Тёмный

スコットランド対イングランドって国際試合?? 

Ben Mabley (ベン・メイブリー)
Подписаться 46 тыс.
Просмотров 21 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

16 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 73   
@hrhny2931
@hrhny2931 Год назад
ロシアワールドカップ欧州予選でスコットランドーイングランドを観戦しに行きました。イングランド国歌を大ブーイングでかき消して、スコットランド国歌を大合唱するスタジアムの雰囲気はすごかったです。
@whiteriver0809
@whiteriver0809 Год назад
こういう動画もっと見たい。その国の文化や歴史からなる国民のアイデンティティは教科書的な文章からは伝わりづらい部分があるので、実際にこういう語りとして聞けるのは勉強になります。
@DD-pk5lx
@DD-pk5lx Год назад
べんさんちょくちょくイギリスが悪いことしてたって注意深く言うところに、気を遣いながら発信している面が垣間見える
@BenMabley
@BenMabley Год назад
気を遣っているというよりも、自分の国が好きならその国が「常に正しい」と考えるのではなく「正しくあって欲しい」と思って客観的に見るのが重要だと思います。だから良くないことは「良くない」と指摘すれば良いと思います!
@overture9586
@overture9586 Год назад
@@BenMabley すごく大事な考え方だと思います
@ms.jangjang4386
@ms.jangjang4386 Год назад
@@BenMabley素晴らしい考え方だ!!!!
@magipoka_funda
@magipoka_funda Год назад
マン島、そしてコモンウェルスのややこしさも教えて貰いたいです。
@bokkemon4228
@bokkemon4228 Год назад
いやぁーメチャクチャ面白かった。勉強になる
@pippee
@pippee Год назад
イギリスの代表が別れててずるいと思ったことはないけど、有力選手が分散しててもったいないやろとは思ってた笑
@tomomiyamoto7746
@tomomiyamoto7746 Год назад
Thanks
@BenMabley
@BenMabley Год назад
Thank you so much!!
@板垣豪-f9k
@板垣豪-f9k Год назад
ありがとうございます!
@BenMabley
@BenMabley Год назад
こちらこそ誠にありがとうございます!!めっちゃ嬉しいです!
@44kyk44
@44kyk44 Год назад
サッカー見始めたばかりで、めっちゃくちゃ勉強になりました!分かりやすい! いつもありがとうベンさん!!
@Orehapomu
@Orehapomu Год назад
とても勉強になりました!
@TheYagi000
@TheYagi000 Год назад
今回の動画はテンション高いですね笑 ベンさんは、リバプールとマンUなどライバリーの背景にある歴史をわかりやすく教えてくれて面白いです!
@ヘルキティー
@ヘルキティー Год назад
スコットランド代表は一番謎です。レンジャーズはユニオニストでセルティックはカトリック、アイルランド移民系を成してますよね?なので、スコットランドの試合を見に来てる人達はレンジャーズサポーターとかいるのかも日本人からはわからないです。フラワーオブスコットランドを唄わない選手もいますし、日本人としては非常に理解が難しい構造をスコットランドは持ってるんですよ。
@守岡克浩
@守岡克浩 Год назад
歴史を学べる時間は、有意義です。 背景を頭に入れていく事。 それも、リスペクトの一つになるでしょう。
@ohira1955
@ohira1955 Год назад
私が中学生の頃は英国4協会の対抗戦《ホーム・インターナショナル》がまだあって、nationが必ずしも「国家」ではないことを、サッカーを通じて知りました。
@岸田和之-d1x
@岸田和之-d1x Год назад
ダイヤモンドサッカーで毎年放送してましたね。
@バリントン
@バリントン Год назад
何となくしか知らなかったイギリス4協会の話、スゴく勉強になりましたし面白かったです。 イギリス以外にも構成国代表でFIFAに加盟している国がある、これも大変勉強になりました。
@kop3684
@kop3684 Год назад
いつもラジオ感覚で聴いてます! とても聴きやすく、わかりやすいです!楽しませてもらってます!🔵⚫️
@nothomasnoparty3025
@nothomasnoparty3025 Год назад
『ハリーポッター』の中でもウィーズーリーたちがアイルランドのクイディッチチームを応援するくだりがありますね。イギリス人の感覚はなかなか面白いですよね。
@バルジョーバルジョー
日本で言うと朝鮮と満州がいまだにくっついてる感じか
@by-o1727
@by-o1727 Год назад
すごくおもしろいお話しで勉強になりました
@セミリタイア無職
@セミリタイア無職 Год назад
香港(旧イギリス領)やマカオ(旧ポルトガル領)も代表チームある。香港代表は日本代表と対戦あったね。
@Leandro_Trossard
@Leandro_Trossard Год назад
34:20 7個出てきた瞬間めっちゃ笑った
@nico3jack3
@nico3jack3 Год назад
おもろい話だなあ
@kitne2670
@kitne2670 Год назад
勉強なったしめちゃくちゃ面白いです!イギリスにそれぞれの独立した代表チームが存在することは尊重すべきと感じましたね。
@Therhythmofthemachines
@Therhythmofthemachines Год назад
ベンさん、丁寧にご説明ありがとうございます。 わかりやすかった! 最近のスコットランド代表が強いので、注目してみています。 ちなみに、香港とマカオも中国の領土ですが、独自のサッカー代表を持ってます!
