Тёмный

ネイル検定2級(タイムトライアル)ナチュラルスキンカラー 

landy landy
Подписаться 9 тыс.
Просмотров 46 тыс.
50% 1

ネイル検定2級【タイムトライアル】です^_^
• ネイル検定2級(タイムトライアル)ナチュラル...
その他の動画は、こちらから💁‍♀️🔻
初心者の方、セルフネイリストに分かりやすく、説明しました^ ^
お役に立てたら嬉しいです(^^)
その他の動画は、こちらから(^^)
2022年10月、3級受験生必見
タイムトライアル
studio.youtube...
2級&3級 学科 爪や皮膚の病気とトラブル
• Video
ネイル検定1級 学科 爪や皮膚の病気とトラブル
• ネイル検定【1級】学科(爪や皮膚の病気やトラブル)
ネイル検定学科(全級共通)消毒法と衛生管理
• ネイル検定【学科】消毒法と衛生管理(全級共通...
トレーニングハンド受験 ジェル検定中級 第二課題 タイムトライアル
• ジェル検定【中級】第二課題 トレーニングハンド受験
ジェル検定(中級)イクステンション&グラデーションを30分で完成!(音声解説有)
• ジェル検定【中級】グラデーション&イクステン...
ジェル検定(中級)フレンチの上達方法(フレンチの練習方法)
• ジェル検定【中級】フレンチ【トレーニングハン...
ジェル検定 中級 学科 1問1答
• ジェル検定【中級】学科 (合格出来る10問)
ジェル検定(中級)イクステンション&グラデーションを30分で完成!(音声解説有)
• ジェル検定【中級】グラデーション&イクステン...
ジェル検定上級(ハーフチップ&フォーム)仕込み方 音声解説
• トレーニングハンド【ジェル検定 上級】ハーフ...
ジェル検定 上級 チップオーバーレイ 音声解説
• Video
ジェル検定 初級 減点・失格にならないポイント
• Video
ジェル検定初級 タイムトライアル(音声解説有)
• Video
ジェル検定 初級 学科
• ジェル検定【初級】学科 (合格)
ジェル検定 初級(第一課題からの受験生用)入場&テーブルセッティング
• Video
ジェル検定 初級(第二課題からの受験生用)入場&テーブルセッティング
• Video
ジェル検定(初級)コロナ対策受験 入場&テーブルセッティング
• Video
ネイル検定1級のオススメ商材
• ネイル検定1級【JNEC】合格率が上がるヒント
ネイル検定1級 後乗せ&アウトライン削りのポイント
(アプリケーション&ピンチングまで)
• ネイル検定1級【削りを楽にする大切なポイント...
トレーニングハンドの仕込み方(音声解説有)
• Video
ワンランク上のウッドスティックの仕込み方
• ウッドスティックの仕込み方【ネイル検定】ジェ...
1級&上級受験生向け フォームかけのポイント
• フォームかけのポイント【ネイル検定1級】(ジ...
ネイル検定 2級(前半) ジェル検定級(第一課題)ネイルケア35分
• ネイル検定【2級】ジェル検定【初級】ネイルケ...
2022年春期ネイリスト技能検定試験 後半55分 タイムトライアル
• ネイル検定2級【タイムトライアル】後半55分...
ネイル検定(3級)タイムトライアル(音声解説有)
• Video
ネイル検定3級 減点されないテーブルセッティング
• Video
現役ネイリストのマシーンを使用したジェルオフ
• ネイルマシーンを使ったジェルオフ【サロンワー...
オフ後のケア方法(サロンワーク)
• サロンワークのネイルケア【セルフネイル】独学...
メタルプッシャーの正しい当て方(スプーン&イラストで解説)
• (スプーンで分かりやすく説明)メタルプッシャ...
★美容師必見★まつ毛パーマやり方!売り上げUP!ベテランの時短テクニック
• まつ毛パーマ【まつ毛カール】のやり方 eye...
短めなまつ毛・幅広二重さんへの失敗しないまつ毛パーマ
• 根元から立ち上げ【まつ毛パーマ】短いまつ毛【...
ネイル検定2級 タイムトライアル(パールホワイト)(犬)2021年6月受験
• ネイル検定2級【タイムトライアル】パールホワ...
現役ネイリストのマシーンを使用したジェルオフ
• ネイルマシーンを使ったジェルオフ【サロンワー...
