Тёмный

シン・3大 実は主人公こそが...だった衝撃の鬱展開 part2 

オス豚の小屋
Подписаться 82 тыс.
Просмотров 383 тыс.
50% 1

今回もどんでん返しゲームを3作紹介します。
【ストーリー解説】
0:00 シン・3大 実は主人公こそが...だった衝撃の鬱展開
0:15 バテン・カイトス「カラス」
8:49 ダークキングダム「ジェン」
16:32 エネミー・ゼロ「ローラ」
【実は主人公こそが...だった衝撃の鬱展開 part1】
• シン・3大 実は主人公こそが...だった衝撃...
・バテン・カイトス I&II HD Remaster -Switch
amzn.to/48Yzkae
・テイルズ オブ アライズ
【PS5】 amzn.to/48jIZZ1
【PS4】 amzn.to/46kv9Ui
・Xenoblade3(ゼノブレイド3)-Switch
amzn.to/3uksSLz
・アニメ見放題ならU-NEXT! 初めてなら1か月間無料!
px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T6FN...
・Amazonプライムでもアニメ見放題! 初めてなら1か月間無料!
www.amazon.co.jp/tryprimefree?...
BGM使用
魔王魂
maou.audio/
効果音ラボ
soundeffect-lab.info/
ニコニ・コモンズ
commons.nicovideo.jp/
・Falcom
Copyright © Nihon Falcom Corporation
英雄伝説 空の軌跡 オリジナルサウンドトラック
英雄伝説 閃の軌跡 オリジナルサウンドトラック
東亰ザナドゥ オリジナルサウンドトラック
ボイス使用
VOICEVOX:四国めたん、青山龍星、春日部つむぎ、雨晴はう、波音リツ、玄野武宏、白上虎太郎、冥鳴ひまり、もち子さん、櫻歌ミコ、No.7
COEIROINK:AI声優-銀芽、つくよみちゃん、マエテンパ、黒聡 鵜月、MANA、巧兄、有響シロ、KANA、兄口誘太郎
#バテンカイトス
#ダークキングダム
#エネミーゼロ

Игры

Опубликовано:

 

28 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 130   
@user-df7gq9sw7t
@user-df7gq9sw7t 4 месяца назад
少年を助けるイベント、必ず起こさないと先に進めないイベントではないから、 うっかり見逃すと、 最後は、助けにきてくれず、閉じ込められたままでエンドロールになるんですよね…
@TT-tz3vr
@TT-tz3vr 4 месяца назад
主人公自身が裏切り者ポジションって言う前代未聞な設定だけど、 よくよく考えたらカラスの目的はあくまで「爺ちゃんとフィーの敵討ち」であって世界の滅亡が云々は知ったこっちゃないって言う彼の行動原理そのものがちゃんと伏線として機能してたのが凄いと思う
@roy8389
@roy8389 4 месяца назад
てっきりエンディングまで見れると思ってたら唐突にSwitch版の宣伝入ってきて思わず笑ってしまったww バテン・カイトス、買います😊
@MyRealMe_is_Scattered
@MyRealMe_is_Scattered 4 месяца назад
カラスが名演技でプレイヤー騙してる一方で良い人なのにボロしか出さないリュードが好きだった。
@itokonnyaku311
@itokonnyaku311 4 месяца назад
エネミーゼロ声優陣すげえな………
@user-ho3ei6hu7r
@user-ho3ei6hu7r 4 месяца назад
明夫さんの、話し方は確かにあの人なのに、 今とは違う軽やかさが、何とも素敵。 芳忠さんもお若いー。 最後の、脱出挺のくだりは驚愕でしたw
@FCHMKB
@FCHMKB 4 месяца назад
