Тёмный
No video :(

ドルビーSを搭載したカセットデッキを修理して性能を検証する② 

Souzoukan Technical Report
Подписаться 101 тыс.
Просмотров 29 тыс.
50% 1

今回はティアックV-8030Sの修理の続きをご覧いただきます。
<関連動画>
• ドルビーSを搭載したカセットデッキを修理して...
• ドルビーSを搭載したカセットデッキを修理して...
• ドルビーSを搭載したカセットデッキを修理して...
意見・アドバイスをお求めの方はメンバー登録お願いします。
/ @souzouno-yakata
#カセットデッキ #ティアック #ドルビーS

Опубликовано:

 

21 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 35   
@hal007
@hal007 4 месяца назад
これだけ丹念にリペアするのはすごいです。マニュアル類も完璧に揃っていて、メーカー専属のプロの担当者に見えます。 それにしても細かい作業です、感心いたしました。
@user-um7be9yr2l
@user-um7be9yr2l 4 месяца назад
いつもながら素晴らしいリペア技術にただただ驚嘆します。 オーディオ機器や家電、自動車やバイクをリペアできる会社がこれからの時代必要になると思います。 次回の結果楽しみにしています。
@kichikuz1
@kichikuz1 4 месяца назад
惚れ惚れするほどの見事な業前、感服いたしました。カセットデッキのような走行系というか回転系を含むメカは調整が大変そうですね。 かって大手メーカーがしのぎを削ったメカトロニクスの結晶、どんな音を聞かせてくれるのか次回が楽しみです。
@user-pf2vl8li5j
@user-pf2vl8li5j 4 месяца назад
食い入るように拝見しました もっと見たいです デッキはまさしくメカの塊ですね ピンチローラの修理は初めて見ました ローラースピンドルを抜いてハメるとは素晴らしいです アッシーでの交換だと思っていました リミットスイッチの修復作業なんて撮影しながらの アングルではかなりやりにくかったと思います 開閉扉のゆっくり開いて、少し早めに閉じる様子は 見惚れてしまいますね 新しい部品に替えるのではなく、現状をひたすら 元に戻していく姿勢には脱帽です お次は回路・・・・ あらゆる方面に精通されているようで メーカー以上の技術をお持ちではないかと思いました 次回も楽しみです
@lessismore4708
@lessismore4708 4 месяца назад
今、考えると数百円程度のカセットテープのために、これだけ多くのメカを投入し本気でカセットデッキを定期的に発売していたメーカーが多数存在していた時代。ステキでした。
@user-mf9gh3qk4d
@user-mf9gh3qk4d 4 месяца назад
うちにもダメになったカセットデッキがあって、いつか修理するつもりで保存しているのですが、 ベルトやプーリーなどのゴム製品の劣化はどうしようもないですね。アナログ音源の弱さを実感してしまいます。 デジタル音源は音の劣化がなく、いつまでも高音質で聞くことができるのでありがたい。 CDやDAT、デジタルのレコーダーを作った人たちに本当に感謝です。
@kannjikatayama8136
@kannjikatayama8136 4 месяца назад
エアーチックで録音してる時に テープ残量が怪しくなって来た時にかぎって好きな曲が流れて 毎回ドキドキしてたのを思い出しました。
@oppyoko
@oppyoko 4 месяца назад
私は、生録でNAKAMICHI550を使い倒していました。 今のデジタル録音機になった時代では、今更カセットを使う気力が沸きませんが、カセットでの生録の世界が一世風靡したオーディオ界の1ページが懐かしいです。
@user-ye4tx3xz2b
@user-ye4tx3xz2b 4 месяца назад
晴らしい技術楽しみに見ています。カセットデッキだけは機械だけに一番修理が難しい部類ですし次回も楽しく拝見します。 余談ですが先日某大手中古家電をを扱っているチェーン店で昔欲しかったパイオニアの高級カセットデッキが3万数千円で陳列されていたので思わず買おうとしましたが、値札に「通電しません。駆動モーター、ギア類破損部品欠品しています」と書いてありがっかりしました。なぜゴミ同然に商品に3万円もの値付けされているのか店員さんに尋ねたところ「修理前提でお買い求めください」と意味不明な事を面倒くさそうに答えてもらいました。
@hiroyasugotoh4003
@hiroyasugotoh4003 4 месяца назад
修理費25000円と思え無いと購入できませんね
@kongoufukushi
@kongoufukushi 4 месяца назад
すごい、改めて技術の高さに共感です。
@syakuyumiko2012
@syakuyumiko2012 4 месяца назад
修理できる技術力がすごいです、私はカーステを直そうとしましたが(おそらくベルト伸びか切れ)分解すらできませんでした。CDもピックアップを交換したら反って動かなくなりました。車のLEDテールはいくら配線を引き直しても治りませんでした。 知識と工具と測定機材などがなければどうしようもないですね。😭ほとんど悪化させてスクラップになってしまいます。
@arasi2011
@arasi2011 4 месяца назад
いつもながら凄い器用なリペア技術、見入ってしまいます 自分は調子悪くなった機器をなんとかならないかと適当に分解して、見事に再起不能にさせた痛い経験があります
@yusander
@yusander 4 месяца назад