プロのサロンワークネイルケア
• Video
流行りのオーロラネイル(氷ネイル)
• Video
オフィス系控え目オーロラネイル
• Video
たらしこみフラワー&セリアジェルでグラデーション
• Video
プチプラ大理石ネイル
• Video
全て100均一(セリアジェル)で作るニュアンスネイル
• Video
セリアジェルで作るお洒落な個性派ネイル
/ kmwf8l
#セルフネイル
#独学ネイル
#ネイル検定2級

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 135   
@MT-vd8er
@MT-vd8er Год назад
こちらの動画を見ながら練習して、2級合格出来ました!ありがとうございました!
@landylandy
@landylandy Год назад
嬉しいコメント、ありがとうございます😊 合格、本当に、おめでとう㊗️ございます✨
@みのみの-o6v
@みのみの-o6v Год назад
3級、2級と先生の動画で練習をさせて頂き無事2級に合格しました😭🙏✨✨✨1級も一回目は独学で受けようと思います💪🏽❤️‍🔥 分かりやすく、ためになる動画を 本当にありがとうございます🥺🙏‼️
@landylandy
@landylandy Год назад
わぁ❗️嬉しいお言葉、ありがとうございます😊 ちょくちょくご希望がありますので オンライン添削も考えております。 また、始まったら お伝えします〜✨良かったら、ご活用下さい(^^)
@mM-ub2vo
@mM-ub2vo Год назад
いつも動画配信ありがとうございます。 秋期ネイリスト技能検定2級合格しました! landy landy様の動画を何度もみて工程や注意点など教えて頂いたおかげです。 今度は1級の試験に向けて練習始めます! 来秋から協会認定のハンドでの受験可のようですね。なんだか難しそうです😅 この度はありがとうございました! また、古い方から1級のタイムトライアル動画をみていきたいと思います!
@landylandy
@landylandy Год назад
わぁ!おめでとうございます㊗️🎉 いつも、ご視聴ありがとうございます😊 4月はまだ、受験されないんですか? 一級は、なかなか大変ですが 頑張って下さい👍
@mM-ub2vo
@mM-ub2vo 2 года назад
ネイル検定2級タイムトライアル動画ありがとうございます。2回3回とみて流れ、注意点など頭に叩き込んで試験に挑みたいと思います!
@landylandy
@landylandy 2 года назад
ご視聴頂き、本当にありがとうございます😭✨ 試験、頑張って下さいね😎👍
@ジュノエステラ
@ジュノエステラ Год назад
以前こちらでコメントさせて頂きましたので、こちらから失礼します。 今回の4月の検定、合格できました🥲landy landyさんの動画を沢山見させて頂き、分かりやすく説明して下さっている動画のお陰で合格できました!🌸 冬季検定が不合格だったので、嬉しさも倍でした! お忙しい中、検定動画を上げて頂き本当にありがとうございます!これからも応援しています🩵✨
@landylandy
@landylandy Год назад
合格おめでとうございます👏💮 たくさんご視聴頂き、嬉しいです☺️ 悔しい想いをしても 諦めずにチャレンジされた結果が "合格"で、最高ですね😃👍 パールホワイト、難しいのに 合格凄いです👏これからも ネイル楽しんでください💅
@Côngthứcnấuăndặm
@Côngthứcnấuăndặm Год назад
動画参考になり2級合格しました。ありがとうございます
@landylandy
@landylandy Год назад
嬉しいコメントありがとうございます😊 二級合格、おめでとうございます❗️ 是非、一級目指して頑張って下さい👍
@みづき-b5r
@みづき-b5r Год назад
3級の動画見させていただいて、無事に合格しました!ありがとうございます! 質問なのですが、2級ではチップを削る時は、ファイル往復がけしてもよいのでしょうか?🙏
@landylandy
@landylandy Год назад
チップの往復がけは、大丈夫ですよ^ - ^ 頑張って下さい^ - ^
@たけだ-u2m
@たけだ-u2m Год назад
ネイル検定3級時もIandy landy様の動画を参考に練習をさせていただきました。ありがとうございます。2級も独学+landy landy様の動画を参考にトライしたいと思います。早速ですが、ハーフチップはどちらの物を使用していますか?レジン、アクティベーターと同じメーカーの方がいいですか?