@どじょ子
@どじょ子 Год назад
こんにちは♪このテーマ、時々人に訊ねられて、多分こう言うことだろうな、とアヤフヤに答えていて、しっかり勉強したかったので、とても有意義な時間でした。でも、まだまだしっかり頭に入らないので、何度も観かえします。複雑な歴史を肩に力を入れずに聴けて素晴らしかったです。ありがとうございました。
@Makkiiy
@Makkiiy Год назад
壮大な「ストーリー」だ😆
@やすたか-i4x
@やすたか-i4x Год назад
はじめPDRさんみたいで笑った。
@BenMabley
@BenMabley Год назад
真面目な企画でもたまには少しはふざけても楽しいかと思いました(笑)
@人間の練習不足
@人間の練習不足 Год назад
丁寧な厚切りベンさんですね😊
@yuog6224
@yuog6224 Год назад
ベンさんの1人2役、まるでvivant!
@kyo_aki
@kyo_aki Год назад
ベンさん質問です!(スコットランドというよりアイルランド系かもしれませんが) カタールワールドカップ見に行き、イングランドの応援もしに行ったんですが、なんかめちゃくちゃノリとテンポのいいチャントしてるなと思ったんですが、イングランドサポーターのその歌詞が"f**k the IRA"というものでした。 対アメリカ戦でしたが、そういうのはいつでも歌うんでしょうか?またそういう場で一応政治的チャントってセーフなんでしょうか?
@aka5403
@aka5403 Год назад
ウェールズとかを軽く応援する人がいると居るらしいですがイングランド国内で地理的に遠いイギリス領ヴァージン諸島🇻🇬を応援する人は居ますか?また、居た場合それらの人はアメリカ領ヴァージン諸島🇻🇮も応援することが多いですか?
@BenMabley
@BenMabley Год назад
大半のイギリス人は恐らくイギリス領ヴァージン諸島のことすら知らないと思いますが、試合があると聞いたら頑張って欲しいってなると思います!
@aka5403
@aka5403 Год назад
@@BenMabley そうなんですね。日本に住んでると、飛地って概念が不慣れなので面白い感覚ですね。
@gtr3482
@gtr3482 Год назад
40分のボリュームw内容濃すぎ!面白かった 中村俊輔がセルティック行った時に、スコットランド調べたけど スコットランド内でもアイルランドだったりがレンジャースと宗教が違ったり色々絡んで、あの辺の事情がかなり難しかった
@ttykaneko
@ttykaneko Год назад
興味深い話です😊
@kaigainosoccer3080
@kaigainosoccer3080 Год назад
イギリス領の話で話を広げますと、ジブラルタルとスペインって絶対に予選で同じグループにならない、って決まっているんですよね。こうなった経緯というのも知りたいところです。
@BenMabley
@BenMabley Год назад
マニアックですが私もそんなテーマが好きですね。同じグループに入れないという対策は、「どうせ勝ち上がらないから大丈夫」という逃げ方な気もします。でも全く解決策が考えられていないことが、アルメニア人選手のMkhitaryanがアゼルバイジャン開催のEL決勝戦に参加できなかった時にバレましたね。 そして、メンバーになって頂き、誠にありがとうございました!!とても嬉しいです!
