Лучшее на RU-vid
Кино
Авто/Мото
Видеоклипы
Животные
Спорт
Игры
Приколы
Развлечения
Хобби
Наука
Авторизоваться
Зарегистрироваться
ネイル検定2級【前半30分】モデル編(JNECネイリスト技能検定試験2級)
31:42
ジェル検定【初級】第2課題(認定モデルハンド)
1:01:04
Невероятный НОКАУТ В ИСПОЛНЕНИИ ПИРАТА #мма
00:29
MAGIC TIME @Whoispelagheya
00:28
«Не надо на меня орать!»🤬 #КХЛ #судьи #Ротенберг
00:22
Я ПЕРЕЖИЛ 10 СТАДИЙ ЯДЕРНЫХ КРИПЕРОВ В МАЙНКРАФТ!
41:35
ネイル検定1級(認定モデルハンド)タイムトライアル
landy landy
Подписаться 9 тыс.
Просмотров 28 тыс.
50%
1
Видео
Поделиться
Скачать
Добавить в
Опубликовано:
28 окт 2024
Поделиться:
Ссылка:
Скачать:
Готовим ссылку...
Добавить в:
Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии :
119
@asaminmin-v9j
5 месяцев назад
先生こんにちは!! 試験当日にウェットステリライザー消毒液入れ忘れ不安しかなかったのですが無事に合格でした🙇 完全独学で、23年10月3級受験スタートで、半年で1級まで合格することが出来ました😭 本当に本当に先生のおかげです😭 ありがとうございました🙇
@infp_nsan
8 месяцев назад
動画ありがとうございます✨️ 先生の動画が1番分かりやすくて知りたいことが全て簡潔に説明されているのでとても勉強になります! おかげさまで2級合格できました!今後もお世話になります🙇♀️
@landylandy
8 месяцев назад
おめでとう御座います🥳 嬉しいコメントありがとうございます😊 1級も目指して、頑張って下さいね✨
@chi___my_4
9 дней назад
いつも動画拝見しています!昨日独学で1級受けてきました。 認定ハンドで受験したのですが、事前審査の時に認定モデルチップの予備をトレイにセッティングしていたら失格でしょうか?事前審査前にアナウンスで案内があっていたので鞄にしまいました。ただ、チップの接着シールの予備はトレイの中のケースに入れたままでした、、、 事前審査の時にチップケースの裏をひっくり返して見ておられ小声で 「うん」と言われておりました🥲 減点でしょうか😢
@さなちさなち
8 месяцев назад
使用するCカーブスティックのサイズを教えて頂けますでしょうか??😊指ごとでサイズ違うようでしたら、それぞれ使っているサイズを知りたいです😊
@fhran-wf3qo
Год назад
いつも有益な動画をありがとうございます‼️ ネイリスト検定、ジェル検定、全部先生の動画で勉強し、同じ道具で受けてきました☺️ 2級は終わり合否はわかりませんが、1級もこれから始めようと思いコメントします。 パウダーとリキッドは先生おすすめのダンスで揃えます。 コリンスキーの筆はやはりお高いので慎重に選びたいのですが、どのメーカー、長さ、が良いのか全くわかりません。 初心者で検定にも使える先生おすすめのコリンスキーの筆、何かありますでしょうか。
@landylandy
Год назад
わぁ、嬉しいコメントありがとうございます^ ^✨ 2級も受かってます様に! ダンスが1番使いやすいとは思います^ ^ コリンスキーも、ダンスがオススメですよ✨ 私は古い物を使っていますが... 頑張って下さい✨👍
@fhran-wf3qo
Год назад
@@landylandy わかりました!ありがとうございます☺️🎵
@au-ub9ec
6 месяцев назад
コメント失礼いたします。 検定2日前にして気になる事ができてしまいご質問させて頂きます。 表面には出てこないのですが、フリーエッジの部分に小さな細かい気泡のようなものが埋まっている?内側にいるようになってしまいます。これは普通は一切バブルのようなものはないものなのでしょうか?ダンスのルパンナチュラルを使用しております。
@landylandy
6 месяцев назад
普通はダンスだとバブルはできにくいはずです。 考えられるのは、筆にミクスチャーが入っていて良い状態では無いとか パウダーにダストが入っているとか あと、触り過ぎとかかなぁと思います😂 でも、明日ですね^ ^ 頑張って下さい✨
@yuka_harada0210
14 дней назад
初めてコメントさせていただきます🙇♂️ 2級は先生の動画のおかげで、本番ではこれまでで1番のできで終えることができ、無事合格しておりました🥹❣️ 今週末1級受験を控え先生の動画と一緒に頑張っています! 質問なのですが、ファイルで整える際にハンドを持ち上げ自分側(反対側)に向けて広がりすぎていないか、細すぎていないか確認しながらファイルしています… 他の方のコメントのご返答ではハンドを斜めにするのはよいとされていますが、持ち上げ完全に反対向きで、かつその状態でファイルをすることは減点行為、または【人の手と同様に扱うこと】に反していますでしょうか? ご教授よろしくお願い申し上げますm(_ _)m
@くわはらさち
10 дней назад
いつも動画みてます!ハーフチップは仕込みで短くして行ってもいいでしょうか??
