Тёмный

ルーフの塗装①いろいろ外す【ダイハツコペンL880K】 

Ma-san Garage
Подписаться 332 тыс.
Просмотров 150 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

15 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 144   
@tik888
@tik888 3 года назад
まーさんが時々言っている、DIYの醍醐味、素人だけの特権、たしかに!と毎回思います。
@cainjad9434
@cainjad9434 3 года назад
I realize it's kinda off topic but do anybody know a good place to watch new movies online?
@刹那っち-v6i
@刹那っち-v6i 3 года назад
まーさんガレージに触発されて、レンタルガレージを借りて自分の車のショックアブソーバーを交換してみました。最初はトップナットの締め付けが甘かったらしく、異音が出ました。そのあと、再度、ばらして締め付けなおしたり(結局、プロに頼んだほうが安かったような)、リンクを交換してみたり、ブーツを交換してみたり… なかなか大変で、まーさんの苦労が今更ながら分かります。これからも頑張ってください。
@ktsr3728
@ktsr3728 3 года назад
とても勉強になりました 自分でやるのはコストを節約するのではなく納得を得るということなのですね
@hoikourou0141
@hoikourou0141 3 года назад
ルーフ塗装ついでに断熱材入れたりすると防音&夏場の室内温度を抑えられますね!黒塗装なのでやった方がいいかもです。
@mevius6591
@mevius6591 3 года назад
プロがやらない手間のかかる地味な作業を見ながら まーさんのトークを聞くのが一番の楽しみ
@Boss-sz9wi
@Boss-sz9wi 3 года назад
BGMも無く、こうやって手間の掛かる作業を一人コツコツするのって楽しいよね😙
@spacemoon000
@spacemoon000 3 года назад
寝る前にまーさんの声質は心地よい。
@-kkazz4664
@-kkazz4664 3 года назад
もっと古い旧車になるとゴム関係のパーツはほとんど出ないので 出るうちに変えるのが得策ですね~‼
@siromino
@siromino 3 года назад
知恵と勇気 その言葉好きですね 本体は日本一安くて整備費が日本一掛かったコペンになりそうですね🤔
@user-wn7pi6md8k
@user-wn7pi6md8k 3 года назад
いい雰囲気のへの流れが秀逸過ぎて😂😂😂 物憂げなBGMなんかも軽~く流れてたらまた 味が出てくるんじゃないでしょうか← 大味な作業もアリだとは思いますが、 細かい丁寧な作業はググッと引き込まれます😊 そんなまーさんに買われたコペンはホント幸せ者だなぁ
@kazuyaminato5296
@kazuyaminato5296 3 года назад
残りブチルはブチルでペタペタすると以外にとれますよ👍
@user-zu3st1bb8n
@user-zu3st1bb8n 3 года назад
こうしたくなる気持ちが良くわかる♪
@sound-ps7qp
@sound-ps7qp 3 года назад
まーさんのがんばるぞー、をきくとうれしい気持ちになります。
@taniyaso236
@taniyaso236 3 года назад
やはりまーさんはこうでないと。見ている皆もニッコリ。
@MilitaryP100
@MilitaryP100 3 года назад
現行コペン乗ってて、11年目の車検になったら、ウェザーストリップ全取っ替えすること考えてました。 工賃の想像ついたので、金銭の備え出来ます。
@iseo1111
@iseo1111 3 года назад
まーさんの『あーっ』という溜息に深く共感!そして魅惑の交換病 プチルゴム沼に注意喚起ですね。
@メタボな羊
@メタボな羊 3 года назад
「一度開けたパンドラの箱を、閉じることはできない」………名言ですね。
@maruyamacuros
@maruyamacuros 3 года назад
パンドラの箱を開けてしまいましたね、エンジンをオーバーホールする まーさんだから大丈夫と思うけど、この先見応えのある動画になりそう ですね、完成後の雨漏り検査も大変そうですね、頑張って下さい。
@borneo-kid1755
