Тёмный
landy landy
landy landy
landy landy
Подписаться
現役プロネイリスト&アイリストです。


歴12年。
JNA本部認定講師&美容師。


主にはネイル、まつ毛の動画を配信して行くと思います。




RU-vid初心者ですが、よろしくお願い致します^_^


インスタグラム
@landy.1000




Комментарии
@ポテ子-y5p
@ポテ子-y5p 2 дня назад
今日ネイル検定3級を受けました アートの時時間が無くてお花1個で少し雑になってしまいました。 他の工程ではミスもしないで綺麗に塗れたと思います。 この場合って不合格になりますか?、
@landylandy
@landylandy День назад
試験お疲れ様でした^ ^ 花が雑でも、全てにきちんと トップコートが塗布してあったら ジャッジはしてもらえる (失格では無い)ので、 希望を持って、結果を待ちましょう〜🤗
@ポテ子-y5p
@ポテ子-y5p День назад
⁠@@landylandy返信ありがとうございます!とても不安だったので安心しました😢私も先生のように綺麗にアートが出来るようになりたいです! 良い結果であることを願って合否を待ちます
@あや-s5y5t
@あや-s5y5t 3 дня назад
最後のトップコートも2度塗りでしょうか?
@landylandy
@landylandy День назад
一度塗りです^ ^
@fhran-wf3qo
@fhran-wf3qo 4 дня назад
有益な動画をいつもありがとうございます🙇‍♀ 質問なのですが、ジェルオフでグラデーションのピンクが少し残ったままイクステンションした場合は減点になるのでしょうか。
@landylandy
@landylandy День назад
ご視聴いただきありがとうございます😊 はい、残ったままだと、減点になります😭
@fhran-wf3qo
@fhran-wf3qo 18 часов назад
やはりそうですよね🥺 キワにほんの少し残ってしまうので気をつけます! お忙しい中ご回答ありがとうございました🙇‍♀
@みゃおみゃお-m1c
@みゃおみゃお-m1c 6 дней назад
コメント失礼します!!いつも参考にさせていただいてます☺️ サンディングはジェルを塗る方だけでいいのでしょうか??
@はむ-i9j
@はむ-i9j 7 дней назад
質問お願いします、 トップコートがカラーポリッシュの色に染まった?のか透明がピンク色の透明になってしまいました…これは新しく購入したほうが良いですよね?
@美乃里-e9d
@美乃里-e9d 8 дней назад
お忙しい中、いつも動画をアップしてくださって、本当に、ありがとうございます。 昨日の2級を受験し、合否はまだ分かりませんが、こちらの動画を繰り返し練習して、不安要素なく受験できました。結果が分かってからコメントしようと思ったのですが、どうしても先にお礼が言いたくて、、、。本当にありがとうございました!!! 道具や商材の説明も細かくしてくださってるので、ネットで道具を探す等の手間が省けて、大変助かりました。  また合否が分かったら、勝手にご報告させていただきます😊
@chi___my_4
@chi___my_4 9 дней назад
いつも動画拝見しています!昨日独学で1級受けてきました。 認定ハンドで受験したのですが、事前審査の時に認定モデルチップの予備をトレイにセッティングしていたら失格でしょうか?事前審査前にアナウンスで案内があっていたので鞄にしまいました。ただ、チップの接着シールの予備はトレイの中のケースに入れたままでした、、、 事前審査の時にチップケースの裏をひっくり返して見ておられ小声で 「うん」と言われておりました🥲 減点でしょうか😢
@sakyuranbosakyuranbo8023
@sakyuranbosakyuranbo8023 10 дней назад
アートの筆は2本必要ですか? ロングライナーはあった方がいいのでしょうか?
@みみみ-q2g
@みみみ-q2g 10 дней назад
コメント失礼します。 来週3級受けます! アートした後にトップコート塗るとバラに 赤いポリジェルが滲んで少しついてしまいます、対策はありますか? トップコートは透明で赤色が着いたりはしてないです! あとモデルの爪が折れてしまって その長さ出しはプロにお願いした方がいいですか?
@くわはらさち
@くわはらさち 10 дней назад
いつも動画みてます!ハーフチップは仕込みで短くして行ってもいいでしょうか??