@さなちさなち
8 месяцев назад
質問失礼いたします😊 ①スカルプの筆はどちらのメーカーの何という品番の物をお使いでしょうか? ②人間のモデルでやる場合、アートのチップを貼り付ける時,何を使って貼り付けるのでしょうか?同じく両面テープですか?
@landylandy
8 месяцев назад
スカルプ筆は、ネイルデダンスのコリンスキーを使用しています。 私のは古いデザインの物で、今のとは違いますが コリンスキーだったら、素材は、同じです。 人間で受験される時も、同じやり方で 両面テープですよ✨
@みょーん-d2p
14 дней назад
こんばんは。 筆がうねっていたり、ばさついてしまっていたり持ち手の部分が禿げてしまっているのは減点されますか、? また途中で筆にミクスチャーが溜まっちゃったらウッドスティックなどでとりのぞくことはしてもいいのでしょうか。
@みみ-e1w4y
Год назад
先生はフルーリアよりダンスの方が使いやすかったですか?( ˆ ˆ ) またスカルプ筆はナイロンとコリンスキーどちらがおすすめでしょうか? 1級受験を考えているのですがアクリルを触ったことがなく初歩的な質問ですみません。
@landylandy
Год назад
初心者には、ダンスの方が良いかなと思います...🧐 スカルプ筆は、コリンスキーをオススメします(^^)
@みみ-e1w4y
Год назад
@@landylandy ありがとうございます✨️
@かあ-q6m
7 месяцев назад
遅くに度々質問すみません(;_;) 親指と小指の自爪チップの仕込みは何ミリにするのがいいですか? あと、中3本と親指と小指のフリーエッジの長さは指によってちがっても、全体の長さが揃っていればいいんですか?😂
@山脇美来
8 месяцев назад
こんにちは! ハンドではなくモデルを連れて行こうと思っているのですが、 ①プライマーは必ず使用しないといけないですか?プレプライマーだけでいいですか? ②プライマーの使用はプレプライマー→プライマーで大丈夫ですか?チップを装着してからプライマーですか?? お時間ある時返信よろしくお願いします…💦
@landylandy
8 месяцев назад
プレプライマーと、プライマーの溶剤の意味を理解されていますか? それを理解されたら分かるかなと思います(^^) 教科書などを見てみてください。 塗る塗らないは、どちらでもOK 手順も、プレプライマー、プライマーです。
@shionechiba3912
6 месяцев назад
使用しない残りの2本の指は、自爪のチップをなんの形に整えておけばいいのでしょうか? それと使っているウェットティッシュを教えて欲しいです。
@landylandy
6 месяцев назад
自爪の形をラウンドみたいにしていたら良いですよ^ ^ 使用しているウエットティッシュは、ノンアルコールのもので、ブランドはなんでも大丈夫です🙆♀️
@ponon.0214
Год назад
参考動画ありがとうございます。 チップオーバーレイのチップと3Dアートの指のチップはどこのものを使用されていますか? 宜しければ何番か教えて頂きたいです。
@landylandy
Год назад
ハープチップは、ミトスの溝無しの5番で、3Dは、シャレドワの6番を使用しています(^^)
@ビスケット-n9k
Год назад
わーーーーーーーー!いつもありがとうございます!!!