バテンカイトスは途中からお前まさかと思いつつ、いやそんなわけがないと思いながらプレイして、件のシーンで本気かお前は!となったので、製作者にまんまとしてやられた感じ。 間違いなく名作やったな。
@mikoto_3510
@mikoto_3510 4 месяца назад
大好きな動画シリーズの新作来たー! 仕事から帰ったらゆっくり見るぞ〜
@pand_ko_panda
@pand_ko_panda 4 месяца назад
そんなすごいロボット作れるなら人間なんか使わずに人の皮も被ってない頑丈なロボ使って捕獲させてこいやって話じゃねえか
@user-cq3wt7hq4r
@user-cq3wt7hq4r 4 месяца назад
すげえ バテン・カイトスやってみます いいコマーシャルやってますね
@user-bw2sn8im5x
@user-bw2sn8im5x 4 месяца назад
エイリアンが・・・乗っていませんでした クソワロタ
@user-rk6cq5mc1w
@user-rk6cq5mc1w 4 месяца назад
「ダークキングダム」設定おもしろい
@user-si9ru7mw7m
@user-si9ru7mw7m 3 месяца назад
ダークキングダム、最後に出てくる村人達が魔王軍なんかより遥かに邪悪で吹いたw
@user-sk8tv7qz7d
@user-sk8tv7qz7d 4 месяца назад
エネミーゼロの最後の展開がこうなるとは思わなかった。
@user-zw4jy4wo2i
@user-zw4jy4wo2i 4 месяца назад
ダークキングダムの説明のところでまさかドラクエの名前とそれに対するツッコミで笑ってしまったwww
@user-ei7up7qd3m
@user-ei7up7qd3m 4 месяца назад
鬱かどうかは人によりますが、実は主人公が・・・で有名なのは「うたわれるもの」ですかね
@sinji1341scarlet
@sinji1341scarlet 4 месяца назад
主人公が実は悪党というパターンは愕然とする
@user-cx5qi4bx6w
@user-cx5qi4bx6w 4 месяца назад
バテンカイトスはマジで衝撃。あの展開は読めなかった…。全てのゲームの中で一番大好きで私の青春!続編も大好き!
@user-sm5eq2lj9m
@user-sm5eq2lj9m 3 месяца назад
Ⅰ主人公が敵というのは小学生の自分には衝撃的でしⅡの主人公も中々やばい設定でしたね
@ShinRider_8010bike
@ShinRider_8010bike 4 месяца назад
思い出補正もある神ゲー バテンカイトスのカラスが紹介されてて嬉しい笑
@user-jl3ih6gl9d
@user-jl3ih6gl9d 4 месяца назад
バテンカイトスは途中で止めてしまってたから、!?となりましたが知れて良かったです。
@user-rrrmaru
@user-rrrmaru 4 месяца назад
バテンカイトスめちゃくちゃ気になった!
@rin2930
@rin2930 4 месяца назад
Switchで遊べますよ
@ButaSanDayo5050
@ButaSanDayo5050 4 месяца назад
取り上げてるゲームタイトルがおもしろい! ありがたい
@user-oc5rd2ig8c
@user-oc5rd2ig8c 3 месяца назад
ジェンの最後の扱い見て人間も魔族と大差ないって思ってしまった
@riii6883
@riii6883 4 месяца назад
エネミーゼロ懐かしい! 小さい頃お父さんがやってたの見ててた! ゲーム実況あるかな?またみたいな☺️
@user-iw3gv8zn9d
@user-iw3gv8zn9d 4 месяца назад
バテン・カイトス、好きだった子に借りてプレイしたの懐かしい
@user-hw4cn9oz1x
@user-hw4cn9oz1x 4 месяца назад
やっぱり前置きありの方が好きです!