@セーラーにゃん
@セーラーにゃん 11 дней назад
動画とても参考になります。 質問なのですが、ジェルネイル検定の時はケアからアートに移る時に液体ソープやキューティクルクリームを片付けなくてはいけなかったのですが、ネイリスト検定では片付けなくていいのでしょうか?
@su6217
@su6217 12 дней назад
初めまして、今年ジェル上級を受験する者です!説明がとっても分かりやすく勉強になります(*^^*) 質問なのですがフラワーアートを描く際の筆はメーカー品でなくても使用可能でしょうか??
@jasmiuk4801
@jasmiuk4801 12 дней назад
会場についてテーブルセッティング中に絵の具をパレットに出しておいても大丈夫ですか?
@landylandy
@landylandy 12 дней назад
大丈夫です^ - ^ パレットが、試験開始前に トレイの外にある場合、減点になりますので 必ずトレイ内に入れて下さいね☺️
@thuybich6694
@thuybich6694 12 дней назад
レジンを使用する際によく気泡が入ってしまいますが、その解決方法を教えてください。
@landylandy
@landylandy 12 дней назад
見ていないので、何が原因かは分かりませんが💦 レジンをハケでパタパタ触りすぎないことが1番だと思います☺️
@しいちゃま-w5w
@しいちゃま-w5w 13 дней назад
質問です。 チップラップの初めに切らなきゃいけないと仰っているのですが、ファイリングだけではだめということでしょうか?
@landylandy
@landylandy 12 дней назад
大丈夫ですよ^ - ^ ただ、短いなっていなかったり 短くする時のファイリングのやり方が 雑だった場合は、結局 減点になりますし チップラップに適した長さにするには 時間がカットする10倍くらいはかかるかと思いますよ☺️
@しいちゃま-w5w
@しいちゃま-w5w 12 дней назад
@@landylandyわかりました! ご丁寧にありがとうございます!
@ayumim-i6x
@ayumim-i6x 13 дней назад
シザーはウエットリストライザーに入れても大丈夫でしょうか?
@landylandy
@landylandy 12 дней назад
大丈夫ですよ^ - ^ ただ、サビてしまうので シザーは、入れなくて良いので 入れない人が99%くらいです^ - ^
@ayumim-i6x
@ayumim-i6x 11 дней назад
@@landylandy返答ありがとうございます!そういうことなのですね!ファイル立てに入れることにします!
@好恵阿部
@好恵阿部 13 дней назад
こんばんは! 先生はスカルプジェル1度乗せですか? 私はいつも2度乗せでフォルム作っているんですが時間オーバーしてしまうんです😔
@tantantatantan7
@tantantatantan7 14 дней назад
初コメ失礼いたします。 チップカッターを挟むようなもの?要項に乗っているチップカッターではなく、ネイルニッパーのような形のもの(動画上でおっしゃっているアクリルニッパー?)でチップカットしようと思っているのですが、セッティング場所はウェットステリライザーでしょうか?
@landylandy
@landylandy 12 дней назад
チップカッターではなく ネイルニッパーの様な、刃先がある物は 必ずウエットステリライザーです^ - ^ (違う場所だと減点) (チップカッターは、筆立てでOK)
@みょーん-d2p
@みょーん-d2p 14 дней назад
こんばんは。 筆がうねっていたり、ばさついてしまっていたり持ち手の部分が禿げてしまっているのは減点されますか、? また途中で筆にミクスチャーが溜まっちゃったらウッドスティックなどでとりのぞくことはしてもいいのでしょうか。
@yuka_harada0210
@yuka_harada0210 14 дней назад
初めてコメントさせていただきます🙇‍♂️ 2級は先生の動画のおかげで、本番ではこれまでで1番のできで終えることができ、無事合格しておりました🥹❣️ 今週末1級受験を控え先生の動画と一緒に頑張っています! 質問なのですが、ファイルで整える際にハンドを持ち上げ自分側(反対側)に向けて広がりすぎていないか、細すぎていないか確認しながらファイルしています… 他の方のコメントのご返答ではハンドを斜めにするのはよいとされていますが、持ち上げ完全に反対向きで、かつその状態でファイルをすることは減点行為、または【人の手と同様に扱うこと】に反していますでしょうか? ご教授よろしくお願い申し上げますm(_ _)m
@めぐみ-n8d
@めぐみ-n8d 15 дней назад
動画ありがとうございます💅 私もミトス5番買ってみました!少し幅が大きいと思いますがお湯で広げた後はサイド削っていますか?そのままハンドに付けてから削りますか? よろしくお願いします🙇
@landylandy
@landylandy 15 дней назад
わたしは、そのまま、削らずに着けていますよ^ - ^ どちらでも。しっかり、綺麗に出来たら 大丈夫です👍頑張って下さい✨
@めぐみ-n8d
@めぐみ-n8d 12 дней назад
@@landylandy ご返信ありがとうございます!!!動画見ながら練習頑張ります!!!!