@landylandy
Год назад
こちらこそ、いつもご視聴、ありがとうございます😊
@MiMa-ce1sr
8 месяцев назад
質問失礼します。 アームレストはどこの物を使用していますでしょうか? 長いアームレストだけだとハンドが落ちてしまいそうなので、2つの物を使用したいのですが、悩んでいます。
@landylandy
7 месяцев назад
こちらは、スパルーチェのものを使用してます。 バスタオルなどを巻いて、アームレストにしても大丈夫ですよ^ - ^ (キッチンペーパーを巻くの必須です) 頑張って下さい^ - ^
@user-takomeme
Год назад
質問させて頂きます🙇♀️ 認定ハンドのチップは付属のオレンジ色の両面テープで貼らないといけないのでしょうか?アクリルやグルーでつけた場合は失格になりますでしょうか? 認定ハンドで練習をしていたので、キューティクルのサイドの部分がファイルで擦れて欠けている部分があるのですが減点されるのでしょうか?
@landylandy
Год назад
アクリルや、グルーで付けても大丈夫ですよ🙆♀️(繰り返し練習していたら、穴が空いてしまうかもですが😂) 激しい場合は、減点が入ると思いますので、練習中これ以上ひどくならない様にマスキングテープなどで保護して 練習する事をオススメします✨ どう見てもひどい場合は、買い替えをオススメします🥺✨
@user-takomeme
Год назад
@@landylandy お返事ありがとうございます✨検索しても全然情報が無かったのでほんとに助かりました❣️ ポリッシュリムーバーもこの動画を観なかったら持って行かないとこでした😭ほんとにありがとうございます💓💓💓
@landylandy
Год назад
良かったです🥹ポリッシュリムーバー忘れ、多発で大変です。 回避できて一安心です😆 頑張って下さい❣️
@于妍-u2j
7 месяцев назад
先生〜 こんばんは🌆すみません🙇何度も 先生のコンバットスティックは何で線が有りますか?自分で書いたの物ですか?
@于妍-u2j
7 месяцев назад
こんばんは🌆いつも動画参加しております♪ありがとうございます。先生の他の動画所にメッセージ送りましたが返事が見えないですのでここでもう一回聞きたいです、すみません (1)フォーム外さないピンチが入る出来ますか? (2)第一、二、三ボール間白い線見えます、同じパウダーですけど何の原因ですか? よろしくお願い致します
@cocoachannnn
11 месяцев назад
いつもお世話になってます! 独学でネイルの勉強をしていて、今回先生の動画にお世話になり2級を取得する事ができました! これからもお世話になります! 1級についてですが、パウダーはナチュラルのみを使用しておられますがクリアは使用しないのでしょうか?
@landylandy
11 месяцев назад
おめでとう御座います🥳すごいです! 私はナチュラルのみを使用しますが、 2ボール以降、クリア使っても大丈夫ですよ✨ 私は、クリアは、3Dのアートを とめる時に使うのみです^ - ^
@cocoachannnn
11 месяцев назад
@@landylandy ありがとうございます😭!! 一発だったので嬉しくて大号泣でした。 なるほど!とめるときに使用ですね。 ありがとうございます!参考にします!
@北村まり-x3c
2 месяца назад
いつも参考にさせていただいています🙇♀️ 一つ質問なのですが、アクリルがどのくらい固まったか自身の爪で軽く叩いて音で確認しているのですが、2級のレジンの固まり具合を見る時と同様にウッドスティックで叩いた方がいいのでしょうか?
@landylandy
Месяц назад
ご視聴ありがとうございます😊 ウッドスティックでも、指(自分の爪)でも、大丈夫です。 頑張って下さい✨
@user-ny6fj7uk9o
Год назад
こんばんは! 質問よろしいでしょうか。 施術スペースにある黒いペーパータオルは白のキッチンペーパーのみでは減点になるということでしょうか? あと、アームレストにタオルを巻くつもりなのですがタオルの上からキッチンペーパー巻いた方がいいですか?
@landylandy
Год назад
白いペーパーで、大丈夫ですよ(^^) アームレストには、タオルを巻かなくて良いです。 ペーパータオルが必須になった為、必ずペーパータオルを巻いて下さい(^^) タオルを巻いてから、ペーパーだと作業中にズレたりして大変だと思います🙇
@chisoer
Год назад
いつもありがとうございます。参考にさせて頂いております。 質問お願いしますm(__)m ダスト拭き取り用のガーゼをウェットティッシュではなく、ケア用ガーゼを濡らしてジップロックに入れていこうと思いますが、その濡らしたガーゼは右側のトレイで良いですか?それともガーゼとして左側の小さなトレイに入れますでしょうか?