@borneo-kid1755 3 года назад
「ふっふっふっ、日ごろから『自分は塗装が下手だから』と のたまう まーさんにオレのスプレー塗装の極意を伝授する時が来たようだな、、、 オレは何度もボディの全塗装をしたことがあるゼ。もっとも、1/24のプラモデルだけどナ、、、」  冗談はこれ位にしておいて、まーさんは缶スプレーの時いつも「シュッ、シュッ、シュッ」と言う感じで吹かれていますけど、あのやり方は垂れにくくて良いんですけど『見事な梨地仕上げ』になる可能性が高いですね。吹いた塗料を塗面で溜める感じにする方が良いです。リペア系の雑誌で読みましたけど「(塗料が)垂れる直前で止める」と言うのが良いそうです。ちょうど以前 RZ50のタンクの塗装であずみさんがされていた感じですね。スプレーのノズルを10cmを送るのに5秒から10秒くらいかける感じでしょうか。  スプレー塗装は「揮発との戦い」ですね。塗料はノズルから出て霧状になって空気中にある時から溶剤がドンドン揮発していってしまいますので塗面に着いた時にはかなり濃度が高くなっています。だからスプレーガンに入れる塗料は「刷毛塗り(僕の場合は筆塗り)じゃ絶対無理」って言うくらい溶剤で薄めないといけないんです。  仕上がりが“梨地”になっちゃうのは霧状になった塗料が小さな水滴にしか集まらなかったからだと思います。もっと塗料をドンドン吹き付けて“静かな湖面”の様になるくらいまで塗面で溜める事です。ただし、やりすぎると垂れてしまいます。その限度が『垂れる直前で止める』と言う事だと思います。  しかし、道具があるとはいえ これだけの面積をご自身でされるのですね。スゴイ。僕は怖くて出来ない。時間をかけるスプレー送りをすると2段目の塗装(これだけの面積だと何段にも分けてスプレーしますよね)にかかるころには1段目の塗料は乾き始めていそうな気がするから、、、   実車のリペアでは30cm四方くらいまでしかした事ないですね。 いっそ「水研ぎ前提」でクリアを何倍も分厚く重ねて研ぎ出すのもアリかもしれませんね。
@Siberia-s
@Siberia-s 3 года назад
古いイタリア映画みたい。 頑固おやじが、手作業でこだわりの板金塗装するぜ!みたいな(そんな映画無いか・・・笑) 削る映像を飛ばすと、飛ばすなとか、動画制作も大変ですね。 寒いし、腰も含めてご自愛ください。
@user-ic8ib4gc4r
@user-ic8ib4gc4r 3 года назад
まーさん 何時も楽しく動画を見させて頂いております。ただ 今までで一番感動した動画はアクロスのレストアです。あれ程予想も出来ない興奮を味わった動画は初めてでした。バイクレストアは、車レストアと比較して少数派だとは思いますが、時々 1年に一度くらい おもいっきりボロいバイクを愛情深く元の姿に戻してあげる動画を作って頂けると非常に嬉しいです。63歳 機械エンジニア
@五太子順昭
@五太子順昭 3 года назад
コペンは基本板金以外は擬装も塗装も組み立てもすべてハンドメイドなので本当に時間かかってくつられています。それは今のコペンも同じです。なので修理や補修も時間かかるのはしかたないですね。元ダイハツマンよりコメントしました。
@user-de8in1rs9r
@user-de8in1rs9r 3 года назад
ルーフの断熱材や内張裏のスポンジは前オーナーのDIYですね。本来は空気断熱だけで、金属表面の温度を上げないようにしています。ルーフ内張側に(外板表面に触れないように)銀マットを挟んで断熱している方が多いようです。あと、やはりCピラーはつぶれてましたか。両面や接着剤は無理やりストリップを装着するのに使っているのでしょう。雨漏り(錆)もそのあたりが原因じゃないかと。シャシは融雪剤ですかね? ところで、外しちゃいましたか…… 自分の時はルーフ周りの調整は販売店の工場でなく、販社の工場に入庫させてました。調整に2週間ほどかかりました。外して戻すだけですと多分チリが合わないと思います。シムはあと10枚ぐらい買っておいたほうが良いのでは?
@JohnDoe-dm1oo
@JohnDoe-dm1oo 3 года назад
心ゆくまで、納得できるまで、作業する。それが愛車だと思います。使い捨ての家電ではありませんので。
@crow_b4634
@crow_b4634 3 года назад
加工した映像は眼鏡無くした時の不安感を思い出す・・・💦
@メンチカツ-e6z
@メンチカツ-e6z 3 года назад
どんな仕上りになるのか楽しみです。 頑張って下さい。
@morehappys
@morehappys 3 года назад
テープ痕のはがし、井上工具ってとこのカーボンはがしヘラって奴おすすめです!