@tesco1031
@tesco1031 Год назад
フランスvsドイツとどちらを見るか悩む
@虎とらお近本推し
@虎とらお近本推し Год назад
ラグビーもサッカーもスコティッシュとイングランドは微妙な関係ですよね
@やーゆー-t1v
@やーゆー-t1v Год назад
オリンピック見てると理解が難しい。 イギリス代表ならベイル組み込めたしなんで強くなる方から遠ざけるのかが理解しづらいけどアイデンティティの面で感覚が違うんだと理解しようとしてた。
@ika.m8037
@ika.m8037 Год назад
これは世界史、地理の勉強
@y02shun
@y02shun 10 месяцев назад
中国も本土、香港、マカオは別々で出てるしね
@profoundspecialist
@profoundspecialist Год назад
スコットランドとアイルランド(北アイルランドも含む)に絡む話はかなり血なまぐさいからな、ちゃんと知ると。しかも、最近はそこまで物騒じゃないけど、それでも「終わった過去の歴史の話」って言えるのか?っていうと、わりと現在進行形でもいろいろあるし。
@おさとう-h1j
@おさとう-h1j Год назад
中国でも香港と台湾が独自の代表をもっていますね。極端な話、日本も満州国が日本の中の国として独自の代表を持っていたかもしれないし。でもやっぱり日本人はあまり理解しづらい概念ですね。今は全く気になりませんが、小さい時にイングランドがイギリスだと気づいた時はすごく驚いたのを覚えています。
@diavoli_neri
@diavoli_neri Год назад
植木選手、Hammersへようこそ⚒️
@ハリートフォロの賭博仲間だったド
今日は徹夜です。
@saba-san-k9t
@saba-san-k9t Год назад
2500年にはどうなってんねやろ?😅 ベンさん、普通に日本語凄い😂
@お茶-e7m
@お茶-e7m Год назад
歴史のところからめっちゃ面白かった それほどそれぞれのNationsへの帰属意識が高いのなら、オリンピックのGB代表とか、F1のハミルトンみたいに連合王国を背負って国際舞台に立つイングランド人のスポーツ選手に対して、ほかのNationsの人たちはどういうスタンスで眺めてるのか気になる
@BenMabley
@BenMabley Год назад
メンバーになって頂き、誠にありがとうございます!その辺はだいぶ、個人差があると思います。それぞれの個人のアイデンティティ次第ですね。例えばスコットランド独立を根っから望むスコットランド人もいれば、スコットランド人である前に自分がイギリス人でイギリス大好きなスコットランド人もいます。
@iwabamasani
@iwabamasani Год назад
なんで女子だけイギリスで出ているんだろ?
@BenMabley
@BenMabley Год назад
確かにそれが特例です。2012年ロンドン五輪の際、イギリスオリンピック委員会とイングランドのFAが開催地として特別に出たいと決めました。その他3ヶ国の協会は強く反対しましたが止められませんでした。 その後、FIFAは4ヶ国協会がどれも賛成した場合のみイギリス代表としてのオリンピック参加を認めることにしました。2016年のリオ五輪では賛成がなかったですが、東京オリンピックの時は何とか合意に達しました。
@35satori
@35satori Год назад
そのうちカタルーニャ代表とか生まれそうですね
@t-rawwwwwww7672
@t-rawwwwwww7672 Год назад
私は京都の大学で英国文学を専攻しているんですけれども、ベンさんが紹介されている内容のなかに実際大学で習った事も多ければ、自分の中でまだあまり理解出来ていないような知識もあったので非常に興味深く拝見しました。 わかり易い説明ありがとうございます🙌✨
@sakana310
@sakana310 Год назад
つかみおもろいな
@キー坊-w5n
@キー坊-w5n Год назад
なるほど
@oosakabakuhu
@oosakabakuhu 10 месяцев назад