@junsukeyanagi6720
@junsukeyanagi6720 4 месяца назад
選択肢があまりにも残酷すぎる、ラジアータストーリーズ
@user-ii9xq6md9q
@user-ii9xq6md9q 4 месяца назад
小説まで買ってた大好きなゲーム… そしてどっちのEDも大して救われない
@user-lh8yy3yh5j
@user-lh8yy3yh5j 4 месяца назад
ダークキングダムのナレーションは石川さんを意識してる感じですか?かなり似てます(笑)
@user-yj2ky5re6c
@user-yj2ky5re6c 4 месяца назад
2:21 どんなマグナスなんだ
@UnknownUser666
@UnknownUser666 4 месяца назад
ダークキングダムは雰囲気とか最高だった あれは本当にリメイクしてほしい
@user-xp1lp5tm8j
@user-xp1lp5tm8j 4 месяца назад
敵対カラスがまた強くて腹立った思い出 でも好き
@ShicoPex
@ShicoPex 4 месяца назад
女性の「あぁ~」のボイス、絶対水素の音から持ってきたでしょww
@user-59jh02jc7a
@user-59jh02jc7a 4 месяца назад
バテンカイトスめちゃくちゃ欲しくなった
@sumitakast
@sumitakast 4 месяца назад
高橋ジョージは草
@user-sq8sm1id7z
@user-sq8sm1id7z 4 месяца назад
エネミー・ゼロは驚いたなあ…
@age-s2124
@age-s2124 4 месяца назад
バテン・カイトスはスタッフがビーナス&ブレイブスだから システムがとっつけるならおもろい
@user-ni9hh2sv3e
@user-ni9hh2sv3e 3 месяца назад
エネミーゼロこんな良いお話だったのか…
@lalfvelmond1157
@lalfvelmond1157 4 месяца назад
たぶんキューブの ワゴンゲーで1番おもしろいよ バテンカイトス
@user-rs1zy2cr2x
@user-rs1zy2cr2x 3 месяца назад
エネミー・ゼロもめっちゃやつまたなぁ 難しすぎて一回諦めたんだけど もう一回やってみよう!と取り出してからはコツみたいなの掴めてドキドキしながら夜中にやっていた
@user-rk6cq5mc1w
@user-rk6cq5mc1w 4 месяца назад
人間でカラスってややこしいなぁ
@user-zz1od8ms9h
@user-zz1od8ms9h 4 месяца назад
もっと言うなら人間でもなく。
@vaportrailst451
@vaportrailst451 4 месяца назад
カラスが人間じゃないってことは、カラスは人間じゃないってことなんですよ
@PersonaYuu
@PersonaYuu 4 месяца назад
しかも続編は人間でサギ
@user-mb8mw8yp6l
@user-mb8mw8yp6l 4 месяца назад
マリア・カラスなど外国だと氏名に使われる事も有るので、そう言う話だと思ってた。
@smoglog4328
@smoglog4328 4 месяца назад
カラスの羽はもともと白かったが、密告したことで黒くなったとかいう伝承があるので裏切り者ということを暗喩してたのかも
@user-pi8ub9si8b
@user-pi8ub9si8b 4 месяца назад
エネミーゼロってこんな話だったのか。良いシナリオやん。
@user-hg3uo4hx9s
@user-hg3uo4hx9s 2 месяца назад
エネミーゼロの声優やたらと豪華だな
@effu
@effu 4 месяца назад
鬱展開というと微妙ですが「バズー!魔法世界」はインパクトありました
@user-ju1yk4dy8s
@user-ju1yk4dy8s 4 месяца назад
ソフト発売翌日に会社が倒産したのはある意味鬱展開ですね😅
@Wanko306
@Wanko306 4 месяца назад
エネミーゼロは、当時本当に感動した。 ただセガサターンとPCのみで、バイオのインクリボン的なものが初期から回復できない、ロードにも消費と、詰み要素が厳しかったので流行らなかった
@user-rs1zy2cr2x
@user-rs1zy2cr2x 3 месяца назад
ほんとに、人の命と見えない怖さ やり直しができないからこそのドキドキを知ってほしかったんだろうねぇ 飯野監督のこだわりが全面にでてたw 慣れると一時間足らずでクリアできてしまうゲームだったけど 最初、、、難しすぎて諦めたけど もう一回やってみようと半年後に引っ張りだして 少しずつ行ったら六時間はかかったもんなぁ
@yt16j5t1huet8yh
@yt16j5t1huet8yh 2 месяца назад
死にゲーにしてもテンポが悪いし 着実に上達して進んでる感じが無かったので途中で諦めた ドア開けて通るだけでムービー入るからとにかくテンポが悪い 初回だけムービーか初回以降はスキップ出来る機能があり チャージショットでチャージし過ぎてやり直しの時間がもっと長かったら良かった ワープのはどれもこれも一周で飽きるから周回で追加エピソードとかマルチエンドとかあればいいのに リアルサウンドはマルチエンドだったのにな
@user-to7bv3th7d
@user-to7bv3th7d 4 месяца назад
大塚さんの声が若い…(どっちの?w)
@user-em9sr4tf6b
@user-em9sr4tf6b 4 месяца назад
明夫さんやろなぁ 芳忠さんはなんか変わらん
@user-rs1zy2cr2x
@user-rs1zy2cr2x 3 месяца назад
バテン・カイトスめっちゃおもろい カードシステムもすごい楽しいし 音楽もストーリーもいい
@ma.b-00
@ma.b-00 Месяц назад
終盤でいきなり頭の中でロードが流れてきた
@baikalazarasi8357
@baikalazarasi8357 4 месяца назад
どれもおもしろいですね。すごい。
@tumugu_nagi
@tumugu_nagi 4 месяца назад
12:22 吹いた
@user-bu6tg6rh7y
@user-bu6tg6rh7y 4 месяца назад
ゼノブレイド1もそのうち紹介されるのかな?