@landylandy
@landylandy Год назад
ご視聴いただき、ありがとうございます😊 ハーフチップは、ミトスを使用しております。 レジン、アクティベーターは、私は別々でも大丈夫ですが まだ、作業に慣れてないうちは 全て統一された方が良いかもしれませんね🥺
@たけだ-u2m
@たけだ-u2m Год назад
@@landylandy ご返答ありがとうございます。早速準備してみます。
@nigo25
@nigo25 2 года назад
いつも先生の動画で沢山勉強させて頂いております。16日に2級を受験する者です。いつも分かりやすい動画をありがとうございます! 質問失礼いたします。 毎回、チップラップの磨き上げの後、自分の手もモデルさんの手も粉まみれになってしまいます。(塗布が下手でたくさん削るからなのですが…😢)そこで、ダストブラシで自分の手を払った後、同じブラシでモデルさんの手を払うのはOKなのでしょうか。 また、先生の別の2級対策動画の最後に、「ダスト拭き取り用ウエットガーゼ」を使用していたかと思うのですが、 例えばそれを2枚用意しておいて、1枚は自分の手を拭って、もう1枚はモデルさんの手と指を拭うのはOKでしょうか…😢 長々とすみません。宜しくお願いいたします。
@landylandy
@landylandy 2 года назад
いつも、ご視聴頂きありがとうございます😊 ダストが、たくさん付く場合は ①まず、自分のダストを払う ②モデルさんのダストを払う が、正しいので、それで大丈夫ですよ(^^) 私は今回の動画で ガーゼを用意し忘れただけで ガーゼで拭き取りは可能ですよ(^^) 二枚持って行き、自分と、モデルを拭くのも大丈夫です(^^) アルコールの入っていないウエットティッシュを、袋ごと持っていくのも大丈夫です🙆‍♀️ (ダスト拭き取り用ウエットティッシュなどと、表記をオススメします) アルコールが入った物は、艶が無くなるので ノンアルコールを使用して下さい(^^) あと少し、頑張って下さい🥺💪
@nigo25
@nigo25 2 года назад
@@landylandy 先生、早速のご返信ありがとうございます!🥲✨ 「自分のダストを払う→モデルさんのダストを払う」 を忘れずに挑みます✨ ウエットティッシュで手を拭うのもOKとのことで安心しました☺️! ノンアルコールの物を持参しようと思います!(テプラシールを貼って表記します✨) あと1週間、練習がんばります✨ 試験が無事終わったら今度は1級の動画の方でもお世話になります☺️🙏💓
@landylandy
@landylandy 2 года назад
お役に立てて良かったです(^^)✨ 試験、頑張って下さい✨  また、一級も 頑張って下さい🥺💪
@わたし-m8o4f
@わたし-m8o4f Год назад
コメント失礼いたします。夏季受験予定なのですが、パールホワイトのカラーは一度塗り目と二度塗り目とで使用するメーカーを変えてもいいのでしょうか?その方がムラが隠せるのかな?と考えたりしてて、💦🙇🏻‍♀️
@landylandy
@landylandy Год назад
それは、全然大丈夫ですよ👍 そんな事もありますよね✨ 頑張って下さい^ ^
@fhran-wf3qo
@fhran-wf3qo Год назад
10月に2級を受験予定です。 ミトスのスマートチップの【コンタクトゾーン付き】を使用しますが、良いですか? また認定ハンドでの試験が始まりますが、そちらの動画もお願いしたいですm(__)m お忙しいのにすみません😢
@landylandy
@landylandy Год назад
ミトスのコンタクトゾーン付き、大丈夫ですよ^ ^ 認定ハンドの動画は、 7月末に認定講師向けの 認定ハンドのセミナーがあるので それを参加したら出しますね^ ^ 今、違う事を動画で発信してしまってはいけないので^ ^
@fhran-wf3qo
@fhran-wf3qo Год назад
​@@landylandy ご回答ありがとうございました‼️ 2級も先生と同じ道具を揃えましたのでこれから練習に励みます☺️ 人間モデルだと予期せぬトラブルもある為、次回からは認定ハンドで受験します✊ 動画があがるまでチップラップがんばります!😌
@landylandy
@landylandy Год назад
同じ道具、ありがとうございます😊 チップラップ頑張って下さい💪 また、早めに出せる様に頑張りますので✨
@佐知子高谷
@佐知子高谷 2 года назад
直前に申し訳ございません ハサミを持って行きたいのですが、ハサミはステリライザーに入れず、ファイル立てとかに入れても大丈夫でしょうか? チップカッターもファイル立てにかけてるのですが大丈夫でしょうか?
