Тёмный

メガドライブ版テトリス : 俄羅斯方塊の当時物をレビュー&プレイ。発売中止直後に出回った謎のカートリッジ、俄羅斯方塊の価格やセガのアーケード版との違いは? 

MOSHIMO GADGET
Подписаться 37 тыс.
Просмотров 8 тыс.
50% 1

セガのキラータイトル、メガドライブ版テトリスは直前で発売中止となってしまいましたが、その直後に国内の様々なゲームショップ、ファミコンショップで出回った謎のカートリッジ「俄羅斯方塊」の謎に迫ります。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol.28 テトリスコレクション (Amazon)
amzn.to/3utWq99
テトリス エフェクト・コネクテッド (Amazon)
amzn.to/3sEnGBo
[Amazon支店] もしもガジェット
www.amazon.co....
[サブチャンネル] もしもガレージ
/ @moshimo-garage
[Twitter] もしもガジェット
/ moshimo_gadget
[その他] 製品レビューなどのご依頼
www.youtube.co...
#レトロゲーム #アーケードゲーム #セガ

Опубликовано:

 

16 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 55   
@ryosato9716
@ryosato9716 10 месяцев назад
アーケードを忠実移植したものが発売できていたら、キラーソフトになれたかもな。
@moshimo
@moshimo 10 месяцев назад
完全移植版であれば…
@元SEGA社員
@元SEGA社員 2 месяца назад
メガドライブ版テトリスの開発は当時の子会社シムスでした。
@ゆきおん-c7z
@ゆきおん-c7z 10 месяцев назад
当時MD版発売中止は知っていましたが詳細は知らなかったです。 メガドラ版の出来を見ると中止になって逆に良かったと思いました、本当にコレじゃ無い感が・・。 M2のメガドラミニ版テトリスは感涙ものです、本物と見分けがつかないです。 現在ならですが容量が自由ならば、メガドラにはアーケードゲームを完全再現出来るキャパがあると。 M2の移植を見て、メガドラってすごくイイゲーム機だったんだと今更思いました。 当時の開発者も性能を分かっていたが容量やスケジュールで悩んでいたんだと思います。
@山城守-u6z
@山城守-u6z 10 месяцев назад
MD版フラッシュポイントは当時のテトリスのイベントでこっそり実機が出展されていただけで、正式に公表されないまま消えてしまいましたね。ちなみにMD版テトリスはシステムE基板と同様に当時のサンリツ電気が移植を担当していたそうです。
@user-ny6ko4vo7r
@user-ny6ko4vo7r 10 месяцев назад
これメガドラに登場って雑誌で見た時うれしかった…そのあと待てど暮らせど出ず…何か大人の事情で揉めてるらしいと。でもこの完成度で出してたらボロカス評価されてたか。発売中止になったRPGもあったなぁぁ。当時の雑誌探してみるか。
@sonicjam202
@sonicjam202 10 месяцев назад
これ私も持ってますw 確か秋葉原にMD版テトリスが秋葉で売ってるって噂を聞いてメッセで買った記憶。
@moshimo
@moshimo 10 месяцев назад
メッセでも売っていましたか。結構な数流通したのかもしれませんね。
@bictaka29
@bictaka29 10 месяцев назад