お疲れさまでした。 カセットデッキ→ラジカセという流れもあって修理するより買い換えする人が圧倒的でしたね。 ラジカセの方が値段も手頃で持ち運びも容易だったし、ダビングもレコード屋がしてましたからラジカセはどのお宅にもあったけどカセットデッキのある家はなかなか見なかった(レコードからわざわざカセットに移行するマニアは少なかった)ように思います。
@complexcatking
@complexcatking 4 месяца назад
まさか、二台手に入れられてメンテされていたとは! しかし、性能検証となると、ハイエンド、高価で欠点が少ないモデルとはいえ、30年前のモデルですし、結果的にそうならざるを得なかったわけですね。次回が更に楽しみです。
@kingcrimson1974
@kingcrimson1974 4 месяца назад
この頃のTEACは業務用、プロ仕様みたいなデザインがカッコよくて好きでしたね
@roman_sarkisov
@roman_sarkisov 4 месяца назад
a very useful video. I repaired my deck. thanks
@user-qg3ps3np2m
@user-qg3ps3np2m 4 месяца назад
やはりカセットデッキの修理はアンプやCDプレーヤーに比べると機械部品数が多いので難しそうですね。ドルビーSがあることを今まで知らなかったので次回が楽しみです。
@8bitfan480
@8bitfan480 4 месяца назад
ここまでやるのか?というぐらい直しますね。 これなら商売としても成り立つのでは? 次はいよいよ計測になるんでしょうか? 楽しみにしています。
@user-dh3eb7on5z
@user-dh3eb7on5z 4 месяца назад
見事な修理ですね。やっぱり現在は3ヘッドの部品は手に入らないのかな…メーカーも既に補修部品なんてないだろうから、万が一の為に本体を複数用意した方が良いのでしょうね(大抵同じ場所がダメになるけど)
@bbmlukastudio
@bbmlukastudio 3 месяца назад
ドライブ機構凄いですね。これならワウフラッターの数値良くなりそう
@user-zi9ci6yp9v
@user-zi9ci6yp9v 4 месяца назад
ビデオデッキは結構修理したのですけど、パーツの細かいカセットデッキの方が数段修理がむずかしいのだなぁと思いました。
@radio-etc
@radio-etc 4 месяца назад
お!? そのEリング外す工具は 何という工具ですか? どちらで売ってますでしょうか?
@antan4199
@antan4199 4 месяца назад
風邪引いたのか??お大事に。。
@user-cd6of4bd1q
@user-cd6of4bd1q 4 месяца назад
ローラ等の部品はどこで調達するのですか?
@user-zn9fx3jd2s
@user-zn9fx3jd2s 4 месяца назад
カセットデッキのピンチローラーはサイズが豊富なので千石電商やAmazonなどで何とかなるでしょうが、ウォークマンとなると末期型のは小さく適合サイズを見つけるのが困難ですね。適合品と紹介しているのがあっても元のピンチローラーのサイズと見比べると一致しなかったりで『これて修理できました』という信じるに足る情報がないので中断したままです。
@yashima9033
@yashima9033 4 месяца назад
アンプのレストアは複雑な4連ボリュームみたいなものがあって大変そうでしたがカセットデッキは比較的楽なんでしょうか ただカセットデッキはベルト駆動とかあるのでそういうところは面倒そうですね
@user-rv2ge7sv8g
@user-rv2ge7sv8g 4 месяца назад
もし、修理中に,直せなかったらどうしますか?
@user-yd3tb4qp5k
@user-yd3tb4qp5k 4 месяца назад
倉庫にCT-A9あるけど、、、
@mrcd-gj1gf
@mrcd-gj1gf 4 месяца назад
うむむリバース付きのデッキだと思ってたが、片道走行ですね、ローラーが2個付いているのでリバース付きだと思いましたが、差動誤差はどうやってるのかな、2台購入されてたとは私は測定器無いので、こんな恐ろしい修理は出来ません。
@risamuoki
@risamuoki 4 месяца назад
リバース機能付はこのような高音質デッキとはほど遠い製品だと思います
@mrcd-gj1gf
@mrcd-gj1gf 4 месяца назад
@@risamuoki ミラーテープの状況を見ていると何か不自然、テープに無理が掛かってる様に見えた物で、問題無いと思いますが。
@蛍石
@蛍石 4 месяца назад
デュアルキャプスタン機構ですから、送りと受けの二つあります。
@mrcd-gj1gf
@mrcd-gj1gf 4 месяца назад
@@蛍石 しかしこの構造は駄目やろ、今なら2個ザーボモーターを付けテープの張り具合を見るセンサーを付けDSPでモーターコントロールする回路を付けるのが普通だと思いますが、この時代じゃ無理。
@蛍石
@蛍石 4 месяца назад
@@mrcd-gj1gf さま。 当時のことをどう思われても仕方ないけど。ご高説は賜りました。コメント返しありがとうございました。
Далее
カセットテープ音の違いを検証する③
17:17
Əliyev və Putin kilsədə şam yandırıblar
00:29
Просмотров 198 тыс.
TEAC V-6030S 修理報告
4:40
Просмотров 2,4 тыс.
ナカミチCR-70の修理にトライする①
11:53
Əliyev və Putin kilsədə şam yandırıblar
00:29
Просмотров 198 тыс.