Тёмный

トヨタ セリカ : ちょっと先を行きすぎた? 今改めて見るとよく出来たデザインなんです。 7代目セリカZZT230をクルマ好きデザイナーが詳細解説! [名車デザイン解説] 

wAtARu -CAR and DESIGN
Подписаться 60 тыс.
Просмотров 11 тыс.
50% 1

公式グッズショップ: watarudesign.base.shop/
車に貼れるステッカー、好評販売中!
• 名車のデザイン解説 再生リスト
ホームページ(デザインラッピング詳細や過去作品など) watarudesigns.wixsite.com/my-...
Twitter: / wataru_fd2
オリジナルキャラ"クマパンダ"のLINEスタンプ
line.me/S/shop/sticker/author...
お仕事のご依頼はTwitterのDMかメールアドレスまで!
/ wataru_fd2
Mail: watarudesigns@gmail.com
今回は名車デザイン解説「 トヨタ セリカ ZZT230 ( TOYOTA Celica ) 」編デス。
「wataru ○○(車種名)」で検索すると私のクルマの解説が出てきます🚗
※この動画は私の個人的な見解をまとめたものです。もちろん好みも入ってます。
ニュースサイトでも何でもないのでよく間違います。暖かい目でご覧ください。
↓メンバーシップ詳細 限定動画盛りだくさんなので是非。
/ @wataru-design
●使用機材
➡︎キャプチャーボード(ゲーム): amzn.to/3Iv17Ba
➡️MacbookPro 2021 13inch
➡️ペンタブ: amzn.to/3P9E2rB
➡️モニター: amzn.to/3Z1FMaM
➡️Photoshop
00:00 皆はどのセリカがお好み?
01:57 デザイン新世紀
03:28 フロントからみたデザイン
06:18 サイドビューが綺麗なんです
09:06 イカつさのないスッキリしたリア
#トヨタ #セリカ #ZZT230 #デザイン #カーデザイン #車 #解説 #デザイナー #wAtARu #toyota #celica

Авто/Мото

Опубликовано:

 

27 июл 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 86   
@1000ey145
@1000ey145 4 месяца назад
当時、周囲の不評の中、ひとり支持してた“最後のセリカ”やったので、乗ったこともないのにこうして解説して褒められると、なんやかうれしくなってきます。 確かに当時は一気にデザインが新しくなってましたよね〜
@user-lk1zq1wk3f
@user-lk1zq1wk3f 5 месяцев назад
この時代は純正オプションのカスタムパーツが豪華だったことも良い点ですよね! より個性的なデザインのメカニカルバンパーや大型リアウイング、スモーククリアの給油口カバーやサンルーフ等... 運転のドライバビリティの良さも含め、初代のスペシャリティクーペというコンセプトで見ると7代目が最高傑作だと思います!
@luckinvestor3
@luckinvestor3 5 месяцев назад
いつも楽しく拝見してます この前期のZZT230を5MTで乗ってました。 米国トヨタのデザインセンターであるキャルティのものだったと思います。 フロントライトのデザインが好きでした!😊 リアサスはダブルウィッシュボーンです
@user-kb6ss7kn9m
@user-kb6ss7kn9m 5 месяцев назад
セリカはこの7代目含めてどれも好きです。特に4代目の流面形セリカは、グリーンハウスやフェンダーがとても印象的で、初めて見たときのこと今でもよく覚えてます。
@user-vu2uf5rx2d
@user-vu2uf5rx2d 5 месяцев назад
時が流れるにつれ99年発売ってのが信じられなくなくなる現代的なデザイン
@wAtARu-Design
@wAtARu-Design 5 месяцев назад
ホントですよね〜
@hobbymanx9200
@hobbymanx9200 5 месяцев назад
ZZTセリカキター! これ本当かっこいくて歴代で一番好きなのもあるし数あるトヨタ車の中でもこの頃の車としても大好き!ライバルのインテが安全性のために腰高になったのに対してコイツは背が低いしボンネット短くてランボルギーニみたいだし、CALTYがデザインした初期資料も見たけど前にエンジンあるのにミドエンジン車みたいなキャブオーバーにしたのも意図的に狙ったらしい。団塊世代のおっちゃんはロングノーズ好きで7thセリカ嫌い多い(スーパーカーは好きなくせにね)ですね。トヨタもそれは分かってて若い人に向けてデザインしてるみたいですよ。 子供の頃見て感動した。今見ても感動する。 てか欲しい!あんまり値上がりする前に買います!ああかっこいい!🥹
