Тёмный

ミツオカ MC-1 復活作戦①(50cc ミニカー マイクロカー)「整備編」 リフレッシュ カスタム 光岡 microcar mitsuoka mc-1 custom 

Подписаться
Просмотров 22 тыс.
% 98

光岡自動車の50ccミニカー MC-1を復活させる動画です。
知り合いのガレージに長年眠っていたMC1を譲り受け、
手を加えてリフレッシュ&カスタムしてきました。
もうすぐ完成っていう微妙なところでの紹介です。
これまでの整備は、、
■車体関係
・フロントダクト加工
・ミラー交換
・シート赤塗装(もともとはベージュ)
・ハンドル塗装(もともとはグレー)
・ダッシュパネル塗装(もともとはグレー)
・ブレーキオイル交換。エア抜き。
・タイヤ、ダンロップTT100GP
・ホワイトリボン取り付け
・ホイール黒塗装(もともとは白)
■エンジン関係
・バッテリー交換
・キャブ交換(ライブディオZX用。キャブレターの相性、セッティング等は乗ってみて確認したいと思います。)
・エアクリーナーエレメント交換
・燃料ホース交換
・燃料負圧ポンプオーバーホール
・燃料チェックバルブ取り付け
・セルモーター交換
今後もう少し手を加えてナンバー取得。
走行のレポートもしたいと思います。
☆このチャンネルでは、クリエイティブなこと、カスタム等を中心に動画を発信!!
いろいろチャレンジしていきたいと思います。
よろしければ、コメント、チャンネル登録お願い致します。
Please subscribe to the channel
ミツオカ ブブ
ちっちゃい車
小さい車
かわいい車
変わった車
修理
カスタム
整備
メンテナンス
オートバイ
バイク
改造
レストア
マイクロカー
bubu
micro car
minicar
mini car
how to
diy
custom
remake
remodeling
extreme modeification
japan
creative
日本
BGM:MusMus
#ミニカー #MC1 #50cc #マイクロカー #ミツオカ #光岡 #MC-1 #カスタム

Авто/Мото

Опубликовано:

 

11 сен 2019

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 17   
@tubeyou8925
@tubeyou8925 4 года назад
またまたお世話になります。ディーラーにチェックバルブの注文に行ったところ、デュオの部品だけでは分からない。品番かなにかわからないかと言われました。部品を注文するいい方法があれば、教えてください。よろしくお願いします。
@user-bl9fg1cr8q
@user-bl9fg1cr8q 2 года назад
電気自動車がこれからの時代ですね
@MD955
@MD955 2 года назад
確かにこれからは電気自動車の時代になっていくでしょうね。 以前1人乗りの電気自動車を1日借りて乗ったことがあります。 機会があれば電気自動車も扱ってみたいですね。
@tubeyou8925
@tubeyou8925 4 года назад
またまたお世話になります。ネットにUPされたチェックバルブを紹介下さい。 入手先と具体的取付位置を教えていただくと有難いです。よろしくお願いします。
@MD955
@MD955 4 года назад
チェックバルブはディオ用ホンダ純正品です。普通にバイク屋さんで注文しました。(ホンダ系販売店さんで価格はご確認ください) 自分はポンプとキャブの間、キャブ寄りの方に付けましたが、ホースをガソリンで満たしておくという意味ならポンプ側がよかったのかな?ネットでスクーターに後付けしたものを見るとタンクとポンプの間に付けている例もありますね。 (本当はディオの純正の取り付け位置がいいのでしょうが、わからなかったのでここら辺でいいかなって感じで(笑)付けました)とりあえずこの位置で効果は出ています。
@tubeyou8925
@tubeyou8925 4 года назад
@@MD955 返信ありがとうございました。とても参考になりました。また、よろしくお願いします。
@user-dl3xi9ec6k
@user-dl3xi9ec6k 4 года назад
まるでゴルフカート
@MD955
@MD955 4 года назад
コメントありがとうございます。 とってもかわいいい車ですよ。
@user-ng6bh3lv5i
@user-ng6bh3lv5i 2 года назад
失礼します。篠原と申します。昨年mc-1tを入手し、色々点検中ですが何せ素人なものですから動画やマニュアルを見ながらの手探り作業で苦労しています。動画拝見し是非参考にさせていただきたくコメントさせて頂きました。以下教えて頂ければ幸いです。 まず下回り整備では車を斜めに倒すと有りますが、反対側のボディの養生はどうするのでしょか。何処かで安定する位置がありますか。それから、2stは焼き付きが心配ですが、念の為ガソリンにもオイルを少し入れると有りますがその量や頻度などはどの程度でしょうか。mc-1tはホイールベースが長く座席下のハッチからではほとんど作業が出来ません。ボディを外せば良いのでしょうがブレーキパイプなどフロント周りが煩雑で躊躇しています。何か良い方法などありましたら教えて頂きたいと思います。色々と質問ばかりですみませんが宜しくご教示下さい。
@MD955
@MD955 2 года назад
私も手探り状態で整備したので自己流もありますが、参考になればと思います。 ●車体を倒すときは反対側の壁や手頃な台などに立てかけます。その時にクションなどを挟み込んで傷が付かないようにしています。 押して倒していくとバランスするポイントがあるので、少し重心が向こうになるように壁との距離や台の高さなどを調整します。 倒すときはガソリン給油口が上になるようにしないとガソリンが漏れます。(オイルも満タンだと漏れるかもしてません) ●2stオイルは私もネットで焼き付いたという記事を見て保険として入れました。私は時々しか乗らなかったので携行缶でガソリンを買って計測して混合ガソリンを造っていました。 混合比は元々分離給油なので、ガソリン:オイルが100:1ぐらいでも良いと思います。(分離給油せずに完全に混合のみだと50:1ぐらい。使うオイルによって変わります) オイルが多いと焼き付かないと思いますが、燃え残ったオイルがマフラーに溜まるなど性能が低下するデメリットが出てきます。 参考までに、この車体も前オーナーはオイルを混合せずに乗っていたようですが焼き付いたりはしていません。あくまで保険という考えで私は入れていました。 ●MC-1Tは整備がしにくいという記事は読んだことがありますが、実際に見たことがないのでなんともいえませんがボディの一部をカット(キャブ上あたり)している記事を見たことがあります。 ボディをカットしてその部分はアルミ板などでフタを作るという方法はあると思います。
@user-ow2og4xz4w
@user-ow2og4xz4w 4 года назад
Kー3?だか?Kー4の次に“懲りずに”😢中古で購入……。😅この方のように😏多少の“心得?”がないと“痛い目”に😓……。
@MD955
@MD955 4 года назад
マニュアルもなかったので結構試行錯誤でやってます。 部品も多分これが流用できるかな?って感じで注文することもありますね。