@landylandy
Год назад
いつもご視聴ありがとうございます(^^) ダスト拭き取り用は、必ず右側に入れてください👍 左側は、タオル、ケア用ガーゼ、ダストブラシのみです✨
@かあ-q6m
9 месяцев назад
動画ありがとうございます🥺✨✨
@landylandy
9 месяцев назад
ご視聴ありがとうございます😊
@rihnon
Год назад
こんばんは♪ 質問させて下さい🙇♀️ 3日後1級を受けるのですが、仕込み(土台)のスタイリングは左右同じにした方がいいのでしょうか? フォームとチップだと、仕込み方が違うと教わったのですが、今日は別の先生から同じ形じゃないと…と言われました動画を見ると同じスタイリングかなと思って質問させていただきましたが、どちらが正しいのでしょうか?
@landylandy
Год назад
3日後、頑張って下さい✨ 仕込みは、私的には どちらでも良いとは思います🙆 最終的な、仕上がった時の 長さ、形に統一感があれば 大丈夫と思いますよ👌 1番ご自身がやり易い形で行くのをオススメします(^^)
@rihnon
Год назад
返信ありがとうございます🙇♀️ 減点とかはないという事ですね✨ 安心しました😮💨 あと3日しかないのですが、動画を見ながら練習頑張ります!ありがとうございます🙇♀️
@しーさま-z4v
7 месяцев назад
アームレストにはペーパーを巻くようにとありますが、 ペーパーだと心許ないので、 ディスポキャップでカバーをかけるのでも大丈夫でしょうか?
@landylandy
7 месяцев назад
ディスポキャップと言うものが、何か分かりませんが💦 ペーパーで巻く事がルールなので、 ペーパーの上にさらに、何かを巻く=理解していない。規定違反。で 失格になるかもしれません😭
@____chaxx7706
7 месяцев назад
4月の1級受験予定なのですがNATURALFIELDのブラシクリーナーを使っていて、匂いがきつくておすすめのブラシクリーナー教えていただきたいです😭💦
@landylandy
7 месяцев назад
私は、プラシクリーナーは、使いません。 リキッドと、アセトンを1:1で割ったものに 付けたりしてます^ ^
@うちゅう-k7r
Год назад
こんにちは! キッチンペーパーはケースから出してておいてて良いんですか❓ あとあたしは、一つのケースにファイル、筆、シーカーブスティックを入れるのですが、その場合のシールは、ファイル立て でよろしいですか❓
@landylandy
Год назад
ファイルたての表記は無くて大丈夫ですよ(^^) キッチンペーパーは、ケースに入れていなくて全然大丈夫です🙆♀️
@うちゅう-k7r
Год назад
@@landylandy 返信ありがとうございます😊ファイル類、で良いとゆうことですか❓
@landylandy
Год назад
何も書かなくて大丈夫なんですよ(^^) 何か書きたい場合は ファイル類でも、ファイル立てでも 大丈夫です🙆♀️
@うちゅう-k7r
Год назад
@@landylandy そうなんですね!ありがとうございます😊
@mmmt1888
6 месяцев назад
コメント失礼致します🙇♀️ この動画を何度も何度も観て、 昨日受験してきました💦 受験後にいくつか気になる点があり質問させて頂きました💦 プレスオンチップの長さを整えるため試験中に削ったのですが、手を加えたらダメでしたか?💦 あと、試験中にカラーパウダーの蓋が落ちてしまい、落ちた蓋は消毒したのですが自分の手指消毒を忘れてしまいました。 これは減点でしょうか?💦 減点点数は大きいのでしょうか💧
@landylandy
6 месяцев назад
受験お疲れ様でした^ - ^ プレスオンチップを試験中に整えるはOKですよ^ - ^ 試験中、落とし物を拾って、自分の手を消毒しないは減点です😭 でも大きな減点では無いので、大丈夫です🙆♀️ ゆっくり休んで下さい^ - ^
@mmmt1888
6 месяцев назад
@@landylandy 返信ありがとうございます🙇♀️ 私は独学で受験しているのですが、3級から先生の動画を試聴させて頂いて勉強させていただきました。おかげさまで1級までこれたので必ず1級取得します!! ありがとう御座いました🙇♀️✨
@mok.o0107
29 дней назад
質問させて頂きます😣💦 今年1級検定受けます。 認定ハンドに装着する チップの付属でシールがついておりましたが、シールだとすぐチップが取れるのが怖いので、スカルプでつけていっても大丈夫でしょうか?