@hobbymanx9200
@hobbymanx9200 5 месяцев назад
ちなみにデザイナーの名前はアラン・シュナイダーです。
@user-of1ml3pz8w
@user-of1ml3pz8w Месяц назад
シルバーのSSIIに、発売時の車を新車で購入以来、オリジナルでのり続けております。 何度も買い換えの危機を乗り越え、今も良き相棒です。 それほど丁寧に乗っていた訳でもありませんし、それなりの修理・オーバーホールはいたしましたが、根本的なトラブルもなく、中古車市場での評価などは関係無く、とても愛おしい存在です。 お取り上げいただき有難うございます☺️❣️。
@user-ec4oi8mn8s
@user-ec4oi8mn8s 21 день назад
大学卒業直前にAT(当時MTに乗る勇気がありませんでした…)で貯金をはたいてWill viからの乗り換えで7代目を購入し、6年乗りました。 ペイントを塗り替え、ヘッドライトとホイールを交換し、ダウンサスを入れ……好きな様にカスタムして、本当に好きな車でした。ATなのでスポーツカー好きの方には笑われてしまうかもですが(笑) Will→セリカ→ブレイド→カムリハイブリッドと乗り換えていますが、一番思い出深いのはやはりセリカですね…。ぜひまた乗りたい車です。
@LEXUS-GXE10
@LEXUS-GXE10 4 месяца назад
爆上戦隊ブンブンジャーに登場してるぐらいからデザインや性能も含めて認められている車だと思います。
@WAKOTYA-SUPER
@WAKOTYA-SUPER 5 месяцев назад
やっぱりこの7代目セリカとてもカッコいいなぁ…免許取ったら最初の車にしたい
@user-pn4uv9wx7r
@user-pn4uv9wx7r 4 месяца назад
是非検討してみてください! ノーマルでも充分良いですが、純正エアロパーツを付けると格段にカッコよくなりますよ! 総額100万円以下でエアロ付き・状態が良い車両がいくつかあるので今が狙い目かと…! お財布に優しいレギュラーモデルと、よりパワフルで高回転まで回るハイオクモデルを選べるのもグッドです!
@user-qw7ed9bb5z
@user-qw7ed9bb5z 3 месяца назад
TRD ヘラ仕様に乗ってましたねー グランツー収録仕様でしたねー
@TN-fs9jp
@TN-fs9jp 5 месяцев назад
FFエンジン横置ながらも低いフォルムを実現するために左右先端のボディー骨格のひとつラジエターサポートアッパーを溶接工程ではなく、組立工程でラジエター一体でボディー本体とボルト締めする構造を取り入れた先駆けの車だったと思います。エンジンルーム内の組付け作業性も良いので今では当たり前の構造となっていますね。
@user-ub4bb1kf2j
@user-ub4bb1kf2j 5 месяцев назад
この当時のトヨタのデザインは現在の車の先駆けとなっていますね〜 セリカしかりWiLLシリーズしかり… 個人的にはWiLLのVSのデザインは最近のどの車にも見られる意匠が沢山詰まっているように思います。
@user-re5tk8ut5f
@user-re5tk8ut5f 2 месяца назад
自分は何故か、この世代のセリカは黄色のイメージがあります! グランツーリスモ2の公式ガイドブックに載っていた写真が黄色だったような…??
@yh-zy5dn
@yh-zy5dn 5 месяцев назад
免許取り立ての頃、このセリカ(前期型)発売されてカタログめっちゃ見てたのを思い出します😊
@tak_TAG
@tak_TAG 5 месяцев назад
231セリカ、歴代の中で一番好きなデザインです。 全トヨタ車の中で一番好きと言ってもいい。しかも前期型より後期型の方が纏まりがいいと感じます。 惜しむらくは、205→231でGT-FOURがなくなったこと。何故かGT-FOURはカルディナのものとなりました。 お陰で微妙に不人気となり、中古市場に並ぶ現在でも比較的安いスペシャリティカーです。 FFでもラリーには一応出ていて、世界一美しいラリーカーと言われていたとかいないとか…( ´∀`) 今でも欲しい一台ですね。 下回りがスカスカなので、バンパーとサイドスカート、ゲート型のリアスポイラーがあるといいですね😃
@261saphir
@261saphir 2 месяца назад
何年経っても色褪せないデザインで本当に好き。 個人的には同時期のMR-Sも解説して欲しい!!
