Тёмный

タミヤXR311コンバットバギー!タミヤ初のオフロードRCカーの当時物と復刻モデルを紹介! 

Hayate3009 RCチャンネル
Подписаться 13 тыс.
Просмотров 12 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

29 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 23   
@りんご-d8z7c
@りんご-d8z7c 2 года назад
バブルの頃、タミヤのチーターをコピーしたと思われるトイラジがありました。わたしはチーターより、XR311の方が好きです。今までに5台作りました。復刻版やアフターケアが素晴らしいのでタミヤさんには感謝してます。😘🥳🥰💯
@ko1nogu440
@ko1nogu440 2 года назад
叔父が持っててトイラジしか知らないガキには憧れでした。 コレを見せられラジコンをはじめたきっかけになりました。 後に叔父から譲り受けましたが、少し走らせましたが倉庫の肥やしにになってしまった。 ただ、当時540でなく一回り大きな550を積んでたかと思います。
@p8813
@p8813 Год назад
当時高校生で郵便配達のアルバイトをして買ったはじめてのラジコンでした。 プラモとの大きさや走りのリアルさの違いにびっくりでした。 スピコンは抵抗を使ったもので、より滑らかにスピードを調節できるタイプに 替えてた記憶があります。(付属のものは多分3速くらいしかなかった)
@仰店デビルホール
@仰店デビルホール 2 года назад
おお~!懐かしい♪タミヤ「コンバットバギーXR311」当時は高嶺の花でとてもではないが買えませんでした。すがやみつる先生の「ラジコン探偵団」でも活躍?していたのも50代以上の方なら記憶にあるのではないでしょうか♪やはり見た目が素晴らしくランボルギーニチーター共々憧れでしたね♪何と言っても走る場所を選ばない!学校の校庭やその辺の空地など,..当時大人が走らせているのを見たことがありますが,..やはりオンロードが主流でほとんど見かけなかったなぁ,..しかしコンバットバギーが再販されていたとは,..今現在近所の模型店にある「ワーゲンオフローダー」をボーナスが出たら購入予定です♪さらにタイレルも♪視聴界のウワサ「いかん!Hayateさんのラジコン布教活動に乗せられつつある!」
@boogiewoogie1006
@boogiewoogie1006 2 года назад
当時、欲しかった✨メチャクチャ 大好きです🙆
@いつも晴れ-u6f
@いつも晴れ-u6f 2 года назад
この当時はまだ小4か5ぐらい どこのメーカーかわからないけど、ジュラシャーシのコルベットC3のキットを買ったのは覚えてる。 でもプロボとか必要な事を知らなくて、結局は走らせられなかった。 コンバットバギーとチーターはよく覚えてる。でも手の届かない存在に感じてた。
@kilomike3523
@kilomike3523 2 года назад
当時物はABS製のトーションバーが折れやすくて弱点でした。 チータを持っていましたがランナーに不要部品として付いていたXR311用(ホイールベースが10mm長い)を追加工して、何とか直したのを思い出しました。最高速は540モーター、標準ピニオン+高速用スパーの組み合わせにサンヨー製の純正6VNiCd仕様で16km/hと書かれていた様に思います。残しておいたボディが捨てられてしまったのが残念です…😩
@りんご-d8z7c
@りんご-d8z7c 2 года назад
オークションで買った1981年総合カタログによるとスペアボディセット、チーターが4500円XR311が4000円ちなみにタイレルP-34が2400円カウンタックが2800円となっております。安く感じるのは私だけでしょうか? 私事ですが、この頃は模型より女性に関心があり、模型=ネクラという風潮がありました。 今は模型やってると尊敬されます。 模型やる場所が限られていますが現役でがんばりたいです。
@kiry_va5535
@kiry_va5535 2 года назад
モーターの下にギヤボックスの構成はカウンタックの縦置きミッドシップなのに… エンジンの出力シャフトが前側に出て、変速機がキャビン内に潜り込むように…そして、ギヤボックスからの出力シャフトはエンジン下を縦断するようにエンジン後方のデフヘ… 見方によっては エンジンが2階 ギヤボックス+デフが1階となるレイアウトっぽい… そこも【走る模型】ということでしょうか?
@Sub-Zero-id8ed
@Sub-Zero-id8ed 2 года назад
これ4駆で出してくれたら欲しい。
@gainsstayer8191
@gainsstayer8191 2 года назад
いくらRC用として作られているとはいえ、これを時速30㎞で走らせるのは怖いですね。 ボディ制作を頑張った場合、それが一発でオシャカになりそうです・・・
@Ninja-pe8zx
@Ninja-pe8zx 2 года назад
見慣れた模型のサイズ感よりチーターの実車の大きさに驚いたのを覚えています。
@haibe611
@haibe611 2 года назад
友達がコンバットバギー持ってたのを見てランボルギーニチータ買いましたね。コンバットバギーのボディも買いました。 俺のランボルギーニどうなったんだろうか。
@マサノリ-u5h
@マサノリ-u5h 2 года назад
今見てもカッコイイなぁ
@マグナム-o7i
@マグナム-o7i Год назад
懐かしい
@鋼鉄ダヌキ
@鋼鉄ダヌキ 2 года назад
当時のアメリカ市場の展示会にて、コイツの砂塵を上げてのダイナミックな走りは あちらの人々を大いに沸かせたそうな。
@inasejhonny
@inasejhonny 2 года назад
コンバットバギーとチーターはスピコンも違ってたと記憶しています…
@田中理-v4u
@田中理-v4u 2 года назад
確かチーターは巻線の 無段階スピコンですね。
@スペンサーフレディ
@スペンサーフレディ 11 месяцев назад
最近、復刻版を、買いました。
@rona1806
@rona1806 2 года назад
実在する車だとは知らなかった小学生時代…
@skd0526
@skd0526 2 года назад
xr311は試験車両という感じで、やはり本命はチータ。どうせマイナーな車なんだし、ランボルギー二もケチケチしないで、作らせてほしいですね。
@aya04510
@aya04510 2 года назад
当時も今も、人気がある方はチータの方なんですけどね。 残念。
Далее
e372: Tamiya XR311 - The Buyers Guide Series
12:49
Просмотров 10 тыс.
skibidi toilet 77 (part 4)
05:20
Просмотров 15 млн