Тёмный

ネックアイロンを効果があると思ってる人へ。何故にメリットの部分しか知らないの?やった事あんの?ネックアイロンの疑問についてお答えしてみた。 ギタークラフトマン&ギターリペアマンの話 Vol.395 

ギターリペア工房-Draw a New Sound-
Подписаться 11 тыс.
Просмотров 14 тыс.
50% 1

ネックアイロンの疑問に質問が多いのでお答えしてみた。
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
/ @dnsguitar
【ネックの反りの正しい確認方法】
• ネックが反ったらどう見てる?正しいネック反り...
【弦は緩める?緩めない?】
まだ張りっぱなしで良いとか言ってるの?
• まだ「弦は張りっぱなしで良い」とか言ってるの...
前編: • 見ないと損ですよ。弦は緩める?緩めない?ギタ...
中編: • まだ弦は緩める?緩めない?とか言ってんの?弦...
後編: • 【弦は緩める?緩めない?】ギター保管時は弦は...
最終話: • ギター保管時に弦は緩めてますか?緩めてません...
【ギターの音の良さ】
• 音が良いって何?ギターの音が良いとは何なのか...
【ネックアイロンって意味あるの?】
• ネックアイロンを効果があると思ってる人へ。何...
【弦高調整の考え方】
前編  • 【弦高調整の考え方 前編】調整した時に意識し...
中編  • 【弦高調整の考え方 中編】調整した時に意識し...
後編  • 【弦高調整の考え方 後編】調整した時に意識し...
番外編  • 【弦高調整の考え方 番外編】調整した時に意識...
【フレット交換の考え方】
前編: • フレット交換の利点!フレット交換のご依頼前に...
中編: • フレット交換の利点!交換する前に得ておきたい...
後編: • 【フレット交換の利点】フレット交換のご依頼前...
最終章: • 【フレット交換の利点】フレット交換のご依頼前...
【プロでも安い機材で仕事をしている】
前編
• 【初心者向け】初心者必見。高いギターを最初に...
中編
• 【初心者向け】初心者必見。高いギターを最初に...
後編
• 【初心者向け】初心者必見。高いギターを最初に...
ブログ読者前提の様な内容ですが詳しくはブログ記事等をご覧下さい。
お客様から質問等を頂けたらこうして話をアップしていきますので宜しくお願いします。
DNS Guitar
dns-guitar.jp/
ギターリペアブログ
dns-guitar.jp/r...
バイクレストア・ツーリングブログ
dnsguitar.wixs...
ツイッター
/ dns_guitar
フェイスブック
/ hidezo.hidezo

Опубликовано:

 