@youkunjpn
@youkunjpn 5 месяцев назад
ZZTセリカのデザインには、1999年1月にトヨタがF1参戦を発表したわけですがそれに前後して、フォーミュラカーの躍動感が入っています。ボンネット上中央のプレスラインは細いノーズ、縦猫目ライトはフロントタイヤ前のカウル、両サイド下部のプレスラインはサイドポンツーンがイメージされています。 前期のノーズ先端のエンブレムのある穴はバンパー内に入りこんだ水を抜くため、ボンネット上のエアスクープはエンジンレイアウトが後方排気なので冷やすために設けられました。飾りではありません。 サイドウインドウ下の逆ぞりプレスライン、前から後にかけてフォーカスが流れていく感じがデザインチームのお気に入りだったようですね。
@spec128
@spec128 3 месяца назад
中古で購入して10年経ちますがこのデザイン飽きないですね スポーツカーとは言えないですが運転しやすい車です ハイカムが5000回転から効いてくればもっと面白い車になったと思います ハイオクですが意外に燃費良いですね
@user-on3cr6vn8ed
@user-on3cr6vn8ed 4 месяца назад
インテRに負けないエンジンがあれば良かった。デザインは今見ても格好良く見える。
@user-dh3jn7ku1p
@user-dh3jn7ku1p Месяц назад
SS‐1のユーザーでしたが、様々なサイズの荷物が、案外と乗せやすく重宝しましたよ。 積もり始めた雪に対しての適応力が高かったのを憶えてます。
@forest19740911
@forest19740911 5 месяцев назад
当時このセリカが欲しかった! ハッチバックがいいですよね。
@seasidekf9536
@seasidekf9536 5 месяцев назад
第一世代が思いでです。トヨタ1600 GT を置き換えた、ツインカムの黄色の1600 GT が憧れでした。
@Kamekubo
@Kamekubo 5 месяцев назад
MR-Sとこのセリカはターボアリのハイパワーから、ライトウエイト方向に振ったけれど、Type-Rと比較されて受けなかった印象が有ります。 てすが、今振り返ると名車が多過ぎただけで十分魅力的な車ですよね。凹面になっているリアフェンダー上部が出現当時斬新で魅力的に思えました。もしかして、このデザイン処理は世界初なのでは?
@user-xr2wv8ve1p
@user-xr2wv8ve1p 5 месяцев назад
学生時代の友人がST202に乗っていて、阪奈道路で横乗りさせてもらったことがあり、個人的に思い出のある車です。歴代セリカのデザインを見ていると、その時代ごとにトヨタが「未来」についてどう考えていたかが分かるようで面白いです。未来的なものを志向した歴代のセリカが曲線・曲面を追求したデザインなのに、令和の時代にもてはやされる車のデザインがごつくて直線的な車が多いような気がするのは興味深いなと思いました。
@yokohamalagoon
@yokohamalagoon 5 месяцев назад
好きな車です。中古を見たらTRDスポーツMというグレードが意外と出回ってて驚きました。
@user-kb6ss7kn9m
@user-kb6ss7kn9m 5 месяцев назад
7代目セリカの2000年頃は、アウディ、BMWをはじめモダンで個性的なデザインのクルマ多かったですね。 その中でも一際エッジの効いたBMWの5代目5シリーズや初代1シリーズの解説をお願いできたらと思います。
@MameTube001
@MameTube001 5 месяцев назад
TRDバージョンがすごく渋かったですね。GT300ではFR化もされてて記憶に残ってます。
@hokahoka3593
@hokahoka3593 5 месяцев назад
リクエスト・・・プジョー206 デザインの解説聞いてみたいです。
@user-gt6ft2bh9b
@user-gt6ft2bh9b 5 месяцев назад
MR2の解説待ってます!