@user-is5tq6oo4s
@user-is5tq6oo4s 4 месяца назад
意思を持つ核爆弾じゃねぇかジェン!!
@harusan6728
@harusan6728 4 месяца назад
絶対バテンカイトスはそのうち取り上げられると思ってた、神ゲー
@sayusa7409
@sayusa7409 Месяц назад
カラスは止めてくれる人いなかったから余計に行くとこ行ってしまったんだろうね…さらに後展開事実を知った時のショックは余計に計り知れない………
@user-ct6qk8ve8k
@user-ct6qk8ve8k 4 месяца назад
このチャンネルの投稿者の声が速水奨さんに似てる
@91f39
@91f39 3 месяца назад
どんでん返しではあるけど鬱でも胸糞でもないよね・・・すげー面白そうな話ばかりだ
@user-er5zj2mq5v
@user-er5zj2mq5v 4 месяца назад
ちゃんとゲーム宣伝できて 偉いね!😊
@user-sy3rl5hg2k
@user-sy3rl5hg2k 4 месяца назад
エネミーゼロって何年前の作品かな? 声優さんの声が若い気がする
@HardWorking-sloth
@HardWorking-sloth 4 месяца назад
上に出てるよ 1996年
@user-sy3rl5hg2k
@user-sy3rl5hg2k 4 месяца назад
@@HardWorking-sloth 古っ!!ありがとうございます
@user-br9vz5lp6f
@user-br9vz5lp6f 3 месяца назад
乗っていませんでしたじゃねぇよww
@user-gd6yw4tr2j
@user-gd6yw4tr2j 4 месяца назад
かなり毛色が異なるけど音ゲーのArcareの光がかなり衝撃的かつ鬱展開(これ以上はネタバレになるので) なので紹介頂きたいです
@user-yj2ky5re6c
@user-yj2ky5re6c 4 месяца назад
8:41 おしえてくれよおお
@cu-m3815
@cu-m3815 3 месяца назад
高橋ジョージいい声 さすが大塚さん
@user-cm1ed8tm6z
@user-cm1ed8tm6z 4 месяца назад
ゼノギアスのアレも衝撃だったな
@user-vr6xb7xy8e
@user-vr6xb7xy8e 4 месяца назад
私は遠慮しておきます
@plueplue873
@plueplue873 4 месяца назад
ゼノギアスはアレが多すぎてどれだろうと思う
@tensora45678
@tensora45678 4 месяца назад
バテン・カイトスってやっぱ似てるよな?あの作品にさ…
@user-se5jo6jy5t
@user-se5jo6jy5t 4 месяца назад
グランストリーム伝記も今じゃありきたりな気もしないでもないですが実は主人公こそが……ですね ヒロイン(デコ)もお前は王女じゃないんかーい!でしたが
@user-pz3xn4fv2r
@user-pz3xn4fv2r 4 месяца назад
毛色は違うけど、ライブアライブのオルステッド。
@unakami1112
@unakami1112 3 месяца назад
ジェンずっと狼狽してるやん
@bradon3313
@bradon3313 4 месяца назад
カラス「♪テレッテレッテー。カラスはレベルが上がった。」
@ksato7076
@ksato7076 4 месяца назад
ついでにで力を手に入れるなw
@PATEPOTE
@PATEPOTE 2 месяца назад
凄く良い意味でプレイヤーを騙してくることに定評のあるバテンカイトス 2では1をプレイした人だからこそ騙されてしまうどんでん返しがあり、動画のカラスのエピソード並に衝撃的なので興味のある人は是非1&2のリマスターをやって欲しいな
@user-zq6yv9id4i
@user-zq6yv9id4i Месяц назад
カラス競艇の佐藤航にちょっと似てる
@murabito4900
@murabito4900 22 дня назад
アンダーテイルも取り上げて欲しい✨
@user-ko4kb5gb8e
@user-ko4kb5gb8e 3 месяца назад
バテンカイトスは神ゲー めっちゃ食べ物カード腐らせてたけど…
@Unkoro.rororo
@Unkoro.rororo Месяц назад
1:18大谷育江?