@みち-x9c7l
@みち-x9c7l 16 дней назад
コメント失礼します! 動画で使われているジェルなどが入っているトレーとウエットステリライザーはどこで購入されたものでしょうか? またジェルネイル検定初級のテーブルセッテッングを詳しく説明している動画はありますでしょうか? 一通りアップされている動画を拝見したのですが見落としていたらすみません... お手隙の際にご返事いただけると幸いです。
@chitaba-bx8pf
@chitaba-bx8pf 16 дней назад
こんばんは!  はじめまして。 質問方法など間違っていたら申し訳ありません。 フォームカットのやり方など教えて頂けますか? 同じフォームを使っていますが、認定ハンドにうまく装着できません😢 それと、質問が少し重複してるのですが… 先生のフォームは、ストレスポイント付近(指の角にあたる所)に切り込みのように少しカットをされてますが、どの向きでカットしたらいいのかが難しくて分からないです😢 指のふくらんでるところにあたってる感じは、なんとなく分かるのですが、何度やっても上手くいきません😢 カットするところや、フォームを装着するときの動かし方やポイントなどあれば教えてください。 宜しくお願い致します。
@Rapunzel11.24
@Rapunzel11.24 17 дней назад
ハンディライトで仮硬化するのは禁止でしょうか?
@landylandy
@landylandy 17 дней назад
ライトが、1人一台の規則があるので🙇 ダメなんです🙅
@Rapunzel11.24
@Rapunzel11.24 17 дней назад
@@landylandy そうなんですね💦教えてくださりありがとうございました!
@aori46
@aori46 17 дней назад
landy先生、いつもありがとうございますm(_ _)mこちらの動画見ながら頑張ってます。 質問なのですが、(動画内で聞きそびれてたらすみません🙇) ・アートとフレンチは、ベースとトップだけでフォルム形成しても大丈夫でしょうか?スカルプジェルを使わなくても。 ・トップの種類など何種類も使って良いとのことですが、硬めのトップでフォルム形成した後にサラッとしてるトップを重ねて仕上げても大丈夫でしょうか? ・指ごとにトップの種類を変えても大丈夫ということですか? アートとフレンチは削らずに、なんとかベースとトップを駆使して時短したいなと思っています。
@landylandy
@landylandy 15 дней назад
ご視聴ありがとうございます😊 極論。フレンチやアートは、 ベースと、トップだけでも フォルムが整っていたら大丈夫です。 トップは、指ごとに使い分けても、大丈夫ですよ💖 頑張って下さい✨
@aori46
@aori46 14 дней назад
@@landylandy 返信ありがとうございます🙇 分かりました!なんとか頑張りたいと思います😊
@7nana723
@7nana723 17 дней назад
ありがとうございます😊
@manami1993
@manami1993 18 дней назад
認定モデルハンドの 第一課題も拝見したいです...😭✨
@landylandy
@landylandy 18 дней назад
ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-rKC-bLNT1Fw.htmlsi=WPKfkftKo3qs6FdV 解説は二級の内容ですが、やる事は同じです☺️
@manami1993
@manami1993 17 дней назад
@@landylandy わぁ✨✨ありがとうございます🙏
@真理-h8v
@真理-h8v 20 дней назад
いつも動画で勉強させて頂いております ありがとうございます 質問なのですが サロンワークでフレンチのバックワイプをする際に、お客様に手をかえしていただき、左右のガタつきを確認しながらバックワイプで修正しておりました。 手をかえしたままでのバックワイプを行うのは問題なかったでしょうか
@landylandy
@landylandy 19 дней назад
検定で、手を裏返して 行うのも、全然大丈夫です😊 試験、頑張って下さい😃
@真理-h8v
@真理-h8v 19 дней назад
ご指導ありがとうございます 12月の試験がんばります!