@煙草太郎
@煙草太郎 3 года назад
普段コメントしないんですが、あまりにもセピア&ぼかし&フィルム加工がいいのでコメントしてしまいました。いつも楽しく見ています。
@ultraryous
@ultraryous 3 года назад
今回は遊び要素が多くてとてもいいw
@JAC-cz7dd
@JAC-cz7dd 3 года назад
残ったゴム、両面テーフのネバネバ取り作業のところ。早送りでまーさんがモーターツールの如く作業してるように見えて面白い。 なんか、ジミーな作業だけどちょっと見て居たくなる感じ。 あと、フィルター処理はやめましょう。 ポポポポポって文字が出てきて誰か死んだとか、なんか大きな錆が見つかったとかか「まいたちの夜」が始まりそう。
@navyseal5476
@navyseal5476 3 года назад
苦労を惜しまない姿勢は凄いです!下手でも数こなせば上手くなります!
@hitome148
@hitome148 3 года назад
自分の愛車ならずっと乗っていたいので、交換できるものはしますね。お金は考えない。趣味ですから。塗装頑張ってください!
@bakutaWRC2002
@bakutaWRC2002 3 года назад
知恵と勇気、特車二課ですなぁ
@mt-sf5ze
@mt-sf5ze 3 года назад
シールやラベル剥がすなら、ラベル剥がし雷神がおすすめですよ!嘘みたいに簡単に糊が剥がれます。
@climbcocoa
@climbcocoa 3 года назад
さすがマーさんです!
@h.k.6965
@h.k.6965 3 года назад
ウェザーストリップは外すもんじゃないということがよ~くわかりました。まーさんの動画は身近に思えるのかとてもコメントしやすい、よっ!反面教師。
@user-mj2bk1kt4r
@user-mj2bk1kt4r 3 года назад
もう部品が出ないという時代がいつか来きます。お金は稼げば良いのです!
@ちんあなご特盛り
@ちんあなご特盛り 3 года назад
パンドラの箱のカギ言葉ですねw
@hideozk1350
@hideozk1350 3 года назад
深みにはまる。 昭和40年代の町の整備工場。 私はまだ艶がありますが、その時になったらカッティングシートにしときます。
@hiruandon0306
@hiruandon0306 3 года назад
やあ、まーさんらしい動画で 楽しかったです🤣 パンドラの箱を開けるのが趣味なまーさん🤣🤣🤣
@田舎ゴーゴー
@田舎ゴーゴー 3 года назад
今晩ちは、ま~さんの作業は途中でカットしてはいけません。 何故なら、ま~さんの人生自体がドキュメンタリーですからね!
@crossv3575
@crossv3575 3 года назад
ルーフ1面だけでもタルガトップみたいでかっこよかったかも
@hasereon1962
@hasereon1962 3 года назад
やっぱり、ルーフだけではなくてリアウィンドウ部分も塗装しますよね😄
@guestuser7868
@guestuser7868 3 года назад
ドリルの先につける消しゴムの塊みたいなシールはがしがすごい便利だったような気がします
@banana87777
@banana87777 3 года назад
通勤車だったのにガレージ入り期間が伸びる伸びる
@YO-op4lj
@YO-op4lj 3 года назад
ラッピングとか逃げない姿勢が凄い。
@yh-yd8ku
@yh-yd8ku 3 года назад
レストアにあたっては外装におけるゴム、プラスチック、メッキ類の交換が肝になったりしますよね、予算との兼ね合いもありますが、パーツが供給されている間はあらかじめ交換をしておいた方が無難ですかね。
@user-wz9qh7qd1f
@user-wz9qh7qd1f 3 года назад
ブチルの残りカスは、パーツクリーナーで綺麗になりますよ! (溶かして拭き取るみたいな感じです。)是非試してください!
@shinnsantos3390
@shinnsantos3390 3 года назад
元自動車会社に居たものですがー補給パーツの価格がべらぼうだったことに驚いたことよりもーメーカーから自動車会社に納める価格の低さにビックリしたものです。ほぼ10分の1でした!数万円が数千円?これホント!