@harachin1
@harachin1 5 месяцев назад
この7代目セリカ、発表された時に一目惚れして買い、17年乗り続けました。 個人的には前期のデザインの方がまとまりがあって好きですね~ 当時としてはかなり斬新なデザインで人を選ぶと言うのもあるけど、やはり雑誌などで他社のスポーツカーと比べて『遅い』というレッテルを貼られてしまったのが一番の敗因だった気がします。 せめてGT-FOURが発売してればな~ でも、200万を切る価格と軽量ボディによるキビキビした走り、それでいてかなりの積載量で実用性も十分!という名車だと思います。 もし現代にセリカが復活するならどんなデザインになるのか今からワクワクしてます! ちなみに、自分のアイコンは自分と妻のセリカだったりしますw
@wAtARu-Design
@wAtARu-Design 5 месяцев назад
良いですね〜☺️
@user-lk1zq1wk3f
@user-lk1zq1wk3f 5 месяцев назад
17年すごいです! 乗ってから分かる積載性の良さ、めちゃくちゃ共感できます… そういう不便が目立たない良さって地味に効いてきますよね〜
@user-sf3vj6xv3y
@user-sf3vj6xv3y 5 месяцев назад
いつも楽しく拝見しております 今思ったんですが、2代目プリウスのクーペ版のようなデザインをしていると思いました
@anatoshi1102
@anatoshi1102 5 месяцев назад
歴代セリカはそれぞれ良さが有るけど,このセリカのデザインにはハッとした斬新なデザインでかなり好きだした。*他ピいすゞアッツアやルノーアルピーヌA110(新・旧)もお願いしたいです
@wAtARu-Design
@wAtARu-Design 5 месяцев назад
A110は新型の方だけですが動画にしているのでぜひ!
@kei_torama
@kei_torama 4 месяца назад
インテグラタイプS(DC5)をいつかお願いします!!🙏🙏🙏🙏
@user-if4wh4qt1n
@user-if4wh4qt1n 5 месяцев назад
このつり目のセリカ、とても好きです。個人的には前期のつり目セリカの方が好きですが。 つり目セリカの発売時、私は高校三年生でした。あまりにカッコよくて、カタログを葉書かなにかで請求しました。すると、ディーラーさんが家にカタログを持ってきて下さって、父親が受け取ったのですが、ディーラーさんは父親が請求したと思ったらしく、しかし父親は身に覚えがなく驚いたらしかったです。 昨今の中古車スポーツカーはお高いですが、セリカは高くなってないような(笑)
@nonoyo9035
@nonoyo9035 2 месяца назад
ZZTセリカ昔乗ってました。当時はまだ四角目や丸目が主流だった時代に後の主流となるツリ目を採用したハシリだったと思います。トヨタの割には(失礼)FFのスペシャリティGTとして良くできた車だったのにやれ4WDがないとかライバルとして畑違いのインテRと比べられたりして当時正当な評価がされなかった不遇な車でしたね。時代が変わりようやく評価されてきたみたいで?元セリカ乗りとして嬉しいです。
@mike7387
@mike7387 5 месяцев назад
評価はアレでしたが個人的には「すげぇかっこいい車が出たぞ」って思いました! GT-FOURが出なかったのだけ残念でしたね〜
@naoyas320804
@naoyas320804 5 месяцев назад
先代の4代目50プリウスですが、あれはセリカの4ドアを狙った造形だったんじゃないかな? そんな気がするんですよ。
@yk-ji5sw
@yk-ji5sw 2 месяца назад
7代目セリカの中期のZZT230MTに2004年からちょうど20年で18万キロ乗っています。 タイミングベルト、クラッチ板、パワステのベーンポンプの交換して乗ってきました。 今はブレーキブースターの気密抜けが起きてますが、ディーラーではもう交換部品が出ないといわれ、 走行に影響するような抜けではないのでそのままです。 どうしようもなくなるまでは乗りたいと思っています。
@user-gv5ur4vk3j
@user-gv5ur4vk3j 2 месяца назад
そんなに故障するんですか?パーツ純正ではなく、中国製とか韓国製の偽物使ってますよ。
@ORA291
@ORA291 4 месяца назад