@kkr-d3r
@kkr-d3r 20 дней назад
いつも拝見しておりとても助かっています😭 上級のフラワーアートが埋め込みだと小耳に挟んだのですが、埋め込みでなくても良いのでしょうか?
@landylandy
@landylandy 18 дней назад
埋め込み? 表面にカラージェルのボコボコが出ていない=埋め込まれている なので、動画の通りで、大丈夫ですよ^ - ^ カラージェルを、厚塗りして 薄いトップで仕上げる人は。凹凸隠せないかもですね🙂‍↕️
@kkr-d3r
@kkr-d3r 7 дней назад
@@landylandy カラージェルが凹凸なく綺麗にトップジェルで覆っていれば大丈夫なのですね! ありがとうございます😭
@Kスーパー
@Kスーパー 24 дня назад
いつも動画を参考にさせていただいています。 私はジェルネイル検定初級の第一課題免除者なのですが、テーブルセッティングは第一課題受験者と同じようにしないといけないのか、不要な物があるのか教えていただきたいです。
@landylandy
@landylandy 21 день назад
第一課題受験生と同じ=🙅✖️です^ - ^ 第二課題からの物のみにして下さい^ - ^ 不要なものが出ていたら失格になる事がある為 注意して下さい🙇
@Kスーパー
@Kスーパー 20 дней назад
そうなんですか‼︎ 危なかったです。教えてくださってありがとうございました!
@みかん-m5o4i
@みかん-m5o4i 24 дня назад
いつも動画を参考に秋季検定に向けて練習させていただいております。検定の際、レジンを2種類(ナチュラルフィールドとビルダーレジン)持ち込んで、2種類とも使用することは可能でしょうか?
@landylandy
@landylandy 21 день назад
2種類使用は大丈夫です🙆‍♀️ どちらも、表記をレジンと書いておけば、大丈夫です👍 頑張って下さい^ - ^
@kai-channel28
@kai-channel28 27 дней назад
いつも動画で勉強させていただいてます! ポリッシュリムーバーについて質問です! プリジェルのノンアセトンリムーバーを使っているのですが、落ちはいいのですが、においがキツくって… 落ちやすくて、匂いもそんなにキツくないリムーバーがあれば教えていただきたいです!
@landylandy
@landylandy 26 дней назад
匂いがキツくなくて落ちやすいものは 今まで見たことないですね💦 落ちが悪くても 良くても 全て匂いはキツイです🥹
@ぷちこ-n7g
@ぷちこ-n7g 27 дней назад
OPIは似た色でも大丈夫なのでしょうか?
@landylandy
@landylandy 18 дней назад
大丈夫ですよ^ - ^
@ぷちこ-n7g
@ぷちこ-n7g 18 дней назад
@@landylandyありがとうございます!!
@mok.o0107
@mok.o0107 29 дней назад
質問させて頂きます😣💦 今年1級検定受けます。 認定ハンドに装着する チップの付属でシールがついておりましたが、シールだとすぐチップが取れるのが怖いので、スカルプでつけていっても大丈夫でしょうか?
@landylandy
@landylandy 28 дней назад
ミクスチュアを使ってつけても大丈夫です^ - ^ ただ、チップを取るとき ハンドに穴が開いてしまうリスクもある為 気をつけて下さいね🙇 あと少し、頑張ってください💪
@mok.o0107
@mok.o0107 27 дней назад
@@landylandy ありがとうございます🥲💗
@negitube2024
@negitube2024 29 дней назад
先生、初めまして! 3級、初級、先生の動画で無事合格することができました。 いつも動画ありがとうございます! 今回中級試験、認定モデルハンドで第一課題から受験します。 インターバル15分の間に 『左手5本は、新たな認定ネイルチップに付け替える。』 と試験要項にありますが、これはラウンドに仕込んでおくのでしょうか? 確認漏れだったら申し訳ないのですがご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願いします🙇‍♀️
@landylandy
@landylandy 29 дней назад
合格おめでとうございます🎉㊗️ ご視聴頂いての合格、嬉しいです^ - ^ そうです。 ラウンドに整えた物を付けます👍 試験中に整えたら減点対象なので お気をつけて🥰
@negitube2024
@negitube2024 29 дней назад
@@landylandy 先生、ありがとうございます! 助かりました!☺️ 中級も頑張ります!