@ajiichiban
@ajiichiban 3 года назад
自動車会社の補修パーツ、補修サービスの利益率凄いですよね。
@植木野安富
@植木野安富 3 года назад
お疲れ様でした😊
@kaokun2809
@kaokun2809 3 года назад
DIYの醍醐味!まさにおっしゃる通りですね。。 自分の好きなように楽しみながらやるのがDIYの良さですから(^^)
@ほえぇ
@ほえぇ 3 года назад
モノタロウの自動車パーツって妙に高い部品あったりしますよね。。
@kkaneko5771
@kkaneko5771 3 года назад
どもども・・ フィルター良いっすよ!楽しめました。まーさんを20年前の様に演出 出来ていれば拍手もんなんすけど・・ この後 使うのかもしれませんが、3Mののりはがし剤は持っていた方が良いっすよ! ではでは・・
@user-co9ml4ue7s
@user-co9ml4ue7s 3 года назад
私はルーフだけカッティングシートで黒くしてボンネットからセンターストライプを入れ浮谷東次郎のヨタハチ仕様にしようと画策しています。
@GroundAxe
@GroundAxe 3 года назад
結局、工賃とこういう部品の値段考えると プロも中古パーツ買ってルーフ丸ごと交換とかになっちゃいますよね せっせと板金して直すなんてDIYの贅沢ですよ
@selenity
@selenity 3 года назад
同じ車種を所有してますが、ルーフは職人の手作業で組んでいたはずなんですよねぇ(汗) 今回は難易度高いかもしれません。
@antan4199
@antan4199 3 года назад
部品の洗浄動画が好評な理由は、ASMR的な話もそうだけど、結局、車触りたくても触れない諸氏へのサービスだよね。
@ajiichiban
@ajiichiban 3 года назад
ピアノブラック塗装は難易度が高い?かもですね。塗装肌づくりが難しい(速乾性ウレタン系だとあらが目立つ)のと、乾いた布で拭いてもすり傷が目立ちます。 この対策に自動車メーカーでは黒系のクリアー塗料に「耐すり傷向上塗料」を使っています。補修用塗料でも各塗料メーカーは同様の性能の商品を出していますが、塗装ブースで強制乾燥が必要になります。妥協点として、自然乾燥型でも多少高価な塗料を使って耐すり傷向上を図るか、パールやメタリックを入れるとか如何でしょうか。
@マッチャン-c1m
@マッチャン-c1m 3 года назад
凄い❗まーさんさんチャレンジャーですね~💦
@user-yk6pg7tl3j
@user-yk6pg7tl3j 3 года назад
この映像処理だと”悲哀感”が高まりますね・・・w
@njur8163
@njur8163 3 года назад
次のパンドラの箱(エンジン)も開けたり下ろしたりしちゃうんですね?(期待の視線
@マッチャン-c1m
@マッチャン-c1m 3 года назад
オープンは防水性確保にはゴムのシールは強固でしょうね? それでも漏れますけど~💦
@user-lt4wg8mk4k
@user-lt4wg8mk4k 3 года назад
ルナちゃんが帰って(15:14)、哀愁ただよう町工場の残業してる人風まーさん(16:18)✨🧢
@TAMsun2000
@TAMsun2000 3 года назад
ウェザーストリップ剥がし職人の夜は長い。
@AsahiroNB8
@AsahiroNB8 3 года назад
ウェザスト高すぎて草www
@frxsw292
@frxsw292 3 года назад
セピアフィルム調になった時なぜか脳内でいとうかなこが 「かなーしーみのー」と歌いだしてしまった
@hamachaki
@hamachaki 3 года назад
部品代、時間がかかる 言い換えれば・・・ 動画的に尺も取れてラッキーみたいな?
@YS-wd6yy
@YS-wd6yy 3 года назад
フィルム風フィルター、ワロタww
@sikhrs1
@sikhrs1 3 года назад
冬場より夏場の方がウエザーストリップ取り外し楽でしょうか?
@さんサス
@さんサス 3 года назад
ついに止まらない病再発(*´ω`*)
@silky681012
@silky681012 3 года назад
ウエザーストリップはすべて取り換えると13,800円位値上がりしてますね。 ルーフトップの左右でさえ各1,750円値上げなので某メーカーよりは優しい値上げ?
@user-lu9ss8op1s
@user-lu9ss8op1s 3 года назад
なんか、昭和の記録映画🎦みたいですね😊❗️
@user-yx9fy6ts9y
@user-yx9fy6ts9y 3 года назад
まーさんのラチェット伸びるんだ‼️ スゲーな 今度、工具の紹介もお願いします。
@ryukibb
@ryukibb 3 года назад
ドレスアップというか素人的に塗装はいっそツートンのほうが色合わせ不要で難易度が変わりますね。
@user-lp3yn2xi1n
@user-lp3yn2xi1n 3 года назад
おおお...禁断の「雨漏りが怖い修理」に挑戦ですね。 新車でもRHTはきわどいのにすごいですね。 ウエザーストリップは全交換が正解だと思います。 軽だと小さい分だけうまくいきやすいのかも?