トヨタアメリカデザインスタジオ、CALTYのデザインって思いだす。当時のテレビCMも良かった。Will vsとともに、特捜戦隊デカレンジャーの劇中車だったのを覚えてる。ボンネット上のインテーク部品が、熱で色褪せするのが弱点って言ってました(TRD groupMの青に乗ってた人の談)。
@user-qr1rd4xt5d
@user-qr1rd4xt5d 5 месяцев назад
これ乗ってます。 デザイン上記になる点としてサイド上部のキャラクターラインについて、フロントからのデザインの連続性がいまいち説明できません。 ヘッドライト上部末端のプレスラインからも軸線がズレてるようで、 ミラー下からいきなり生えてきたように思えるのですが、どうなんでしょう。 いつも見ていて不思議に思ってます。
@ex5bu
@ex5bu 5 месяцев назад
MITSUBISHIのGTOもあの時代に全く売れず マフラーの可変システムも今は当たり前に付いてるけど GTOに既に付いてた
@hiitemiyou
@hiitemiyou 5 месяцев назад
あの当時は未来志向過ぎてましたよね。どうやってもインテグラとシビックのタイプR軍団にブランド力で勝てなかったのも辛かった。
@wAtARu-Design
@wAtARu-Design 5 месяцев назад
タイプRのブランドは強いですよねぇ。
@user-tp5im6hi6f
@user-tp5im6hi6f 3 месяца назад
ZZT231前期型に乗っております。 純正の可変式のリアウィング付いてますが、以前乗っていたFD3S(5型)のリアウィングほど角度がつかないので リアのトラクションの安定性はイマイチだと思いました。 まぁ、サーキットで走ってみた感想ですけどねw
@landforest3058
@landforest3058 2 месяца назад
艶消しのブラックに塗って宇宙空間に飾ったら宇宙船だよこのデザインw
@user-xc3gy2sg9o
@user-xc3gy2sg9o 2 месяца назад
これアメリカトヨタのデザイナーさんらしいっすね。 セリカ大好き❤、どの型式もね。
@user-uz9tb1mr9y
@user-uz9tb1mr9y 5 месяцев назад
トヨタの車って、どこに力を入れるのか(金をかけるのか)がはっきりしている気がします。 特に低価格帯の派生車に関しては。 セリカはコロナからの派生で、初代から最終までデザインに力を入れたモデルという認識です。 なので、どの代のセリカも、デザインは新しくて好き嫌いが分かれたと記憶しています。 最終のセリカは、出てきた時はショックでしたけど、すぐに綺麗だって思いましたね。
@user-hn4gw1pe8z
@user-hn4gw1pe8z 5 месяцев назад
この型は本来非常に良い筈なんよな、リアウィッシュボーンに6速とVVTLI、今は亡き仙台ハイランドで速い人いたよ。ギア比さえ決まっていればかなりの車だったろうな。当時はインテグラに比較してボテっとした感じあったけど今見ると低く、塊感があって仕上がってると感じるし、かと言ってお尻が上がってるのが斬新だなと そもそもの形が良くエアロも非常に似合う車種だったと思う スーパーストラットはなかなかちょっとアレだけど
@200sdr5
@200sdr5 5 месяцев назад
このセリカに乗っています。車高をちょっとだけ落とすとかっこいいですよ。ハンドリングマシンです。なお、リアバンパーのダクトとおっしゃている部分はゴムです。
@keith5790
@keith5790 5 месяцев назад
当時かっこいいなって思ってて今なプリウスに見えてくる 今もかっこいいけど!
@nanachidayo
@nanachidayo 5 месяцев назад
日本車史上最高傑作の一台 "ドイツ日本車"と検索すると画像に一番最初に出てくるから日本を代表している。 この車を所有していたイタリアの人がエンジンがブローして壊れた時に、わざわざフェラーリを購入してそのフェラーリのエンジンをZZT230セリカのエンジンドナーとした利用したぐらいだから、そのぐらいの価値は見込まれていると思うんなぁ~。 フェラーリは残念ながらエンジンとその他の使える部品を取った後、抹消手続きされて解体屋に運ばれてしまったんなぁ~。
@hobbymanx9200
@hobbymanx9200 4 месяца назад
あの黄色いめっちゃタイヤ太いやつですねw
@2960765
@2960765 5 месяцев назад
私にとってのセリカは、セリカXX(A60)、A70スープラ、セリカGT-FOUR(ST165)、『私をスキーに連れてって』です。恋人がサンタクロース!