@kanochannel-ookini
@kanochannel-ookini Месяц назад
タイマーはどのような物がいいですかね?キッチン用とか確か、ダメですよね?💦
@landylandy
@landylandy Месяц назад
タイマーはキッチン用がほとんどなので 何でも大丈夫ですよ^ - ^
@kanochannel-ookini
@kanochannel-ookini Месяц назад
ありがとうございます😭❤
@かっちゃ氏
@かっちゃ氏 Месяц назад
冬にネイル検定3級を受けるので とても解説がわかりやすく、勉強になります😊
@landylandy
@landylandy Месяц назад
ご視聴いただきありがとうございます😊嬉しいコメント☺️
@かっちゃ氏
@かっちゃ氏 Месяц назад
冬にネイル検定3級を受けるので、凄く勉強になり、説明もわかりやすいです!
@moo5333
@moo5333 Месяц назад
プッシュアップのときに敷いてるキッチンペーパーは必要ですか?
@かおり-r4l2b
@かおり-r4l2b Месяц назад
大変参考になります!ありがとうございます✨ 質問なのですが ジェルオフの削りにつきまして 往復がけは避けた方が良いでしょうか?
@landylandy
@landylandy Месяц назад
自爪じゃないので、往復は大丈夫ですが それでも危険であれば減点はされます^ - ^ (往復じゃ無くても同じです。) モデルさんだったら、不快に感じない様に 削るのが大切です✨
@かおり-r4l2b
@かおり-r4l2b Месяц назад
@@landylandy ご回答ありがとうございます! 参考にさせていただきます✨✨
@こきんわかしゅ
@こきんわかしゅ Месяц назад
いつもありがとうございます(т-т) オフする指にはピンクのグラデをしていけば良いのでしょうか??
@landylandy
@landylandy Месяц назад
はい、そうです^ - ^
@tigerrr120
@tigerrr120 Месяц назад
動画投稿本当にありがとうございます! 質問失礼致します。 1.聞き逃していたら申し訳ありません。こちらは、モデルさんでの受験でも流れは全て同じでしょうか? 3級は先生の動画のおかげで 受かりましたので モデルさんの場合でも同じなら こちらも毎日見て丸暗記したいです! 2.ジェルの指定は11月上旬に JNAのホームページにて 記載されると書いていたのですが 本番で使用するジェルに早く慣れたいので 指定ジェル発表前、今すぐに 先生と全く同じ商材を揃えるのは 指定外になって購入しても使えなくなる 可能性あるでしょうか?泣 大人しく11月上旬まで待ってからの 購入の方が良いでしょうか? 今は百均などの低価格のジェルで塗りや、 ピーコックは練習しています泣
@landylandy
@landylandy Месяц назад
はい^ - ^ 全く同じですよ👍 プリジェルは化粧品登録してある商材なので、 12月も使えますので 大丈夫ですよ🙆 頑張って下さい^ - ^ 三級も合格。おめでとう御座います㊗️
@tigerrr120
@tigerrr120 Месяц назад
@@landylandy 安心しました! クレンザーやベース、カラー、トップ 全て同じ物を揃えて早速購入します! 筆記の方も先生の動画でしっかり勉強します! お忙しい中、返信ありがとうございました! 頑張ります!!!!!
@尾関友希恵
@尾関友希恵 Месяц назад
いつも独学勉強で拝見させて頂いてます😌 ハーフチップはコンタクトゾーンが入ったチップでも大丈夫でしょうか?
@landylandy
@landylandy Месяц назад
はい^ - ^大丈夫ですよ✨ 頑張って下さい^ - ^
@尾関友希恵
@尾関友希恵 Месяц назад
ありがとうございます(╹◡╹)
@시유-p2u
@시유-p2u Месяц назад
自分が何回やっても75分に間に合わないのに、説明や商品を見せながら時間内に綺麗に仕上げられるってやっぱり講師の先生はすごいです。。。😮 ネイル検定も先生の動画を見ながら練習して合格したので、ジェル検定も頑張りたいと思います🩵いつも分かりやすい素敵な動画をありがとうございます!