こんにちは。面白く観させていただきました。ベンさんは日本人に分かりやすいように、便宜上「イギリス」と国名を読んでいましたが、実際にイギリスなんて名前で呼ぶのは日本だけなんでしょうね。欧米の人達は「ユナイテッド・キングダム」「UK」と呼んでいますよね。何で日本人がイギリスと呼んでいるか??中世期に日本が主に交易を行っていたポルトガル語で「アングロ人の土地」Inglez と日本人に紹介したため、それが訛ってイギリスと呼ばれるようになったとか。それを知ったら、「UK全体をイギリスと呼ぶな!!」とスコットランド人、ウェールズ人、北アイルランド人の人達は、怒るでしょうね。
@abuwo666
@abuwo666 Год назад
英語の人類学の授業で、スコットランドはイングランドと全然違う。日本人も少ないし、英語も訛りが違う。って、スコットランドに留学してた先生が仰ってましたが、連合は連合でも、お互いあまり仲良くないのでしょうか? 例えば、「お前はどこの出身だよ」みたいな意識みたいのは強いんでしょうか。
@Calma-u8i
@Calma-u8i Год назад
近年のイングランド代表のホームシャツってJAL っぽかったけど、今季はANAっぽい✈️
@saba-san-k9t
@saba-san-k9t Год назад
I feel UEFA has humiliated Wales. Why does UEFA have that power ? I have no idea at all😢
@戸塚亭ヨット
@戸塚亭ヨット Год назад
どしたん
@idumijun
@idumijun Год назад
勉強になる話ばかりで面白かったです。 TheFAができた年は日本では生麦事件が起きた年だったですね。文久二年。血で血を洗う幕末期。翌年には薩英戦争に発展しました。フットボールがもっと早く伝わっていれば平和に解決できたかも?😅 それから、北条聡さんと多分後藤健生さんが話していたことがあったと記憶していますが、ラグビーとFAが分かれたのはハッキングという柔道の出足払いみたいな技を許可するかしないかで揉めたって説もあるみたいです。 それに初期のFAルールにはホッケーのフェアキャッチのような上半身に飛んできたボールを手ではたき落としていいというルールもあったと何かで読んだ記憶もあります。 あとラグビーの話だとあのエリス少年は実在を疑われてるんだとか。ショックですよねw まあ、エリスカップは確かに実在するから今回こそイングランド代表が手に入れられればいいですね。
@kou7512
@kou7512 Год назад
現在の代表でのサウスゲートの評価は変わらず低いですか? 近年のイングランドは育成含めすごく結果を残していてるのに評価が低く、国民の高望み感が否めません。
@BenMabley
@BenMabley Год назад
私の中ではめっちゃ評価が高いですよ!話し出せば長くなるほど高いです(笑) 現地だと恐らく半々ぐらいに別れている雰囲気だと感じます。流れを良く見て考える人は基本的に高評価、ただ今度のEUROに向けては「そろそろ本命級に入っているから結果を出しましょう」という厳しい期待も高まっています。目の前の結果と派手さばかり見る人なら、割とサウスゲートの愚痴が出やすい感じです。
@ゆきちゃま-s1g
@ゆきちゃま-s1g Год назад
とても分かり易いすばらしい動画  しかしながら個人の意見としてはUEFAの見解が世界の通念であるかな 後に混乱と紛争の再燃と継続もそちらの地域にもたらすことになる文化要素でもありますしね 海外目線からすればどこの国でもアイデンティティーはそれぞれの地方ごとにあり 都合が悪ければ何々人 良くなれば何々人は 責任転嫁や悪癖の温床      人種差別ガーだの騒ぎ立てる未来があるとうんざりするので整理してほしいところだが 整理したらしたで人種差別ガーは起きるんでしょうね ただし「4か国として出場は 異常 単一国を無視していることと同義」です
@hallow133
@hallow133 Год назад
ベン氏が好むかどうかは分かりませんが、このチェンネルの認知度を上げるのであればドイツ日本とかそういった日本のホットなサッカーに関する話題にも少し触れるのが効果的だと思います。
Далее
Собираю Маню к осени ✨
00:48
Просмотров 1 млн
遠藤航  〜リヴァプールでの新たな航海〜
46:39
Собираю Маню к осени ✨
00:48
Просмотров 1 млн