任天堂アンチが一気に増えた一件だと思いますね、テトリス事件は。アーケード版の方を先に遊んでいたので、BPSのパソコン版の操作性の酷さには驚きましたね。 あの時代は大手小売店でも2割引+10%ポイントが普通でしたね。セガはプレステと違って値下げ販売は続いていましたが、メガドライブに比べるとかなり渋くなっていました。卸価格が上がったんでしょうね。
@本田すばる-h7f
@本田すばる-h7f 10 месяцев назад
発売中止になってガッカリして、この海賊版を購入しプレイして移植度がイマイチで2度目のガッカリをした思い出のソフトです。 購入先は地元の個人経営だったおもちゃ屋でした。こっちでは6000円でしたね。 友人からメガドラのテトリス販売中の貼り紙してあると電話が来たので速攻でおもちゃ屋に電話して在庫確認してから買いに行きました。
@moshimo
@moshimo 10 месяцев назад
ジャケットのバーコードは店頭で販売する為に何かしら付ける必要があったのでしょうか。 北斗の拳を扱っているお店だとおかしなことになってしまいますよね…
@chou6550
@chou6550 10 месяцев назад
自分の地元のおもちゃ屋で七千円で販売していた。 中古のゲーム屋さんでは買取不可でした。
@いさお-w5h
@いさお-w5h 10 месяцев назад
これ持ってる。当時、ネットで売ってるという情報を聞き、たしか秋葉のメッセで裸ソフトを購入。箱は無かった。ソフトの出来は動画の通りで、すぐ遊ばなくなっちゃったな。メガドラのテトリスは発売前に秋葉のお店でデモっていたのを見てたから、発売を楽しみにしていたので発売中止はすごく残念だった事、今でもよく覚えています。懐かしい話ですね。
@X68030
@X68030 10 месяцев назад
このROM持ってますが、確かにコレジャナイ感満載な移植ですね… 実際後の世に発売されたXBOX360のグランドマスターACEも操作感が違うって結構叩かれてましたしね ファンの多い操作性が命のゲームだけにとりわけ操作感の違和感はいただけませんね 逆に火種になったGB版テトリスが見事な操作感覚だっただけに余計に
@kiku3192
@kiku3192 10 месяцев назад
当時、秋葉原でランボーと2in1版を購入しましたが、プレイしてがっかりしました。 アーケードでプレイする友人に、メガドライブ版テトリスが発売予定にあると嬉々として言っていたのが悲しい思い出です。
@user-lz1jf4zg4s
@user-lz1jf4zg4s 10 месяцев назад
確か1991年だと思いますが、ランボー3との2in1のテトリスをメッセサンオーで購入しましたがテトリスはアーケード版そのものでした。 なのでこちらの動画をみてちょっとビックリしました。
@nikog3359
@nikog3359 10 месяцев назад
SEGAは いつも目の付け所は いいんだけど ツメが甘いんだよなぁ。 でもSEGAが好きよ。
@winslow512
@winslow512 10 месяцев назад
自分もアキバで買いました。今はもうない駅近くの店で8000円くらいだったかな。
@トモアキ-z9r
@トモアキ-z9r 10 месяцев назад
当時秋葉原のメッセーサンオ又は近くのお店で購入しました。 出来は微妙出したのて余りやりこまなかった感じです。 グラフックの再現で、テトリスのグラデーションは色数的に難しかったのであのデザインになったと思います。
@DYR-006
@DYR-006 10 месяцев назад
当時のファンならではのエピソードですね。 重たいカートリッジの中には何が詰まっているのでしょう?
@moshimo
@moshimo 10 месяцев назад
やはり・・・夢でしょう!