@landylandy
@landylandy 2 года назад
ハサミ、チップカッターは、ファイル立てでOKです🙆‍♀️ 頑張って下さい👍
@佐知子高谷
@佐知子高谷 2 года назад
ありがとうございます❤
@ツルちゃん-t4c
@ツルちゃん-t4c 2 года назад
先生の動画を見て凄く勉強になりまして、先週三級試験を順調に受けました❤来年1月の二級も取りたいですが、アートテーマは「うさぎ」🐇です😂、先生最近うさぎ柄の動画を撮る予定がありますか?😊
@landylandy
@landylandy 2 года назад
ご視聴ありがとうございます😊&、受験、お疲れ様でした✨ 11月二週目くらいまで忙しくて 撮影出来るか分からないのですが 落ち着いて、まだ、あまり他の先生方が出していなければ 撮影しようかなと思います^ - ^
@kanochannel-ookini
@kanochannel-ookini 6 месяцев назад
あの、ビニールはどのようなビニールですか?ネイル用のやつですかね?💦
@landylandy
@landylandy 6 месяцев назад
普通のスーパーでお肉を入れる様な袋を切った物で大丈夫ですよ^ ^ 100キンの、キッチンのビニール袋をカットしても大丈夫です🙆‍♀️ 頑張って下さい✨
@mkmr9876
@mkmr9876 2 года назад
動画ありがとうございます❤ 質問失礼致します。 ①動画の中でムラが目立ったら3度塗りしていいとおしゃったのですがその場合ムラがある爪だけ3度塗りしてもいいですか? それともすべての爪を3度塗りしないといけないですか? ②1度塗り目Aブランド2度塗り目Bブランドを使っても大丈夫でしょうか? 質問が多くて申し訳ございませんがよろしくお願い致します🙇🏻‍♀️
@landylandy
@landylandy 2 года назад
ご視聴ありがとうございます😊 ①3度塗りして、他より明らかに濃さが違うなら、全て3度塗りした方がよいです。 しかし、二級は、時間がカツカツなので 自分の技術で ムラが目立ちにくいポリッシュを探して 2度塗りをする事をオススメします(^^) ②1度塗り、2度塗りが 他ブランドでも、大丈夫ですよ(^ ^) 頑張って下さい✨
@mkmr9876
@mkmr9876 2 года назад
@@landylandy お忙しい中返信ありがとうございます☺️ 頑張ります💕
@タヌタヌ-u8u
@タヌタヌ-u8u Год назад
コメント失礼します。 仕込んだチップとは、試験の前日等に爪のサイズに合わせてカーブを変えておいたり、接地面の部分の厚さを変えておいてもいいと言うことでしょうか??😭😭
@landylandy
@landylandy Год назад
ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-wqKA7wGm028.html はい^ - ^大丈夫です。 この動画の、4:50くらいから ハーフチップの仕込み方を載せてます。 良かったら、参考にしてみてください👍
@タヌタヌ-u8u
@タヌタヌ-u8u Год назад
ありがとうございます😭!
@あや-r9z
@あや-r9z Год назад
動画助かります!ありがとうございます! 質問です。 レジン5回目後のファイリングは往復がけOKでしょうか?
@landylandy
@landylandy Год назад
ご視聴ありがとうございましす^ - ^ チップラップは、人工爪なので チップを装着して以降は いつでも往復がけOKです🙆‍♀️ 頑張ってください👍
@chisato5948
@chisato5948 2 года назад
来週2級を受けるものです。 動画ありがとうございます! 凄く勉強になりました! 質問なのですが、 1.アートのところ縁どりを書いていたのですが書かないと減点になりますか? 2.今のところピンクベースに黒のお皿を書いてその上に三色団子を書こうと思っています。 デザイン性も大事との事だったので周りに桜の花びらを書くかもうひとつなにか和菓子を書くか悩んでます。 沢山質問してしまって申し訳ありません。 教えていただけると助かります。
@landylandy
@landylandy 2 года назад
動画、ご視聴頂きありがとうございます😊 アートの縁取りはなくても、減点にはならないので、安心して下さい✨ デザイン性というより、爪の面積いっぱいにしっかりアートがされているかで華やかさが変わってくると思うので 早く、華やに描ける方にされたら良いかと思います(^^) 桜の花びら、良いと思いますよ♪ 頑張って下さい🥺💪
@chisato5948
@chisato5948 2 года назад
ありがとうございます! 頑張ります🙇‍♀️
@봄-e5h
@봄-e5h Год назад
明後日2級検定受ける予定です。 ビニールとハーフチップはラベル貼らないといけないでしょうか?🥲
@landylandy
@landylandy Год назад
貼らなくて大丈夫ですよ(^^) 試験、頑張ってください👍
@佐知子高谷
@佐知子高谷 2 года назад
動画ありがとうございます。 ご使用になられているアクティベータはどこのメーカーのものか教えて頂けませんでしょうか?
@landylandy
@landylandy 2 года назад
アクティベーターは、ミトスを使用しております^ - ^
@佐知子高谷
@佐知子高谷 2 года назад
ありがとうございます!