@landylandy
28 дней назад
ミクスチュアを使ってつけても大丈夫です^ - ^ ただ、チップを取るとき ハンドに穴が開いてしまうリスクもある為 気をつけて下さいね🙇 あと少し、頑張ってください💪
@mok.o0107
27 дней назад
@@landylandy ありがとうございます🥲💗
@ザコシJr
Год назад
独学で毎回受けていますが、毎回こちらの動画で合格する事が出来ています!今回も詳しい動画をありがとうございます! 質問させてください🙋♀️ ①ウエットティッシュは濡らしたガーゼをジップロックに入れて右側のトレイに入れようかと思いますが大丈夫でしょうか?その場合は水やフィンガーボール等は準備しなくてもいいですか? ②アート用のチップは事前審査の時は付けずに、いざアートとなったら両面テープでつければよいのでしょうか? 沢山質問してすみません! よろしくお願いいたします💦
@landylandy
Год назад
いつもご視聴ありがとうございます😊 ①右側トレイ内に必ず入れてください(^^)フィンガーボールなどは無くて大丈夫です🙆♀️ ②事前審査時は付けていてはダメですが、チップの確認があるので机に出して下さいと言われると思います(^^)(ハーフチップと) いざアートの時に、両面テープで装着が正解です‼️頑張って下さい✨
@ザコシJr
Год назад
先生本当にありがとうございます😭これからも動画で勉強させていただきます!よろしくお願いします🥺
@ザコシJr
Год назад
すいません、追加で質問お願いします💦②の質問関係なんですが、事前にハンドに貼っていくチップの上からアート用のチップを貼り付けるんでしょうか?結構ごわついてしまう感じがして私のこのやり方合ってるのかなと不安になりまして🥲また、アート用のチップがサイズ合わない時は削って合わせてもよいのでしょうか😢?
@landylandy
Год назад
@user-zu2re1hc5n そうです(^^) チップ(自爪)の上に、アート用チップです。 絶対、完全に合わないので、 多少削る必要はあります✨ 頑張って下さい✨
@ザコシJr
Год назад
ありがとうございます! カラーポリッシュを塗る時には やはり裏返してエッジを塗った方がよいのでしょうか?! これで最後の質問です、お忙しいのにこんなに質問本当にすみません、、😢
@k47802
Год назад
こんばんは! いつもありがとうございます! 質問なのですが、ウエットティッシュはトレイ内に入っていれば多少大きいサイズでも大丈夫でしょうか? また、文字や少しイラストが書いてあるようなものでもケースに入れずそのまま持って行っても大丈夫でしょうか?
@きょちゃ-d9b
Год назад
キャラクターものはNGらしいです!
@k47802
Год назад
教えて頂きありがとうございます!!🙇🏻♀️
@landylandy
Год назад
タオルは柄は、NGです(^^) ウェットティッシュについては、規程は言われてなかったのですが 柄やキャラより、文字の方が良いと思います✨
@k47802
Год назад
教えて頂きありがとうございます!!🙇🏻♀️
@ぶーつむーとん
Год назад
はじめまして!! いつもみせていただいてます!♡ 認定ハンドのキューティクル周り、個体差があると思うのですが仕込みはNGでしょうか、、、
@landylandy
Год назад
明らかに仕込んだ!と、分からない程度なら大丈夫とは思いますが... 仕上げを見れない分なんとも言えないです😂 お力になれず、ごめんなさい🙏
@ro4129
4 месяца назад
こんにちは! いつも見てます! 先生の動画で2級まで合格しました!ありがとうございました♪ 今回も質問させてください! スカルプチュアの横顔を揃える際自分の目線の高さまでハンドを持っていきハンドを斜めにして確認しても問題ないでしょうか。 試験で目立ったりしないかを心配しております。 よろしくお願い致します!