@md3306
@md3306 10 месяцев назад
アキバでちょくちょく見かけたアレですね・・・ 出来はイマイチでしたが発売されていたらメガドラはもっと売れていただろうしゲーム業界の流れも違ってたんだろなぁと当時思っておりました
@nob3747
@nob3747 10 месяцев назад
地方在住ですが当時なぜか秋葉原で購入しました。 そのクオリティにがっかりでしたよね。 メガドラミニ版でようやっと満たされましたが、時間かかりすぎですよね😅
@芋づる式-n9i
@芋づる式-n9i 9 месяцев назад
よくMD版テトリスがちゃんと出ていればメガドラの情勢も変わっていたかもと言われますけど、直後に出たGB版がご存じの通り操作性がとても良く遊びやすかったのに対してMD版はこの体たらくだったので、おそらくゲーム市場に与えるはずだった影響は現在とさほど変わってなかったと思います。
@mirurun
@mirurun 10 месяцев назад
同じ物を秋葉原で14800円で購入しました。 懐かしいです。
@moshimo
@moshimo 10 месяцев назад
かなり高価ですが、それでも欲しいという気持ちは当時のユーザー共通のものかもしれませんね。
@まつる-s3g
@まつる-s3g 10 месяцев назад
ハットリスも好きだったんだけど、、、。
@ちょむすけ-g3c
@ちょむすけ-g3c 10 месяцев назад
当時、ランボー3とテトリスが入ったソフトを持っていました😁 入手経路は知人が東京に来る機会があったので、 「秋葉原でメガドライブのテトリスがあったら買って来て欲しい。」 と、お願いしておいたら本当に買ってきてもらえてびっくりした記憶があります😆🙌 確かあのソフトは初期型のメガドライブでしか起動出来なくて、さらにランボー3とテトリスのどちらが起動するかもランダムだったので困惑しました😅 そういえば、メガドライブ版で遊べるアイテムを使えるモードがあったのですが、そのアイテムの効果がBeepに掲載されていたものと入れ替わっているバグがありましたね😰 コピー品だから仕方ないのかも知れませんが…😅 懐かしい思い出です😊
@snjnsmr
@snjnsmr 10 месяцев назад
あー…発売予定日、おもちゃ屋を何軒も回ったなあ…中止なんて知り得なかったあの頃…
@kousukeyokoyama5007
@kousukeyokoyama5007 10 месяцев назад
自分は当時、秋葉原のゼットで4500円で同じ物を購入して持ってましたね。ワクワクしながら帰りましたが、 プレイしてみての感想はもし夫さんと同様です(笑)当時、メガドラミニレベルのテトリスが発売できていれば、日本国内でも無双してたのにね。。。😮‍💨
@user-nyatarou
@user-nyatarou 10 месяцев назад
何人か言ってますけど、私もランボーとのカップリング版を秋葉で買いました。懐かしい
@westj9kid
@westj9kid 10 месяцев назад
SEGAのテトリスは落ちてくるブロックが解析されて記憶ゲーになってから世界大会だかが開かれてNHKも中継してたそうでeスポーツの走りみたいな感じでしたね。当時としてはSEGA版が主流でしたね。発売中止事件がおきるまでは・・・
@rhm9
@rhm9 10 месяцев назад
台湾旅行のお土産でもらいました。しかし動きが全然違っててガッカリで、発売しなくて良かったんじゃね?と当時は思いました。
@masajixxx
@masajixxx 10 месяцев назад
この時代に移植が外注とは考え難いてすが、あまりにコレジャナイ感が凄いですよね。 当時のビッグタイトルなのに全く思い入れが感じられないとか…
@g.p-g_g642
@g.p-g_g642 10 месяцев назад
懐かしいなぁ…当時のbeep!ありますよすぐそこに。あの落胆は凄まじかった…。 私はランボーとの2in1をどっかの国内通販で入手しました。確か8〜9千円以上しましたね。 一応自分はセガテトガチ勢で、カンストするまでやり込んでましたので感想は絶望そのものでした。 その後基板に手を出すのは当然の流れだったと思います…。 PS2のSEGAAGESでも同じ事思いましたね。あぁこれマジモンだったんだ…ってね。
@尾歩十五
@尾歩十五 10 месяцев назад
台湾ゲゲボツアーで見つけた時は興奮しました 他のが500円くらいなのにテトリスだけは2500円でしかもなぜか売るのを渋ってたので何度も頼んでやっと買えた思い出 その後また台湾に行って何本か買ってワンフェスで売ったなあ その後しばらくしてメッセサンオーでランボーとの2in1で売られてましたね