@有海勁
@有海勁 2 года назад
突然のコメント失礼致します。 チップラップの際、出来上がりが白いつぶつぶしたものが中に出来てしまうのですが、アクティベーターの噴射ミスなのでしょうか。ダストが払えてないのでしょうか。それだとかなり減点になると思うので、不安でしょうがないです。ご確認のほど、宜しくお願いします。
@landylandy
@landylandy 2 года назад
レジンを塗布する時のブラシワーク(ペタペタ強く圧を与え過ぎている)と、 アクティベーターの噴射距離が近すぎる などが、考えられます。 ダストが払えてないも、確かに可能性はありますが、最初の2点の方が、大きくかかわってしまいます🥺 白いプツプツは、確実に減点が入ります😭 頑張って下さい👍
@有海勁
@有海勁 2 года назад
早速の返信ありがとうございます。 ハケの圧とかも関わってくるんですね、、 噴射は100均とかのボトルに替えようと思ってます。ありがとうございました。
@landylandy
@landylandy 2 года назад
100キンのボトルだと、少ししたら溶剤に耐えれず割れてしまう可能性があるので 辞めた方が良いです😭 離れた場所から、吹きかけるだけで違いますよ(^^)
@user-kd5ej5nh7v
@user-kd5ej5nh7v 2 года назад
二日前に申し訳ありません。 質問なのですが、フリーエッジが長めで試験を受ける場合、チップラップで使う爪先を短くするタイミングはいつなのでしょうか? 仕込みの段階なのか、前半のファイリングの時なのか、チップラップを装着する前なのかお教えいただきたいです。
@landylandy
@landylandy 2 года назад
チップラップ装着直前です^ - ^ 頑張って下さい👍
@はぎ-b6f
@はぎ-b6f 2 года назад
ウッドスティックでポリッシュを拭き取った場合、汚れたコットンを取った後にステリライザーに戻して大丈夫ですか? また、戻して大丈夫な場合は、汚れた面を下にし消毒液に浸かるようにした方がいいですか?どのようにしたら良いですか?教えて下さい
@landylandy
@landylandy 2 года назад
ウッドスティックは、必ずウェットステリライザーに戻しましょう^ - ^ 使用した面を、消毒する様にして下さい👍
@はぎ-b6f
@はぎ-b6f 2 года назад
ありがとうございます。 やって行くと色々と疑問が出て来てしまうので。また疑問があるときは質問させて下さい。宜しくお願いします。
@landylandy
@landylandy 2 года назад
はい^_^また、疑問があったら 質問して下さい^ - ^ 新しくコメントして頂かないと 通知が来なくて気がつかないため 新しい疑問は、新しいコメントでお願いします^ - ^
@はぎ-b6f
@はぎ-b6f 2 года назад
おはようございます。 また質問させて下さい❣️ ①2級試験で下に敷くタオルとその上に敷くペーパーシートとの間に、事前審査前の準備の段階でカットしたキッチンペーパーを忍ばせておくのは大丈夫でしょうか? ②ダストブラシは数本用意しても問題ないのでしょうか? ③前半試験で特に気を付ける事(要項や採点基準に書いていない事で)ありますか? お忙しいところ大変恐縮ですが、お返事頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。
@aaa-zh4jz
@aaa-zh4jz Год назад
2024年冬季のネイリスト検定2級のアートって分かりますか?
@landylandy
@landylandy Год назад
10月の検定試験が終わってから発表されますので しばらくお待ちください(^^)
@ジュノエステラ
@ジュノエステラ Год назад
4月に2級を受ける者です。 シルクは何のシルクを使っているのか、すみませんが詳しく教えて頂けますか?
@landylandy
@landylandy Год назад
シルクはibdのものを使用しています(^^) 安くてオススメです。 4月頑張って下さい💪
@kaechan6480
@kaechan6480 2 года назад
4日前に本番モデルさんと練習した時親指の爪2本のみストレスポイントから斜めに削られており、バレリーナのような形になっていてサイドストレートとることが難しい状態でした😭 来週仕込みをするのですが、あまり伸びていなかった場合はリペアした方が良いでしょうか?