@user-yj2ky5re6c
@user-yj2ky5re6c 4 месяца назад
7:06 どんな復讐したんだ
@satosaki3099
@satosaki3099 2 месяца назад
バテンカイトスは衝撃的だった。 カードバトルも楽しかった。音楽も桜庭さんだし、ストーリーも面白い。友人もプレイしてたので、「あいつ裏切りやがった!」って言ってて笑った思い出😂 2も面白かったので、後継的な作品を期待してたのに出てこんくて残念だった。
@JapananimemangaInterviewtransl
@JapananimemangaInterviewtransl 3 месяца назад
エネミーゼロこんな話だったんだ怖いからすぐやめた
@SK-ur6ke
@SK-ur6ke 3 месяца назад
バテンカイトスは米津玄師も絶賛する神ゲーだからみんなやってくれよな バテンカイトス2もあるけど2の主人公のアレとアレが1の主人公のアレと1の最後のアレになってるからそこも衝撃だったわ
@user-rs1zy2cr2x
@user-rs1zy2cr2x 3 месяца назад
わかるーw
@user-oi5sr6ti4v
@user-oi5sr6ti4v 4 месяца назад
19:47 24歳歳下の嫁もらってそう
@user-zc3iq1eo3u
@user-zc3iq1eo3u 4 месяца назад
以前の動画と比べて終盤のネタバレをチャックするようになりましたね。
@menmeko
@menmeko 25 дней назад
乗っていなかったんかーい😂w
@user-rz4mu7wp3f
@user-rz4mu7wp3f 4 месяца назад
エネミーは一回クリアすればノーセーブでもクリアできる
@yankiikokyou
@yankiikokyou 3 месяца назад
何でせっかくロボット作ったのに記憶消したりコールドスリープで機能停止させたりするんだろうw
@user-hx9hy9hz4r
@user-hx9hy9hz4r 4 месяца назад
ダークキングダムの声優イタチの声の人よね?
@HardWorking-sloth
@HardWorking-sloth 4 месяца назад
アフレコだよ この当時のゲームがフルボイスなわけない
@D.AGHART
@D.AGHART 4 месяца назад
バテン・カイトスか。テイルズオブエターニアだったかな?にバテンカイトスって単語があったから、昔気になっていた奴だ 話を聞くにかなり面白そう・・・! Outer Wildsも欲しいし、お金だけがひたすらに足りない・・・
@user-zx3or1yg8l
@user-zx3or1yg8l 4 месяца назад
×「エネミー・ゼロ」○「オリジナリティ・ゼロ」
@user-ex2wf6hq9c
@user-ex2wf6hq9c 4 месяца назад
エネミー・ゼロ、最初の敵が難しくて諦めた。
@user-rs1zy2cr2x
@user-rs1zy2cr2x 3 месяца назад
わたしも一回諦めたw けど、なんでか半年後にもっかい取り出してやったんだよなぁ dの食卓2が出るってきいたからかなぁ
@user-dv4th2sj7f
@user-dv4th2sj7f Месяц назад
バテンカイトスは2でマルペルシュロの正体が判明します 後付け臭いけど…かなりどんでん返しの展開
@hokushin9805
@hokushin9805 28 дней назад
エネミーゼロのコメント文句しかないの笑う
@user-sv6gq3oz9x
@user-sv6gq3oz9x 4 месяца назад
唐突な高橋ジョージはやめろw
@mamo1750
@mamo1750 4 месяца назад
バテンカイトスは暇潰しでやってたら、まさかの展開にそっから引き込まれた。 今やれば違和感気付いたんだろうなぁ。