12 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 16   
@hirohiro437
@hirohiro437 Год назад
私は ネックの部分をストーブの熱を利用して 逆反りになるように 矯正して 直しています。 木材によって 熱を加える時間を調整してます。  が おっしゃるとおり 弊害がありますね 塗装が 焼けるときもあります。 矯正の時のクランプの跡 つく時もあります。
@user-zl3jt6nq8u
@user-zl3jt6nq8u Год назад
素人考えですが、ネックが完璧に真っ直ぐになって、トラスロッドがきちんと効く状態に戻るのであれば、それは取り敢えず「直した」と言えるかもしれませんが、トラスロッドが限界の状態のままで、見た目真っ直ぐになったとしても、木の反る力はまだそのままですから、トラスロッドが効かない状態であれば、結局また反ってきますよね。つまり、「一瞬見た目だけは直ったように見せかけることができる」のがネックアイロンだと思っていました。
@トリちゃん
@トリちゃん Год назад
ネックアイロン購入して 何回か修正してみましたが弦を張らない状態なら修正出来ていますが 張った途端全て戻りました。 結局は私も意味がないと思い今は物置きに眠っています。 購入に三年考えたけど失敗でした。 何年も何年もアイロンをかけ続けたらわかりませんけどね。
@mrmjo99
@mrmjo99 Год назад
理論的におっしゃっていることはよくわかりますね。へたにいじるよりも、交換できるならネックの交換が、費用的にも手っ取り早いと思います。もとのロゴの問題もありますが、楽器としてちゃんとしてることの方が重要です。ネックを保管しとけば、もとに戻せんるんで、それで済む話ですもんね。だめなら買い替えるしかないでしょう。アイロンの技術的な問題はわかりませんが、木は熱を加えて強制的に変化させても、もとに戻ろうとするんじゃないですかね。ネックは微細な変化でもプレイに影響すると思うので、一般的な木工製品とは違うと気がします。十分乾燥させたり、経年変化変きった木材を使えばいいのでしょうが、それはギターの生産に影響するので、現実的ではないし、高価なものになるでしょうね。そういう意味で、理論的には、ローステッドネックは有利なのかもしれませんが・・これも実際には誰にも予測はつかないでしょう、やっぱり。
@SWModel645
@SWModel645 Год назад
エンジニア的な視点から見て、ネックアイロンを使用した場合の影響を考えてみました。(主に金属や樹脂メインなので、正直木材はあまり詳しくないです) ・木材の線膨張係数は繊維方向に対しては極めて小さいが、半径方向に対してはそれなりの値になるので指板幅が広がる(熱が加わっている間だけの影響、冷めたら元通り) ・熱が加わった面の木材の含水率は小さくなるので、指板側に熱を加えると順反り方向に変形し、指板幅が縮まる(指板が湿気を吸って元の含水率に戻るまで暫く影響は残る) ・木材の5~6割ほどを占めるリグニンとヘミセルロースは熱可塑性を示すため、一定の温度以上まで温めると変形し易くなり、冷めると固まる →ネックアイロンを乗せる際に外力を加えて固定した場合、ネックは変形し、アイロンを取り除いた後でもその形を保持し続ける ・接着剤に関しては”物による”としか言えない(木工用ボンドやアクリル系接着剤、膠などの場合は木材の変形に追従する可能性はあるが、接着剤自体が劣化していた場合や一部の接着剤ではボロボロになる可能性もある) 結論としては、ネックアイロンを使用してネックを変形させてその形を保つことは可能と思われる。(一般的な木工で使用される曲木と同じ) ただし、きれいに変形させることができるかは別問題だし、木材の性質自体が大きく変わるわけではないので、使用しているうちにまた反りが出る可能性はある。
@DNSguitar
@DNSguitar Год назад
コメントありがとうございます♪ 長い文章なので簡単にまとめますが、大体は当たっているかと思います。 ただ1つ自分で試したりアイロンした物を確認し確実に言える事として「アイロンで100%直せる訳ではない」ので、そんな内容の修理は自分のお店では行えない項目です。 また熱による悪影響もあり、ダメ元でやってみて直らなかった位で済めば良いですが元より状態が悪くなる可能性も充分にあります。 また薄い板を曲げる熱変形ならアコギの側板等で実際に行われていますが、あくまで側板の様な薄い板ならの話で指板等の6mm以上ある物を大きく変形させるのは難しそうな事と接着している部分という事もあり熱を与える事自体が二次災害(指板の熱変形でウネる&剥がれ等)の危険度も高いです。 また別動画でネックアイロンの更に詳しい話もありますので、こちらの動画よりもそちらを参考下さい。 ネックアイロン自体が指板側から当てるのではなく、木材の質量が大きいネックグリップ側から熱を当ててネック材を変形させる方が絶対にアイロンの修理として効率が良いと考えます。 ですがその様なアイロンもありませんし、こうした考えを発信しているリペアマンも見た事がありません。 指板側からアイロンを当てるのはギターという楽器の修理としては非効率です。
@HAMUEG
@HAMUEG 3 года назад
シェクターSDのトラスロッドが新品3年目にして限界手前です… 確かにネックアイロンは意味が無いし直ぐに元に戻ると言われてますね。
@DNSguitar
@DNSguitar 3 года назад