@landylandy
@landylandy 2 года назад
試験前に大変でしたね💦 見ていないので何とも言えませんが 2級では、ラウンドの形は かなり重要ですので リペアが出来るならした方が良いかもしれません😭 でも、リペアも、自爪に合っていないと ダメなので 先生が、認定講師さんにしてもらった方が良いかと思います😭 頑張って下さい🥺💪
@mttatjmtgmmtatmpgatd3089
@mttatjmtgmmtatmpgatd3089 2 года назад
16日2級を受けるものです! 当日モデルをやってもらう方のチップラップをする爪が折れてしまいました(ラウンドがとれないほど) チップラップの爪をリペアした場合、試験ではオフしなくてはいけないでしょうか? お忙しいところすみませんが返信していただけると助かります🙇‍♂️🙇‍♂️
@landylandy
@landylandy 2 года назад
それは、大変でしたね💦 自爪と同じ様なクオリティでリペアやイクステンションが出来ているなら オフをするのでは無く、自爪と同じ様に したら良いです 私の生徒さんも、それで合格した事は、あります^ - ^ しかし、リペアやイクステンションの技術が、本当にしっかり出来てないNGなので そこは、充分、お気をつけて(^^)
@ma-cco5577
@ma-cco5577 Год назад
今月2級の試験を受験するのですが、アートのカラーポリッシュは何色がよいのでしょうか?おすすめあったら教えて下さい。
@landylandy
@landylandy Год назад
アートのポリッシュは、本当に何色でも大丈夫です🙆‍♀️ ①アートが映える ②ムラになりにくい が良いですよ❤️
@a_bou_channel
@a_bou_channel Год назад
コメント失礼します。チップ&ラップの部分で使用しているファイルはどちらを使用していますか?
@landylandy
@landylandy Год назад
ビューティーネイラーの、ムーンウォッシャブルファイルを使用しています^ - ^ グリットは、動画内で説明しております^ - ^
@わかきちちゃん
@わかきちちゃん 2 года назад
今週日曜日に2級の試験なのでこの動画を何回も見て練習してます 質問なんですが、ナチュラルスキンカラーで調べて楽天で買ったポリッシュが、OPIのNL F16でかなり濃ゆいくすみピンクベージュ(紫より)でした😅 試験要項に記載されてあるナチュラルスキンカラーを大幅をこえてしまってるんですが、これは減点対象になりますよね?
@landylandy
@landylandy 2 года назад
ご視聴ありがとうございます😊 その試験会場によってや、モデルさんの肌色によっても見え方が違って来るから何とも言えませんが あまりにも色が不自然な場合は 確実に減点が入ります😂 指定色じゃ無いと判断された場合は、失格になる可能性がある為 それは、お気をつけて😭
@わかきちちゃん
@わかきちちゃん 2 года назад
@@landylandy 返信ありがとうございます 素直に買い直したいと思います😢
@landylandy
@landylandy 2 года назад
それが良いですね(^^) 頑張って下さい👍
@栗田葵-y8g
@栗田葵-y8g 2 года назад
質問失礼します。 レジン重ね中に気泡のファイリングをする際は240のファイルでしょうか? その部分だけファイルしてまたレジン重ねていいのですか?
@landylandy
@landylandy 2 года назад
はい(^^) 240で、気泡の部分だけ削るのを オススメします(^^) 頑張って下さい👍
@団子三兄弟-s5n
@団子三兄弟-s5n 2 года назад
すごく参考になりました!! ファイルやスポンジバッファなどは グリッドの指定や、何本などの 指定はあったりしますか?
@landylandy
@landylandy 2 года назад
ご視聴ありがとうございます😊 グリッド指定や本数指定はございません✨頑張って下さい
@団子三兄弟-s5n
@団子三兄弟-s5n 2 года назад
お返事ありがとうございます‼︎ シルクにグルーを塗る時に シルクが何度やっても透明にならないんですが、 なにかコツとかありますか? 浸透させるようにぬっても シルクがすけてみえてます🥲 ちなみに、グルーもシルクも 新しいものにかえました🥲
@landylandy
@landylandy 2 года назад
それは、単純に シルクとグルーの相性が悪いのか シルクをビニールで押さえ切れていないとか 油分が付いているなどが考えられます😭見ていないので、なんとも言えませんが😂
@限界くろみちゃん
@限界くろみちゃん 2 года назад
前日にすみません。 チップは合わせてあるのですがシルクを合わせてなくて本番合わせようと思ってたんですけど本番ではさみを使って合わせるのは減点ですか?またはさみにもシール貼りますか?
@landylandy
@landylandy 2 года назад
本番に合わせるのは、大丈夫ですよ^ ^ ハサミに表記はいりませんよ^ ^ 頑張って下さい👍
@謝群芳-z9i
@謝群芳-z9i 2 года назад
動画ありがとうございます。質問したいですが  シルク貼ってから直接レジンは駄目ですか?必ずシルク貼ってからグルー一回全体に塗るでしょうか?