@landylandy
@landylandy Месяц назад
ありがとうございます😊 わたしの生徒様達も、最初は絶対75分に間に合わないので まずは、自分がやる手順(作業の順番)を 完璧に覚えて、 決まった手順を繰り返して行くと 必ずスピードUPするので 頑張って下さい👍
@RM-cx7db
@RM-cx7db Месяц назад
ジェルネイル検定の中級にあるジェルイクステンションと、上級の ジェルクリアスカルプチュアはどう違うのでしょうか…?
@landylandy
@landylandy Месяц назад
長さ、形が違います^ - ^ なので、ハイポイントなども変わってきます✨
@RM-cx7db
@RM-cx7db Месяц назад
@@landylandy手順は同じなのに表記が違ったので混乱していました…。長さ形を変えれば良いのですね、ありがとうございます!
@schan423
@schan423 Месяц назад
明後日ジェル検中級受ける予定なのですが、この動画の方くらいお爪の短い状態からでもラウンドが取れていれば大丈夫でしょうか?サイドストレートが取れないと駄目とのことだったので、気になりました。
@landylandy
@landylandy Месяц назад
自爪でいくのであれば、大丈夫ですよ👍頑張って下さい☺️
@schan423
@schan423 Месяц назад
⁠@@landylandy 自爪です!安心しました。ありがとうございます☺️
@まるまるまる-e1h
@まるまるまる-e1h Месяц назад
初めまして、ネイリスト検定3.2級 ジェルネイル検定初級全て先生の動画を参考にさせて頂きました。 現在、サロンでも働いています。 質問なんですが、筆を綺麗する際(動画のフレンチのバックワイフの時)プレプライマーのポンプに直接筆を付けていますが、減点対象にはならないですか? その際、クレンザーの方でやってもいいのでしょうか?
@landylandy
@landylandy Месяц назад
すごい細かいところまで、ご視聴ありがとうございます^ - ^ 結論。見られていなければOKなんですが 見られていたら良くない行為です🥹 プリジェルのポンプの液は、保湿成分が入ってない方なので、ブラシを洗うのはOKなんですが、 ポンプに直接つけるのはNGなのと、 (やってしまって、ごめんなさい🥹) ブラシを洗うなら、試験では、ブラシクリーナーの表記の物で洗う。 又は、キッチンペーパーに、染み込ませて 拭くならOKです^ - ^ 3.2級、初級合格、おめでとう御座います㊗️ 中級も、頑張って下さい✨
@まるまるまる-e1h
@まるまるまる-e1h Месяц назад
@@landylandy お返事ありがとうございます。 1点追加で申し訳ないのですが、サロンワークでは拭き取りや修正すべてエタノールでやっているのですがクレンザーの中身をエタノールにしても問題ないのでしょうか?(名称シールはクレンザーとして貼ります) もし中身など確認する場合、クレンザーの購入を考えているのでお手隙の際お返事お願いします🙇‍♀️
@raira0707
@raira0707 Месяц назад
ありがとうございます🙇‍♀️
@landylandy
@landylandy Месяц назад
こちらこそ、ご視聴ありがとうございます😊
@みそみそ-s2l
@みそみそ-s2l Месяц назад
ありがとうございます。 いつも感謝です。
@landylandy
@landylandy Месяц назад
ご視聴ありがとうございます😊 頑張って下さい✨👍
@黒澤紅
@黒澤紅 Месяц назад
わかりやすくてとてもありがたいです🙇‍♀️ 質問があり、チップをカットするときに大きく切っていないのですが、ヒビが入ってしまいます。 なにかコツはありますか? また、裏のバリを取るときに自分の爪で取ることは減点になりますか? 教えていただけると幸いです😭
@landylandy
@landylandy Месяц назад
カットしている刃物が、あまりカーブが無いものだったら チップが逆に反るイメージで、ヒビが入るかも出ます。 バリは、少し一瞬だけとかなら大丈夫ですが、全ての爪を、手で取っていたらNGです🙅‍♀️