コメントありがとうございます♪ 新しい楽器程、「良い木材が無い」って言われている通り強度が弱いネックが多い印象です。 依頼品でお客様が持ち込むギターで新品でも調整するとトラスロッドが限界近くになる事がとても多いです。 シェクターの日本製だと補強材が入ってるのか不明なのですが(オーダーフォームを見ても補強材を入れる選択肢が無い)、私のお店でもシェクター問わず大体は順反りしているのを調整で直してます(逆反りを直すパターンは殆ど無い)。だから緩めた方が良いと自信を持って発信しております。 新しい年代の楽器を購入されるならメーカーが補強材が入ってると公表してる物を選んで購入された方が良いと思います。 ネックアイロンはやるなら「直ったらラッキー」程度で行った方が良いと思います。
@HAMUEG
@HAMUEG 3 года назад
@@DNSguitar 安いギターですがピックアップも全て交換してたり ボリューム位置移動等、自分用に改造してあったりして弾きやすさはあるのでネック問題には向き合うつもりです。 半信半疑でありましたがこれからは毎回弦を緩めてみようかと思います♪ ありがとうございました!
@がが-x6w
@がが-x6w 3 года назад
機械お持ちでしたら ネックアイロンしてもこんな感じにしかならないよ!とか やってもこんな感じに戻っていくよ とかRU-vidで配信すると面白いかもですね!
@DNSguitar
@DNSguitar 3 года назад
コメントありがとうございます♪ 自分がアイロンを3回やった時はRU-vidどころかブログもやってなかった時なので、今やるなら動画にして出したいですね。 機械が結構高いので、正直その値段なら要らないです。笑
@がが-x6w
@がが-x6w 3 года назад
@@DNSguitar 返信ありがとうございます。 わざわざ買う程の物でも無いですね笑 ロッドが回りきった順ゾリなんてステージ5だと思ってます、、Fender系ならさっさと諦めてワーモス辺りでネック買い直した方が手っ取り早いなと個人的には思います😅
@DNSguitar
@DNSguitar 3 года назад
それなりにアイロンの効果が高いなら買う価値はありますが、あくまで私の経験の通りで直らなかったので高い金額を出して購入する物ではないと判断してます。 特にフ〇〇ダー製はトラスロッドの効きが良くないので、大きく順反りしたらすぐにロッドが限界になる個体がとても多いです。 新品で購入間もない大きく順反りしているUSA製を調整してみたらロッドが限界または限界近くになった、なんて事も私の現場で普通に起こってます。 だからこうして情報を昔から発信してますが、広がっていきませんので残念に思います。勉強してこうした動画に行き着く人は良いのですが、やはりまだまだ被害者は増えていくと思います。
@がが-x6w
@がが-x6w 3 года назад
@@DNSguitar Fenderのジャズベの4弦って 張力に耐え続けられる設計になって無いと言っても過言じゃないですよね、 アメヴィを探してましたが 高い割合で ロッドが締め切ってあったり あと少しだけ等 ジャンク寸前の物ばかりで 新品では手を出せないなと。 購入後すぐに ロッドが効かなくなる現象まで存在するなんてそれに当たった方はかなり可哀想ですね、 自分が中古で購入した94年製アメヴィは店頭で弦を緩めて数日置いただけで結構逆ぞったと店員が言ってたので敢えて購入の決め手にしました。 購入後やや順ぞりまでロッドの調整しましたが、弦を緩めず放置してほぼ真っ直ぐまで戻されてました、結構稀かなと思ってます。 個人的にFender好きなんですが 良くも悪くも ありとあらゆる所がテキトー過ぎます 他人にオススメは出来ないです😅
@DNSguitar
@DNSguitar 3 года назад
まさにそれなのですが、基本的に強い弦張力を張る物なのにそれに伴う対策をして製造している訳ではありません。 トラスロッドはあくまで反り調整用の機構なので補強ではありません。 ネックの反りに対する対策でしたら補強材か強度の高い木材を使うかしないと基本的には負けて反ります。 動くネックは結構多くあり、例えば代表としてカーリーメイプル等の杢目ネックは柔らかいのでかなり動きます。 トラスロッドを効かせている割合が多いと逆反りし易く、その逆反りしたのを調整し直して使っていると弦張力に負けて順反り、を繰り返すネックもあります。 以上の事から弦を張りっぱなしでも逆反りした等も正直個体の強度による事も多いのであまり参考になりませんが、長年使ってて「このネックの性格」を知る事が大事です。 ここまで言っておいてですが当然ネック状態をしっかり見れてる前提ですが長年使ってて弦を張ったままでも反りに問題が起きてないならそのままでも良いですし、問題が起こる様なら緩めれば良いと思います。 ただ大体の方は判断ができないので、状態が悪くなりどうしようもなくなって私の様なリペアショップに持ち込まれます。 動画で話している内容は私の多くのお客様データを元に話をしてますが、緩めておく事でリスクは回避できる事を自信を持って発信できます。
@issyonioruyorouba
@issyonioruyorouba 4 месяца назад
アコギは消耗品ですね、直さず、ヤマハの安い新品買う方が頭良いとわかりました。  3万円のアコギに20万円かけてきた自分が恥ずかしい。  あと、エレキでミニアンプ使った方が近所迷惑にならないとわかったし、アコギよりもボルトオンネック エレキとマルチエフェクタで疑似的にアコギの音作る方が頭良い、別に本物がほしいわけでないから、自分の気持ちの持ち方の工夫次第。 アコギは、ネックだけじゃなく、トップ板のブレイシング剥がれが頻繁に発生して維持費かかる
Далее
ДОМИК ДЛЯ БЕРЕМЕННОЙ БЕЛКИ#cat
00:45
【武田塾English】撤退する理由を語る件
28:04