@landylandy
@landylandy 2 года назад
そのやり方をされた事がありますか? シルクが浮いたり、気泡が入ったりしないか心配ですが... グルーでまず、しっかり固定する事をオススメします^ - ^
@謝群芳-z9i
@謝群芳-z9i 2 года назад
わかりました。勉強になりました。ありがとうございました😊
@まだないです
@まだないです 2 года назад
質問失礼します チップラップの前のサンディングですが学校ではウォッシャブルファイルでと言われたのですがスポンジファイルでもいいのでしょうか?
@landylandy
@landylandy 2 года назад
サンディング=爪の傷入れ(艶消し)です。 それが出来ていれば、どちらでも大丈夫ですよ^ - ^ 痛むのはウォッシャブルの方が、酷いので 私は、ダメージの少ないスポンジを使用します
@のっちゃん-w9w
@のっちゃん-w9w 2 года назад
チップラップ前の爪切りわキューティクルニッパーの形じゃない爪やすりと合体してるような、、よくある爪切りでわ駄目なんでしょうか??
@landylandy
@landylandy 2 года назад
それでも大丈夫ですよ👌 刃先が浸かる様にウエットステリライザーに入れておいて下さいね👍
@naomist132
@naomist132 2 года назад
アクティベーターはミトスと他の方の質問で見ましたが、容器は違うものを使っていますか?噴射の仕方もミトスより均一で安定して見えます。
@landylandy
@landylandy 2 года назад
容器はネイルテックの物に入れ換えて使用しておりました😂
@naomist132
@naomist132 2 года назад
@@landylandy ミトスは好きですが、噴射が不安定で悩んでたので参考になりました。ありがとうございます!
@landylandy
@landylandy 2 года назад
お役に立てて良かったです(^^)
@is-hq3bu
@is-hq3bu Год назад
1月に受験した3級、合格しました! landy landyさんの3級タイムトライヤル動画のお陰です*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* 本当にありがとうございました🌸 2級もこちらの動画を見ながら頑張ります。 landy landyさんの動画はハンドモデルさん達にも「手の動かし方が勉強になる」ととても人気です。 お忙しいと思いますが頑張ってください😊 応援しております✨️
@landylandy
@landylandy Год назад
合格おめでとうございます! 次も、頑張って下さい(^^) 4月の課題は、パールホワイトなので こちらを見ていただいた方が分かりやすいかと思います(^^) ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-hgvgg6J_4xc.html モデルにもお役に立てて良かったです(^^) 頑張って下さい💪
@is-hq3bu
@is-hq3bu Год назад
ありがとうございます*ˊᵕˋ* 早速ハンドモデルさんと共有し勉強させていただきます!
@りひと-d5b
@りひと-d5b 2 года назад
動画拝見させていただきました!非常に助かります!最初のサンディングのところはどちらのスポンジバッファーでしょうか?ウォッシャブルファイルを使用してサンディングをしたら結構傷ついてしまって…よければ教えていただきたいです。
@landylandy
@landylandy 2 года назад
ご視聴ありがとうございます😊 スポンジの180くらいで軽いサンディングをすれば良いですよ(^^) 練習時は、本当に削らず、フリをするだけがオススメです🥺 頑張って下さい👍
@りひと-d5b
@りひと-d5b 2 года назад
@@landylandy お返事ありがとうございます😭✨
@りひと-d5b
@りひと-d5b 2 года назад
何度もご質問すみません… ナチュラルネイルのカラーはnoiroのp006でも大丈夫でしょうか?
@landylandy
@landylandy 2 года назад
大丈夫ですよ^^ 頑張って下さい👍
@りひと-d5b
@りひと-d5b 2 года назад
@@landylandy ありがとうございます! opaの色で挑もうとしていたんですけど、ムラがやっぱり凄くて…😢 でもnoiroって検定で使っている人少ないのかなって心配になってしまい…
@user-xk5yw6xu2t
@user-xk5yw6xu2t 2 года назад
質問失礼します。 チップをつけた後に、自爪とチップの段差をレジンで埋めると教わったのですが、埋めずに、シルクを貼るのが正しいですか??
@landylandy
@landylandy 2 года назад
そのやり方は、正しいですよ(^^) 色々なやり方があって ①段差をレジンで埋める ②段差をファイルで削る ③段差がほとんど出ない様なチップを使用する 私の動画は、独学向けですので③をしています。 私もスクールで、①や、②のやり方を教えてましたが 逆にシルクを貼り難しくしてしまう生徒さんもいたので、今は③に統一しました(^^)
@ぎょ-h6z
@ぎょ-h6z 2 года назад
お手数ですが、使用しているファイル類を全て教えて欲しいです!
