Лучшее на RU-vid
Кино
Авто/Мото
Видеоклипы
Животные
Спорт
Игры
Приколы
Развлечения
Хобби
Наука
Авторизоваться
Зарегистрироваться
【DST】マツダ・ロードスターS vs ホンダ S660α(フルバージョン)【DST086】#086
26:21
【コペンGRスポーツ】走り屋に嫌われた問題作、クレーム殺到した車の末路
19:28
КАК СТАТЬ ГУРАМОМ АМАРЯНОМ #иванабрамов #гурамамарян #пародия #shorts
00:27
РАЗОБЛАЧЕНИЕ ТАТВОЛА! КАК Я ВЫРАСТИЛ ЧУДОВИЩЕ…
14:01
Ленинград, INSTASAMKA - За деньги нет (сниппет)
00:45
Новый УАЗ БУХАНКА! МИЛЛИОН ПЯТЬСОТ!! ВСЁ В РЖАВЧИНЕ. СВАРКА, ШВЫ, Двигатель В ХЛАМ. МОСТЫ. ЭТО УЖАС!
24:38
ダイハツ・コペン・ローブ vs ホンダNワン(フルバージョン)【DST
StartYourEnginesX
Подписаться 144 тыс.
Просмотров 243 тыс.
50%
1
Видео
Поделиться
Скачать
Добавить в
Опубликовано:
28 окт 2024
Поделиться:
Ссылка:
Скачать:
Готовим ссылку...
Добавить в:
Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии :
38
@ウイロ
11 дней назад
急ブレーキ時ハザードつくのね やってみよ!
@ウイロ
11 дней назад
軽自動車に何を求める?楽しいのが1番 ローブ乗りより
@山崎文夫
Год назад
とても参考になりました。
@jktakesan
Год назад
コペンのボディ性能は高いですよね。 ダイハツは2022年WRCにコペンで参戦。エンジンはほぼノーマルで4日間約1000キロのラリーを完走してクラス優勝🏆しました。実戦でコペンのポテンシャルを見た気がしましたよ。
@UCjKXDiusj47
8 лет назад
そろそろ64psとか軽規格も見直しの時期にきてるんだろうなぁ…
@ホエールうみ
4 года назад
こんばんは 私も旧型のコペン乗ってます 私のはオートマです クラッチはないですが マニュアルも変換できるので きつい坂道は オートマからマニュアルに変換して サードに落として 乗ってます
@じんじん-m7x
5 лет назад
コペンも周りの台頭でスポーツ性能を追って追われて頑張って行って欲しいですね
@だんごみたらし-n2w
3 года назад
コペンに関しては先代が良すぎたからね
@yamatohimiko2522
3 года назад
(18:26~)・・・車の話とはそれますが 助手席の方、手で どこにも掴まらず よく乗ってられましたね(苦w。。。
@ウルシー
3 года назад
限界性能が滅茶苦茶高いですね。
@Fukuyamashimin
4 года назад
このM/Cより前のN-ONEのりがいまさら登場
@tee9941
2 года назад
軽スポーツ車は2速3速で80キロ以上加速しないように制御入りますアルトワークスの場合ですがリミッター外すと3速で120キロまで一気に加速します。
@er611
3 года назад
S6のライバルがロードスターでコペンのライバルがNONEってことか
@hirokimomoi9498
8 лет назад
Nワン❓相手が違うんでないかい⁉️
@minato7896
7 лет назад
hiroki momoi 何と比べればよかったの?
@minato7896
7 лет назад
内蔵マイク まだ出てないって自分で言ってるじゃん
@minato7896
7 лет назад
内蔵マイク そもそもの質問であなたに聞いてませんし、あなたもちょっと何を言ってるかわかりません。
@minato7896
7 лет назад
内蔵マイク 別に怒ってる訳ではありません。 ただ、関係ない人がいちいち返信してきて少し不快になりました
@羊-b6e
7 лет назад
7 CR 大変失礼しました。Twitterの感覚で、通知が来たので宛先をよく見ずに反応してしまいました。気をつけます
@maruyamacuros
7 лет назад
ことコペンに関しては動力性能より、ワンタッチオープンが重要。 パワーが欲しいならインプ・エボとかがお勧め。
@こうちん-k2j
7 лет назад
そりゃオープンにしてたら80kmから頭打ちになるだろうよw
@14525kw
5 лет назад
てか高速走行するなら窓閉めるなりルーフ閉めないと比較にならんしょ。
@banawai
7 лет назад
64ps自主規制外せって言ってる奴は64psを使い切って走ってるんでしょうか
@1038nai
7 лет назад
常時使ってるってことはないでしょうね。でも高速の合流や追い越しで流れに乗るためとか、軽のエンジンは高回転域で全然伸びないのでなかなか乗れません。もたもたしてる時にちょっとよそ見した乗用車が後ろから突っ込んでくる・・・なんてこともあるわけで、車の性能が昔に比べてよくなっている今、安全面も考えて自主規制を見直しても良いかもしれません。
@小泉真一-l2h
7 лет назад
軽自動車をバカにする車オタク、小僧は山ほど居ますからね⁉
@arleigh-burkekio1761
7 лет назад
高速道路の制限速度は80km/hですけど実際、走行車線は法律通りでも、追い越し車線は100km/hというのが現状ですし、特に深夜二時くらいになると走行車線120km/h追い越し車線140km/hのいうのが当たり前になってますから、64ps規制は廃止にして上限いっぱいにしてしまう方がかえって安全でしょう。
@yutay5083
7 лет назад
軽自動車乗っていますが上のコメントのようにバイパスや高速道路上ではベタ踏みになる場合も珍しくありません 特に人数が乗っているときや坂道・合流なんかは馬力不足を痛感しますね まぁ高速道路運転するなら乗用車乗ってねと言われればそうなんですが また制限速度ですが高速道路であっても軽自動車は普通車と変わらず100キロ制限です 法改正されたタイミングでは運転していなかったため知りませんでしたが現在は軽自動車特有の制限速度はありません 110キロ120キロ制限道路を設ける動きもありますので64PS規制も限界かもしれませんね 周りの流れに追従できるだけの性能がないと逆に危ない場面もでてくるかもしれません
@matmat3681
7 лет назад
馬力は使い切るものじゃなく、乗り味の一つの指標。余裕があれば、様々な味付けが可能になる。安全性能が上がった今、自主規制は見直すべき!