@landylandy
4 месяца назад
合格おめでとうございます㊗️&ご視聴ありがとうございます😊 斜めにして持つは、全然大丈夫です。 受験生が、首を傾けたりして 変な姿勢で確認している方が 印象は、悪いです💦
@ro4129
Месяц назад
前回は、教えていただきありがとうございました! もう一つ質問があります、チップオーバーレイのチップは何のブランドで何番を使われていますか? また、つける時は下げ気味につけられてますでしょうか? よろしくお願いします!😢
@mu-qz6qm
Год назад
3Dアートの際にハサミを使用して形を作っても大丈夫でしょうか。 またアームレストが一個しかなく、使用してない方のハンドは新しくキッチンペーパーか何かに置いても大丈夫でしょうか。
@landylandy
Год назад
3Dで、ハサミの使用は可能です(^^) 使用してない方は、キッチンペーパーの上(作業範囲とは別の物)で、大丈夫です🙆♀️
@mu-qz6qm
Год назад
ありがとうございます🙇🏻♀️
@mu-qz6qm
Год назад
@@landylandy何度も質問すみません💦フェイスガードは必要なのかと右手左手の表記は必要なのかを教えてくださるとありがたいです💦
@카오린의편지
7 месяцев назад
先生 2024年の4月は 左の5本がスカルプチュア 右の中、薬指がチップオーバレイ 人差し指がアートですが💦
@landylandy
6 месяцев назад
はい^ - ^ これは、10月の課題で作った物です。 指定の指が違うだけで 手順を見てねって意味です^ - ^
@mimimimi-uu5og
Год назад
いつも参考になる動画をありがとうございます。疑問があります、試験要項にはコットン類と記載されてますが、コットンでも大丈夫なのでしょうか?
@landylandy
Год назад
コットンしか入れていない場合、コットンでOKです(^^) ワイプや、小さく切ったペーパーなど入れている方は コットン類となります👍
@コレリスドレイク
Год назад
先生 チップオーバーレイのチップはサイズの数字いくつがいいでしょうか? 4は大きすぎて 5が先細りになってしまいがちです、、、
@landylandy
Год назад
私は、5を使用しています(^^) 先細になる時はお湯で広げて下さい(^^) 昔の動画で広げ方UPしてます。そちらをご覧下さい(^^)
@うちゅう-k7r
Год назад
アクリルリキッドがあれば ダッペンディッシュのシールは貼らなくて良いですか❓
@landylandy
Год назад
貼らなくても大丈夫ですよ(^^)👍
@user-bm4lc7cw4j
Год назад
左手、右手、をハンドに書かなくても良くなったんですか?
@landylandy
Год назад
今回から、認定モデルハンドになったので、書かなくて大丈夫です! ジェル検定は、右手、左手が必要です✨
@user-bm4lc7cw4j
Год назад
@@landylandy ありがとうございます! じゃあ今日の試験では書かなくていいんですね!
@landylandy
Год назад
@user-bm4lc7cw4j はい、大丈夫です。逆に書いていても減点にはなりませんし。 頑張って下さい✨
@asaminmin-v9j
6 месяцев назад
先生、今日1級を受けて来ましたが、やらかしてしまいました… ウェットステリライザーはちゃんと準備したのですが、中に消毒液を入れるのを忘れてしまいました。事前審査で試験管にガッツリ覗き込まれてしまいました。 失格ですよね?😭
@landylandy
6 месяцев назад
試験お疲れ様でした。 ウェットステリライザーに、①キューティクルニッパー②メタルプッシャー③ピンセット④ウッドスティックの 4点は、入ってましたか? 入っていたから、失格ではなく、減点で済むと思いますが😂
@asaminmin-v9j
6 месяцев назад
返信ありがとうございます😭 4点セットはきちんと入れていました!! ネイルシザーもネイルニッパーもウェットステリライザーに入れてました💦 減点で済みますか😭? 仕上がりも悪くなかったので、失格じゃなければ良いのですが😭
@user-si9ib4zk3v
Год назад
昨日1級受けてきたのですが、審査中にブラシをブラシクリーナーに差しっぱなしにしてるのに気づきました💦 減点か失格対象ですか??😭😢
@landylandy
Год назад
それは、トレイの中ですか? それなら、減点にも失格にも ならないですよ👍 試験お疲れ様でした👏
@user-si9ib4zk3v
Год назад
@@landylandy そうなんですか!!よかったです♡ありがとうございます😊
@うちゅう-k7r
Год назад
スカルプの裏もれは減点対象ですか?