@ナイトバード-n4m
@ナイトバード-n4m 10 месяцев назад
持っているけど楽しいのかった覚えはないな😅pc-88のテトリスも持っていたから原作を遊んでましたね。当時の秋葉はカオス館とかメガドライブ版のバーチャファイターvs鉄拳とか怪しいソフトが売ってましたね
@cz500cb
@cz500cb 10 месяцев назад
当時秋葉のハズレのT-ZONEの近くの階上でテンゲンのソフトを多く扱っていたショップがあり、そこで売ってた記憶があります。ただパッケージデザインは今回の物ではなく、テトリスっぽい物で、表記も漢字では無かったと思います。購入にはいたりませんでした。
@user-jb3qs8vn7z
@user-jb3qs8vn7z 10 месяцев назад
セガ直営のゲームセンターでバイトしていましたが、店長が発売中止になったMD版テトリスを持っていました。研修で工場に行った際に入手したそうです。パッケージはメガドライブミニ版のパッケージ画像そのものでした。借りて遊びましたが、コレジャナイ感満載だったのを記憶しています。
@odakyu_Sagamihara
@odakyu_Sagamihara 10 месяцев назад
(´Д`)ああ、コレ持ってます。結構なレア物ですよね。
@moshimo
@moshimo 10 месяцев назад
おお!お持ちなんですね。
@Redprussia0727
@Redprussia0727 9 месяцев назад
M2のメガドラミニ用テトリスは実機でも動作するのだろうか.......あまりにも完成度が高すぎて実機の限界を超えてるのではないかと思う
@unknownk.youtube
@unknownk.youtube 10 месяцев назад
高校生の頃にアーケード版が流行り出し、クラスメイトに「授業中も頭の中でずっとブロックが落ちてくる!😱」と、その中毒性を説明するも全く理解されず「( ゚д゚)ポカーン」とされた甘酸っぱい思い出。🥲 まあその後、そいつにテトリスをやらせたら無事に理解できたようで「ブロックが落ちてくるぅぅぅ!!😱」と言っていますた。🤤勝利。(←何に しかし、下に落ち切っても暫く藻掻けるのがテトリスなので、これはテトリスではありませんな。🤪(←レベル21くらいまでしかできないくせに偉そうに
@toyotadesera
@toyotadesera 10 месяцев назад
ランボー3との2in1を見たことがあります(お得?
@dummyxUTB
@dummyxUTB 10 месяцев назад
テトリス権利は、やっぱり相手が天下の任天堂だったことが大きかったんじゃないかなぁと邪推してます。 あの任天堂様のやったことに対して、雑誌側も言論封殺じゃないけど話題にし難いからフェードアウトしてしまったのではないか、と。 でも…まあ、この出来だったら、封印されてむしろよかったかも知れませんね😅。
@HinataHinako
@HinataHinako 10 месяцев назад
エトリスエフェクトって本でその辺の版権のゴタゴタが書かれてますよ。
@moshimo
@moshimo 10 месяцев назад
発売されなかったこと、製品の出来、どちらも残念な感じで… セガらしいと言えばそれまでなのですが。
@evapresents
@evapresents 10 месяцев назад
ずっとアーケードの忠実移植だと思ってたら、あれは酷いな。
@piropiro713
@piropiro713 10 месяцев назад
当時は版権物の権利関係が割と緩かったと記憶してますが テトリス関係だけはシビアに扱われてたと感じてます まぁ、自分はGBの移植で満足していたぐらいなので 大して問題視してませんでしたけどw
@user-ur2qj3do1j
@user-ur2qj3do1j 10 месяцев назад
テトリスはGB版をよくプレイしましたね。アーケード版は未プレイでしたがグラフィックはそこそこ綺麗ですし発売されていたらMD初期の話題になって任天堂との覇権争いに良い武器となったのではないでしょうか。ちなみにコラムスも大好きでよく遊びました。
Далее
World’s Tallest Man VS Shortest Woman!
15:07
Просмотров 18 млн
ГОЧА ПРО NISSAN 400Z
00:51
Просмотров 38 тыс.
World’s Tallest Man VS Shortest Woman!
15:07
Просмотров 18 млн