@ihsubad69
@ihsubad69 4 месяца назад
このシリーズ好きだけど 最近のは途中までであとは実際にプレイしてみてねというスタンスなので、歯がゆい。 ネタバレでいいからラストまでのバージョンも作ってほしい。
@user-dr9iu5iw9v
@user-dr9iu5iw9v 4 месяца назад
日本一ソフトウエアなのである意味裏切りの裏切り?がある魔女と百騎兵とか面白かったですよ。 主人公と主人公の従者には感動せざるを得ない あと百万トンのバラバラの戦艦のお話とか不燃焼ではあるのですが魅力的な世界観で実は〇〇が…に相応しいか…も…?です。
@shirojyun
@shirojyun 4 месяца назад
敢えて今更なスクールデイズを取り上げて掘り下げてほしいな! 若い子はタイトルは知ってても内容はあまり知らないんじゃないかな? 原作のPCゲーム、アニメ、プレステ版を比較しながら鬱ポイント露わにしてほしいな!
@user-gg2ie6cx9c
@user-gg2ie6cx9c 4 месяца назад
バテンカイトスはニンドリ出かなり取り上げられていたけど、これだけだとハーメルンのバイオリン弾きのハーメルすらドン引きレベルですけど…(ネタバレは気にしません) オクトパストラベラーシリーズの旅人達はみんな仲が良いのにバテンカイトスのメンツはギスギスしてるのが…😥
@myk9524
@myk9524 4 месяца назад
うーん・・・バテンカイトスをプレイしたことは無いけど、なんかスッキリしないというか・・・ このカラスというのは精霊(プレイヤー)の知覚外で行動することが出来るの? 一心同体ではないの? 怪しい行動してればすぐわかっちゃうんじゃないかと思うんだが・・・
@715jin
@715jin 4 месяца назад
精霊(プレイヤー)が実際にどういう視点で世界を見ているのかは作中ではわかりません ただ、精霊=プレイヤーという前提を一旦おいといて 精霊の心情を想像してみると、わかっててもあえて黙っていたという可能性もありえます そもそも、精霊の声はカラス以外に対しては魔力の高いシェラ、ミズチにかろうじて聞こえる程度なので カラスが犯人だと伝えることは難しいです(更に言うとシェラに関してはシェラ自身、カラスが犯人だと感づいた上で黙っていました)
@user-fx5yg4nz6g
@user-fx5yg4nz6g 3 месяца назад
男の子のパソコンは勝手に見ちゃだめだぜ?
@sigurehuru9763
@sigurehuru9763 4 месяца назад
カラスはプレイヤーに喧嘩を売ってるのか?エネミーゼロは話はよくあるSFホラーだがプレステ時代にあの3ⅮⅭGは凄い
@user-rk3nh7ip3i
@user-rk3nh7ip3i 3 месяца назад
エネミーゼロはもう少し映画から離れて、ちゃんとストーリーを考えろ!笑
@user-tg2ou7go3g
@user-tg2ou7go3g 4 месяца назад
お芝居は要らないかな
@user-md6ff6fo8l
@user-md6ff6fo8l 4 месяца назад
エネミーゼロの話てエイリアンのパクリ。
Далее
シン・3大 最も悲惨なRPG主人公
25:48
Просмотров 776 тыс.
シン・3大 RPGの胸糞すぎた鬱展開
21:02
Просмотров 357 тыс.
🎤Пою РЕТРО Песни ✧˖°
3:04:48
Просмотров 1,7 млн
Самоприкорм с сестрой 😂
00:19
Просмотров 281 тыс.
シン・3大 RPGの胸糞すぎた鬱展開 part2
22:47
ОБНОВА В БРАВЛ СТАРС? #shorts
3:20:08
Просмотров 473 тыс.
ИГРОВОЙ АВТОМАТ !! КАБАНИМСЯ
2:39:19