@landylandy
Год назад
それは、減点対象です🙇
@ちぇりー-o4c
Год назад
試験終了時に、時間ギリギリだったためカラーパウダーをペーパーの上に置いたまま終了→そのもま審査したのですが大丈夫でしょうか?💦
@landylandy
Год назад
トレイの中に戻してないので、減点が入ってるかもしれませんし🥹ちょっと審査してないので、分かりませんが それだけで合否には関わらないとは思うので、合格信じて待ちましょう💯
@nuit-v7m
9 месяцев назад
先生こんばんは! 夜分遅くに失礼します! いつもためになる動画ありがとうございます! アートを施すプレスオンチップなんですが、認定モデルハンド用チップを自爪として装着している状態で、さらに上に認定モデルハンド用チップをのせたらいいのでしょうか?それともシャレドワなどのフルウェルチップをつけたらいいのでしょうか?
@landylandy
9 месяцев назад
これについての動画をUPしました^ - ^ 良かったら、ご視聴下さい♪ ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-47Yg8ilNhDI.htmlsi=kUdIcsRD9EBVLax-
@yokomomo6399
Год назад
筆はその都度筆立てに入れた方がいいですか? ペーパーの上に置きながらアプリケーションしても大丈夫でしょうか?
@landylandy
Год назад
作業中は、ペーパー上で大丈夫ですよ(^^) ダッペンに立てたままとかでも大丈夫です🙆♀️ ファイリングに入ったら避けて下さいね(^^)
@于妍-u2j
7 месяцев назад
こんにちは♪夜分遅くて失礼いたします 事前にイクステンションに適したフリーエッジの長さ形整えておく書いたんですが 何の形ですか?ラウンドかスクエア・オフですか? よろしくお願い致します
@landylandy
7 месяцев назад
どちらでも、ご自身がフォームをかけやすい形であれば、大丈夫ですよ^ - ^
@于妍-u2j
7 месяцев назад
@@landylandy ご返信ありがとうございます。納得しました。
@米山淳子-c6j
2 месяца назад
2:22 😅@@landylandy
@うちゅう-k7r
Год назад
ファイリングする時はいちいち道具直さなきゃ行けないんですか?😓
@landylandy
Год назад
作業中で、ずっと使用している時は 作業範囲のペーパー上で大丈夫ですよ(^^)
Далее
31:42
ネイル検定2級【前半30分】モデル編(JNECネイリスト技能検定試験2級)
Просмотров 16 тыс.
1:01:04
ジェル検定【初級】第2課題(認定モデルハンド)
Просмотров 2,7 тыс.
00:29
Невероятный НОКАУТ В ИСПОЛНЕНИИ ПИРАТА #мма
Просмотров 950 тыс.
00:28
MAGIC TIME @Whoispelagheya
Просмотров 12 млн
00:22
«Не надо на меня орать!»🤬 #КХЛ #судьи #Ротенберг
Просмотров 216 тыс.
41:35
Я ПЕРЕЖИЛ 10 СТАДИЙ ЯДЕРНЫХ КРИПЕРОВ В МАЙНКРАФТ!
Просмотров 689 тыс.
1:06:45
【認定モデルハンド】ネイル検定3級 65分(タイムトライアル)
Просмотров 45 тыс.
1:06:24
ネイル検定3級【65分タイムトライアル】モデル編(JNECネイリスト技能検定試験3級)
Просмотров 54 тыс.
4:49
【ネイリスト検定】ネイリスト検定3級道具購入品紹介💅🏻ネイリストになりたい!
Просмотров 923
1:28:35
ジェル検定【上級】手順(タイムトライアル)
Просмотров 29 тыс.
18:20
1級ナチュラルスカルプの作り方
Просмотров 14 тыс.
19:09
認定モデルハンドへのチップ装着やり方
Просмотров 7 тыс.
20:36
2024年最新版【ネイリスト検定1級テーブルセッティング】
Просмотров 2,6 тыс.
1:16:20
ジェル検定【上級】認定モデルハンド(75分)
Просмотров 2,6 тыс.
56:58
【ANF2016】ネイリスト技能検定試験・1 級テクニック講座
Просмотров 409 тыс.
00:29
Невероятный НОКАУТ В ИСПОЛНЕНИИ ПИРАТА #мма
Просмотров 950 тыс.