@trust_someone581
@trust_someone581 5 месяцев назад
このセリカ君大好きでした。ご家族のカレンさんとの比較なんかも聞いてみたいです。
@nexus8wanga-iv6ec
@nexus8wanga-iv6ec 5 месяцев назад
デザインのデの字も分かりませんが、このセリカと初代プリウスは、真後ろから見ると何の面白みもない四角なのに、ちょっと視点をずらすと全然印象が変わって見えるのが面白いなぁと思っていました。
@syakuyumiko2012
@syakuyumiko2012 Месяц назад
発売当時はデザインを酷評されていましたが、今言われてみれば「そうか」という感じがします。時代とともに評価も変わりますね。
@ayumujohchi8425
@ayumujohchi8425 5 месяцев назад
こいつのテールというか、テールランプの処理が不思議で好きでしたね。 同時代、アウディA6(2代目)の球面テールランプの衝撃に隠されてあまり話題にはなりませんでしたが。 (A6はJIDAのセミナーで講師が絶賛してましたが、私はおおげざだなぁと聞いてました)
@aoi-waraiotoko
@aoi-waraiotoko 5 месяцев назад
当時ラリーのイメージもあってか、周りにはあまり格好いいっていう人はいませんでした。スペック的にも寂しかったのかな。当時プレリュードに乗っていた私はクーペスタイル好きでしたね。 ただ、プレリュード然り時代が求めていなかった悲しい1台だと思います。
@GJ-ix8gy
@GJ-ix8gy 5 месяцев назад
似た車だと三菱FTO、クーペフィアットを連想します。
@hobbymanx9200
@hobbymanx9200 5 месяцев назад
クーペフィアットってケツがありえないくらい格好いいですよね。あのケツだけでご飯何杯でもいけます笑
@user-hy3lh7hk4d
@user-hy3lh7hk4d 5 месяцев назад
出た当時はマジでカッコイイと思っていた……(今も) でも当時は惨憺たるけなし様に悲しかった……(´;ω;`)
@user-sf4gw9uk9j
@user-sf4gw9uk9j 5 месяцев назад
デザインだけならプリウスクーペだよなぁってずっと思ってる
@user-gv5ur4vk3j
@user-gv5ur4vk3j 4 месяца назад
リアは2代目プリウスに見える、フロントはGTR35にも見えますしフェラーリF430スクーデリアにも見えます。
@user-xy3kw2lh8v
@user-xy3kw2lh8v 5 месяцев назад
セリカ(7世代目)のフロントってケーニグセグのアゲーラに似てるって思ったのはおれだけでないはず
@hobbymanx9200
@hobbymanx9200 5 месяцев назад
ガヤルドも似てる。FFなのにスーパーカー感ある稀有な存在ですね。そういう意味ではシトロエンSM的かもしれない。あんなに変態的ではありませんが笑
@Gay102maru
@Gay102maru Месяц назад
なぜこの車ベースでwrcに出場しなかったのか f1に参戦するなら2000年代後半だったでしょうに
@naseka.
@naseka. 5 месяцев назад
ダクトがあるせいか、ターボ車と勘違いされる7代目セリカ。
@soichiro_papa
@soichiro_papa 5 месяцев назад
個人的にこのセリカ凄いデザインは好きです。ただ、当時のトヨタのスポーツカーが叩かれた理由って、遅い、ショボいと言う理由だったと思います。車体剛性増加やコスト削減的な影響を受けて、車体重量は上がったのにパワーは据え置き、足回りもホンダのインテRやS2000みたいなカツカツなのと比較されて…みたいな印象でした。 トヨタ自体も尖った車ではなくて、80点主義の車作りをしていた頃で、その中でできる限りデザインで攻めた、と言う印象が強い車です。
@obutikakuei9113
@obutikakuei9113 4 месяца назад
ミッションのギア比のせいで使えなかった車ですね
@kazukiwa2323
@kazukiwa2323 5 месяцев назад
買おうかと思ったが、リアがダサ過ぎて自分には合わなかった。
@toriaezunoakanto
@toriaezunoakanto 5 месяцев назад
個人的には造形的には古く感じてしまう。
@user-pr1gz7in1t
@user-pr1gz7in1t 4 месяца назад
なーんかテールがださいと感じます。
@user-gv5ur4vk3j
@user-gv5ur4vk3j 4 месяца назад
テールは2代目プリウスっぽく、フロントはGTR35にも見えますしフェラーリF430スクーデリアにも見えます。
@user-qw7ed9bb5z
@user-qw7ed9bb5z 3 месяца назад
ユーロテールてのも流行ってたな
@user-qo3yn2tz7w
@user-qo3yn2tz7w 22 дня назад
当時、これはセリカじゃない。 と言われたことを思い出す。 この車を初めて見た時に思ったこと 162/165セリカの廉価版だと思った。 センスの無い監督が作ったヒット映画のパートⅡ映画みたいだと思う。 カエル顔と言われたりもしたね。 それでも:GT-Fourがあれば評価が変わったかもしれない。
Далее
РУБИН - ЗЕНИТ: ВСЕ ГОЛЫ
01:03
Просмотров 178 тыс.
EVOLUTION OF ICE CREAM 😱 #shorts
00:11
Просмотров 4,8 млн
The Problem With These Headlights
17:55
Просмотров 902 тыс.
Civic Modification | #shotrs
0:17
Просмотров 488 тыс.
Помыла и машину, и водителя
0:18
#automobile #дальнобойщики #авария
0:31
BMW M5 VS COBALT  QANCHAGA TUSHDI 😱💣
0:17
Просмотров 747 тыс.