@landylandy
@landylandy 2 года назад
ご視聴ありがとうございます^ - ^ エメリーボード .ハーモニー .モアクチュール ウォッシャブルファイル220/220 .445 quatre quatre cing (違ったらごめんなさい🙏) スポンジファイル100/180 220/280 .capri シャイナー .MITHOS(ブルー) です^ - ^
@旧しまこさん
@旧しまこさん 2 года назад
質問失礼します。3級は塗布しなくてもよかったと思うのですが、2級では、カラー塗布する右手にもプレプライマーを塗布しなければ減点になりますか?
@landylandy
@landylandy 2 года назад
塗らなくても、減点にはなりませんよ^ - ^ 頑張って下さい👍
@旧しまこさん
@旧しまこさん 2 года назад
そうなんですね!返信ありがとうございました!!頑張ります!!
@きゃんな-m9u
@きゃんな-m9u 2 года назад
プッシュバックとプッシュアップした後、ニッパーでルースキューティクルのみを切ると教わったのですが、プッシュアップして浮いたキューティクルは、どうすればよろしいでしょうか。😢
@landylandy
@landylandy 2 года назад
キューティクルをカットすると、皮膚までカットしてしまう可能性がある為 カットは、オススメしないです🙅‍♂️ ポリッシュを塗布したら 気にならなくなるので 行かれている学校の先生の言われた通りをオススメします✨
@きゃんな-m9u
@きゃんな-m9u 2 года назад
お返事ありがとうございます😭
@もんちゅ-x1h
@もんちゅ-x1h 2 года назад
ナチュラルスキンカラーのベージュは爪先の部分が透けていても大丈夫なのでしょうか またポリッシュに悩んでて、、
@landylandy
@landylandy 2 года назад
爪先部分や、ハーフムーンが、受験生の塗りムラにより、透けているのはNGですが... 綺麗に塗布されていれば大丈夫ですよ^ - ^
@landylandy
@landylandy 2 года назад
爪先部分や、ハーフムーンが、受験生の塗りムラにより、透けているのはNGですが... 綺麗に塗布されていれば大丈夫ですよ^ - ^
@るか-o6b
@るか-o6b 2 года назад
チップ入れてるケースって 100均のセリアですか?
@landylandy
@landylandy 2 года назад
ちょっと、どこの100均か覚えてないんです😭申し訳ございません💦
@りん-k3h
@りん-k3h 2 года назад
アートのところはベージュの色ではなく、他の色を使わないといけないのでしょうか?
@landylandy
@landylandy 2 года назад
そうですよ(^^)頑張って下さい😊
@りん-k3h
@りん-k3h 2 года назад
@@landylandy ありがとうございます!頑張ります!
@鲁姗姗-s2n
@鲁姗姗-s2n Год назад
モデルの指には事前に赤いマニキュアを塗っておく必要がありますが?
@suzukisuzuki317
@suzukisuzuki317 Год назад
今回は赤じゃないです!!😖💦パールホワイトを両手10本に事前に塗って行きます!
@landylandy
@landylandy Год назад
今回の指定カラーが、パールホワイトなのでわパールホワイトを塗布して行ってください^ - ^
@鲁姗姗-s2n
@鲁姗姗-s2n Год назад
@@suzukisuzuki317 ありがとうございました
@鲁姗姗-s2n
@鲁姗姗-s2n Год назад
@@landylandy ありがとうございました😊
@user-xb9sq8pq9q
@user-xb9sq8pq9q 2 года назад
チップラップ以外の爪はどれくらいの長さがないとダメでしょうか?
@landylandy
@landylandy 2 года назад
特に、長さの規定はないですか ①きちんとラウンドが取れる ②エッジがスムーズに塗れる 長さが良いと思います(^^) そうすると、 手のひら側から見て、1ミリくらい出ていたら 綺麗に見えますよ✨ 頑張って下さい👍
@user-xb9sq8pq9q
@user-xb9sq8pq9q 2 года назад
@@landylandy 回答ありがとうございます😭 頑張りたいと思います!!
@daitsukinguyen4580
@daitsukinguyen4580 Год назад
1ボル 2ボル 3ボル しません ですか
@landylandy
@landylandy Год назад
一級試験で、1ボール、2ボール、3ボールを乗せる事はしますよ^ ^
@kanon3546
@kanon3546 2 года назад
突然のコメント失礼します。 今期の2級のポリッシュはでスキンカラーを塗布してオフからスタートでしょうか?お忙しいところ申し訳ありませんがご返答お待ちしております🙇🏼‍♀️
@landylandy
@landylandy 2 года назад
そうです(^^) 指定カラーを塗布した状態で行くのが正しいです(^^) 頑張って下さい👍
Далее