Тёмный

マジですか!また雪が降ってリセット・除雪の依頼でスクランブル発進・2022 

 Hayashi's happy rice farming
Подписаться 33 тыс.
Просмотров 35 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 34   
@中嶋将人-w7v
@中嶋将人-w7v Год назад
トラクターは、雪の中滑らないのですか?
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai Год назад
雪の中は、大丈夫だけどアイスバーンだとダメですd( ̄^ ̄)
@りおんドーン
@りおんドーン 2 года назад
Tの字アームの改L型ですね。 ほのぼの雰囲気がよくて登録しました✨😺
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 2 года назад
登録ありがとうございます、、L字なのでたまに曲げてしまうけど折れませんので\(^o^)/
@こま-q6o
@こま-q6o 2 года назад
がんばてください
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 2 года назад
ありがとうございます、、\(^o^)/
@須藤芳和-h3f
@須藤芳和-h3f 2 года назад
「元のもくあみ」とはこういう事ですね。本当に毎日ご苦労様です。味噌作りも続けて、頑張って下さい。!
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 2 года назад
その通り、、しかもいずれ融けるのに(* ̄▽ ̄*)
@bunjihosino9599
@bunjihosino9599 2 года назад
おはようございます。毎回楽しみに拝見させていただいております。雪かき大変ですね。 先日の金沢城を制限時間で見て回る動画が楽しかったです。お願いが有ります。石川県金沢と言えば兼六園ですよね。雪のある様子を出来たらお願いします。栃木の🍓農家です。
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 2 года назад
ありがとうございます、、あの動画を喜んでいただきうれしいです。でももう兼六園の雪は、融けてしまいました(* ̄▽ ̄*)
@bunjihosino9599
@bunjihosino9599 2 года назад
@@HayashisanchiJp23owarai こんにちは、それは残念でした。では、雪が降り始めの頃に、動画にしてもらえたら,嬉しいです。
@りおんドーン
@りおんドーン 2 года назад
お婆ちゃんいわく昔の我が家は兼六園の中に家があったそうです。戦前戦後あたり。「うそやろ~」思って調べたら同じ苗字の何たら邸がありビックリ(゚o゚)/
@勝浩佐藤-e9n
@勝浩佐藤-e9n 2 года назад
除雪お疲れ様でした。 金沢市大雪警報出てましたね❗
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 2 года назад
ありがとうございます、、しかも地味に降り続けた大雪でした(* ̄▽ ̄*)
@隆之井上-j6t
@隆之井上-j6t 2 года назад
昔からナイター設備している小学校の運動場で出初めの消防団の演習の練習しています。🚒
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 2 года назад
うちも操法練習は、ナイター設備のある中学で行います(o^-^o)
@MohammadKarimi-jk7xr
@MohammadKarimi-jk7xr 2 года назад
Ok.👍👍👍👍👍
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 2 года назад
Thank you, \ (^ o ^) /
@アップルフリッター運営
お疲れさまです 雪かき大変ですね
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 2 года назад
ありがとうございます、、さすがに最後でしょう(* ̄▽ ̄*)
@Kawaijp
@Kawaijp 2 года назад
雪の下の道が分からないと、除雪は怖いですもんね。 数ミリの出っ張りで引っ掛かったり、大きく跳ねたりしますし。 グレイタス、全長は長くなりますがアームも長いので、こういったフェンス越しにダンプが行いやすいですね。
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 2 года назад
ありがとうございます、、実際ケガした人もいますからね。本当に要注意です。そう、、アーム長いとこういう時便利、、\(^o^)/
@スズキ好き
@スズキ好き 2 года назад
お疲れ様です!🙇 あれぇ~今日もリセットされたんですね😭 ニュースでやってましたが新潟県16年ぶりに4メーター越えの雪らしいです! 除雪も大変ですね💦 除雪依頼もあるんですね~
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 2 года назад
ありがとうございます、、まったく同じ状態に戻っていました(* ̄▽ ̄*) 基本、外注は、受けないんですけどd( ̄^ ̄)
@kakeudon1965
@kakeudon1965 2 года назад
冬は普通に雪が降る地域では、一家に一台除雪機があるモンだと思ってましたが、そうでもなさそうですね。雪には縁遠い瀬戸内沿岸に住んでます。
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 2 года назад
ありがとうございます、、最近の暖冬で除雪機を手放した人も多いんですよ(* ̄▽ ̄*)
@トラクター3兄弟
@トラクター3兄弟 2 года назад
お疲れ様です。 KL 41大活躍ですね、フロントローダーを付けていなかったらどうなったか。そろそろ雪はいらないですね。
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 2 года назад
ありがとうございます、、昔、L2000にミニローダ付けていた時代があってそれが廃棄されてから数年間、本当に苦労しました。当時でも100万円近くして迷ったけど買って良かった林さんちの農機具ベスト3です!
@スズキ好き
@スズキ好き 2 года назад
味噌作りもう7回目なんですね❗
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 2 года назад
さっき8回目終了!
@藤原孝守
@藤原孝守 2 года назад
除雪お疲れ様ですm(_ _)m暑さも寒さも彼岸までって言いますが果たして…🤔
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 2 года назад
ありがとうございます、、確かにでも一気に春が近づくので今度は、油断出来ませんねd( ̄^ ̄)
@800gon6
@800gon6 2 года назад
トラクターで除雪良いけど もう少し足が早いと良いと思う
@HayashisanchiJp23owarai
@HayashisanchiJp23owarai 2 года назад
これ以上早いと怖いんですけど、、(◎_◎)
Далее
ДУБАЙСКАЯ ШОКОЛАДКА 🍫
00:55
Просмотров 2,5 млн
🎙А НЕ СПЕТЬ ли мне ПЕСНЮ?🕺🏼
3:06:10
Только ЕМУ это удалось
01:00
Просмотров 2,5 млн
wa40改めCATの車窓から 118いつもの幼稚園1
54:25
「野菜栽培」動かないトラクター
5:50
Просмотров 2 тыс.
まえむき君ZF2800
2:44
Просмотров 56 тыс.