@hiro-stuxoiline9596
@hiro-stuxoiline9596 3 года назад
いつも、こんな面倒なことはやりません。リスナーさん五月蠅いと言いながら、流れで泥沼に嵌って楽しませてくれる素晴らしい人。w
@curyfortune1130
@curyfortune1130 3 года назад
ゴムのベタベタはライターオイルなどに使うナフサでペロッと取れないかな?
@ba5r33gg3p
@ba5r33gg3p 3 года назад
まーさんの、頑張るぞぉー に期待!
@うっかり八
@うっかり八 3 года назад
パンドラの箱、最後に残ったのって何だっけ?友情?
@rawlla6828
@rawlla6828 3 года назад
最後に残ってたの希望じゃなかったかな? 希望が残るからまーさんの未来は明るいね(*'ω'*)
@takamori
@takamori 3 года назад
4:00 サビ探しの旅ですね・・・
@平山安信
@平山安信 3 года назад
私的には塗装よりもウェザー・ストリップ交換の方が、よりアップ・デート出来る作業だと思います。 NA6のフロント回りとウィンドウ回り、交換したら劇的に良くなりましたから。
@kazzy6490
@kazzy6490 3 года назад
金額は出してくれてましたが、結論としてウエザーストリップは全取り換えするんですか?
@ma-s
@ma-s 3 года назад
ひ・み・つ
@user-ws5vx1xt1k
@user-ws5vx1xt1k 3 года назад
行くところまで行ってださい👍
@gthk64
@gthk64 3 года назад
ラッピングで良かったんじゃね
@KOBA-KAN
@KOBA-KAN 3 года назад
銀ボディに黒トップでジャガーEタイプみたいなクラシカルな雰囲気になることを期待。
@masaki520525
@masaki520525 3 года назад
バックパネルは鉄ですね!
@mountainGorilla2885
@mountainGorilla2885 3 года назад
屋根はカッティングシートじゃ駄目なのかな?
@user-nr4bx2tm4e
@user-nr4bx2tm4e 3 года назад
絵になりますね🎵 私ならマスキングを選ぶでしょう⁉️スキルが違い過ぎる‼️しかし、絵になる‼️
@butasan-garage
@butasan-garage 3 года назад
ところで黒はクリアー仕上げのやつにしましたか?
@yutan15silvia
@yutan15silvia 3 года назад
音声も戦時中のラヂオみたいな音質にして欲しかったw
@user-dm6gn9kg1t
@user-dm6gn9kg1t 3 года назад
テッカテカのピアノブラックになることを祈っています
@user-zc6ix4js9r
@user-zc6ix4js9r 3 года назад
最後に「希望」は残ってませんでした?
@user-wg4ep7em2p
@user-wg4ep7em2p 3 года назад
16:50 山田正昭 (1963~20??) 生前の映像である。
@FK-je1nv
@FK-je1nv 3 года назад
まーさんに塗装ブースの快感を知っていただきたいので、塗装ブースを自作してほしいです^^
@stga35
@stga35 3 года назад
フレームレートが60?のままなのが残念。 18とか16とかにすればもっとレトロ感が出ますよ。
@今日は釣り気分
@今日は釣り気分 3 года назад
古い車が好きですがガソリン車の未来が心配です
@user-pb5xr9wz6c
@user-pb5xr9wz6c 3 года назад
ラッピングが適してる
@Hirohiko.M
@Hirohiko.M 3 года назад
取り付けで調整が大変な事になりそうな予感が⁉️
@aburaabura
@aburaabura 3 года назад
さすがにソアラと比較されたオープンですな
@26ジロウ
@26ジロウ 3 года назад
ウェザーストリップかなりお高いんですね💦💦
@bubuching
@bubuching 3 года назад
レトロな動画にするには、動きがちょっとカクカクするように クフレームレートを下げる、という手もあります。
Далее
Doors Harpy Hare (Doors 2 Animation)
00:16
Просмотров 702 тыс.
エスコペ2024と岡崎プチオフ会
31:55
Просмотров 13 тыс.
Doors Harpy Hare (Doors 2 Animation)
00:16
Просмотров 702 тыс.