@dil-6663
6 лет назад
お年寄りがインプレする時ってなぜかオープンでやってる事が多い気がするんだけど何でだろ? つーかこういう走行テストをヘルメット被らずにやるとか、ドリキンですらちゃんと被ってるんだから安全管理くらいちゃんとして欲しいよね〜って、テストやってる人間が昔の人間だから仕方ないか。 それかノーヘルのワシかっこいいとか思ってんのかな?
@fukasinohikari.4321
6 лет назад
しょせん数字を並べて語っても、どちらも軽自動車だから動力性能だけで優劣つけるのはいかがなものですかね? 走り屋の人だけが乗るわけじゃないから、この感じで評価されてもねw
@shankon1315
4 года назад
動力性能以外での評価は他でたくさん有るから、ここのチャンネルは動力性能を基準に評価するスタイルでいい。 実際、停止するまでのフルブレーキとか、急ハンドルでのレーンチェンジとかを試して見せてくれる動画ってほとんど無いから逆にありがたいけどな。 サーキット攻めるだけなら他にもあるけど。
@28193218
7 лет назад
ヤバい、笑いが止まらないww 後輪のディスクのレクサスとドラムのコペンの制動能力差、最軽量CTで約1400kg~最大重量LSで約2000kgのレクサスと約900kgのコペンの重量差、そこそこの太さのタイヤのレクサスと細めのタイヤのコペンの接地面積差、こんな異なる条件下でのABSフィーリングを比べんなよwwww しかも、「キメ細かくて、音もなくて、え~なんかいい感じでした」って、感覚だけで知識がないコメントだし
@minato7896
7 лет назад
貴大 結果、レクサスは羊の皮を被ってるだけってことでしょ?
@gua42810
6 лет назад
車重もタイヤサイズも違うから比べられないってのは変だと思いますねぇ。基本的に別会社同士の別車種で全く同じABSとブレーキが装着されてることなんて無いわけで、車重云々の前に全車比べられなくなるような…。
Далее
26:21
【DST】マツダ・ロードスターS vs ホンダ S660α(フルバージョン)【DST086】#086
Просмотров 992 тыс.
19:28
【コペンGRスポーツ】走り屋に嫌われた問題作、クレーム殺到した車の末路
Просмотров 161 тыс.
00:27
КАК СТАТЬ ГУРАМОМ АМАРЯНОМ #иванабрамов #гурамамарян #пародия #shorts
Просмотров 225 тыс.
14:01
РАЗОБЛАЧЕНИЕ ТАТВОЛА! КАК Я ВЫРАСТИЛ ЧУДОВИЩЕ…
Просмотров 453 тыс.
00:45
Ленинград, INSTASAMKA - За деньги нет (сниппет)
Просмотров 141 тыс.
24:38
Новый УАЗ БУХАНКА! МИЛЛИОН ПЯТЬСОТ!! ВСЁ В РЖАВЧИНЕ. СВАРКА, ШВЫ, Двигатель В ХЛАМ. МОСТЫ. ЭТО УЖАС!
Просмотров 374 тыс.
25:32
コペンスタイリストにCOPENレビューしてもらった!
Просмотров 64 тыс.
20:27
大人気軽自動車の末路…とんでもない理由でファンから絶賛の声を受けるホンダの自信作【ゆっくり解説】
Просмотров 544 тыс.
7:26
ダイハツ・コペン・ローブ vs ホンダNワン(ウェット旋回ブレーキ編)【DST#079-05】
Просмотров 30 тыс.
20:31
コペン ローブの内装・外装・オプションパーツを徹底紹介!
Просмотров 9 тыс.
16:20
ダイハツ・コペン【オーナーズ◆アイ】詳細検証/DAIHATSU COPEN / 2019
Просмотров 276 тыс.
22:53
Spoon N-ONE Type R!? vs. S660
Просмотров 1,5 млн
5:01
ダイハツ・コペン ローブ 試乗インプレッション 走行編
Просмотров 281 тыс.
29:10
【DST】スズキ・アルト・ターボRS vs フィアット・パンダ・イージー(フルバージョン)【DST#084】
Просмотров 474 тыс.
19:50
新品4気筒でわかる新車当時の凄み【初代コペン】
Просмотров 394 тыс.
12:00
【ホンダ S660】知ってるようで知らない小ワザ7選!
Просмотров 33 тыс.
00:27
КАК СТАТЬ ГУРАМОМ АМАРЯНОМ #иванабрамов #гурамамарян #пародия #shorts
Просмотров 225 тыс.