Тёмный
No video :(

トロンボーン【息がもたない悩みの原因は息ではなかった】 

Basil Kritzer
Подписаться 13 тыс.
Просмотров 4,2 тыс.
50% 1

正しく息を吸って吐いていても、
息がもたないことがある。
今回はその原因は
『息に対して反応してくれないアンブシュアの上気』
にありました。
***
バジルクリッツァーのレッスン
peraichi.com/l...
吹奏楽・アンサンブルのレッスン
basilkritzer.j...
全国出張
basilkritzer.j...
***

Опубликовано:

 

27 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 6   
@user-lx2io1ts8m
@user-lx2io1ts8m Год назад
この動画の中で,音量の改善と言ってましたが,指導する中でその他にも改善点が見られたら,大体の指導者はそこも指摘する人がほとんどですが,あえて本人が気にしてる所だけ指導するのが良いのか、その他の所も一緒に改善してあげる指導をしたらいいのか,どちが良いんですか
@Basil-K
@Basil-K Год назад
良い質問ですね!指導者自身が、指導者の役割をどう定義しているかによりそれは変わるのではないでしょうか。また、大人(高校生以上)とレッスンの場合、『聞かれていないことに関してもフィードバックや提案をすること』に関して、互いの合意があることは大切だと思います。
@user-lx2io1ts8m
@user-lx2io1ts8m Год назад
@@Basil-K 返信ありがとうございましす 自分もその考え方に同感です,フィードバックは大事と思います,その事を無視して指導を進めて違う方向に行ってるのをよく見ました,それよりは1つの課題をクリアーして,本人が新たな課題に気づき,アドバイスを求められたら指導する方が,早く課題解決に向かうと思ってます
@Basil-K
@Basil-K Год назад
習う側は、言われたからやる・従う 教える側は、言うこと聞かせる・できないのは本人の問題 という意識が、よくある気まずくて微妙なレッスン風景を生むのでしょうね。
@user-lx2io1ts8m
@user-lx2io1ts8m Год назад
@@Basil-K 同感です 教える側も教わる側もフィフティフィフティの関係が良いですね 演奏者だけでなく,もっと指導者の為のレッスンの動画も見たいです,先生見たいな指導者を増やしてほしいです
@Basil-K
@Basil-K Год назад
まだ若造だからか、そういう需要はまだまだ少ない😁
Далее
SIGMA ENVY IS UNTOUCHABLE 🔥 #insideout2
00:10
Просмотров 2,1 млн
ホルンで高音を安定して出す練習法
16:51
Best Drummer Ever [HD]
4:18
Просмотров 212 млн
SIGMA ENVY IS UNTOUCHABLE 🔥 #insideout2
00:10
Просмотров 2,1 млн