖怪借りパックンの仕業だな!
@soutatsuhirata2125
@soutatsuhirata2125 3 месяца назад
@@aiaiaaaaiaaaai ?妖怪の仕業だと言っただけなのだが…。
@soutatsuhirata2125
@soutatsuhirata2125 3 месяца назад
@@aiaiaaaaiaaaai ギャグをかました覚えはないのだが?
@user-yx9fs8yv2c
@user-yx9fs8yv2c 3 месяца назад
その少年は、自分自身かも
@user-rx1mw1dz9x
@user-rx1mw1dz9x 3 месяца назад
FFXは神ゲーだった 全キャラ個性あるのやばすぎる 年月経ってから53位が売れてキマリは通さない超えするの最高すぎた 個人的にはFFX-2も大好き
@tsubasa567
@tsubasa567 3 месяца назад
10はねぇ。何回もプレイしてないたな。あの水海の2人のキスシーンは最高やったな。
@user-mj8sz9jq5v
@user-mj8sz9jq5v 2 месяца назад
解説聞いただけで泣きそう…… 気になって結末調べたら救いが……ない…… エンディングが何個かあるうちの一つだったりしたやつはまだ良いが ペルソナは……あれは本当にもう…ダメだ(泣) ゲームやらないからこうゆう解説有難い 泣く自信しかない
@t.3199
@t.3199 3 месяца назад
シンフォニア、当時ほぼ同時に流行ってたハガレンと境遇被りセリフがあったのが忘れられない 「食べることも眠ることも、痛みを感じることも出来ないんだ」 懐かしいなー
@user-ys5yd9ff3i
@user-ys5yd9ff3i 3 месяца назад
9:06ここで脳内で「huh?猫」再生されて最悪だった
@user-nk5du5hz8j
@user-nk5du5hz8j 3 месяца назад
主人公が実は系で思い付くのは 鬼ノ哭ク邦とかですかね
@user-fk1qb9zk5r
@user-fk1qb9zk5r Месяц назад
天使になって2回目位の時に スキットでクラトスが コレットの事気遣うシーンで こいつもしかしてって思ってたけど まさか🆑とは思わんかったな
@waizdd5t
@waizdd5t 3 месяца назад
このシリーズFF10待ってました
@user-sz8nk9ym5i
@user-sz8nk9ym5i 3 месяца назад
マジでずっと待ってた
@user-rf7vy2vy8p
@user-rf7vy2vy8p 2 месяца назад
彼は嫉妬もあるかもしれんけど 大事件の元凶が友人だったと知ったら俺も順平と同じく主人公にあたるかもしれん。
@user-bk1mz7ec5v
@user-bk1mz7ec5v 2 месяца назад
ぶっちゃけその場に居ないと分からんよなこういうの
@KATEKIN
@KATEKIN 3 месяца назад
ディシディアでティーダが名前呼びされてるの違和感あったなぁw
@gugupato118
@gugupato118 3 месяца назад
みんな意外なお話で魅力的ですね。 主様による、ゆかりちゃんへの愛情がブレなくて楽しかったです( ^∀^) 私には推しキャラがいませんが、キャラへの愛情を楽しむ方々を尊敬します( ^∀^) 良い動画をありがとうございますm(__)mペコリ
@user-mt6el1jn4c
@user-mt6el1jn4c 3 месяца назад
FF10は誰が何と言おうと神ゲー FF10-2はファンサ
@user-qx3vh5mm2g
@user-qx3vh5mm2g 3 месяца назад
ファイナルファンタジーってそんなに重かったんだ…
@user-vb6rp5xl4g
@user-vb6rp5xl4g 2 месяца назад
11:32 ヴァルがティーダを抱きしめるように翼を傾ける一番いいところがカットされてて草
@user-qz7dh5vw2v
@user-qz7dh5vw2v 3 месяца назад
望月がカヲルすぎるやろ
@mayomayo1853
@mayomayo1853 3 месяца назад
FF10はいいゲームだった。 だから新作はコマンド式のストーリー重視に戻してすくえにたん
@Nyaoyama11
@Nyaoyama11 3 месяца назад
ゆかりを落とせてよかったね!
@user-nf7uy5gz4q
@user-nf7uy5gz4q 3 месяца назад
主人公が名前呼ばれないのは、名前を変えられる以上しょうがない 名前を変えられる理由も考えたらしょうがない
@sat-9077
@sat-9077 3 месяца назад
名前で読んでもらえないってのはネタだからな
@user-eu7fq1hp3p
@user-eu7fq1hp3p 3 месяца назад
FF10は永遠に忘れられないよ。皆大好き。
@user-qk4rs8mp2l
@user-qk4rs8mp2l 2 месяца назад
FF10、例のワッカで存在を知ってプレイしてみた口だからこんな内容が重いゲームだなんて思わなかったゾ
@Marron9339
@Marron9339 22 дня назад
ワッカが出てくるとちょっと笑ってしまう
@user-yw1mf8pz1n
@user-yw1mf8pz1n Месяц назад
コレットはマジで天使なんよな ほんと天使…
@user-dc7go6eo9o
@user-dc7go6eo9o 2 месяца назад
この時代に鬱なRPGやり過ぎてps4の時代までRPGから離れたんよなぁ
@user-vl7yp1bw3j
@user-vl7yp1bw3j 3 месяца назад
FF10はマジで神作すぎる ストーリーだけでいいから義務教育の中に組み込んでほしいレベル
@user-bk1mz7ec5v
@user-bk1mz7ec5v 3 месяца назад
順平めっちゃ嫌われてんの悲しいすわ…めっちゃ良い奴やんアイツ。
@a-topk5356
@a-topk5356 3 месяца назад
会話聞いてるとコタローの事を下に見てる感じがするんだよなぁ… 純粋に性格が悪い。
@user-bk1mz7ec5v
@user-bk1mz7ec5v 2 месяца назад
​​​@@a-topk5356性格悪くなくね?主人公が転校初日に声掛けてくれてる時点でめっちゃ良い奴だよ、俺だったらあんなコミュ障な奴と仲良くしようと思えないわ
@user-mc6uw2df8r
@user-mc6uw2df8r 2 месяца назад
ほんまにいい子よね…高校生でまだまだ子供って感じがでててとてもいいと思ってる
@user-mr1gl6po6l
@user-mr1gl6po6l 2 месяца назад
性格悪いとは思わんけどあのメンバーに混ざると余計幼くみえる
@us9695
@us9695 2 месяца назад
主人公のこと見下してるから嫉妬してんやろ 良いやつではないわ
Далее
シン・3大 最も悲惨なRPG主人公
25:48
Просмотров 776 тыс.
С Анджилишей на тусе💃
00:15
Просмотров 139 тыс.
シン・3大 さすがに理不尽すぎた胸糞回
22:43
シン・3大 胸糞すぎたサブクエスト
17:58
УРОБОРОС ► Resident Evil 5 #7
1:9:11
Просмотров 200 тыс.